1(火)巨人−横浜 大阪ド 18:00 DC,TS 横浜 000 100 020|3 巨人 300 002 00×|5 【先発】(巨)ゴンザレス−(横)寺原4:責3,吉見2:2,高崎1:0,真田1:0 【負】寺原7負 【HR】下園6号2 6位、−32 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回 |6回|7回|8回 |9回 1 中左 下園 |1ゴ| |空振| | |3直| |右HA| 2 二 藤田 |1ゴ| | |左2 | |1直| |左飛 | 3 左 森笠 |中飛| | |左安失@| |四球| |左中2| 4 三 ジョンソン| |右飛| |1ゴ | |四球| | | 投 高崎 | | | | | | | | | 打 金城 | | | | | | | |2ゴ | 投 真田 | | | | | | | | | 5 一 佐伯 | |中飛| |空振 | |2ゴ| |空振 | 6 右 吉村 | |遊ゴ| |空振 | | | | | 投 吉見 | | | | | | | | | 打中 大西 | | | | | | |遊ゴ| | 打 斉藤俊 | | | | | | | | |遊ゴ 7 遊 石川 | | |遊ゴ| |投セゴ| |空振| |空振 8 捕 細山田 | | |左安| |空振 | |遊飛| | 打 桑原 | | | | | | | | |右安盗 9 投 寺原 | | |1バ| | | | | | 打右三 内藤 | | | | |空振 | | |右中2|投ゴ
今日の総評 寺原も故障で離脱という状況。ここまで怪我人が多いのは何かに問題ありかな? |
2(水)巨人−横浜 福井 18:00 DC,TS 横浜 031 010 000|5 巨人 000 100 023x|6 【先発】(巨)東野−(横)三浦7:責1,木塚2/3:1,加藤1/3:2,真田1/3:2 【負】真田3負 【HR】内藤4号1 6位、−33 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回 |6回 |7回 |8回|9回 1 中 下園 |見逃| | | | | | | | 中 大西 | |右安 | |左安| |中飛 | | |空振 2 二 藤田 |2ゴ|空振 | |投バ| |遊ゴ併| | |中飛 3 左 森笠 |四球|空振 | |左飛| | |1ゴ | | 三 山崎 | | | | | | | | |見逃 4 一 佐伯 |空振| |中前2 |1飛| | |空振 | | 5 右 吉村 | |遊ゴ |2ゴ | |2ゴ | |遊後安| | 6 三左 内藤 | |1安 |1ゴ | |右線H@| |見逃 | | 7 遊 石川 | |左線2@|WP@右安盗| |2ゴ | | |遊ゴ| 8 捕 細山田| |左飛失@|左安 | |空振 | | |右飛| 9 投 三浦 | |左安@ |空振 | | |左線安| | | 打 桑原 | | | | | | | |見逃| 投 木塚 | | | | | | | | | 投 加藤康| | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | |
今日の総評 三浦は久々に巨人戦、気合が乗って力投したが、 その後の勝ちゲームのリリーフ陣があっけなく4点差を逆転されては 勝てるはずもないですね。 |
3(木) DC,TS 4(金) GS,CT 5(土)横浜−中日 新潟 18:00 GS,CT 中日 000 000 000|0 横浜 200 000 00×|2 【先発】(中)小笠原−(横)グリン1/3:0,ランドルフ8 2/3:責0 【勝】ランドルフ2勝 【HR】森笠2号2 6位、−32 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回|6回|7回 |8回 1 遊 石川 |空振 | |2ゴ| |左飛| | |3セゴ 2 二 藤田 |右安 | |遊ゴ| | |2ゴ| |右安盗 3 左 森笠 |右HA| |見逃| | |1ゴ| |四球盗 4 三 ジョンソン|2安 | | |右飛| |2ゴ| |四球 走三 山崎 | | | | | | | | 5 一 佐伯 |左飛 | | |左飛| | |四球 |中飛 6 右 吉村 |見逃 | | |四球| | |投ゴ | 7 中 吉見 | | | | | | | | 中 金城 | |2ゴ| |遊ゴ| | |1飛 | 8 遊 武山 | |右飛| | |2ゴ| |遊ゴ | 9 投 グリン | | | | | | | | 投 ランドルフ| |見逃| | |見逃| | |1ゴ
今日の総評 登録ミスのハプニングにも動ぜず、素晴らしい内容で準完封のランドルフには 最敬礼です。森笠も良く打って、よく守った。 今日の勝手に選ぶMVP 準完封で15奪三振のランドルフです。 |
6(日)横浜−中日 新潟 15:00 GS,CT 中日 210 000 113|8 横浜 004 000 000|4 【先発】(中)中田−(横)グリン6 1/3:責4,真田1 2/3:1,木塚0/3:3,加藤康1:0 【負】真田4負 【HR】ジョンソン21号2 6位、−33 横浜: |1回|2回|3回 |4回 |5回|6回|7回 |8回|9回 1 遊 石川 |3ゴ| |空振 |見逃 | |左飛| | |左邪 2 二 藤田 |3ゴ| |四球 | |2ゴ| |左線2| |2ゴ 3 左 森笠 |空振| |左中2A| |四球| |捕バ | | 4 三 ジョンソン| |右飛|右HA | |四球| |3飛 | | 5 一 佐伯 | |中飛|1ゴ | |中飛| |3邪 | | 6 右 吉村 | |中安| |空振 |空振| | |2飛| 7 中 内藤 | |遊ゴ| |左中2| |2ゴ| | | 中 大西 | | | | | | | |中飛| 8 遊 武山 | | |1ゴ |中安 | |中安| | | 打 下園 | | | | | | | |投ゴ| 捕 細山田 | | | | | | | | | 9 投 グリン | | |中越2 |空振 | |1バ| | | 投 真田 | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | | 打 金城 | | | | | | | | |2ゴ
今日の総評 先発が最後まで投げないと勝てる気がしませんね。 |
7(月) 8(火)横浜−巨人 横浜 18:00 SC,TD 巨人 001 110 300|6 横浜 001 000 000|1 【先発】(巨)ゴンザレス−(横)三浦6 1/3:責5,工藤2/3:0,桑原謙1:0,マストニー1:0 【負】三浦9負 6位、−34 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回|6回|7回|8回|9回 1 中 下園 |中飛| |右安 | |1ゴ| | |3ゴ| 投 マストニー| | | | | | | | | 2 二 藤田 |右2| |遊ゴ併@| | |3ゴ| | |左飛 3 左 森笠 |中飛| |見逃 | | |投ゴ| | | 打 大西 | | | | | | | | |2飛 4 三 ジョンソン|四球| | |左安| |遊ゴ| | |右飛失 走 山崎 | | | | | | | | | 5 一 佐伯 |見逃| | |空振| | |空振| |遊ゴ 6 右 吉村 | |投ゴ| |空振| | |遊飛| | 7 遊 石川 | |遊飛| |2ゴ| | |2ゴ| | 8 捕 細山田 | |2邪| | |空振| | | | 打中 金城 | | | | | | | |2ゴ| 9 投 三浦 | | |四球 | |投ゴ| | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 投 桑原謙 | | | | | | | | | 打 内藤 | | | | | | | |1ゴ| 捕 斉藤俊 | | | | | | | | |
今日の総評 今の横浜では、実力通りの展開。まあ、仕方なし。 |
9(水)横浜−巨人 横浜 18:00 SC,TD 巨人 000 200 001|3 横浜 300 000 11×|5 【先発】(巨)東野−(横)吉見6 1/3:責2,加藤康2/3:0,高崎1:0,山口1:0 【勝】吉見2勝【セーブ】山口15S 【HR】ジョンソン22号3、吉村13号1 6位、−33 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回 |6回|7回 |8回 1 中 下園 |中安 |空振| | |四球 | | | 打中 金城 | | | | | | | |2ゴ失 2 二 藤田 |投バ | |遊ゴ| |遊ゴ併| | |投バ 3 左 森笠 |3ゴ失 | |右飛| | |1ゴ| | 打左 大西 | | | | | | | |投ゴ 4 三一 ジョンソン|右場外HB| |2飛| | |空振| |中前安@ 5 一 佐伯 |中飛 | | |空振 | |2ゴ| |中前2 走三 山崎 | | | | | | | | 6 右 吉村 |左安盗 | | |中安盗死| | |中H@|死球 7 遊 石川 |右飛 | | |2飛 | | |1ゴ |空振 8 捕 斉藤俊 | |捕飛| | |左前安| |空振 | 9 投 吉見 | |左飛| | |3バ | | | 投 加藤康 | | | | | | | | 打 内藤 | | | | | | |空振 | 投 高崎 | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | |
今日の総評 今日は、ジョンソンの場外3ランで始まり、ジョンソンの貴重な3点差に広げるタイムリーが出て、 最後山口が何とか踏ん張れたという試合でした。 投手交替も様になってきたし、吉村が復活してくれたのなら、いいんだけどね? 今日の勝手に選ぶMVP 場外3ラン4打点のジョンソンです。 |
10(木)横浜−巨人 横浜 18:00 SC,TD 巨人 025 050 101|14 横浜 000 210 000|3 【先発】(巨)グライシンガー−(横)藤江3:責7,桑原謙1:0,吉川2:5,マストニー2:1,工藤1:1 【負】藤江2負 6位、−34 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回 |6回|7回|8回|9回 1 中 下園 |遊飛| |右飛|WP@遊飛| | | | | 投 吉川 | | | | | | | | | 打二 山崎 | | | | | |四球| |1ゴ| 2 二 藤田 |1ゴ| |遊安| |右安TU|中安| | | 投 マストニー| | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 打 仁志 | | | | | | | | |遊飛 3 左 森笠 |右安| |右飛| |中安 |空振| | |3飛 4 三 ジョンソン|2飛| |1直| |右飛 | |1ゴ| | 三 内藤 | | | | | | | | |左安 5 一 佐伯 | |遊飛| |右中2 |空振 | |右安| |空振 6 右 吉村 | |右飛| |左中2@|左安@| |遊直| | 7 遊 石川 | |右安| |中飛 |中飛 | |2ゴ| | 8 捕 新沼 | |3ゴ| |1飛 | |遊ゴ| | | 捕 斉藤俊 | | | | | | | |2ゴ| 9 投 藤江 | | | | | | | | | 打 桑原 | | |右安| | | | | | 投 桑原謙 | | | | | | | | | 打中 金城 | | | |遊安 | |右飛| |投ゴ|
今日の総評 藤江は、全く進歩なし。というより後退している感じ。 |
11(金)阪神−横浜 甲子園 18:00 DS,CG 横浜 000 001 000|1 阪神 020 000 00×|2 【先発】(神)能見−(横)グリン6:責2,真田1:0,加藤康1:0 【負】グリン13負 6位、−35 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回|6回 |7回 |8回|9回 1 三 山崎 |三振| |中安| | |2飛 | | | 打 下園 | | | | | | | |三振| 三 内藤 | | | | | | | | | 2 二 仁志 |遊ゴ| |3ゴ| | |左線2 | |2ゴ| 3 左 内川 |右2| | |中飛 | |右中2@| |見逃| 4 一 ジョンソン|三振| | |四球 | |2ゴ | | |2ゴ 5 右 吉村 | |3ゴ | |3ゴ併| | |三振 | |空振 6 中 金城 | |左中2| | |遊ゴ| |3ゴ失| |捕ゴ 7 遊 藤田 | |2直 | | |1ゴ| |中飛 | | 8 捕 武山 | | |右飛| |3ゴ| |四球 | | 9 投 グリン | | |2ゴ| | |三振 | | | 打 桑原 | | | | | | |空振 | | 投 真田 | | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | |
今日の総評 やはり苦手の能見は打てなかったですね。 |
12(土)阪神−横浜 甲子園 18:00 DS,CG 横浜 003 001 000|4 阪神 000 110 000|2 【先発】(神)福原−(横)ランドルフ7:責2,真田1:0,山口1:0 【勝】ランドルフ3勝【セーブ】山口16S 6位、−34 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回|6回 |7回 |8回 |9回 1 中 下園 |遊ゴ| |四球 | |右飛| |空振 | | 中 金城 | | | | | | | | | 2 遊 藤田 |遊ゴ| |四球 | | |投ゴ | |2ゴ | 3 左 内川 |右飛| |右中3B| | |中安 | |右安 | 4 三 ジョンソン| |2ゴ|1ゴ | | |空振 | |1ゴ併| 投 真田 | | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | | 5 一 佐伯 | |2ゴ| |捕邪| |右安憤死| | |右飛 6 右 吉村 | |遊ゴ| |2飛| |死球 | | |中安 7 二三 山崎 | | |四球 |中飛| |中安@ | | |中飛 8 捕 武山 | | |右飛 | |空振| |中安盗死| |捕邪 9 投 ランドルフ| | |1ゴ | |空振| |バ振 | | 二 仁志 | | | | | | | | |
今日の総評 さすがランドルフ。見事なというよりも今日はボール先行で辛い投球だったが、 それでも勝ってしまう当たり、いい投手ですね。 内川も休んだことで体調が戻り、昨年の絶好調時に戻りましたね。 山崎もいいところで貴重な4点目を上げ、それを藤田が超ファインプレーで守り、 最後、3度目があるかの山口。いきなりヒット打たれどうなるかと思われたが 今日はストレートで押したので、やっと自分の良さが分かってきましたね。 ということで、ナイスゲームでした。 今日の番外編 今日は雨で試合開始が48分遅れた。 今日の勝手に選ぶMVP 7回裏に、1アウト1,2塁で当たっている3番のセンター前ヒットを、 見事な超ファインプレーでセンターへ抜けようとしたライナーを 横っ飛びで捕って難なく2塁でゲッツーに仕留めた藤田です。 |
13(日)阪神−横浜 甲子園 18:00 DS,CG 横浜 001 000 000|1 阪神 000 200 00×|2 【先発】(神)下柳−(横)小林7:責2,工藤2/3:0,高崎1/3:0 【負】小林2負 6位、−35 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回|6回|7回|8回|9回 1 中 金城 |死球 | |2ゴ併| | |四球| |2ゴ| 投 工藤 | | | | | | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 2 二 山崎 |捕バゴ| | |3セゴ| |捕バ| | |空振 3 左 内川 |2ゴ併| | |四球 | |遊ゴ| | |空振 4 三 ジョンソン| |空振| |見逃 | |1ゴ| | | 三 内藤 | | | | | | | | |中安 5 一 佐伯 | |空振| |2飛 | | |遊ゴ| |2ゴ 6 右 吉村 | |3ゴ| | |四球| |1ゴ| | 7 遊 石川 | | |左中3| |投ゴ| |空振| | 8 捕 武山 | | |中安@| |見逃| | | | 打中 下園 | | | | | | | |右飛| 9 投 小林 | | |捕バゴ| |見逃| | | | 打 森笠 | | | | | | | |見逃| 捕 新沼 | | | | | | | | |
今日の総評 小林が頑張ったが肝心なところでミスが出ては。バントも決められず、そして打てない。 |
14(月) 15(火)横浜−ヤク 横浜 18:00 GT,CD ヤク 120 020 000|5 横浜 010 001 301x|6 【先発】(ヤ)石川−(横)三浦5:責3,桑原謙2:0,高崎1:0,山口1:0 【勝】山口5勝 【HR】金城7号 6位、−34 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回|6回 |7回 |8回|9回 1 中 金城 |空振| |右中2| | |左H@|右中2@| |投バ 2 二 山崎 |遊ゴ| |2ゴ | | |左飛 |遊安 | | 打 下園 | | | | | | | | |1安 3 左 内川 |2ゴ| |中飛 | | |2ゴ |中安@ | |敬遠 4 三 ジョンソン| |中安 | |2飛| |四球 |四球 | |右安@ 5 一 佐伯 | |死球 | |2ゴ| |1ゴ |2ゴ | | 6 右 吉村 | |WP空振| |中飛| | |左安 |空振| 7 遊 石川 | |遊ゴ@| | |遊ゴ| |投ゴ |空振| 8 捕 新沼 | |遊ゴ | | |2ゴ| | | | 投 桑原謙 | | | | | | | | | 打 桑原 | | | | | | |3ゴ | | 投 高崎 | | | | | | | | | 打 森笠 | | | | | | | |1ゴ| 投 山口 | | | | | | | | | 9 投 三浦 | | |1ゴ | | | | | | 打捕 斉藤俊 | | | | |空振| |中安@ | |投セ安
今日の総評 今日先発の三浦が不調で、見方のエラーもあり5回で5失点。 しかし、ここから中継ぎが踏ん張り、打線が頑張って同点に追いつき、 最後は無死満塁からジョンソンが前進守備のファーストの頭をワンバウンドで越える サヨナラタイムリーでついに逆転勝ち。いやー今のヤクルトかなり弱いですね。 今日の勝手に選ぶMVP サヨナラ打のジョンソンです。 |
16(水)横浜−ヤク 横浜 18:00 GT,CD ヤク 000 021 201|6 横浜 200 000 000|2 【先発】(ヤ)高木−(横)藤江6:責3,高崎1/3:2,工藤2/3:0,吉川2:1 【負】藤江3負 6位、−35 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回|6回|7回 |8回 |9回 1 中 下園 |左線安 | |右安| |四球|投ゴ| | | 投 高崎 | | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 投 吉川 | | | | | | | | | 打 内藤 | | | | | | | | |2ゴ 2 二 藤田 |1バ | |2ゴ| |遊ゴ| |左安 | |遊飛 3 左 内川 |2飛 | |2ゴ| |四球| |投ゴ併| | 4 三 ジョンソン|右線安@ | |四球| |四球| |2ゴ | | 5 一 佐伯 |左中2@失| |左飛| |2ゴ| | |四球 | 6 右 吉村 |捕邪 | | |左安 | |右安| |1ゴ併 | 7 遊 石川 | |1ゴ| |2ゴ併| |投バ| |左中2盗| 8 捕 斉藤俊 | |右飛| |3ゴ | | | | | 打中 金城 | | | | | |遊ゴ| |中飛 | 9 投 藤江 | |空振| | |空振| | | | 打 森笠 | | | | | | | | | 打 桑原 | | | | | |四球| | | 捕 武山 | | | | | | | | | 打 梶谷 | | | | | | | | |空振
今日の総評 チャンスで併殺、打てないでは勝てない。 |
17(木)横浜−ヤク 横浜 18:00 GT,CD ヤク 300 100 102|7 横浜 000 000 030|3 【先発】(ヤ)ユウキ−(横)グリン4:責4,桑原謙2:0,高宮2:1,真田1:2 【負】グリン14負 【HR】内藤5号3 6位、−36 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回 |6回|7回|8回 |9回 1 中 下園 |2ゴ |2ゴ| |遊ゴ| | | | | 投 桑原謙 | | | | | | | | | 打 森笠 | | | | | |四球| | | 走 梶谷 | | | | | | | | | 投 高宮 | | | | | | | | | 打三 内藤 | | | | | | | |左HB| 2 二 藤田 |2強安| |空振| |右飛 |左飛| |投ゴ | 3 左 内川 |四球 | |右2| |左線2|見逃| |3ゴ | 4 三 ジョンソン|空振 | |2飛| |1ゴ | |見逃|空振 | 投 真田 | | | | | | | | | 5 一 佐伯 |空振 | |左飛| |四球 | |2ゴ| |2ゴ 6 右 吉村 | |右飛| |右安|空振 | |左安| |空振 7 遊 石川 | |中飛| |3直| |左安|中飛| |右飛 8 捕 武山 | |中安| |中安| |左2| |右安 | 9 投 グリン | |左安| | | | | | | 打中 金城 | | | |1ゴ| |遊飛| |右安 |
今日の総評 守れない、チャンスに打てないでは勝てない。 それに不調のレギュラーを使い続ける意味が分からん。 |
18(金)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 SG,TC 横浜 101 300 000|5 中日 010 000 010|2 【先発】(中)ネルソン−(横)ランドルフ7:責1,高崎1/3:1,高宮2/3:0,山口1:0 【勝】ランドルフ4勝【セーブ】山口17S 【HR】佐伯10号1 6位、−35 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回|6回|7回|8回|9回 1 中 金城 |右中安 | |2ゴ |左安@ | |2ゴ| | |中安 2 二三 山崎 |投バ | |左安@|1邪 | | |3ゴ| |右前安 3 左 内川 |中安@| |四球 |四球@ | | |空振| |右飛 4 三 ジョンソン|三振 | |右飛 |空振 | | |1ゴ| | 二 藤田 | | | | | | | | | 5 一 佐伯 |三振 | | |左線H@|空振| | |空振| 6 右 吉村 | |空振| |空振 |2ゴ| | |遊ゴ| 7 遊 石川 | |三振| |左安 |中飛| | |空振| 8 捕 武山 | |3ゴ| |左安 | |見逃| | |右邪 9 投 ランドルフ| | |右2 |四球 | |2ゴ| | | 投 高崎 | | | | | | | | | 投 高宮 | | | | | | | | | 打 内藤 | | | | | | | | |見逃 投 山口 | | | | | | | | |
今日の総評 今の横浜、先発で勝てそうなのはランドルフぐらいで、 中継ぎも当てにならない、最後の山口は、やっと様になりつつある段階。 ということで、先発が頑張らないと勝てる気がしない。 で、今日はランドルフが四球は出すが要所は締める投球でナイス。 打線も前半で5点も取ったので良かった。 今日の勝手に選ぶMVP 7回を素晴らしい投球をしたランドルフです。 |
19(土)中日−横浜 ナゴヤド 15:00 SG,TC 横浜 000 000 011|2 中日 101 200 10×|5 【先発】(中)小笠原−(横)小林4:責4,桑原2 2/3:1,工藤2/3:0,木塚1:0 【負】小林8負 【HR】ジョンソン23号1 6位、−36 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回|6回 |7回|8回 |9回 1 中 金城 |3ゴ| |右安 | | |空振 | |左線2| 2 二 山崎 |見逃| |空振併| | |2ゴ | |2安@| 3 左 内川 |右飛| | |2ゴ| |右中2| |遊ゴ併| 投 木塚 | | | | | | | | | 4 三 ジョンソン| |2ゴ | |中飛| |1飛 | | |中H@ 5 一 佐伯 | |2後安| |2ゴ| | |右安| |四球 6 右 吉村 | |四球 | | |見逃| |右飛| |死球 7 遊 石川 | |3邪 | | |2ゴ| |空振| | 打 森笠 | | | | | | | | |2ゴ 8 捕 武山 | |空振 | | |四球| | | | 捕 斉藤俊 | | | | | | |左飛| | 打 内藤 | | | | | | | | |遊ゴ 9 投 小林 | | |空振 | | | | | | 打 桑原 | | | | |見逃| | | | 投 桑原謙 | | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 打左 下園 | | | | | | | |2飛 |3ゴ
今日の総評 今日は何もない。。。。まあ、昨日と逆の展開ということで。 |
20(日)中日−横浜 ナゴヤド 14:00 SG,TC 横浜 000 020 200|4 中日 030 000 000|3 【先発】(中)中田−(横)吉見4:責3,高崎2:0,真田1 0/3:0,高宮0/3:0,木塚1/3:0,工藤2/3:0,山口1:0 【勝】高崎3勝【セーブ】山口18S 6位、−35 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回 |6回|7回 |8回|9回 1 中 金城 |2ゴ| | |中飛|左安@ | |右中2@憤死| |右線2失 2 二 藤田 |遊ゴ| | |左安|WP@右飛| |左安 | |1ゴ 3 左 内川 |1邪| | |2ゴ| |遊ゴ|3ゴ失@ | | 4 三 ジョンソン| |2ゴ| |見逃| |2ゴ|四球 | | 投 高宮 | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 打 桑原 | | | | | | | | |空振 投 山口 | | | | | | | | | 5 一 佐伯 | |中飛| | |右安 |四球|左邪 | | 6 右 吉村 | |2ゴ| | |左安 |四球| |2ゴ| 7 捕 石川 | | |2ゴ| |投バ |空振| |3飛| 8 遊 武山 | | |2ゴ| | | | | | 打 下園 | | | | |空振 | | | | 捕 斉藤俊 | | | | | | |3ゴ |空振| 9 投 吉見 | | |2ゴ| | | | | | 打 森笠 | | | | |死球 | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 打 内藤 | | | | | | |右前安 | | 走 梶谷 | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | 三 山崎 | | | | | | | | |3ゴ
今日の総評 吉見は、肝心なところで手を抜いたのか甘い球を中田に投げて3点目の2点2塁打打たれ 今日はお仕舞い。しかし、見方が1点差に追い上げた直後に替わった高崎が、素晴らしい投球で流れを横浜に引き込んだ。 そして、当たっている金城が中田を打ち砕き、森野の1塁悪送球でついに逆転。いやーー逆転できるとは思わなかった。 逆転後出てきたのが真田。。なんかヤバイ感じ。いきなりヒット打たれ、佐伯の凡ミスで1アウト2塁、 ここで代打立浪に死球。。。ここで井端。。うーーーん。ところが2ゴロゲッツーを打ってくれた。助かった。 しかし、8回裏に真田が先頭の荒木にシュートをライトにヒット打たれ、替わった高宮が走られ、そして四球。 無死1,2塁で木塚。もう完全に負けパターンに。。。そして、四球出して無死満塁に。 ここで和田をなんとか浅い右飛、で工藤に交代。なんと李を1ゴロに。平田には、見逃し三振に仕留めた。 流石に工藤凄い。。。。 そして、9回裏は山口なのでなんとか1点追加したいが、9回表に金城がまたもや2塁打とエラーで1アウト3塁。 しかし、藤田が1ゴロ、内川敬遠されて、代打桑原だったが、粘ったが最後空振り三振。。。。うーーーん。。 最後、山口。2アウトまでは完璧だったが、井端に初球をヒット打たれ、どうなるかと思ったが 甘い変化球を投げて、なんとか打ち損じてくれた。。。。いやーーー心臓に悪い。 今日の勝手に選ぶMVP 今日は、やはり金城の打撃で逆転できたので、金城です。 |
21(月)横浜−阪神 横浜 14:00 GD,CS 阪神 100 000 000|1 横浜 104 200 01×|8 【先発】(神)安藤−(横)三浦9:責1 【勝】三浦11勝 【HR】金城8号1、佐伯11号3 6位、−34 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回|6回|7回 |8回 1 中 金城|右中H@| |投ゴ |1ゴ | |2ゴ| |見逃 2 二 藤田|見逃 | |中安 |中安@盗失| |左飛| | 3 左 内川|見逃 | |ボ中安@|四球 | | |右安 | 4 三 村田|遊ゴ失 | |左線安 |空振 | | |空振 | 三 山崎| | | | | | | | 5 一 佐伯|見逃 | |左線HB| |捕邪| |1ゴ併| 6 右 吉村| |遊ゴ|投ゴ | | |空振| |空振 7 遊 石川| |1飛| |3セ安 |右安| | |中越3 8 捕 武山| |3ゴ| |右安盗TU |3ゴ| | |四球 9 投 三浦| | |2飛 |左犠飛@ | |中飛| |3ゴ@
今日の総評 先発の三浦は、立ち上がりから手投げ状態で最悪だったが、なんとか粘って1失点でトドメ、 その後は、見方の大量点に助けられてよく完投した。 打線は、3回裏の佐伯の3ランが大きかった。これで横浜が完全に主導権を握って その後も加点して、最後は楽勝でした。 今日の勝手に選ぶMVP 試合を決めた3ランの佐伯です。 |
22(火)横浜−阪神 横浜 14:00 GD,CS 阪神 002 000 000|2 横浜 001 300 03×|7 【先発】(神)岩田−(横)吉川4:責2,高崎2:0,真田1:0,高宮2/3:0,木塚1/3:0,山口1:0 【勝】高崎4勝 【HR】金城9号2 6位、−33 横浜: |1回|2回|3回 |4回 |5回|6回|7回 |8回 1 中 金城 |空振| |左線2@|左線2A| |四球| |左HA 2 遊二 藤田 |遊ゴ| |左安 |右飛 | |見逃| |左線2 3 左 内川 |3ゴ| |四球 | |投ゴ| |見逃 |空振 4 三 村田 | |右飛|空振 | |遊ゴ| |右越安| 走遊 石川 | | | | | | | 盗|右越2@ 5 一 佐伯 | |見逃| |右中2 |見逃| |四球 |四球 6 右 吉村 | |見逃| |右線2@| |中飛|2飛 |四球 7 二三 山崎 | | |見逃 |投バ | |四球|右直 |見逃 8 捕 武山 | | |右安 |見逃 | |中安| |右邪 9 投 吉川 | | |投バ | | | | | 打 下園 | | | |四球 | | | | 投 高崎 | | | | | | | | 打 ジョンソン| | | | | |見逃| | 投 真田 | | | | | | | | 投 高宮 | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | 打 松本 | | | | | | | |2安 投 山口 | | | | | | | |
今日の総評 今日は金城の試合という感じ。 それでも、皆がよく繋いでくれたので当たっている金城に回ってきた。 また、中継ぎも良く踏ん張った。最後は山口で締めてナイスなゲームでした。 今日の勝手に選ぶMVP 今日は文句なしに3安打5打点の金城です。 |
23(水)横浜−阪神 横浜 14:00 GD,CS 阪神 420 000 000|6 横浜 000 012 000|3 【先発】(神)久保−(横)グリン2:責6,桑原謙3:0,工藤1:0,高崎1 2/3:0,高宮2/3:0,真田2/3:0 【負】グリン15負 6位、−34 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回 |6回 |7回|8回|9回 1 中 金城 |遊飛| |2ゴ| |2安 | |空振| |左安 2 二 藤田 |左飛| | |捕邪|遊ゴ | |右安| |見逃 3 左 内川 |3ゴ| | |四球| |左安 |2直| | 4 三 村田 | |右線2TU| |見逃| |3ゴ |空振| | 5 一 佐伯 | |中飛 | |遊飛| |空振 | |遊ゴ| 6 右 吉村 | |投ゴ | | |中安 |四球 | |遊ゴ| 7 遊 吉見 | | | | | | | | | 遊 石川 | |空振 | | |1ゴ |四球 | |遊ゴ| 8 捕 武山 | | |2ゴ| |遊ゴ | | | | 打 ジョンソン| | | | | |右安A| | | 走捕 斉藤俊 | | | | | | | | | 打 松本 | | | | | | | | |捕邪 9 投 グリン | | | | | | | | | 投 グリン | | | | | | | | | 投 桑原謙 | | |1ゴ| | | | | | 打 下園 | | | | |右安@| | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 打 森笠 | | | | | |中飛 | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 投 高宮 | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | 打 内藤 | | | | | | | | |空振
今日の総評 先発グリンが序盤で6失点しては。。。。。 あと攻撃陣では、以前もあったが5回の下園のボンミスが非常に痛かった。 |
24(木) 25(金)ヤク−横浜 神宮 18:00 GC,DT 横浜 100 100 000|2 ヤク 000 221 00×|5 【先発】(ヤ)館山−(横)ランドルフ6:責5,木塚1:0,松家1:0 【負】ランドルフ1負 6位、−35 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回 |6回|7回|8回|9回 1 中 金城 |中安 | |空振| |左前安憤死| | |1飛| 2 二 藤田 |投バ | |2ゴ| |遊ゴ | | |遊ゴ| 3 左 内川 |左安 | | |四球 |右安 | | |右安| 4 三 村田 |1ゴ@| | |空振 | |空振| |遊ゴ| 5 一 佐伯 |2ゴ | | |右安 | |見逃| | |右安 6 右 吉村 | |投ゴ| |左安@| |2飛| | |空振 7 遊 石川 | |中飛| |中飛 | | |遊ゴ| |3ゴ 8 捕 武山 | |2直| |遊ゴ | | | | | 打 森笠 | | | | | | |見逃| | 捕 新沼 | | | | | | | | | 9 投 ランドルフ| | |空振| |空振 | | | | 打 松本 | | | | | | |空振| | 投 木塚 | | | | | | | | | 投 松家 | | | | | | | | |
今日の総評 今日はランドルフの調子がイマイチで逆転されてしまった。 |
26(土)ヤク−横浜 神宮 18:00 GC,DT 横浜 000 001 003|4 ヤク 020 000 21×|5 【先発】(ヤ)村中−(横)吉見6 1/3:責3,真田2/3:0,高宮1:1 【負】吉見4負 【HR】内川16号2、村田23号1 6位、−36 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回 |7回|8回|9回 1 中 金城 |空振| | |遊ゴ| |右飛 | | |右安 2 遊二 藤田 |空振| | |遊ゴ| |左越3@| | |遊ゴ 3 左 内川 |中飛| | |右飛| |2ゴ | | |左HA 4 三 村田 | |3ゴ| | |3ゴ| |空振| |左H@ 5 一 佐伯 | |空振| | |左飛| |1ゴ| |空振 6 右 吉村 | |空振| | |四球| |1飛| |2ゴ 7 二 山崎 | | |2ゴ| |空振| | | | 打 下窪 | | | | | | | |空振| 遊 石川 | | | | | | | | | 8 捕 武山 | | |空振| | |中安 | |遊ゴ| 9 投 吉見 | | |遊ゴ| | |投バ | | | 投 真田 | | | | | | | | | 打 斉藤俊| | | | | | | |見逃| 投 高宮 | | | | | | | | |
今日の総評 今日は吉見がなんとか2失点で凌いだが、その後の投手が守備が。。。 結局最後は追い上げたが無理でした。でも真田は、ピンチで出てきて、いつもあの 危ない球を初球に投げるのかね。信じられん。 |
27(日)ヤク−横浜 神宮 18:00 GC,DT 横浜 100 000 000|1 ヤク 001 002 00×|3 【先発】(ヤ)石川−(横)三浦7:責2,工藤1:0 【負】三浦10負 6位、−37 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回 |6回|7回 |8回|9回 1 中 金城 |左越2 | |中安| |遊ゴ | | |1ゴ| 2 二 藤田 |捕バ | |投バ| |投ゴ | | |中安| 3 左 内川 |右前2@| |投ゴ| | |遊ゴ| |遊ゴ| 4 三 村田 |左安 | |遊ゴ| | |遊ゴ| | |3邪 5 一 佐伯 |見逃 | | |空振| |見逃| | |左安 走 松本 | | | | | | | | | 6 右 吉村 |中飛 | | |右飛| | |捕セ邪| |空振 7 遊 石川 | |2ゴ| |2ゴ| | |左飛 | | 打 ジョンソン| | | | | | | | |四球 走 山崎 | | | | | | | | | 8 捕 武山 | |右邪| | |右線2| |1ゴ | |1邪 9 投 三浦 | |2ゴ| | |バ振 | | | | 打 斉藤俊 | | | | | | | |捕邪| 投 工藤 | | | | | | | | |
今日の総評 今日は三浦。しかし、佐伯のエラーから勝ち越し2ラン浴びて沈没。 今日は佐伯の打撃・守備が肝心なところで横浜の足を引っ張り負けちゃいました。 |
28(月)広島−横浜 広島 18:00 ST,DG 横浜 000 011 201|5 広島 430 000 20×|9 【先発】(広)青木高−(横)吉川1 0/3:責7,松家3:1,高崎1:0,高宮1:0,真田1:2,工藤1:0 【負】吉川3負 【HR】吉村14号1、ジョンソン24号1 6位、−38 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回 |6回 |7回 |8回|9回 1 中 金城 |三振| |中飛| | |左2 |右飛 | | 2 二 藤田 |遊飛| |三振| | |1ゴ |右飛 | | 3 左 内川 |左飛| | |右飛| |左犠飛@| |遊ゴ| 4 三 村田 | |四球| |三振| |3ゴ | | | 投 高宮 | | | | | | | | | 捕 新沼 | | | | | | | |2ゴ| 5 一 佐伯 | |遊飛| |2ゴ| | |1ゴ | | 投 真田 | | | | | | | | | 打 松本 | | | | | | | |左飛| 投 工藤 | | | | | | | | | 6 右 吉村 | |三振| | |左H@| |右安 | |2ゴ 7 遊 石川 | |中飛| | |中飛 | |中安 | |三振 8 捕 斉藤俊 | | |3邪| |空振 | | | | 打一 ジョンソン| | | | | | |四球 | |右H@ 9 投 吉川 | | | | | | | | | 投 松家 | | |左安| | | | | | 打 下窪 | | | | |1ゴ | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 三 山崎 | | | | | | | | | 打三 内藤 | | | | | | |2ゴ失A| |2ゴ
今日の総評 何もなし。 |
29(火)広島−横浜 広島 18:00 ST,DG 横浜 000 001 000|1 広島 100 000 001x|2 【先発】(広)今井−(横)桑原謙7:責1,木塚1:0,高宮2/3:1,山口0/3:0 【負】高宮1負 6位、−39 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回 |7回|8回|9回 1 中 金城 |空振| |右安| | |右中2 | |遊飛| 2 二 藤田 |2ゴ| |中飛| | |3バ | | | 打 佐伯 | | | | | | | |見逃| 二 山崎 | | | | | | | | | 3 左 内川 |左安| |1直| | |右犠飛@| | |投ゴ 4 三 村田 |3ゴ| | |左邪| |中飛 | | |右安 走 下窪 | | | | | | | | | 投 高宮 | | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | | 5 一 ジョンソン| |右安 | |空振| | |遊飛| |四球 6 右 吉村 | |左安 | |1直| | |空振| |空振 7 遊 石川 | |遊ゴ併| | |3邪| |2ゴ| |遊直 8 捕 武山 | |空振 | | |2ゴ| | | | 打 森笠 | | | | | | | |中安| 走 松本 | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | 三 内藤 | | | | | | | | | 9 投 桑原謙 | | |遊ゴ| |1ゴ| | | | 打捕 斉藤俊 | | | | | | | |捕バ|
今日の総評 桑原が7回1安打で頑張ったが、最後の山口。なんで登板させるの? |
30(水)広島−横浜 広島 18:00 ST,DG 横浜 000 000 100|1 広島 020 000 00×|2 【先発】(広)ルイス−(横)藤江6:責2,高宮2/3:0,高崎1 1/3:0 【負】藤江4負 6位、−40 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回|6回 |7回 |8回|9回 1 中 金城 |中安 | |1ゴ| | |遊ゴ失| |見逃| 2 二 藤田 |捕バ飛| |2ゴ| | |3バ | |中安| 3 左 内川 |空振 | |空振| | |2飛 | |右安| 4 三 村田 |死球 | | |空振| |空振 | |空振| 5 一 ジョンソン|死球 | | |空振| | |死球 |空振| 6 右 吉村 |右飛 | | |投ゴ| | |2ゴ | |中飛 7 遊 石川 | |遊ゴ| | |バ振| |2ゴ | |空振 8 捕 武山 | |遊ゴ| | |見逃| | | | 打 佐伯 | | | | | | |左安@| | 走捕 斉藤俊 | | | | | | | | | 打 内藤 | | | | | | | | |遊ゴ 9 投 藤江 | |空振| | |空振| | | | 打 森笠 | | | | | | |左飛 | | 投 高宮 | | | | | | | | | 投 高崎 | | | | | | | | |
今日の総評 藤江もコントロールが悪くボール先行で、いわゆる手投げ状態だったが なんとかヒット良く打たれたが、6回を2失点で踏ん張れた。 しかし、村田が大不調なので、横浜村田が打てなきゃ勝てません。 |
このページの先頭へ
月間ホームラン数
北川 ( 1)本(=:4) 4.00(1) 山崎 ( 1)本(=:3) 3.00(2) 藤田 ( 4)本(=:8) 2.00(3) 梶谷 ( 1)本(=:2) 2.00(3) ジョンソン 4( 24)本(2,3,1,1=7:42) 1.75(4) 村田 1( 23)本(1=1:38) 1.65(5) 内藤 2( 5)本(1,3=4:8) 1.60(6) 佐伯 2( 11)本(1,3=4:17) 1.55(7) 吉村 2( 14)本(1,1=2:21) 1.50(8) 森笠 1( 2)本(2=2:3) 1.50(8) 金城 3( 9)本(1,1,2=4:11) 1.22(9) 下園 1( 6)本(2=2:7) 1.17(10) 内川 1( 16)本(2=2:18) 1.13(11) 新沼 ( 1)本(=:1) 1.00(12) 石川 ( 2)本(=:2) 1.00(12) ランドルフ ( 1)本(=:1) 1.00(12) 桑原義 ( 1)本(=:1) 1.00(12) -------------------------------- 合計 17(122)本(27:184) 1.51
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
三浦 ( 7)個: S=3 T=3,D=1 村田 ( 4)個: S=1,C=1 G=1 F=1 内川 ( 4)個: S=2,C=1 R=1 石川 ( 4)個: S=1,C=2,T=1 ジョンソン 2( 4)個: S=2 G=1 L=1 佐伯 1( 4)個: S=1 T=1 G=1,M=1 金城 2( 4)個: C=1,T=2,D=1 吉村 ( 3)個: C=1,T=1 L=1 ランドルフ 2( 3)個: C=1 D=2 藤田 1( 3)個: S=1 T=1,D=1 山口 ( 2)個: S=1 G=1 真田 ( 1)個: C=1 北川 ( 1)個: M=1 寺原 ( 1)個: C=1 山崎 ( 1)個: C=1 森笠 ( 1)個: G=1 グリン ( 1)個: S=1 ウォーランド ( 1)個: D=1
月間投手成績
三浦 1勝 2負 (11勝10負) グリン 0勝 3負 ( 3勝15負) 小林 0勝 2負 ( 1勝 8負) 寺原 0勝 1負 ( 2勝 7負) ウォーランド 0勝 0負 ( 5勝 9負) ランドルフ 3勝 1負 ( 4勝 2負) マストニー 0勝 0負 ( 1勝 5負) 藤江 0勝 3負 ( 0勝 4負) 吉見 1勝 1負 ( 2勝 4負) 工藤 0勝 0負 ( 2勝 2負) 桑原 0勝 0負 ( 0勝 0負) 那須野 0勝 0負 ( 0勝 0負) 阿斗里 0勝 0負 ( 0勝 0負) 佐藤 0勝 0負 ( 0勝 0負) 小杉 0勝 0負 ( 0勝 0負) 三橋 0勝 0負 ( 0勝 0負) 吉川 0勝 1負 ( 0勝 3負) 横山 0勝 0負 ( 0勝 0負) 秦 0勝 0負 ( 0勝 0負) 高宮 0勝 1負 ( 0勝 1負) 真田 0勝 2負 ( 5勝 4負) 吉原 0勝 0負 ( 0勝 0負) 山北 0勝 0負 ( 0勝 0負) 加藤康 0勝 0負 ( 1勝 0負) 小山田 0勝 0負0S ( 0勝 1負 0S) 加藤武 0勝 0負0S ( 0勝 1負 0S) 木塚 0勝 0負0S ( 3勝 2負 1S) 高崎 2勝 0負0S ( 4勝 0負 1S) 牛田 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 山口 1勝 0負4S ( 5勝 4負18S) 石井裕 0勝 0負0S ( 0勝 6負 6S) ----------------------------------------------- 勝敗 8勝17負0分( -9) (49勝89負 0分-40 )
観戦勝敗
浜スタ 5勝 5負0分(21勝38負) 広島 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 1勝 0負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 5勝 5負 (22勝38負 分 -16)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
1234512345123412341234123412 石川 △△△▲△△▲△△▲△▲▲▲△△△▲△○△○△▲▲▲▲ 内川 △△○△△△△▲△△△△△△△△△△△○△△腸○▲▲▲ 村田 右太腿裏肉離れ▲▲▲△▲▲△▲×△△△△△▲△左太裏肉離 ▲× ジョンソン ×△○▲▲▲▲△▲▲▲△▲▲△▲△▲▲△△△△▲▲▲▲ 吉村 △△▲▲△▲△▲▲△△▲△△△▲▲△▲▲×▲×▲▲▲▲ 佐伯 ▲△○△△△▲▲−▲▲▲▲▲△△△▲△△△△▲▲▲△▲ 金城 ▲▲△▲▲▲△△−▲△△▲▲△△○▲△▲▲不▲▲○○△ 藤田 ▲▲▲▲−▲−▲△▲△▲△▲△△△△○▲△△▲▲▲△▲ 森笠 ▲△▲▲−▲▲▲− △▲○▲▲▲△△▲▲△ 武山 △▲▲▲△▲▲▲△△▲ 新沼 ▲△▲▲▲▲▲▲ ▲▲−▲ 内藤 ▲△▲△−▲△−−▲▲▲△▲▲▲ −▲▲▲△△△▲▲ 下窪 × ▲ 松本 ×▲▲▲ △ 斉藤俊 −−▲−−▲×− ▲−− △▲▲△▲▲ 山崎 ◎▲×▲△▲▲ ▲−−▲▲▲−▲▲▲ 下園 △△△▲△▲△△▲▲▲△△△△△▲▲△ 北 − 大西 ▲××▲▲▲▲ ▲▲▲−▲ △▲▲△▲ 桑原義 ▲▲ △△△▲ 細山田 ▲▲▲▲△▲▲▲▲▲▲▲×▲▲▲▲▲△▲▲▲△▲ 梶谷 ▲−△△▲− ▲− ▲ ▲ 北川 △△−▲△▲ 関口 △ 黒羽根 −▲−▲ △▲▲▲−−−▲ 呉本 △▲▲▲▲▲▲ ▲△怪我 野中 − −−− 野口 ×▲▲△−−− 高森 斉藤秀 仁志 ×▲× ▲▲▲▲▲▲▲△△▲▲▲×−▲戦力外 三浦 ▲○▲◎−◎◎▲▲▲−▲×△▲△△△△△▲△○▲▲△ ランドルフ △△△○△△▲ 桑原謙 ×△−△△△○ 吉見 ○○○△△▲△ △△△△▲△▲ −△▲△ 藤江 ○▲× ▲ ×▲ ▲ 松家 △▲ △ 高宮 △△▲ 木塚 △▲△△▲△△△△▲△○▲▲▲△▲不▲△△ 高崎 ○△▲−△▲ △▲▲▲▲△▲△△▲△▲△△▲△△ 山口 △△△△△▲△▲−△△△△▲△△△▲△▲▲− △○○× 工藤 × △△△△△▲−▲×▲△▲×▲▲▲△−▲△△△ 戦力外 真田 △▲△△△△▲▲▲▲▲▲▲−△▲△△△△△△▲△▲▲× 阿斗里 ▲ 吉川 △▲△▲ △−− △▲▲▲× 小林 ▲△○−△△△▲▲▲×不調 △▲ 加藤康 △○△▲△▲▲▲△△▲▲肩痛 寺原 ▲○▲− △△△▲▲▲×△▲肩痛 加藤武 ▲△▲ ×▲▲不調 牛田 ▲ △▲▲ 石井裕 △△△△△▲▲▲▲▲− △△▲▲不調 小山田 −▲△−▲ ▲△ 横山 △▲▲ ▲▲△△▲▲▲ 那須野 ▲▲▲▲▲× グリン △△▲▲−▲△▲▲▲▲▲× ▲△○△△▲▲△▲× マストニー △−△△▲▲×−▲ △▲△×× ×−▲戦力外帰国 ウォーランド △○△▲△△−△▲▲▲△▲×△△×○××▲肘痛 戦力外 秦 吉原 佐藤 小杉 三橋 山北 岡本 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() |