|
|
---|
1(水)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 SG,CT 横浜 000 011 000|2 中日 010 201 00×|4 【先発】(中)大野−(横)モスコーソ8:責4 【負】モスコーソ9負 【HR】黒羽根2号1 5位、−7 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回 |6回 |7回|8回|9回 1 中 桑原 |右飛|中安| | |捕邪 |3ゴ | | | 打 松本 | | | | | | | | |中飛 2 遊 山崎 |中飛|右飛| | |左安 | |見逃| | 打 下園 | | | | | | | | |見逃 3 似 グニエル |遊安|2ゴ| | |右飛 | |中飛| | 4 左 筒香 |四球| |死球 | |左安 | |空振| | 7 一 後藤 |四球| |投ゴ併| |左安@| | | | 走三 白崎 | | | | | | | |遊直| 6 右 梶谷 |空振| |2飛 | |2ゴ | | |右飛| 5 三一 バルディリス| |見逃| |右飛| |右飛 | |中安| 8 捕 黒羽根 | |右安| |右飛| |左H@| |遊ゴ| 9 投 モスコーソ | |四球| |中飛| |見逃 | | | 打 石川 | | | | | | | | |遊ゴ 2(木)横浜−中日 横浜 18:00 SG 中日 012 000 001|4 横浜 010 000 000|1 【先発】(中)山井−(横)須田3:責3,田中2:0,国吉2:0,長田1:0,三上1/3:1,林2/3:0 【負】須田1負 【HR】後藤7号1 5位、−8 横浜: |1回 |2回 |3回|4回|5回 |6回 |7回|8回 |9回 1 右 梶谷 |右飛 | |見逃| |中前2| |空振| |遊ゴ 2 遊 山崎 |見逃 | |3ゴ| | | | | | 打 下園 | | | | |2ゴ | | | | 投 国吉 | | | | | | | | | 打 柳田 | | | | | | |四球| | 投 長田 | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 投 林 | | | | | | | | | 3 二三 グニエル |遊ゴ | | |2飛| |遊ゴ |左飛| | 4 左 筒香 | |3ゴ | |3ゴ| |遊ゴ | |空振 | 5 一 後藤 | |左中H@| |四球| |左中2| |空振 | 6 中 松本 | |3ゴ | |3ゴ| |空振 | |2安盗| 7 三 バルディリス| |3ゴ | | |見逃 | | | | 遊 白崎 | | | | | | |左安|空振 | 8 捕 黒羽根 | | |左安| |遊ゴ | |中安| |空振 9 投 須田 | | | | | | | | | 打 井出 | | |空振| | | | | | 投 田中 | | | | | | | | | 打二 石川 | | | | |左安 | |1バ| |空振
今日の総評 今日は浜スタ最終戦だったけど、試合は負け。最後にセレモニーがありました。 花火と携帯フラッシュとビデオと監督のぶっちゃけ話で盛り上がりました。 今日の投手陣 先発の須田は、ひと回りまでは順調だったが、ふたまわりに完全に捕まり3失点。で降板。 その後は継投で頑張ったが、最後は不調の三上が失点しジエンド。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、もう戦う体力が無く、完全に体が硬くなっているのでバッドが振れませんね。 来シーズンもこの状態だと心配ですね。 今日のキーポイント 打てない打線になってしまっているので勝てないですね。 |
3(金)巨人−横浜 東京ド 18:00 横浜 000 004 002|6 巨人 001 020 000|3 【先発】(巨)内海−(横)三嶋5:責3,ソト1:0,加賀1:0,長田1:0,三上1:0 【勝】三嶋1勝【セーブ】三上20S 【HR】筒香21号3、梶谷16号2 5位、−7 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回|6回 |7回|8回 |9回 1 中 桑原 |1邪| | |3横2| |2ゴ | |右線安| 2 三遊 白崎 |空振| | |空振 | |四球 | |投バ | 3 右 下園 |遊ゴ| | |1ゴ | |WP左安@| |3ゴ | 右左 松本 | | | | | | | | | 4 左 筒香 | |3ゴ| |遊ゴ | |中HB | |中飛 | 三 柳田 | | | | | | | | | 5 一 後藤 | |右邪| | |見逃|2ゴ | | | 投 ソト | | | | | | | | | 投 加賀 | | | | | | | | | 投 長田 | | | | | | | | | 打 グニエル | | | | | | | | |四球 投 三上 | | | | | | | | | 6 二 石川 | |1ゴ| | |中安|3ゴ | | |投バ 7 遊 飛雄馬 | | |空振| |見逃| |2ゴ| | 打右 梶谷 | | | | | | | | |右HA 8 捕 嶺井 | | |遊ゴ| |空振| | | | 打捕 黒羽根 | | | | | | |2飛| |2ゴ 9 投 三嶋 | | |遊ゴ| | | | | | 打一 バルディリス| | | | | |中安 |投飛| |右中安走死
今日の総評 今日は負けてもいいようなスタメンだったが、それが良かった。 後半代打で出せたので、ということで筒香と梶谷がやってくれました。 三嶋もストレートが戻ってきたので、来季は頑張ってもらいたいですね。 今日の投手陣 先発の三嶋は、ストレートは戻ってきたが、変化球が高い。 で、中盤に打たれて3失点。でもストレートが戻ってきたので来季はローテは入れるか。 最後の三上は、体が太ったのか?体重が前に乗って行かないので球に切れが出ない。 もっと体の手入れを頑張りましょう。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、内海にサッパリだったが、6回に先頭の代打バルディリスのバットに上手く乗せた ヒットから1アウト1,2塁から相手のワイルドピッチで2,3塁となり、下園が粘って最後レフト前に運び ついに1点取った。続く筒香が初球を引っ叩くと、そのままバックスクリーンへ逆転の21号3ランで試合を ひっくり返した。筒香素晴らしい。。。。!!! 今日のキーポイント 筒香の一振りです。 今日の勝手に選ぶMVP 筒香、梶谷です。 |
4(土)巨人−横浜 東京ド 14:00 横浜 000 000 000|0 巨人 000 004 00×|4 【先発】(巨)小山−(横)高崎6:責4,国吉2/3:0,田中1/3:0,安部1:0 【負】高崎3負 5位、−8 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回|6回|7回|8回|9回 1 右 関根 |中安| |1ゴ| | |空振| | |右安 2 三 白崎 |2ゴ| | |見逃 | | |空振| | 打 後藤 | | | | | | | | |遊ゴ 3 二 石川 |見逃| | |右安 | | |見逃| | 4 左 筒香 |2ゴ| | |投ゴ併| | |1ゴ| | 5 一 バルディリス| |空振| | |3ゴ| | |3飛| 6 中 荒波 | |中飛| | |1ゴ| | |2飛| 7 捕 黒羽根 | |遊ゴ| | |遊飛| | |中飛| 8 遊 飛雄馬 | | |遊ゴ| | |2ゴ| | | 打 梶谷 | | | | | | | | |見逃 9 投 高崎 | | |投ゴ| | |空振| | | 投 国吉 | | | | | | | | | 投 安部 | | | | | | | | | 打 グニエル | | | | | | | | |1邪
今日の総評 今日は負けたけど、関根は存在感抜群ですね。ボール球は振らない、際どいところはカットする。 そしてバッドを強く振ってヒットにする。素晴らしいです。このまま育って欲しいですね。 今日の投手陣 先発の高崎は、立ち上りからテンポが良くナイス投球。 勝負球があればもっと楽に投げられるのが残念。 しかし、6回に100球になって甘くなりだして打たれて、最後3ラン打たれてジエンド。 なにしろ勝負球を取得しないとね。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、先頭の新人関根がいきなりプロ初安打 しかし、その後はチャンスが全く無く、勝てる感じ無しでした。 今日のキーポイント 打てないのがすべてですね。 |
5(日)ヤク−横浜 神宮 18:00 雨天中止(この試合は10月7日に組み込まれる予定) 6(月)ヤク−横浜 神宮 18:00 CG 横浜 300 002 001|6 ヤク 003 000 04×|7 【先発】(ヤ)石山−(横)モスコーソ5:責3,山口3:4 【負】山口5負 【HR】筒香22号2 5位、−9 横浜: |1回 |2回 |3回|4回 |5回 |6回 |7回|8回|9回 1 中 関根 |左飛 |空振 | | |2ゴ |左飛 | | |3ゴ失 2 遊 柳田 |左2 | | | | | | | | 遊 白崎 | | |空振| |右中2| |遊ゴ| | 打 松本 | | | | | | | | |空振 3 二三 グニエル |右2@| |右飛| |右飛 | |空振| |四球 4 左 筒香 |右HA| |右飛| | |右中2 |左飛| | 左 桑原 | | | | | | | | |左安@ 5 一 後藤 |遊ゴ | | |四球 | |2飛 | | | 二 石川 | | | | | | | |中飛|2ゴ 6 右 梶谷 |左飛 | | |1直併| |四球 | |見逃| 5 三一 バルディリス| |1飛 | |四球 | |遊飛 | |四球| 8 捕 黒羽根 | |遊ゴ | |空振 | |四球 | |2ゴ| 9 投 モスコーソ | |1ゴ失| | |遊ゴ | | | | 打 下園 | | | | | |1ゴ失A| | | 投 山口 | | | | | | | | | 打 荒波 | | | | | | | | |空振
今日の総評 勝利の女神が微笑んでくれたのに、なんと山口さんが昔を思い出して負けちゃいました。 今日の投手陣 先発のモスコーソ、疲れてきたのか時々球に切れが無くなっている。 しかし、ピンチを招くが要所は締めていたが3回に打たれて一気に同点に。 4回は、1アウト満塁で3回に打たれた3,4番に気迫で攻めて抑えたのは素晴らしかった。 で、チャンスの場面でモスコーソを替えて勝ち越すと、山口登板。山口は安定していますね。 ところが8回裏に下位打線で四球出して1アウト満塁の大ピンチ。で、抑えの山口の投球に。 0−3となり、ど真ん中にストレート投げて満塁HR打たれた。なんか、気が抜けましたね。。。。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、相手投手の立ち上がりを攻めて一気に3得点。しかし、その後は打てない。 しかし、6回に先頭の筒香のHRかと思われる2塁打から2アウト満塁として、 10勝目指すモスコーソに替えて代打下園。しかし、1ゴロに倒れたが、 投手の石山がこれを落として2点が入った。勝利の女神がやっと横浜に微笑んでくれました。 ところが山口が打たれて最終回9回は、なんとかチャンスを作ったが1点返したが、そこまででした。 今日のキーポイント 8回の山口の投球に付きますね。なんか抑えのときの心境になったのか この回を抑えるという感じになって、先発の投球フォームを忘れ、抑えの投球フォームになったのがすべてでした。 |
7(火)ヤク−横浜 神宮 18:00 横浜 000 100 030|4 ヤク 010 002 000|3 【先発】(ヤ)小川−(横)久保6:責3,国吉1:0,ソト2/3:0,加賀1/3:0,林1/3:0,三上2/3:0 【勝】国吉2勝【セーブ】三上21S 【HR】白崎1号1プロ初HR 5位、−8 横浜: |1回|2回|3回 |4回 |5回|6回|7回|8回 |9回 1 中 関根 |中安| |死球盗| |右飛| |空振| | 投 国吉 | | | | | | | | | 捕 嶺井 | | | | | | | | |投バ 2 左中 桑原 |1バ| |左飛 | |左飛| | |中安盗 |遊ゴ 3 二 石川 |空振| |空振 | | |中飛| |遊直 |空振 4 一三 バルディリス|死球| |中飛 | | |空振| |四球 | 5 右 梶谷 |四球| | |空振 | |空振| |2飛 | 6 捕 黒羽根 |右飛| | |右飛 | | |遊安| | 打一 松本 | | | | | | | |左安@ | 7 遊 白崎 | |空振| |左H@| | |3ゴ|左飛失A| 8 三 飛雄馬 | |2ゴ| |遊ゴ | | | | | 打一 後藤 | | | | | | |右飛|右飛 | 投 ソト | | | | | | | | | 投 加賀 | | | | | | | | | 投 林 | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 9 投 久保 | |空振| | |空振| | | | 打左 下園 | | | | | | |左安| |左安
今日の総評 今日で最終戦、個人タイトルでの試合でしたが、相手のミスで勝てました。 昨日が昨日なので、なんとも情けない勝ち方だけど、今年は良く頑張りました。 今日の投手陣 今日は最終試合ということで最多勝を狙う久保。 投球内容は良かったが、6回に捕まり痛い2失点で残念でした。 最後は三上、しかし、ランナー出して、昨日の山口と同じシチュエーションへ。 松井に0−3となり、かなりヤバイ状態に。しかし、なんとか抑えて勝てました。 |
今日の打撃陣 打撃陣も個人成績重視のオーダーで、相手の小川にサッパリだったが、 4回に白崎がプロ初HRを打って同点に。しかし、その後も打てない。 やっと7回にチャンスを作ったが、期待の関根は駄目でした。 ところが8回にランナー出して1アウト1,2塁のチャンスを迎えたが梶谷全く駄目。 しかし、代打松本がしぶとくレフトにタイムリー。そして白崎のレフト前の飛球をなんと飯原落球して 逆転。いやーーー信じられないですね。。。 今日のキーポイント 今日の勝手に選ぶMVP ヒーローは難しいが、松本のタイムリーが結果的に効きましたので松本です。 |
8(水) 9(木) 10(金) 11(土) 12(日) 13(月) 14(火) 15(水) 16(木) 17(金) 18(土) 19(日) 20(月) 21(火) 22(水) 23(木) 24(金) 25(土) 26(日) 27(月) 28(火) 29(水) 30(木) 31(金)このページの先頭へ
1(土) 2(日) 3(月) 4(火) 5(水) 6(木) 7(金)このページの先頭へ
月間ホームラン数
後藤 1( 7)本(1=1:14) 2.00(1) ブランコ ( 17)本(=:29) 1.71(2) 筒香 2( 22)本(3,2=5:37) 1.68(3) 梶谷 1( 16)本(2=2:26) 1.63(4) バルディリス ( 17)本(=:25) 1.47(5) 石川 ( 7)本(=:9) 1.29(6) グニエル ( 11)本(=:12) 1.09(7) 荒波 ( 3)本(=:8) 2.67() 下園 ( 1)本(=:2) 2.00() モスコーソ ( 1)本(=:2) 2.00() 多村 ( 4)本(=:7) 1.75() 井出 ( 3)本(=:5) 1.67() 黒羽根 1( 2)本(1=1:3) 1.50() 山崎 ( 2)本(=:3) 1.50() 柳田 ( 4)本(=:4) 1.00(-) 乙坂 ( 1)本(=:1) 1.00(-) 山口 ( 1)本(=:1) 1.00(-) 桑原 ( 1)本(=:1) 1.00(-) 白崎 1( 1)本(1=1:1) 1.00(-) -------------------------------- 合計 6(121)本(10:190) 1.57
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
筒香 1(11)個: D=1,G=1,S=3,C=3,T=1,R=1 ,L=1 梶谷 1(11)個: D=1,G=3,S=4,C=2,T=1 久保 (10)個: D=3,G=3,S=1,C=1,T=0,R=1,F=1 ,L=1 山口 ( 8)個: D=1,G=1,S=1,C=0,T=2,R=1 ,H=1,M=1 井納 ( 7)個: D=0,G=1,S=3,C=1,T=1, ,F=1 後藤 ( 6)個: D=0,G=3,S=0,C=1,T=0 ,F=1 ,M=1 モスコーソ ( 6)個: D=0,G=0,S=3,C=2,T=1 ブランコ ( 6)個: D=2,G=0,S=1,C=0,T=2 ,F=1 ,M=1 三浦 ( 5)個: D=1,G=1,S=2,C=1,T=0 バルディリス ( 5)個: D=1,G=0,S=1,C=0,T=2 H=1 グリエル ( 5)個: D=1,G=2,S=2,C=0,T=0 多村 ( 3)個: D=0,G=2,S=0,C=0,T=0 ,M=1 石川 ( 3)個: D=0,G=1,S=0,C=2,T=0 松本 1( 3)個: D=0,G=1,S=1,C=0,T=1 金城 ( 2)個: D=0,G=0,S=0,C=0,T=1 ,B=1 井出 ( 2)個: D=0,G=0,S=1,C=0,T=0 ,M=1 荒波 ( 2)個: D=1,G=1,S=0,C=0,T=0 山崎 ( 2)個: D=0,G=0,S=1,C=0,T=0 ,L=1 白崎 ( 2)個: D=1,G=0,S=0,C=0,T=0 ,H=1 桑原 ( 2)個: D=0,G=2,S=0,C=0,T=0 高崎 ( 2)個: D=0,G=1,S=1,C=0,T=0 中村 ( 1)個: D=0,G=0,S=0,C=1,T=0 大原慎 ( 1)個: D=0,G=1,S=0,C=0,T=0 ソーサ ( 1)個: D=0,G=0,S=1,C=0,T=0 嶺井 ( 1)個: D=0,G=0,S=0,C=0,T=0 ,L=1 柳田 ( 1)個: D=1,G=0,S=0,C=0,T=0 長田 ( 1)個: D=0,G=1,S=0,C=0,T=0 黒羽根 ( 1)個: D=0,G=0,S=0,C=1,T=0
月間投手成績
三嶋 1勝 0負 ( 1勝 2負) 井納 0勝 0負 (11勝 9負) 三浦 0勝 0負 ( 5勝 6負) 山口 0勝 1負0S ( 8勝 5負 0S) 久保 0勝 0負 (12勝 6負) 高橋尚 0勝 0負 ( 0勝 6負) モスコーソ 0勝 1負 ( 9勝 9負) 小杉 0勝 0負 ( 0勝 0負) 高崎 0勝 1負 ( 2勝 3負) 藤井 0勝 0負 ( 0勝 0負) 加賀美 0勝 0負 ( 0勝 3負) 小林寛 0勝 0負 ( 0勝 0負) 須田 0勝 1負 ( 0勝 1負) 安部 0勝 0負 ( 0勝 0負) 土屋 0勝 0負 ( 0勝 1負) 小林太 0勝 0負 ( 0勝 1負) 真下 0勝 0負 ( 0勝 0負) 大田 0勝 0負 ( 0勝 0負) 田中 0勝 0負 ( 1勝 0負) 萬谷 0勝 0負 ( 1勝 1負) 長田 0勝 0負0S ( 5勝 5負 1S) 加賀 0勝 0負0S ( 2勝 1負 1S) 菊池 0勝 0負0S ( 0勝 1負 0S) 大原慎 0勝 0負0S ( 3勝 1負 0S) 藤江 0勝 0負0S ( 1勝 1負 0S) 神内 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 平田 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 林 0勝 0負0S ( 2勝 2負 1S) ソーサ 0勝 0負0S ( 0勝 2負 3S) ソト 0勝 0負0S ( 1勝 1負 1S) 国吉 1勝 0負0S ( 1勝 3負 1S) 三上 0勝 0負2S ( 1勝 4負21S) ----------------------------------------------- 勝敗 2勝 4負0分( -2)( 67勝75負 1分 -8)
観戦勝敗
浜スタ 0勝 1負0分(31勝34負 1分) 広島 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 勝 負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 0勝 1負0分(31勝34負1分 -3) 【勝手に好不調度(1週間毎)】
11234123451234123412345123412 関根 ○▲ 石川 ×○▲×▲▲△▲△△△△▲△▲○▲▲▲△△△▲△▲×△▲▲ 桑原 ▲▲△△△△▲▲△▲△ ▲▲△ グニエル ○○△○○○○ ○△△▲▲△△ 筒香 ○▲○○△△△○××○○ ○△△○△△△▲ ○▲▲○△○ バルディリス ○△△△△△▲▲△▲△△▲▲▲▲▲○○△△○▲△▲▲△△▲ 梶谷 ▲△△▲△△△▲△▲××△×▲△△△△▲▲×△▲△△△▲▲ 柳田 ▲▲▲▲▲−▲ ▲▲−▲▲▲▲△▲▲−△△△△△▲△ 黒羽根 △◎▲ △▲▲▲▲△△△△△△△△▲▲▲○▲△▲ 井出 △△△△▲ ▲▲ −△▲▲ ▲△▲ ×▲ 白崎 ×−▲△▲▲△××△−−△▲▲▲△▲−▲▲△△▲▲▲▲△▲ 下園 ▲▲▲▲△△▲▲▲▲△▲ △▲▲▲△△▲▲△ 飛雄馬 ▲ ×× 後藤 ▲ △△△△△▲▲△△▲△△△△△▲▲ 山崎 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲△▲△△○△▲▲▲▲△▲▲×△△▲▲△ 松本 ▲− ▲− △▲△▲▲▲▲▲△ 高城 ▲▲▲▲▲▲▲▲−△▲ −−▲−△▲▲▲▲▲ ブランコ ▲▲○○ ▲▲△▲× △▲△△▲○▲▲△△ 金城 △▲△△▲▲△△△▲▲▲▲▲△▲△▲▲▲▲×▲▲▲▲ 多村 △▲△▲▲▲△▲▲△−×▲▲△▲▲▲△○△○ 荒波 △△▲△▲△▲△△▲ △▲△△▲− 嶺井 −▲ △△△▲▲▲ △▲×▲▲▲ ▲▲△▲ 乙坂 △ 内村 − ▲ 西森 ××× 中村 △△▲▲ 宮崎 −△▲ ▲ 西森 赤堀 加藤 久保 △▲▲▲△△▲△−△×△○△△△▲△△△×△○◎△△○△ 山口 ▲▲▲△▲▲ ○○○−▲▲ △×−△▲×△○◎▲▲◎▲ モスコーソ ○▲○△▲△▲▲△ △△△○ △−△▲△△○△△▲▲▲ 田中 − −▲ ▲ −▲△△△ 長田 △▲△▲▲△○▲▲▲▲▲△▲× ▲▲▲△▲△△△△ 安部 ▲▲ ▲ 林 △▲ −△△▲▲▲△▲▲△△△△▲▲△△△△△▲▲△▲△ 加賀 ▲▲▲ △△×▲ ▲△△▲▲△△△▲△△△▲△ 三上 ○△△△○○△○△▲▲▲▲▲▲▲▲▲△△△△○△▲▲▲▲▲ 国吉 △▲△△−×▲× ▲△△▲▲▲△△△×△▲△ 高崎 △△▲ △ △▲ △△△△ 三浦 ○▲▲ △▲ ▲−▲ △△○△△▲△△ 三嶋 ×−▲▲▲▲× ▲ 須田 △▲−−▲−△× −▲ 井能 △△○△▲△△○○▲−▲▲▲△△ △▲×▲○△▲◎▲▲ 小杉 ▲▲ 小林寛 − 萬谷 △▲ −−△△△△▲▲△▲× ▲▲ 大原慎 ▲△△▲▲△▲△△△×△△△△△▲▲▲ △▲ 高橋尚 △△▲△−▲▲▲▲ ▲× 平田 −× △−△▲△ 小林太 ▲− ソト △△△△△▲▲△ 土屋 ▲▲ △× 藤江 △▲▲▲× ▲ × 鄭 × 加賀美 △△▲ × ソーサ ▲▲▲× ○▲▲▲−××▲× 大田 ▲ 菊池 × 佐藤 藤井 神内 伊藤 真下 陳 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() |