2014年7月 横浜ベイスターズ試合結果


公式戦

 7月


 1(火)中日−横浜 金沢   18:00 TS,CG

   横浜 202 000 000|4
   中日 300 012 15×|12
    【先発】(中)朝倉−(横)山口5 1/3:責6,林2/3:0,ソーサ1:1,須田1/3:5,安部2/3:0
    【負】山口3負
    【HR】筒香10号2、山口1号1プロ初
     6位、−11

   横浜:        |1回  |2回|3回  |4回|5回|6回|7回|8回|9回 
   1 二  石川    |2ゴ  |  |3邪  |空振|  |  |1ゴ|  |   
   2 遊  山崎    |1ゴ  |  |中安  |  |2ゴ|  |空振|  |   
   3 三  グニエル  |死球  |  |遊ゴ  |  |右飛|  |空振|  |   
   4 左  筒香    |右中HA|  |右安  |  |右安|  |  |見逃|   
   5 一  後藤    |空振  |  |左安@ |  |四球|  |  |中飛|   
   6 中  金城    |    |2ゴ|1ゴ  |  |1ゴ|  |  |遊飛|   
   7 右  井出    |    |投ゴ|    |遊ゴ|  |空振|  |  |   
     打  梶谷    |    |  |    |  |  |  |  |  |2直 
   8 捕  黒羽根   |    |3ゴ|    |中安|  |空振|  |  |   
     打  霞岡    |    |  |    |  |  |  |  |  |遊ゴ失
   9 投  山口    |    |  |左中H@|1バ|  |空振|  |  |   
     投  林     |    |  |    |  |  |  |  |  |   
     投  ソーサ   |    |  |    |  |  |  |  |  |   
     投  須田    |    |  |    |  |  |  |  |  |   
     投  安部    |    |  |    |  |  |  |  |  |   
     打  バルディリス|    |  |    |  |  |  |  |  |3ゴ併

 2(水)中日−横浜 富山   18:00 TS,CG

   横浜 000 020 040|6
   中日 000 100 001|2
    【先発】(中)雄大−(横)久保7:責1,林1/3:0,萬谷2/3:0,三上1:1
    【勝負】久保6勝
     5位、−10

   横浜:        |1回|2回 |3回|4回 |5回  |6回|7回|8回  |9回
   1 右  梶谷    |中安|   |3安|   |四球盗死|1ゴ|  |1ゴ  |  
   2 遊一 山崎    |投バ|   |3バ|   |四球  |  |2ゴ|死球@ |  
   3 二  グニエル  |3ゴ|   |遊ゴ|   |3ゴ失 |  |遊飛|空振  |  
   4 左  筒香    |四球|   |左飛|   |左中2A|  |四球|右越3B|  
     投  林     |  |   |  |   |    |  |  |    |  
     投  萬谷    |  |   |  |   |    |  |  |    |  
     投  三上    |  |   |  |   |    |  |  |    |  
   5 一  後藤    |右飛|   |  |空振 |空振  |  |左安|    |  
     走三 白崎    |  |   |  |   |    |  |  |中飛  |  
   6 三一 バルディリス|  |中安 |  |3ゴ |    |空振|2ゴ|    |中飛
   7 中  桑原    |  |遊ゴ併|  |右越2|    |見逃|  |四球  |空振
   8 捕  黒羽根   |  |四球 |  |2ゴ |    |右安|  |四球  |3ゴ
   9 投  久保    |  |遊ゴ |  |   |3ゴ  |右安|  |    |  
     打  石川    |  |   |  |   |    |  |  |1バFc |  
     左  金城    |  |   |  |   |    |  |  |    |  
 今日の勝手に選ぶMVP 
 久保と筒香です。
 3(木)                 TS,CG
 4(金)横浜−阪神 草薙   18:00 GD,CS

   阪神 000 002 010|3
   横浜 002 000 000|2
    【先発】(神)メッデンジャー−(横)井納7 1/3:責3,大原慎2/3:0,萬谷1:0
    【負】井納5負
     5位、−11

   横浜:        |1回|2回|3回   |4回 |5回|6回 |7回 |8回|9回
   1 右  梶谷    |投ゴ|  |見逃   |   |空振|   |空振 |  |  
   2 遊  山崎    |右飛|  |右安   |   |空振|   |3ゴ |  |  
   3 二  グニエル  |2直|  |右線2  |   |遊ゴ|   |   |3ゴ|  
   4 左  筒香    |  |空振|WP@右安@|   |  |空振 |   |空振|  
   5 一  後藤    |  |四球|3ゴ   |   |  |中安 |   |中安|  
     走三 白崎    |  |  |     |   |  |   |   |  |  
   6 三一 バルディリス|  |空振|     |中安 |  |2ゴ併|   |3ゴ|  
   7 中  桑原    |  |四球|     |遊ゴ併|  |   |四球 |  |遊ゴ
   8 捕  黒羽根   |  |2ゴ|     |右安 |  |   |投バ失|  |  
     打  石川    |  |  |     |   |  |   |   |  |空振
   9 投  井納    |  |  |空振   |1直 |  |   |1バ飛|  |  
     投  大原慎   |  |  |     |   |  |   |   |  |  
     投  萬谷    |  |  |     |   |  |   |   |  |  
     打  金城    |  |  |     |   |  |   |   |  |3ゴ

 5(土)横浜−阪神 横浜   18:00 GD,CS

   阪神 000 000 210|3
   横浜 000 000 000|0
    【先発】(神)岩崎−(横)モスコーソ7:責2,長田1:1,藤江1:0
    【負】モスコーソ6負
     6位、−12

   横浜:        |1回|2回|3回 |4回 |5回|6回|7回 |8回|9回 
   1 中  桑原    |空振|  |遊ゴ |   |右飛|  |   |  |   
     打中 金城    |  |  |   |   |  |  |右線2|  |1ゴFc
   2 遊  山崎    |1ゴ|  |空振 |   |右飛|  |遊飛 |  |   
     打  白崎    |  |  |   |   |  |  |   |  |空振 
   3 二  グニエル  |左安|  |左中2|   |四球|  |   |中安|中飛 
   4 左  筒香    |空振|  |空振 |   |右飛|  |   |左邪|   
   5 一  後藤    |  |左飛|   |空振 |  |3ゴ|   |空振|   
   6 右  多村    |  |四球|   |右前3|  |右飛|   |1ゴ|   
   7 三  バルディリス|  |左飛|   |死球 |  |2飛|   |  |空振 
   8 捕  黒羽根   |  |中安|   |投ゴ |  |  |空振 |  |   
     打  石川    |  |  |   |   |  |  |   |  |四球 
   9 投  モスコーソ |  |見逃|   |3ゴ |  |  |   |  |   
     打  柳田    |  |  |   |   |  |  |空振 |  |   
     投  長田    |  |  |   |   |  |  |   |  |   
     投  藤江    |  |  |   |   |  |  |   |  |   
     打  梶谷    |  |  |   |   |  |  |   |  |右安 
 今日の総評 
 昨日と同じように1球で勝負あり。なにしろ打線が機能しないので勝てる気配なし。

 今日の投手陣 
 先発のモスコーソは、立ち上りからナイス投球。しかし、4回から徐々に良い当たりをされてきて、 ついに7回に4番にフェンスギリギリの2ラン打たれ残念。昨日といい、今日も1球に沈みました。
8回表は、試合を諦めたのかなんと長田を出して簡単に駄目押し点を与えジエンド。
 今日の打撃陣 
 打線は、グリエルと多村と金城だけがタイミングが合っているが、その他の打者は全くタイミングが 合わず、凡打の山。これでは点が取れそうな雰囲気は全くありませんでした。

 今日のキーポイント 
 投手が良いと打てません。

 6(日)横浜−阪神 横浜   14:00 GD,CS

   阪神 201 001 215|12
   横浜 100 000 050|6
    【先発】(神)鶴−(横)加賀美2 1/3:責3,ソト1 2/3:0,藤江1:0,林0/3:1,萬谷1:0,安部2:3,長田1:5
    【負】加賀美3負
    【HR】石川4号3
     6位、−13

   横浜:        |1回 |2回 |3回|4回|5回|6回 |7回|8回  |9回
   1 右  石川    |四球 |   |空振|  |1ゴ|   |投ゴ|右中HB|  
   2 遊  山崎    |投バ |   |右安|  |四球|   |2ゴ|投ゴ  |  
   3 三  梶谷    |中安@|   |2ゴ|  |中飛|   |左飛|    |空振
   4 二  グニエル  |空振 |   |3ゴ|  |  |右越2|  |右中2 |遊飛
   5 左  筒香    |右飛 |   |  |2ゴ|  |見逃 |  |四球  |遊飛
   6 一  後藤    |   |3ゴ |  |右安|  |左飛 |  |中越2@|  
   7 三  金城    |   |右安 |  |右飛|  |四球 |  |中飛  |  
   8 捕  黒羽根   |   |中安 |  |空振|  |   |  |    |  
     打  多村    |   |   |  |  |  |遊ゴ |  |    |  
     投  安部    |   |   |  |  |  |   |  |    |  
     打  バルディリス|   |   |  |  |  |   |  |投ゴ  |  
     投  長田    |   |   |  |  |  |   |  |    |  
   9 投  加賀美   |   |遊ゴ併|  |  |  |   |  |    |  
     投  ソト    |   |   |  |  |  |   |  |    |  
     投  藤江    |   |   |  |  |  |   |  |    |  
     打  柳田    |   |   |  |  |中飛|   |  |    |  
     投  林     |   |   |  |  |  |   |  |    |  
     投  萬谷    |   |   |  |  |  |   |  |    |  
     捕  嶺井    |   |   |  |  |  |   |四球|中安@ |  
 今日の総評 
 今のチーム状態では3タテされるのも仕方ないですね。

 今日の投手陣 
 先発の加賀美は、立ち上りから不安な内容で2アウトまできたが、5番に打たれて早くも2失点。 その後も抑えられるような感じがしない内容。3回にも1失点してランナー残して降板。
その後は、ソトさんだけ良い投球をしたが、後はサッパリ。林は大丈夫でしょうか?
その後、出てくる投手が失点を重ね。見方が1点差に詰め寄った9回表には、ギブアップ宣言で長田を出して 8回に取った5点を簡単に相手に与えてしまう有様。
 今日の打撃陣 
 今日も打てない。しかし8回に相手が不調の投手を出してくれて、そこから5得点したが 逆転までは行かなかったので御仕舞い。

 今日のキーポイント 
 中継ぎ崩壊。打線は打てない。最悪の状態に戻りつつあります。
 7(月)
 8(火)横浜−巨人 那覇   18:30 SD,TC

  台風で中止(この試合は、9月26日以降に組み込まれる。) 9(水)横浜−巨人 那覇   18:30 SD,TC

   巨人 000 000 000|0
   横浜 300 000 00×|3
    【先発】(巨)菅野−(横)久保6:責0,ソト1:0,萬谷1:0,三上1:0
    【勝】久保7勝【セーブ】三上13S
    【HR】後藤5号3
     6位、−12

   横浜:        |1回 |2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回 |9回 
   1 二  石川    |空振 |  |中安|  |遊ゴ|  |  |左安 |   
   2 遊  山崎    |3飛 |  |投バ|  |3ゴ|  |  |2ゴ |   
   3 中  梶谷    |左中2|  |1ゴ|  |  |2ゴ|  |WP四球|   
   4 左  筒香    |四球 |  |2飛|  |  |1ゴ|  |四球 |   
     投  三上    |   |  |  |  |  |  |  |   |   
   5 一  後藤    |左HB|  |  |2ゴ|  |捕邪|  |   |   
     投  萬谷    |   |  |  |  |  |  |  |   |   
     打左 金城    |   |  |  |  |  |  |  |遊ゴ |   
   7 右  多村    |3ゴ |  |  |2ゴ|  |  |空振|   |   
   6 三一 バルディリス|   |空振|  |遊ゴ|  |  |2ゴ|   |   
   8 捕  黒羽根   |   |3ゴ|  |  |右安|  |1ゴ|   |   
   9 投  久保    |   |空振|  |  |1バ|  |  |   |   
     投  ソト    |   |  |  |  |  |  |  |   |   
     三  白崎    |   |  |  |  |  |  |  |3ゴ |   
 今日の総評 
 今日は投手が良く投げ、後藤の一振りで決まりました。ナイスゲームです。

 今日の投手陣 
 先発の久保は、立ち上がりボールが甘くなる時があり不安定だったが、 後藤の3ランで2回からは低めに決まり出してナイス投球に。
その後は、タイミングを外す投球が素晴らしかった。で、5回ぐらいからピンチを招くようになり6回で交替。 その後は継投で逃げ切りました。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、初めは相手の球威に全くだったが、梶谷の2塁打から相手が慎重になり、 筒香に四球出して後藤の初球に甘く入り、それを後藤がものの見事にレフトスタンドに運ぶ先制3ラン。 いやーーーさすが後藤ですね。

 今日のキーポイント 
 後藤の3ランがすべてです。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 久保と後藤です。
10(木)                 SD,TC
11(金)ヤク−横浜 神宮   18:00 GT,DC

   横浜 301 100 023|10
   ヤク 010 000 000|1
    【先発】(ヤ)八木−(横)井納5:責1,林1:0,ソト1:0,萬谷1:0,大原慎1:0
    【勝】井納9勝
    【HR】梶谷8号1、9号2、黒羽根1号2
     5位、−11

   横浜:        |1回   |2回  |3回 |4回 |5回|6回   |7回 |8回  |9回  
   1 右  梶谷    |左中3  |左安盗死|   |右H@|  |空振   |   |左中HA右安@ 
   2 遊  山崎    |遊ゴ@  |右飛  |   |2ゴ |  |右線安走死|   |2ゴ  |右飛  
   3 三  グニエル  |左線2  |    |左中2|空振 |  |     |遊ゴ失|中安  |    
   4 左  筒香    |1飛   |    |空振 |   |中安|     |右安 |中飛  |    
   5 一  後藤    |左安@  |    |空振 |   |1邪|     |1ゴ |    |    
     走一 柳田    |     |    |   |   |  |     |   |    |捕邪  
   6 二  石川    |右安   |    |左2@|   |左飛|     |左飛 |    |右線2TU
   7 中  桑原    |中前安@盗|    |四球 |   |右安|     |遊ゴ |    |右飛  
   8 捕  黒羽根   |遊飛   |    |右飛 |   |2ゴ|     |   |右安  |左中HA
   9 投  井納    |     |空振  |   |見逃 |  |     |   |    |    
     打  岡    |     |    |   |   |  |投飛   |   |    |    
     投  林     |     |    |   |   |  |     |   |    |    
     投  ソト    |     |    |   |   |  |     |   |    |    
     打  バルディリス|     |    |   |   |  |     |   |PB見逃 |    
     投  萬谷    |     |    |   |   |  |     |   |    |    
     打  白崎    |     |    |   |   |  |     |   |    |左線2 
     投  大原慎   |     |    |   |   |  |     |   |    |    
 今日の総評 
 今日は打線が毎回ヒットの20安打10得点で楽勝でした。

 今日の投手陣 
 先発の井納は、今日も何時も通りの内容で、ピンチを招いても要所は締める投球でいいですね。 5回もピンチになったが結局ゲッツーでチェンジ。
しかし、5回で交替。なにかトラブルという感じでもないので、多分中4日で先発か?
 その後は、怪我から復帰の林、そしてソト、萬谷、と投げて楽勝でした。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、初回に雨の中、梶谷の初球3塁打からヒットが繋がり3得点し、ここで雨が強くなり中断。
その後も、3回に石川のタイムリー。5回は梶谷のHRといい点の取り方が出来ています。 特に梶谷がやっと自分の振りが出来てきた感じですね。でもサイクルが伸びすぎてHRとは。。。残念なのか。。。

 今日のキーポイント 
 梶谷の復活がすべてですね。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 井納と梶谷です。

12(土)ヤク−横浜 神宮   18:00 GT,DC

   横浜 021 022 000|7
   ヤク 000 001 000|1
    【先発】(ヤ)小川−(横)モスコーソ7:責1,加賀2/3:0,林1/3:0,大原慎1:0
    【勝】モスコーソ5勝
    【HR】グリエル5号1、筒香11号2、モスコーソ1号2
     5位、−10

   横浜:        |1回|2回  |3回 |4回 |5回 |6回 |7回|8回 |9回
   1 右  梶谷    |中飛|2ゴ  |   |右飛 |   |四球盗|  |WP2ゴ|  
   2 遊  山崎    |見逃|    |右飛 |   |2直 |2ゴ |  |   |左飛
   3 三  グニエル  |左飛|    |中H@|   |左安 |中飛 |  |   |遊ゴ
   4 左  筒香    |  |遊安  |中飛 |   |左HA|   |2ゴ|   |空振
   5 一  後藤    |  |左中2@|四球 |   |中飛 |   |空振|   |  
     一  柳田    |  |    |   |   |   |   |  |   |  
   6 二  石川    |  |2ゴ  |1ゴ |   |空振 |   |遊ゴ|   |  
   7 中  桑原    |  |左安@ |   |遊ゴ失|   |中安盗|  |3ゴ |  
   8 捕  黒羽根   |  |四球  |   |投バ |   |中飛 |  |3ゴ |  
   9 投  モスコーソ |  |見逃  |   |空振 |   |左HA|  |   |  
     打  荒波    |  |    |   |   |   |   |  |中安 |  
     投  加賀    |  |    |   |   |   |   |  |   |  
     投  林     |  |    |   |   |   |   |  |   |  
     投  大原慎   |  |    |   |   |   |   |  |   |  
 今日の総評 
 今日は、クリーンアップが大活躍でした。モスコーソも良く投げ、HRまで打っちゃいました。

 今日の投手陣 
 先発のモスコーソは、立ち上がりまだエンジンが掛かってない感じで、 ちょっと不安な投球だったが2回になり、やっと軸足に体重が乗ってくると 球に切れが出てきてナイス投球に。安心して見ていられる状態に。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、2回に第一打席に強い後藤のタイムリー2塁打で先制すると、石川が右打ちを徹底し 最後は2ゴロで後藤を3塁に進めると、桑原が粘って最後タイムリーと昨日からの打撃好調が継続しています。
 3回は、グリエルが粘って最後は外角高目の変化球をリーチの長さで強引に引っ叩き、そのままセンターバックスクリーンに 叩き込んだ。いやーーー凄い打撃ですね。信じられない。
 5回には、そのグニエルの外角低目の難しいフォークをバッドに乗せて簡単にレフト前に運ぶと、 続く筒香が外角のストレート引っ叩きものの見事にレフトスタンドへ試合を決める11号2ランと今日もノリノリですね。
 6回にはなんとモスコーソが高目の球をドンピシャリで引っ叩くとライナーでレフトスタンドへ。 もうお祭り騒ぎですね。

 今日のキーポイント 
 打線が好調に打ちまくり、またまた楽勝に。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 ホームランまで打ってしまったモスコーソです。

13(日)ヤク−横浜 神宮   18:00 GT,DC

   横浜 110 040 011|8
   ヤク 100 000 300|4
    【先発】(ヤ)村中−(横)三浦5:責1,土屋1:0,萬谷1/3:3,林2/3:0,ソト1:0,三上1:0
    【勝】三浦1勝
    【HR】グリエル6号1
     5位、−9

   横浜:        |1回 |2回 |3回|4回|5回  |6回 |7回|8回  |9回  
   1 右  梶谷    |2ゴ |   |遊飛|  |左安  |四球 |  |敬遠  |    
   2 遊  山崎    |2ゴ |   |四球|  |中前2 |2ゴ併|  |PB@2ゴ|    
   3 三  グニエル  |中H@|   |右飛|  |中安A失|   |3ゴ|    |右飛  
   4 左  筒香    |2ゴ |   |中安|  |右線2@|   |空振|    |四球盗 
   5 一  後藤    |   |3飛 |遊ゴ|  |中安  |   |  |    |    
     走一 柳田    |   |   |  |  |    |   |空振|    |右飛  
   6 二  石川    |   |右安 |  |2ゴ|遊ゴFc@|   |  |空振  |左線2@
   7 中  桑原    |   |左安 |  |右飛|1邪  |   |  |    |    
     打中 荒波    |   |   |  |  |    |   |  |四球  |左飛  
   8 捕  黒羽根   |   |左安@|  |2ゴ|遊ゴ  |   |  |左安盗 |    
   9 投  三浦    |   |捕バ併|  |  |1邪  |   |  |    |    
     打  バルディリス|   |   |  |  |    |1邪 |  |    |    
     投  土屋    |   |   |  |  |    |   |  |    |    
     投  萬谷    |   |   |  |  |    |   |  |    |    
     投  林     |   |   |  |  |    |   |  |    |    
     打  多村    |   |   |  |  |    |   |  |PB空振 |    
     投  ソト    |   |   |  |  |    |   |  |    |    
     投  三上    |   |   |  |  |    |   |  |    |    
 今日の総評 
 今日も前半に得点を重ね楽勝かと思われたが、途中詰め寄られるも、再び突き放しての勝利。 勢いに乗ってきていますね。ただし、良い投手が打てるかだけど。

 今日の投手陣 
 先発の三浦は、立ち上がり腰が入らないのでボールのコントロールが効かない、 しかし、誰と勝負するかを知っているので無死満塁のピンチも最小の1点で凌いだ。
 4回からやっと腰が入った投球になりコントロールも良くなってきた。
三浦は5回まで投げて継投に。ところが3番手の萬谷が今日は不調。1点取られ、なおも満塁にして あわや同点満塁HRかと思われる当たりで2点差に。しかし、その後、林、ソトと抑え 最後は三上で勝ちました。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、初回にグニエルの先制ソロ。さらに同点にされた2回表には下位打線の3連打で勝ち越しと 今日もいいですね。
そして5回には、梶谷、山崎と繋いでグニエルが外角の低目のフォークをものの見事に バッドに乗せてセンター前に、これをセンター後ろにはじいている間にグニエル3塁に。 その後も連打が続いてこの回一挙4得点で今日も楽勝の試合に。
 しかし、相手に3失点し、2点差に迫られたが、8回、9回と加点して3タテしました。

 今日のキーポイント 
 5回の5連打での4得点が効きました。投げては肝心なところでゲッツーを取れたこと。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 22年連続勝利の三浦とグニエルです。

14(月)広島−横浜 広島   18:00 GS,DT

   横浜 010 010 001 002|3
   広島 000 000 201 002|3
    【先発】(広)大瀬良−(横)山口7:責2,大原慎1:0,三上1:1,土屋1/3:0,加賀2/3:0,萬谷1:0,藤江2/3:2,林1/3:0
    【HR】筒香12号1
     5位、−9

   横浜:        |1回|2回  |3回 |4回 |5回 |6回|7回|8回|9回  |10回|11回|12回   
   1 右  梶谷    |2ゴ|    |四球TU|   |中安盗|  |投ゴ|  |右中2@|  |  |遊安盗  
   2 遊  山崎    |中飛|    |投バ |   |空振 |  |  |空振|    |  |  |     
     打遊 白崎    |  |    |   |   |   |  |  |  |    |遊ゴ|  |空振   
   3 三  グニエル  |2飛|    |右飛 |   |左安@|  |  |2飛|    |右飛|  |四球   
   4 左  筒香    |  |右中H@|四球 |   |空振 |  |  |遊安|    |空振|  |     
     左  金城    |  |    |   |   |   |  |  |  |    |  |  |右安@失@
   5 一  後藤    |  |左線安 |右飛 |   |   |見逃|  |空振|    |  |  |     
     投  大原慎   |  |    |   |   |   |  |  |  |    |  |  |     
     捕  嶺井    |  |    |   |   |   |  |  |  |    |  |3ゴ|空振   
   6 二  石川    |  |投ゴ  |   |空振 |   |投ゴ|  |  |1ゴ  |  |2ゴ|     
   7 中  桑原    |  |左飛  |   |中安 |   |3ゴ|  |  |見逃  |  |  |     
     投  三上    |  |    |   |   |   |  |  |  |    |  |  |     
     投  土屋    |  |    |   |   |   |  |  |  |    |  |  |     
     投  加賀    |  |    |   |   |   |  |  |  |    |  |  |     
     打  多村    |  |    |   |   |   |  |  |  |    |  |四球|     
     投  萬谷    |  |    |   |   |   |  |  |  |    |  |  |     
     投  藤江    |  |    |   |   |   |  |  |  |    |  |  |     
     投  林     |  |    |   |   |   |  |  |  |    |  |  |     
   8 捕  黒羽根   |  |中安  |   |投ゴ併|   |  |右邪|  |四球  |  |  |     
     走中 荒波    |  |    |   |   |   |  |  |  |    |  |2ゴ|     
   9 投  山口    |  |空振  |   |   |空振 |  |空振|  |    |  |  |     
     一  バルディリス|  |    |   |   |   |  |  |  |中安走死|  |  |捕飛   
 今日の総評 
 5時間39Z分も野球をするとは。。。相手の投手陣がヤクルトよりいいので、楽に勝たせてくれません。 打撃陣はなんとか頑張ったが、投手陣が今日は駄目。特に藤江は1軍に置いておくのは無理でしょ。

 今日の投手陣 
 先発の山口は、良いテンポで投げていたが、7回は2アウトまで来てフォークの連投で 最後、高めに抜けてそれを同点3塁打とされ、またも勝ちを逃す。なんか無念ですね。
 しかし、見方が9回表に点を取ってくれたが、今度は三上が今日はなぜかボールに外せない。 ボールを投げようとしても体がすべて真ん中にボールを集める。先頭の会澤にボールに外す球が 真ん中高めに来てそれを2塁打され、そこから粘って2アウトまできたが、こんどは山口と同じで またもや高目の球を同点打。
 最後は、12回表に今度は見方が相手のエラーで2得点したのに、なんとソトでなく藤江を出してきた。 気が狂ったのか?それともソトに異変が起きたのか?どうもソトは9回までに何度も肩を作っていたので当番回避したと。。。
案の定、藤江は高校生の投手。球が行かない。手投げ状態。でピンチを広げるも2アウトまできて、 またまた同点打を浴びる。今日は何も残らなかった試合でした。横浜にとっては相当疲れが残った試合でした。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、筒香の12号で先制すると、5回にはグニエルが2アウトからタイムリーで2点目。 山口が好投し、このままかと思われたが、広島の中継ぎ陣がヤクルトとは違い、点がとれない。
 で、山口が持ち堪えられずに同点にされたが、9回2アウト1,2塁で梶谷の右中間を深々と破る当たりで 荒波生還も、足の遅いバルディリスがホームアウト。これが明暗を分けました。
 その裏に三上が同点にされ、延長に。延長12回にやっと相手のエラーで2点を取り勝ったと思ったが。。。

 今日のキーポイント 
 投手が2アウトから高めに甘く入りジエンド。

15(火)広島−横浜 広島   18:00 GS,DT

   横浜 102 005 200|10
   広島 002 000 041|7
    【先発】(広)九里−(横)久保5:責2,国吉1:0,ソト1:0,大原慎1:4,三上1/3:1,林2/3:0
    【勝】久保8勝【セーブ】林1S
    【HR】筒香13号2、14号1
     5位、−8

   横浜:        |1回  |2回 |3回 |4回 |5回|6回      |7回   |8回|9回
   1 右  梶谷    |遊ゴ  |2ゴ併|   |1ゴ |四球|右安A失    |四球   |  |四球
   2 中  桑原    |中安盗 |   |空振 |四球 |右飛|3ゴ      |空振   |  |遊ゴ
   3 三  グニエル  |中飛  |   |右中2左安盗|  |左前安   左飛|     |  |  
     遊  山崎    |    |   |   |   |  |        |     |3ゴ|  
   4 左  筒香    |四球走死|   |右HA|3ゴ |  |中飛      |左H@  |2飛|  
   5 一  後藤    |左安@ |   |左安 |四球 |  |左安      |中越2  |  |  
     走一 柳田    |    |   |   |   |  |        |     |死球|  
   6 二  石川    |    |中安 |遊ゴ |投ゴ |  |中安@     |3ゴ   |遊飛|  
   7 遊三 白崎    |    |四球 |3安 |   |3ゴ|四球      |右前安  |  |2ゴ
   8 捕  黒羽根   |    |中安 |敬遠 |   |右安|投ゴfC失@   |WP@PB四球|  |遊ゴ
   9 投  久保    |    |右飛 |2ゴ |   |バ振|        |     |  |  
     打  金城    |    |   |   |   |  |四球@     |     |  |  
     投  国吉    |    |   |   |   |  |        |     |  |  
     打  バルディリス|    |   |   |   |  |        |右飛   |  |  
     投  ソト    |    |   |   |   |  |        |     |  |  
     投  大原慎   |    |   |   |   |  |        |     |  |  
     打  岡    |    |   |   |   |  |        |     |  |左安
     投  三上    |    |   |   |   |  |        |     |  |  
     投  林     |    |   |   |   |  |        |     |  |  
 今日の総評 
 今日は前半は横浜ペースも中盤に相手にペースが渡り、結局相手の中継ぎが尽きて、最後は横浜が相手のミスから楽勝に。 しかし、8回裏の雨の中断でまたまた長い試合に。お疲れ様。

 今日の投手陣 
 先発の久保は、2回までは良かったが、3回になりピンチを広げ2番菊池に粘られて最後四球出してから おかしくなり、満塁として4番に初球ど真ん中に投げてタイムリーと精神的に弱いところが出て広島の流れに。
その後久保は粘って点は与えなかったが6回の攻撃で交替。そして藤江に変わって上がってきた国吉がストレートで攻めて まあ、なんとか下位打線で押さえた。
 ところが10−2で8回裏に雨で中断したことで、大原がおかしくなり4失点、9回裏は三上が1点取られ、 なおも満塁のピントされて、ここで林に交替。キッチリゲッツーでゲームセット。なんとか勝てました。
 今日の打撃陣 
 相手の先発が不調なところをヒットは打つがまずい攻めで9安打3四球なのに3点しか取れず、 相手に流れが行ってしまった。
ところが、6回に石川のタイムリーで4点目を上げるとなおも1アウト満塁で黒羽根が最悪の投手ゴロで チェンジかと思われたがなんと2塁に悪送球して1点が入った。これで完全に横浜ペーストなり、 代打金城には押し出し、今日気が抜けていた梶谷はじっくり粘ってタイムリーと試合を決めました。

 今日のキーポイント 
梶谷が今日は全く気持ちが抜けている。そのため相手の先発の不調なところを攻めきらず、結局接戦に。
 しかし4回裏、無死1,2塁で打者がバントの構えで見妙なボール球を見送って2走が飛び出し、 黒羽根が2塁に送り3塁に送球してアウトにしたプレーが広島に流れが行っていたところを引き戻した。
 そして6回の相手のエラーで楽勝にと思われたが、なにが起こるかわかりませんね。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 久保と筒香です。

16(水)広島−横浜 広島   18:00 GS,DT

   横浜 000 040 012|7
   広島 013 023 20×|11
    【先発】(広)戸田−(横)陳2 1/3:責4,加賀1 2/3:0,土屋1/3:2,萬谷1 2/3:3,国吉1:2,ソト1:0
    【負】陳1負
    【HR】筒香15号3、16号1
     5位、−9

   横浜:        |1回|2回 |3回|4回|5回  |6回|7回|8回 |9回  
   1 右  梶谷    |左飛|   |見逃|  |死球走死|  |空振|   |左中2A
   2 中  桑原    |中安|   |四球|  |中安@ |  |見逃|   |    
     投  国吉    |  |   |  |  |    |  |  |   |    
     一  柳田    |  |   |  |  |    |  |  |   |中飛  
   3 三  グニエル  |3ゴ|   |遊飛|  |    |  |  |   |    
     遊  山崎    |  |   |  |  |四球  |  |  |遊ゴ |3ゴ  
   4 左  筒香    |空振|   |  |左飛|右HB |  |  |右H@|    
   5 一  後藤    |  |左安 |  |見逃|遊ゴ  |  |  |遊ゴ |    
     投  ソト    |  |   |  |  |    |  |  |   |    
   6 二  石川    |  |2飛 |  |左安|    |見逃|  |中飛 |    
   7 遊三 白崎    |  |左安 |  |空振|    |3ゴ|  |   |四球  
   8 捕  黒羽根   |  |3ゴ併|  |  |遊ゴ  |空振|  |   |    
     打  荒波    |  |   |  |  |    |  |  |   |空振  
   9 投  陳     |  |   |見逃|  |    |  |  |   |    
     投  加賀    |  |   |  |  |    |  |  |   |    
     打  岡    |  |   |  |  |右安  |  |  |   |    
     投  土屋    |  |   |  |  |    |  |  |   |    
     投  萬谷    |  |   |  |  |    |  |  |   |    
     打  バルディリス|  |   |  |  |    |  |3ゴ|   |    
     中  金城    |  |   |  |  |    |  |  |   |右安  
 今日の総評 
 このチームがここにいるのは、すべて何も考えていない采配による。今日も気が狂った采配で負けている。 選手が可哀想だが、仕方ないですね。

 今日の投手陣 
 初先発の陳は、とても1軍の投手とは思えない感じ。良い球もあるが、球がコントロール出来ていないので、 肝心なところで甘くなり打たれるパターン。
 その後3回途中で加賀に替えて、5回表に筒香の同点HRが出て、その裏に出した投手がなんと土屋。 流れを相手に渡さないためには絶対チャンスを与えては行けない場面なのに、 延長のことも考えて、一番悪い投手を投げさせた感じ。気が狂ったのか?誰がこれを考えたのか、勝ちたいという意識が無いですね。 酷すぎる。野球の流れが分かってない。信じられない。こんなチームだから上位にはいけないんでしょうね。
 今日の打撃陣 
 今日は早々にグニエルが退くと、相手の先発に全くタイミングが合わず打てない。 しかし5回に相手投手が勝ちを意識して力み出し四死球をくれて、筒香が見事に初球を同点HR。 そこまででした。

 今日のキーポイント 
 気が狂った采配で負けちゃいました。
17(木)
18(金)オールスター(西武ドーム)
19(土)オールスター(甲子園)
20(日)オールスター(予備日)
21(月)横浜−中日 横浜   18:00 SC,TG

   中日 210 000 010 000|4
   横浜 301 000 000 000|4
    【先発】(中)岩田−(横)山口0/3:責2,平田4:1,国吉2:0,ソト1:0,大原慎1:1,三上1:0,林1:0,萬谷2:0
    【HR】ブランコ5号2
     5位、−9

   横浜:        |1回 |2回|3回 |4回|5回|6回|7回|8回|9回 |10回 |11回|12回
   1 二  石川    |左安 |中飛|   |空振|  |四球|  |投ゴ|   |遊ゴ併|  |  
   2 中  桑原    |投バ |  |3ゴ |  |四球|遊ゴ|  |空振|   |   |  |  
     投  三上    |   |  |   |  |  |  |  |  |   |   |  |  
     投  林     |   |  |   |  |  |  |  |  |   |   |  |  
     右  金城    |   |  |   |  |  |  |  |  |   |   |2ゴ|  
   3 右中 梶谷    |右安@|  |中安盗|  |2ゴ|  |空振|  |中安盗|   |中飛|  
   4 一  ブランコ  |左HA|  |中安@|  |3ゴ|  |3ゴ|  |左飛 |   |空振|  
     一  柳田    |   |  |   |  |  |  |  |  |   |   |  |  
   5 左  筒香    |四球 |  |3飛 |  |敬遠|  |四球|  |四球 |   |  |2ゴ
   6 三  バルディリス|中飛 |  |捕邪 |  |3ゴ|  |左飛|  |遊ゴ併|   |  |右飛
   7 捕  黒羽根   |2ゴ |  |   |左安|  |死球|  |右安|   |四球 |  |見逃
   8 遊  山崎    |   |右飛|   |投バ|  |1バ|  |投バ|   |投バ |  |  
   9 投  山口    |   |  |   |  |  |  |  |  |   |   |  |  
     投  平田    |   |空振|   |  |  |  |  |  |   |   |  |  
     打  荒波    |   |  |   |空振|  |  |  |  |   |   |  |  
     投  国吉    |   |  |   |  |  |  |  |  |   |   |  |  
     打  後藤    |   |  |   |  |  |遊飛|  |  |   |   |  |  
     投  ソト    |   |  |   |  |  |  |  |  |   |   |  |  
     投  大原慎   |   |  |   |  |  |  |  |  |   |   |  |  
     打右 多村    |   |  |   |  |  |  |  |四球|   |敬遠 |  |  
 今日の総評 
 引き分けとは。。。。何回もサヨナラの場面があったのに。。。

 今日の投手陣 
 最初の山口が悪かったが、その後は良く投げた。
 今日の打撃陣 
 前半までは良かったが、その後がホームが遠かった。

 今日のキーポイント 
 チャンスでバルディリスと石川が打てなかった。

22(火)横浜−中日 横浜   18:00 SC,TG

   中日 130 111 000|7
   横浜 102 000 000|3
    【先発】(中)濱田−(横)久保4:責5,山口2:2,加賀1 2/3:0,大原慎1/3:0,国吉1:0
    【負】久保6負
    【HR】ブランコ6号2
     6位、−10

   横浜:        |1回  |2回|3回  |4回  |5回|6回|7回 |8回|9回
   1 二  石川    |右安  |遊ゴ|    |牽悪四球|  |  |左飛 |  |遊ゴ
   2 遊  山崎    |投バ  |  |右安  |3ゴ  |  |  |遊ゴ |  |  
     打  金城    |    |  |    |    |  |  |   |  |1ゴ
   3 中  梶谷    |四球  |  |2ゴ  |    |左安|  |中安 |  |  
   4 一  ブランコ  |四球  |  |右中HA|    |中飛|  |遊ゴ失|  |  
   5 左  筒香    |WP@見逃|  |空振  |    |左飛|  |2ゴ |  |  
   6 右  多村    |空振  |  |中飛  |    |右飛|  |   |右飛|  
   7 三  バルディリス|    |中飛|    |3ゴ  |  |  |   |  |  
     打三 白崎    |    |  |    |    |  |捕邪|   |左飛|  
   8 捕  黒羽根   |    |四球|    |四球  |  |空振|   |  |  
     投  加賀    |    |  |    |    |  |  |   |  |  
     投  大原慎   |    |  |    |    |  |  |   |  |  
     打  荒波    |    |  |    |    |  |  |   |遊ゴ|  
     投  国吉    |    |  |    |    |  |  |   |  |  
   9 投  久保    |    |投バ|    |    |  |  |   |  |  
     打  桑原    |    |  |    |遊ゴ  |  |  |   |  |  
     投  山口    |    |  |    |    |  |  |   |  |  
     打捕 嶺井    |    |  |    |    |  |2ゴ|   |  |右飛
 今日の総評 
 先発が打たれては仕方なし。

 今日の投手陣 
 先発の久保は、今日は悪い日。なのでどうしようもなし。まあ、こんなもんでしょ。
2番手の山口は、体重が前に乗って行かないので駄目。ミニキャンプでもしたら。。。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、筒香がオールスターを挟んで不調になりましたかね。 ブランコ以下が最悪。ちょっと点が取れない打線になりつつある。

 今日のキーポイント 
 今日は負けの日

23(水)横浜−中日 横浜   18:00 SC,TG

   中日 200 000 202|6
   横浜 210 000 000|3
    【先発】(中)吉見−(横)高崎6:責2,林1:2,ソト1:0,大原慎1/3:2,萬谷2/3:0
    【負】林1負
    【HR】石川5号1 先頭打者
     5位、−11

   横浜:        |1回 |2回  |3回|4回  |5回 |6回|7回|8回|9回
   1 二  石川    |右H@|遊ゴ  |  |    |四球 |  |見逃|  |  
   2 遊三 白崎    |右飛 |1ゴ失@|  |    |2ゴ併|  |  |  |  
     打  荒波    |   |    |  |    |   |  |  |投ゴ|  
     三  バルディリス|   |    |  |    |   |  |  |  |  
   3 中  梶谷    |四球盗|左飛  |  |    |中安 |  |  |左邪|  
   4 一  ブランコ  |左安@|    |1飛|    |3ゴ |  |  |左飛|  
   5 左  筒香    |左飛 |    |見逃|    |   |2ゴ|  |  |2直
   6 三  後藤    |3ゴ |    |右飛|    |   |左飛|  |  |  
     投  林     |   |    |  |    |   |  |  |  |  
     投  ソト    |   |    |  |    |   |  |  |  |  
     投  大原慎   |   |    |  |    |   |  |  |  |  
     投  萬谷    |   |    |  |    |   |  |  |  |  
     打  多村    |   |    |  |    |   |  |  |  |右安
   7 右  金城    |   |右安  |  |四球牽死|   |遊ゴ|  |  |中飛
   8 捕  黒羽根   |   |右越2 |  |遊ゴ  |   |  |空振|  |四球
   9 投  高崎    |   |2ゴ  |  |2ゴ  |   |  |  |  |  
     遊  山崎    |   |    |  |    |   |  |空振|  |  
     打  岡    |   |    |  |    |   |  |  |  |3ゴ
 今日の総評 
 この3連戦、中日采配の思惑通りに進んで中日の2勝1分。 中日は早い回で先発を諦め、以後は相手に絶対点を与えない継投に。 そして終盤に逆転し、逃げ切るパターン。
 横浜は、点を取る采配が閃き。肝心の現況を無視した閃きでは、今の横浜では勝てません。
 今日の投手陣 
 先発の高崎は立ち上がり体重が前に乗って行かないのでボールが悲惨。 なんとか2点で凌いだ。その後はやっと体重が前に乗った投球で良かったが、 なぜか7回に交替。そして替わった投手が逆転されるまで、なにもしない采配。 やはり優勝も視野にあるチームとの違いでしょうか?
 今日の打撃陣 
 オールスターを挟んで筒香が絶不調になってしまったため、点が取れない打線に。 筒香は、8月に入れば調子が上がるかですね。

 今日のキーポイント 
 4回裏に相手の岡田がノーコン状態にも関わらず、なんとエンドランを仕掛ける閃きの采配で 自ら勝利を放棄するようでは。。。普通に攻めていれば、この回で点がとれた筈。
24(木)
25(金)ヤク−横浜 神宮   18:00 DG,CT

   横浜 000 200 010|3
   ヤク 001 000 001|2
    【先発】(ヤ)村中−(横)井納6:責1,国吉1:0,ソト1:0,三上2/3:1,加賀1/3:0
    【勝】井納10勝【セーブ】加賀1S
    【HR】筒香17号1
     5位、−10

   横浜:        |1回|2回|3回|4回   |5回 |6回 |7回|8回  |9回 
   1 中  梶谷    |2ゴ|  |捕ゴ|     |3ゴ併|   |敬遠|    |   
   2 二  石川    |四球|  |  |右安   |   |空振 |空振|    |   
   3 左  筒香    |中飛|  |  |右中2@TU|   |右安 |  |右中H@|   
     左  桑原    |  |  |  |     |   |   |  |    |   
   4 一  ブランコ  |中飛|  |  |中飛   |   |遊ゴ失|  |2飛  |   
     投  ソト    |  |  |  |     |   |   |  |    |   
     投  三上    |  |  |  |     |   |   |  |    |   
     投  加賀    |  |  |  |     |   |   |  |    |   
   5 三  後藤    |  |空振|  |空振   |   |左飛 |  |    |   
     三  白崎    |  |  |  |     |   |   |  |中飛  |   
   6 右  多村    |  |3ゴ|  |左安@  |   |1ゴ |  |1邪  |   
   7 捕  黒羽根   |  |2ゴ|  |投ゴ   |   |   |中安|    |四球 
   8 遊  山崎    |  |  |中飛|     |四球 |   |1バ|    |捕バ邪
   9 投  井納    |  |  |中飛|     |バ振 |   |  |    |   
     打  金城    |  |  |  |     |   |   |空振|    |   
     投  国吉    |  |  |  |     |   |   |  |    |   
     投  ソト    |  |  |  |     |   |   |  |    |   
     一  柳田    |  |  |  |     |   |   |  |    |遊ゴ併
 今日の総評 
 今日は相手がヤクルトだったのでなんとか勝てたが、なんとも危ないですね。

 今日の投手陣 
 先発の井納は、ヒットは打たれるが要所は締める投球。 しかし、先に点を与えてしまうが見方が直ぐに逆転してくれて、 5回まではナイス投球。ところが6回裏にピンチで足が攣ったような仕草で心配されたが、 6回をなんとか投げ切ったが、心配ですね。
 その後は、心配の継投に。しかし、国吉、ソトとなんとか抑えたが、 最後の三上。不調なので球が真ん中に来るので、それを打たれる。 で、最後は加賀が、なんとかバレンティンを抑えた。。しかし、疲れる。
 今日の打撃陣 
 4回に逆転したが、その後もチャンスは作るが、そこからが駄目。しかし、筒香が8回に 決めた一発が大きかった。


 今日のキーポイント 
 筒香が良く打ってくれました。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 井納と筒香です。

26(土)ヤク−横浜 神宮   18:00 DG,CT

   横浜 002 100 310|7
   ヤク 000 000 100|1
    【先発】(ヤ)石川−(横)モスコーソ5:責0,萬谷1:0,林1:1,ソト1:0,国吉1:0
    【勝】モスコーソ6勝
    【HR】バルディリス9号2、柳田2号1
     5位、−9

   横浜:        |1回|2回|3回   |4回  |5回|6回|7回  |8回  |9回
   1 中右 梶谷    |空振|  |空振   |    |中飛|  |四球盗死|    |左安
   2 二  石川    |2ゴ|  |右安@憤死|    |3ゴ|  |中安盗 |    |空振
   3 左  筒香    |2飛|  |左2@  |    |  |空振|左安@ |    |右飛
   4 一  ブランコ  |  |遊ゴ|     |遊ゴ  |  |死球|空振  |    |  
     投  林     |  |  |     |    |  |  |    |    |  
     中  桑原    |  |  |     |    |  |  |    |    |空振
   5 三  後藤    |  |右飛|     |左飛失 |  |空振|    |    |  
     投  萬谷    |  |  |     |    |  |  |    |    |  
     一  柳田    |  |  |     |    |  |  |    |左中H@|  
   6 右  多村    |  |左飛|     |右中2@|  |投ゴ|    |空振  |  
     投  ソト    |  |  |     |    |  |  |    |    |  
     投  国吉    |  |  |     |    |  |  |    |    |  
   7 捕  黒羽根   |  |  |四球   |右飛  |  |  |中安  |遊ゴ  |  
   8 遊  山崎    |  |  |捕バ   |投ゴ  |  |  |バ振  |2ゴ  |  
   9 投  モスコーソ |  |  |左安   |    |空振|  |    |    |  
     三  バルディリス|  |  |     |    |  |  |左中HA|    |四球
 今日の総評 
 3回に点を取ってからは楽勝ムードでした。

 今日の投手陣 
 先発のモスコーソは、ヒットは打たれるが要所では締める内容で安定していますね。 しかし、5回の打席で足にボールを当てて、結局5回投げて交替。
 その後は、継投策に。見方の大量点もあり楽に投げられることもあり完勝でした。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、相手の石川に初めはタイミングが合わなかったが、3回にモスコーソのヒットで繋いだ打撃がヒカリ、 そこから石川、筒香のタイムリーで2点先制、さらに4回には相手のエラーの後、多村のタイムリー2塁打で3点目。
 そして7回には、不調のバルディリスが試合を決める9号2ラン。よく打ってくれました。さらに筒香もタイムリーで 駄目を押しました。


 今日のキーポイント 
 相手にピンチは作られるが、そこから点を与えなかったこと。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 良く踏ん張ったモスコーソです。

27(日)ヤク−横浜 神宮   18:00 DG,CT

   横浜 300 202 003|10
   ヤク 000 000 100|1
    【先発】(ヤ)小川−(横)三浦8:責1,平田1:0
    【勝】三浦2勝
    【HR】荒波3号2、ブランコ7号1、後藤6号3
     5位、−8

   横浜:        |1回  |2回|3回 |4回  |5回 |6回 |7回 |8回|9回  
   1 中  荒波    |見逃  |遊ゴ|   |右中HA|   |中安 |   |投ゴ|投ゴ  
   2 二  石川    |中前安 |中安|   |中飛  |   |WP3ゴ|   |遊ゴ|    
   3 右  梶谷    |右安盗 |左安|   |空振  |   |2ゴ@|   |四球|    
   4 一  ブランコ  |中安A |空振|   |3飛  |   |右H@|   |遊ゴ|    
     一  柳田    |    |  |   |    |   |   |   |  |    
   5 左  筒香    |2ゴ  |  |見逃 |    |右安 |3飛 |   |  |    
     左  金城    |    |  |   |    |   |   |   |  |見逃  
   6 三  バルディリス|死球  |  |中越3|    |中飛 |   |右安 |  |右安  
   7 捕  黒羽根   |中安@失|  |中飛 |    |中安失|   |左安 |  |WP四球 
   8 遊  山崎    |左飛  |  |1ゴ |    |投スゴ|   |遊ゴ併|  |空振  
   9 投  三浦    |    |遊ゴ|   |右安  |空振 |   |中飛 |  |    
     打  後藤    |    |  |   |    |   |   |   |  |左中HB
     投  平田    |    |  |   |    |   |   |   |  |    
              |    |  |   |    |   |   |   |  |    
              |    |  |   |    |   |   |   |  |    
 今日の総評 
 今日も楽勝の試合に。ここに来て不調だったバルディリスが当って来たことで打線に切れ目が無くなりました。

 今日の投手陣 
 先発の三浦は、立ち上がりいきなり3塁線に良い当たりを打たれたが、 これをバルディリスが好捕。この後もヒットは打たれるが要所は締める投球。
見方の打線が今日も爆発し、三浦もヒットは打たれるが楽勝でした。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、立ち上がりのボールに切れの無い小川を攻めて、 早くも3得点。3回にはバルディリスのHRが何とビデオ判定で3塁打と判定された。 なんのビデオを見たんだ。。。。
しかし、4回に荒波の2ランで試合を有利にしました。
その後もHR攻勢で結局10得点しました。

 今日のキーポイント 
 初回の3得点が効きました。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 ブランコと三浦です。
28(月)
29(火)巨人−横浜 大阪ド  18:00 TS,CD

   横浜 122 020 020|9
   巨人 000 000 100|1
    【先発】(巨)澤村−(横)久保7:責1,ソト1:0,国吉1:0
    【勝】久保9勝
     5位、−7

   横浜:         |1回  |2回 |3回  |4回 |5回  |6回|7回|8回  |9回
   1 中   荒波    |中安  |左安A|左飛  |   |右中2A|  |空振|    |1ゴ
   2 二   石川    |投バ  |見逃 |    |左安 |四球  |  |  |    |  
     走二一 柳田    |    |   |    |   |    |  |  |左安  |  
   3 右   梶谷    |2ゴ  |WP1ゴ|    |中安盗|1ゴ  |  |  |中越3@|  
   4 一   ブランコ  |WP@四球|   |左線2 |空振 |遊ゴ  |  |  |中安@ |  
     走三  白崎    |    |   |    |   |    |  |  |    |  
   5 左   筒香    |見逃  |   |右中2@|空振 |    |3ゴ|  |空振  |  
     左   桑原    |    |   |    |   |    |  |  |    |  
   6 三一  バルディリス|    |左安 |右中2@|2飛 |    |中飛|  |中飛  |  
   7 捕   黒羽根   |    |空振 |空振  |   |中安  |中飛|  |遊ゴ  |  
   8 遊   山崎    |    |2後安|WP振逃 |   |投バ  |  |見逃|    |見逃
   9 投   久保    |    |2バ安|1バ  |   |左安  |  |見逃|    |  
     投   ソト    |    |   |    |   |    |  |  |    |  
     打   井出    |    |   |    |   |    |  |  |    |遊ゴ
     投   国吉    |    |   |    |   |    |  |  |    |  
 今日の総評 
 今日は相手が不調な状態なのでヤクルトと同じで楽勝になりました。 明日、そして週末の阪神戦でどうなるかですね。

 今日の投手陣 
 先発の久保は、今日はコントロールが良いが、時には乱すことも有るが、 相手が振れてないので助かっている感じ。
 ということで今日は楽に投げられました。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は振れてきましたね。初回は相手のミスから先制したが、 2回以降は、打線が快調に打ち出して序盤で楽勝ムードに。

 今日のキーポイント 
 打線が序盤で5得点したこと。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 久保と荒波です。

30(水)巨人−横浜 大阪ド  18:00 TS,CD

   横浜 010 000 001 00|2
   巨人 101 000 000 01x|3
    【先発】(巨)杉内−(横)山口7:責2,三上1:0,国吉1:0,ソト1:0,萬谷0/3:1
    【負】萬谷1負
    【HR】バルディリス10号1
     5位、−8

   横浜:         |1回|2回 |3回|4回|5回|6回|7回 |8回|9回  |10回|11回  
   1 中   荒波    |空振|   |2ゴ|  |  |中飛|   |  |2ゴ  |  |2ゴ  
   2 遊二  柳田    |中飛|   |  |空振|  |  |空振 |  |    |  |    
     打   金城    |  |   |  |  |  |  |   |  |右2  |  |    
     走二  桑原    |  |   |  |  |  |  |   |  |    |  |中安  
   3 右   梶谷    |空振|   |  |3邪|  |  |右安 |  |四球  |  |1バ飛失
   4 一   ブランコ  |  |中飛 |  |1邪|  |  |2ゴ併|  |遊ゴ失@|  |敬遠  
     投   萬谷    |  |   |  |  |  |  |   |  |    |  |    
   5 左三一 筒香    |  |空振 |  |  |1ゴ|  |   |2ゴ|見逃  |  |見逃  
   6 三   バルディリス|  |左H@|  |  |見逃|  |   |死球|    |  |    
     走遊三 白崎    |  |   |  |  |  |  |   |  |    |3安|    
   7 ニ   石川    |  |遊ゴ |  |  |見逃|  |   |  |    |  |    
     打左  多村    |  |   |  |  |  |  |   |左安|    |遊ゴ|    
   8 捕   黒羽根   |  |   |2飛|  |  |見逃|   |空振|    |遊ゴ|    
   9 投   山口    |  |   |空振|  |  |空振|   |  |    |  |    
     打   後藤    |  |   |  |  |  |  |   |2飛|    |  |    
     投   三上    |  |   |  |  |  |  |   |  |    |  |    
     投   国吉    |  |   |  |  |  |  |   |  |    |  |    
     打   井出    |  |   |  |  |  |  |   |  |    |2ゴ|    
     投   ソト    |  |   |  |  |  |  |   |  |    |  |    
     遊   山崎    |  |   |  |  |  |  |   |  |    |  |    
 今日の総評 
 最後は、やっぱり萬谷がHR打たれて負け。しかし、その前に点が取れなかったのが。残念。

 今日の投手陣 
 先発の山口は、立ち上がり手投げ状態でどうなるかと思われたがソロHRだけで なんとか抑えた。その後は、緩急を使い徐々にナイス投球に。しかし、先に相手に点を与えてしまった。
9回裏は、サヨナラのピンチを国吉が迎えたが、絶不調の村田をゲッツーに仕留め延長に。良かった。。。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、バルディリスのHR以外は、全く打てない。終盤にチャンスを作ったが、ボール球を振り回して駄目。 しかし、先発を替えてくれた9回にチャンスを作ったが、ブランコがゲッツーでチェンジと 思いきや、なんと相手がエラーしてくれて同点に追いついた。
その後もチャンスは作るがもう一本が出なかった。

 今日のキーポイント 
 打てなかった。
31(木)                 TS,CD
このページの先頭へ
月間ホームラン数
荒波       1( 3)本(2=2:8) 2.67(1) 後藤       2( 6)本(3,3=6:13) 2.17(2) ブランコ     3( 7)本(2,2,1=5:14) 2.00(3) 下園        ( 1)本(=:2) 2.00(3) 多村        ( 1)本(=:2) 2.00(3) 黒羽根      1( 1)本(2=2:2) 2.00(3) モスコーソ    1( 1)本(2=2:2) 2.00(3) 筒香       8( 17)本(2,2,1,2,1,3,1,1=13:29) 1.71(4) 井出        ( 3)本(=:5) 1.67(5) 梶谷       2( 9)本(1,2=3:15) 1.67(5) バルディリス   2( 10)本(2,1=3:15) 1.50(6) 山崎        ( 2)本(=:3) 1.50(6) 石川       2( 5)本(3,1=4:7) 1.40(7) グニエル     2( 6)本(1,1=2:7) 1.17(8) 柳田       1( 2)本(1=1:2) 1.00(-) 乙坂        ( 1)本(=:1) 1.00(-) 山口       1( 1)本(1=1:1) 1.00(-) -------------------------------- 合計      26( 76)本(44:128) 1.68
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
筒香      3( 7)個: D=1,G=0,S=2,C=2,T=0,R=1 ,L=1 久保      4( 7)個: D=1,G=3,S=0,C=1,T=0,R=1,F=1 ,L=1 井納      2( 6)個: D=0,G=0,S=3,C=1,T=1, ,F=1 後藤      1( 4)個: D=0,G=1,S=0,C=1,T=0 ,F=1 ,M=1 梶谷      1( 4)個: D=1,G=0,S=2,C=1,T=0 モスコーソ   2( 4)個: D=0,G=0,S=3,C=1,T=0 バルディリス   ( 3)個: D=0,G=0,S=1,C=0,T=1 H=1 山口       ( 3)個: D=0,G=0,S=0,C=0,T=0,R=1 ,H=1,M=1 ブランコ    1( 3)個: D=0,G=0,S=1,C=0,T=1 ,F=1 ,M=1 石川       ( 2)個: D=0,G=1,S=0,C=1,T=0 金城       ( 2)個: D=0,G=0,S=0,C=0,T=1 ,B=1 多村       ( 2)個: D=0,G=1,S=0,C=0,T=0 ,M=1 井出       ( 2)個: D=0,G=0,S=1,C=0,T=0 ,M=1 山崎       ( 2)個: D=0,G=0,S=1,C=0,T=0 ,L=1 三浦      2( 2)個: D=0,G=0,S=2,C=0,T=0 中村       ( 1)個: D=0,G=0,S=0,C=1,T=0 荒波      1( 2)個: D=1,G=1,S=0,C=0,T=0 大原慎      ( 1)個: D=0,G=1,S=0,C=0,T=0 ソーサ      ( 1)個: D=0,G=0,S=1,C=0,T=0 白崎       ( 1)個: D=0,G=0,S=0,C=0,T=0 ,H=1 嶺井       ( 1)個: D=0,G=0,S=0,C=0,T=0 ,L=1 グリエル    1( 1)個: D=0,G=0,S=1,C=0,T=0
月間投手成績
三嶋       0勝 0負     ( 0勝 2負) 井納       2勝 1負      (10勝 5負) 三浦       2勝 0負      ( 2勝 4負) 山口       0勝 1負0S    ( 3勝 3負 0S) 久保       4勝 1負      ( 9勝 5負) 高橋尚      0勝 0負      ( 0勝 4負) モスコーソ    2勝 1負      ( 6勝 6負) 小杉       0勝 0負      ( 0勝 0負) 高崎       0勝 0負      ( 0勝 0負) 藤井       0勝 0負      ( 0勝 0負) 加賀美      0勝 1負      ( 0勝 3負) 小林寛      0勝 0負      ( 0勝 0負) 須田       0勝 0負      ( 0勝 0負) 安部       0勝 0負      ( 0勝 0負) 土屋       0勝 1負      ( 0勝 1負) 小林太      0勝 0負      ( 0勝 0負) 真下       0勝 0負      ( 0勝 0負) 大田       0勝 0負      ( 0勝 0負) 田中       0勝 0負      ( 0勝 0負) 萬谷       0勝 1負      ( 1勝 1負) 長田       0勝 0負      ( 3勝 4負) 加賀       0勝 0負1S    ( 0勝 1負 1S) 菊池       0勝 0負0S    ( 0勝 1負 0S) 大原慎      0勝 0負0S    ( 2勝 0負 0S) 藤江       0勝 0負0S    ( 1勝 1負 0S) 神内       0勝 0負0S    ( 0勝 0負 0S) 平田       0勝 0負0S    ( 0勝 0負 0S) 林        0勝 1負1S    ( 1勝 1負 1S) ソーサ      0勝 0負0S    ( 0勝 2負 3S) ソト       0勝 0負0S    ( 0勝 0負 S) 三上       0勝 0負1S    ( 0勝 1負13S) 国吉       0勝 0負0S    ( 1勝 1負 S) ----------------------------------------------- 勝敗      10勝 8負1分( +2)( 39勝47負 1分 -8)
観戦勝敗
浜スタ  0勝 4負1分(16勝20負 1分) 広島   勝  負  ( 勝 負) 神宮   勝  負  ( 勝 負) 東京ド   勝  負  ( 勝 負) ナゴヤ   勝  負  ( 勝 負) 甲子園   勝  負  ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗  0勝 4負1分(16勝20負1分 -4) 【勝手に好不調度(1週間毎)】
        11234123451234123412345123412 荒波        △△▲△▲△▲△△▲   △▲△△ 石川      ×○▲×▲▲△▲△△△△▲△▲○▲▲▲ 梶谷      ▲△△▲△△△▲△▲××△×▲△△△▲ ブランコ    ▲▲○○   ▲▲△▲×     △△ 筒香      ○▲○○△△△○××○○ ○△△○△△ バルディリス  ○△△△△△▲▲△▲△△▲▲▲▲▲○△ 黒羽根     △◎▲      △▲▲▲▲△△△△△ 山崎      ▲▲▲▲▲▲▲▲▲△▲△△○△▲▲▲▲ 後藤            ▲     △△△△△▲ 桑原                   ▲▲△△△ 柳田      ▲▲▲▲▲−▲    ▲▲−▲▲▲▲△ 多村      △▲△▲▲▲△▲▲△−×▲▲△▲▲▲ 高城        ▲▲▲▲▲▲▲▲−△▲    − 金城      △▲△△▲▲△△△▲▲▲▲▲△▲△▲ 井出      △△△△▲   ▲▲ −△▲▲   ▲ 白崎      ×−▲△▲▲△××△−−△▲▲▲△▲ 嶺井        −▲        △△△▲▲▲          △▲×▲▲▲     ▲▲△▲ グニエル              ○○△○○○○ 下園        ▲▲▲▲△△▲▲▲▲△▲ 松本      ▲−          ▲− 乙坂               △ 内村      −      ▲ 西森           ××× 中村         △△▲▲ 飛雄馬         ▲ 宮崎      −△▲ ▲ 西森       赤堀       加藤       山口      ▲▲▲△▲▲   ○○○−▲▲ △× 久保       △▲▲▲△△▲△−△×△○△△△▲△ 井能      △△○△▲△△○○▲−▲▲▲△△ △ モスコーソ    ○▲○△▲△▲▲△  △△△○ △ 平田      −×               △ 三上      ○△△△○○△○△▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 林       △▲  −△△▲▲▲△▲▲△△△△▲ 大原慎      ▲△△▲▲△▲△△△×△△△△△▲ 加賀           ▲▲▲ △△×▲  ▲△△ 萬谷           △▲  −−△△△△▲▲△ ソト                    △△△△△ 国吉            △▲△△−×▲×  ▲△△ 三浦       ○▲▲      △▲   ▲−▲ 高崎       △△▲             △ 土屋        ▲▲           △× 藤江          △▲▲▲×     ▲ × 鄭                       × 安部                   ▲▲ 長田      △▲△▲▲△○▲▲▲▲▲△▲× 加賀美           △△▲     × ソーサ     ▲▲▲×  ○▲▲▲−××▲× 須田             △▲−−▲−△× 高橋尚      △△▲△−▲▲▲▲ 三嶋      ×−▲▲▲▲× 大田          ▲ 田中      −  −▲ 菊池       × 小林寛      小林太      佐藤       藤井       神内       小杉       伊藤       真下       陳               −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち


戻る INDEX ホームへ戻る