|
|
---|
1(木) 2(金)巨人−横浜 東京ド 18:00 SC 横浜 000 000 100|1 巨人 000 000 000|0 【先発】(巨)内海−(横)ランドルフ9:責0 【勝】ランドルフ5勝 【HR】村田24号1 6位、−39 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回|6回|7回 |8回|9回 1 中 金城 |左安 | |左邪| | |空振| |2ゴ| 2 二 藤田 |投バ | |3ゴ| | |遊ゴ| |中飛| 3 左 内川 |四球 | |1ゴ| | |2飛| | |左安 4 三 村田 |2ゴ併| | |右飛| | |左H@| |中飛 5 一 ジョンソン| |投ゴ| |遊ゴ| | |2ゴ | |1ゴ併 6 右 吉村 | |四球| |中飛| | |空振 | | 7 遊 石川 | |空振| | |2ゴ| |1ゴ | | 8 捕 武山 | |右安| | |空振| | |捕安| 9 投 ランドルフ| |右飛| | |2ゴ| | |投バ|
今日の総評 今日先発のランドルフは、初回からナイス投球で四球も出すけど、 要所は締める投球。しかし、4回にいきなり無死2,3塁のピンチも ゼロに抑えて波に乗り、見方も7回に村田の外野2階席まで飛ばす大きな HRで先制し、そのままランドルフが最後まで投げぬきました。 今日の勝手に選ぶMVP 2安打完封のランドルフです。 |
3(土)横浜−中日 横浜 14:00 GC,TS 中日 200 120 001|6 横浜 100 002 000|3 【先発】(中)チェン−(横)三浦5:責5,松家2:0,高宮1/3:0,真田1 2/3:1,工藤1/3:0 【負】三浦11負 【HR】吉村15号2 6位、−40 横浜: |1回 |2回 |3回|4回|5回 |6回 |7回|8回|9回 1 中 金城|左飛 |左飛 | | |左安 | |2ゴ| | 2 二 藤田|2ゴ | |右飛| |遊ゴ併| | |空振| 3 左 内川|右中2 | |2飛| | |中飛 | |遊ゴ| 4 三 村田|右中2@| |空振| | |3ゴ | |3ゴ| 5 一 佐伯|空振 | | |中飛| |右安 | | |1ゴ 6 右 吉村| |四球 | |中飛| |左HA| | |遊ゴ 7 遊 石川| |3バ邪| |空振| |空振 | | | 打 森笠| | | | | | | | |見逃 8 捕 武山| |空振 | | |左線2| |中飛| | 9 投 三浦| |左前安| | | | | | | 打 高森| | | | |中飛 | | | | 投 松家| | | | | | | | | 打 松本| | | | | | |2ゴ| | 投 高宮| | | | | | | | | 投 真田| | | | | | | | | 投 工藤| | | | | | | | |
今日の総評 今日は三浦が不調で、打線も相手の幾度となるファインプレーに阻まれ最後まで勝利の女神に 見放されました。 |
4(日)横浜−広島 横浜 14:00 SG,TD 広島 000 100 002|3 横浜 300 001 30×|7 【先発】(広)青木高−(横)吉見6:責1,高崎1:0,工藤1:0,山口1:2 【勝】吉見3勝 【HR】吉村16号2、村田25号2 6位、−39 横浜: |1回 |2回 |3回|4回 |5回|6回 |7回 |8回 1 中 松本|1ゴ |左飛失| |1ゴ | | |振逃 |遊ゴ 2 二三 山崎|中安 |空振 | | |3ゴ| |投バ | 3 左 内川|右安走死|右飛 | | |遊ゴ| |中安@| 4 三 村田|中安@ | |空振| |空振| |左HA| 投 工藤| | | | | | | | 投 山口| | | | | | | | 5 右 吉村|左HA | |空振| | |右中2盗死|左安 | 6 一 高森|右安 | |2ゴ| | |捕バ |中飛 | 7 遊二 藤田|3飛 | | |中安盗| |右中3 |遊ゴ | 8 捕 武山| |遊安 | |空振 | |投強安@失| |右前安 9 投 吉見| |投バ | |空振 | | | | 打 金城| | | | | |空振 | | 投 高崎| | | | | | | | 遊 石川| | | | | | | |投ゴ併
今日の総評 吉見がふらつく場面もあったが、良くて好投し試合を作ったことで、打線が終盤に 追加点を上げて楽勝の試合に出来た。特に吉村がやっと腰が座った構えが出来て、 そこから完璧な当たりを打てたことで、これが定着すれば来年は期待できるが?? 今日の勝手に選ぶMVP 初回の2ランで試合を有利にした吉村です。 |
5(月)横浜−広島 横浜 18:00 広島 011 000 100|3 横浜 000 000 000|0 【先発】(広)ルイス−(横)小杉6:責2,高宮1/3:1,松家1 2/3:0,真田1:0 【負】小杉1負 6位、−40 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回 |6回 |7回|8回|9回 1 中 森笠|左飛| |3直 | | |投ゴ併| | | 投 高宮| | | | | | | | | 投 松家| | | | | | | | | 打 下窪| | | | | | | |空振| 投 真田| | | | | | | | | 2 二 藤田|三振| |左線2| | |左安 | |3ゴ| 3 左 内川|三振| | |三振| |2ゴ | | |空振 4 右 吉村| |三振| |2ゴ| | |3安| |四球 5 一 内藤| |左飛| |三振| | |右安| |四球 6 三 北川| |左安| | |1ゴ失| |空振| |空振 7 遊 石川| |三振| | |右飛併| |2ゴ| | 打 村田| | | | | | | | |空振 8 捕 武山| | |右飛 | |空振 | |空振| | 9 投 三橋| | |三振 | | | | | | 打中 桑原| | | | | |中安 | |空振|
今日の総評 今日は小雨ということもあってか若手主体の打線。 先発も新人の小杉。 小杉は、球威が無いが、変化球と低めへのストレート、 そして、コントロールピッチャー。でも甘くなると一発食らうタイプ。 なので、変化球のキレとコントロールだけど、1軍で投げるにはすべてにおいて 中途半端。もっと鍛えないとね。 |
6(火)横浜−ヤク 横浜 18:00 ヤク 100 010 080|10 横浜 201 100 000|4 【先発】(ヤ)高木−(横)桑原謙7:責2,高崎1/3:2,工藤0/3:2,木塚2/3:4,真田1:0 【負】工藤3負 【HR】内川17号1 6位、−41 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回 |6回|7回 |8回|9回 1 中 金城 |2ゴ |2ゴ| |右安@走死| | |投バ | | 2 二 藤田 |左安 | |中飛 | |投ゴ | |2飛 | | 3 左 内川 |左安 | |左H@| |左飛 | |1ゴ | | 4 三 村田 |遊直 | |空振 | |左中2| | |空振| 三 野中 | | | | | | | | | 5 一 佐伯 |右安@| |見逃 | |空振 | | |捕邪| 投 真田 | | | | | | | | | 6 右 吉村 |中安@| | |四球 | |3ゴ| |2ゴ| 7 遊 石川 |2ゴ | | |遊ゴ | |2ゴ| | |3邪 8 捕 武山 | |左飛| |四球 | |3ゴ| | | 打 森笠 | | | | | | | | |空振 9 投 桑原謙| |遊ゴ| |バ見 | | | | | 打 桑原 | | | | | | |遊ゴ失| | 投 高崎 | | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | 一 内藤 | | | | | | | | |空振
今日の総評 今日が浜スタ最終戦。ということで真面目なオーダー。 先発の桑原謙は、HR2発を食らうが7回までナイス投球。 ところが、桑原謙を下げて8回から出てきた投手が悲惨。一気に8点取られ、最終戦がシラケムードに。 試合終了後の挨拶も選手はダラダラ出てくるし、最後の挨拶もあっと言う間にお開き。 ということで、「やっと今シーズンが終わってくれた。良かった良かった」という感じ。 |
7(水)ヤク−横浜 神宮 18:00 CT 横浜 012 000 001|4 ヤク 000 021 02×|5 【先発】(ヤ)ユウキ−(横)藤江6:責3,松家2:2 【負】松家1負 【HR】佐伯12号1 6位、−42 横浜: |1回 |2回 |3回 |4回|5回|6回|7回 |8回|9回 1 中 金城|三振 | |左飛 | |中飛| | |2ゴ| 2 二 藤田|左安 | |中安 | |1ゴ| | |2ゴ| 3 左 内川|投ゴ併| |左線2| |2直| | |2ゴ| 4 三 村田| |3ゴ |遊ゴ | | |3ゴ| | |右線2 5 一 佐伯| |右中H@ |左安A| | |遊直| | |2ゴ 6 右 吉村| |空振 |2ゴ | | |中飛| | |遊ゴ@ 7 遊 石川| |右安盗走死| |2ゴ| | |左邪 | |空振 8 捕 武山| |敬遠 | |2ゴ| | |空振 | | 9 投 藤江| |右安 | |2ゴ| | | | | 打 北川| | | | | | |中安 | | 走 野中| | | | | | | 盗死| | 投 松家| | | | | | | | |
今日の総評 今日が最終戦。でも昨日と同じ負け方でやられた。 来年を予感させるような感じでしょうか?なにしろ課題山積みですね。 |
8(木) ST 9(金) ST 10(土) CG 11(日) SD 12(月)SG 13(火) 14(水) 15(木) 16(金) 17(土) 18(日) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 26(月) 27(火) 28(水) 29(木) 30(金) 31(土)このページの先頭へ
1(日) 2(月) 3(火) 4(水) 5(木) 6(金) 7(土)このページの先頭へ
月間ホームラン数
北川 ( 1)本(=:4) 4.00(1) 山崎 ( 1)本(=:3) 3.00(2) 藤田 ( 4)本(=:8) 2.00(3) 梶谷 ( 1)本(=:2) 2.00(3) ジョンソン ( 24)本(=:42) 1.75(4) 村田 2( 25)本(1,2=3:42) 1.68(5) 内藤 ( 5)本(=:8) 1.60(6) 吉村 2( 16)本(2,2=4:25) 1.56(7) 佐伯 1( 12)本(1=1:18) 1.50(8) 森笠 ( 2)本(=:3) 1.50(8) 金城 ( 9)本(=:11) 1.22(9) 下園 ( 6)本(=:7) 1.17(10) 内川 1( 17)本(1=1:19) 1.12(11) 新沼 ( 1)本(=:1) 1.00(12) 石川 ( 2)本(=:2) 1.00(12) ランドルフ ( 1)本(=:1) 1.00(12) 桑原義 ( 1)本(=:1) 1.00(12) -------------------------------- 合計 6(128)本(9:193) 1.51
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
三浦 ( 7)個: S=3 T=3,D=1 村田 ( 4)個: S=1,C=1 G=1 F=1 内川 ( 4)個: S=2,C=1 R=1 石川 ( 4)個: S=1,C=2,T=1 ジョンソン ( 4)個: S=2 G=1 L=1 佐伯 ( 4)個: S=1 T=1 G=1,M=1 金城 ( 4)個: C=1,T=2,D=1 ランドルフ 1( 4)個: C=1 D=2,G=1 吉村 1( 3)個: C=2,T=1 L=1 藤田 ( 3)個: S=1 T=1,D=1 山口 ( 2)個: S=1 G=1 真田 ( 1)個: C=1 北川 ( 1)個: M=1 寺原 ( 1)個: C=1 山崎 ( 1)個: C=1 森笠 ( 1)個: G=1 グリン ( 1)個: S=1 ウォーランド ( 1)個: D=1
月間投手成績
三浦 0勝 1負 (11勝11負) グリン 0勝 0負 ( 3勝15負) 小林 0勝 0負 ( 1勝 8負) 寺原 0勝 0負 ( 2勝 7負) ウォーランド 0勝 0負 ( 5勝 9負) ランドルフ 1勝 0負 ( 5勝 2負) マストニー 0勝 0負 ( 1勝 5負) 藤江 0勝 0負 ( 0勝 4負) 吉見 1勝 0負 ( 3勝 4負) 工藤 0勝 1負 ( 2勝 3負) 桑原 0勝 0負 ( 0勝 0負) 那須野 0勝 0負 ( 0勝 0負) 阿斗里 0勝 0負 ( 0勝 0負) 佐藤 0勝 0負 ( 0勝 0負) 小杉 0勝 1負 ( 0勝 1負) 三橋 0勝 0負 ( 0勝 0負) 吉川 0勝 0負 ( 0勝 3負) 横山 0勝 0負 ( 0勝 0負) 秦 0勝 0負 ( 0勝 0負) 高宮 0勝 0負 ( 0勝 1負) 真田 0勝 0負 ( 5勝 4負) 吉原 0勝 0負 ( 0勝 0負) 松家 0勝 1負 ( 0勝 1負) 山北 0勝 0負 ( 0勝 0負) 加藤康 0勝 0負 ( 1勝 0負) 小山田 0勝 0負0S ( 0勝 1負 0S) 加藤武 0勝 0負0S ( 0勝 1負 0S) 木塚 0勝 0負0S ( 3勝 2負 1S) 高崎 0勝 0負0S ( 4勝 0負 1S) 牛田 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 山口 0勝 0負0S ( 5勝 4負18S) 石井裕 0勝 0負0S ( 0勝 6負 6S) ----------------------------------------------- 勝敗 2勝 4負0分( -2) (51勝93負 0分-42 )
観戦勝敗
浜スタ 1勝 3負 分(22勝41負) 広島 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 1勝 0負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 1勝 3負 (23勝41負 分 -18)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
1234512345123412341234123412 石川 △△△▲△△▲△△▲△▲▲▲△△△▲△○△○△▲▲▲▲▲ 内川 △△○△△△△▲△△△△△△△△△△△○△△腸○▲▲△△ 村田 右太腿裏肉離れ▲▲▲△▲▲△▲×△△△△△▲△左太裏肉離 ▲△△ 吉村 △△▲▲△▲△▲▲△△▲△△△▲▲△▲▲×▲×▲▲▲○△ 佐伯 ▲△○△△△▲▲−▲▲▲▲▲△△△▲△△△△▲▲▲△▲△ 金城 ▲▲△▲▲▲△△−▲△△▲▲△△○▲△▲▲不▲▲○○△▲ 藤田 ▲▲▲▲−▲−▲△▲△▲△▲△△△△○▲△△▲▲▲△▲△ 森笠 ▲△▲▲−▲▲▲− △▲○▲▲▲△△▲▲△▲ 武山 △▲▲▲△▲▲▲△△△▲ 新沼 ▲△▲▲▲▲▲▲ ▲▲−▲− 内藤 ▲△▲△−▲△−−▲▲▲△▲▲▲ −▲▲▲△△△▲▲▲ 桑原義 ▲▲ △△△▲ △ 野中 − −−− − 北川 △△−▲△▲ ▲ 斉藤俊 −−▲−−▲×− ▲−− △▲▲△▲▲− 下園 △△△▲△▲△△▲▲▲△△△△△▲▲△ 北 − 高森 ▲ 松本 ×▲▲▲ △ 山崎 ◎▲×▲△▲▲ ▲−−▲▲▲−▲▲▲ 大西 ▲××▲▲▲▲ ▲▲▲−▲ △▲▲△▲ 細山田 ▲▲▲▲△▲▲▲▲▲▲▲×▲▲▲▲▲△▲▲▲△▲ 梶谷 ▲−△△▲− ▲− ▲ ▲ 関口 △ 黒羽根 −▲−▲ △▲▲▲−−−▲ 呉本 △▲▲▲▲▲▲ ▲△怪我 戦力外 下窪 × ▲ 野口 ×▲▲△−−− ジョンソン ×△○▲▲▲▲△▲▲▲△▲▲△▲△▲▲△△△△▲▲▲▲帰国戦力外 斉藤秀 戦力外 仁志 ×▲× ▲▲▲▲▲▲▲△△▲▲▲×−▲戦力外 三浦 ▲○▲◎−◎◎▲▲▲−▲×△▲△△△△△▲△○▲▲△▲− 桑原謙 ×△−△△△○△ 小杉 −▲ 吉見 ○○○△△▲△ △△△△▲△▲ −△▲△△− 藤江 ○▲× ▲ ×▲ ▲△ 松家 △▲ △△ 高宮 △△▲▲ 木塚 △▲△△▲△△△△▲△○▲▲▲△▲不▲△△▲ 高崎 ○△▲−△▲ △▲▲▲▲△▲△△▲△▲△△▲△△▲ 山口 △△△△△▲△▲−△△△△▲△△△▲△▲▲− △○○×− 工藤 × △△△△△▲−▲×▲△▲×▲▲▲△−▲△△△▲戦力外 真田 △▲△△△△▲▲▲▲▲▲▲−△▲△△△△△△▲△▲▲×△ ランドルフ △△△○△△▲○ 阿斗里 ▲ 吉川 △▲△▲ △−− △▲▲▲× 小林 ▲△○−△△△▲▲▲×不調 △▲ 加藤康 △○△▲△▲▲▲△△▲▲肩痛 寺原 ▲○▲− △△△▲▲▲×△▲肩痛 加藤武 ▲△▲ ×▲▲不調 牛田 ▲ △▲▲ 石井裕 △△△△△▲▲▲▲▲− △△▲▲不調 小山田 −▲△−▲ ▲△ 横山 △▲▲ ▲▲△△▲▲▲ 戦力外 那須野 ▲▲▲▲▲× グリン △△▲▲−▲△▲▲▲▲▲× ▲△○△△▲▲△▲×戦力外帰国 マストニー △−△△▲▲×−▲ △▲△×× ×−▲戦力外帰国 ウォーランド △○△▲△△−△▲▲▲△▲×△△×○××▲肘痛 戦力外帰国 秦 吉原 佐藤 三橋 戦力外 山北 戦力外 岡本 戦力外 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() |