1(水)横浜−ヤク 甲府 18:00 GC,DT ヤク 022 010 000|5 横浜 211 002 12×|9 【先発】(ヤ)川島−(横)ウォーランド3:責4,高崎2:1,小山田2/3:0,工藤1/3:0,加藤康2/3:0,木塚1/3:0,真田1:0,山口1:0 【勝負】工藤2勝山口4負 【HR】藤田2号2、佐伯6号1 6位、−22 横浜: |1回 |2回 |3回 |4回 |5回 |6回 |7回 |8回 1 遊 吉村 |2飛 |2ゴ | |3ゴ | |死球 | |空振 2 二 藤田 |左安 |右3@| |中安盗死| |右HA| |右安 3 左 内川 |右中2@|2飛 | |右飛 | |中飛 | |左安 4 三 村田 |空振 | |2ゴ | |左中2 |1ゴ | |左安@ 5 一 佐伯 |右線2@| |死球 | |中安悪送| |右H@|空振 6 中 下園 |左安 | |投ゴ | |投ゴ | |中飛 | 投 真田 | | | | | | | | 打 ジョンソン | | | | | | | |右安@ 投 山口 | | | | | | | | 7 遊 石川 |左飛 | |右安 | |2ゴ | |捕セゴ|2ゴ 8 捕 細山田 | |空振 |中前安@| | | | | 打 大西 | | | | |1邪 | | | 投 小山田 | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | 打中 金城 | | | | | | |右越2| 9 投 ウォーランド| |四球 | | | | | | 打 内藤 | | |空振 | | | | | 投 高崎 | | | | | | | | 捕 新沼 | | | | | |空振 |中飛 |
今日の総評 先発のウォーランドは、手投げ状態で余程調子が悪いのでしょうね。 先発がいないので仕方ないが可愛そう。やっぱ梅雨の蒸し暑さでバテテますかね。 ということで相手の川島もお付き合いして調子が悪く、打撃戦のシーソーゲーム。 その中でも藤田が、なんか神がかり的な打撃で軸がピタリと固定していたので素晴らしい。 継投策も早め早めの投手交代で相手に反撃の糸口を与えずナイス采配でした。 今日の勝手に選ぶMVP 神がかり的な打撃で5打数5安打3打点、逆転2ランの藤田です。 |
2(木) GC,DT 3(金)横浜−広島 横浜 18:00 DG,TS 広島 100 011 140|8 横浜 000 000 100|1 【先発】(広)大竹−(横)寺原6:責3,工藤2/3:1,高崎1/3:0,牛田2:4 【負】寺原2負 6位、−23 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回|6回 |7回 |8回|9回 1 右 吉村 |中飛| |遊ゴ牽死| | |投強安| |空振| 2 二遊 藤田 |2ゴ| | |1ゴ| |2直 | |1邪| 3 左 内川 |四球| | |3ゴ| | |四球TU| |中安 4 三 村田 |2ゴ| | |空振| | |空振 | |中飛 5 一 佐伯 | |左飛| | |空振| |四球 | |2ゴ 6 中 下園 | |遊ゴ| | |右飛| |中飛 | |右安 7 遊 石川 | |空振| | |空振| | | | 打 ジョンソン| | | | | | |右安@| | 捕 細山田 | | | | | | | | |右飛 8 捕 黒羽根 | | |右安 | | |2ゴ | | | 打 金城 | | | | | | |中飛 | | 投 牛田 | | | | | | | | | 9 投 寺原 | | |投バゴ | | | | | | 打 内藤 | | | | | |2ゴ | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 二 仁志 | | | | | | | |見逃|
今日の総評 やっと寺原が戻ってきたが、運悪く調子の良かった大竹では勝てないですね。 今日の投手陣 先発の寺原は、まだまだですね。徐々に調子を上げていって欲しい。 |
今日の打撃陣 相手の大竹が良すぎたため、全く打てなかった。 今日のキーポイント 大竹が良すぎたので仕方なし。 |
4(土)横浜−広島 横浜 14:00 DG,TS 広島 021 021 010|7 横浜 000 045 40×|13 【先発】(広)前田健−(横)三浦5:責5,高崎1:1,真田1 1/3:1,木塚2/3:0,山口1:0 【勝】高崎1勝 【HR】ジョンソン10号2、村田14号2 6位、−22 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回 |6回 |7回 |8回 1 右 吉村 |見逃| | |1ゴ|左安 |右安@ |遊ゴ | 2 二 藤田 |遊ゴ| | |2ゴ|中飛 |2ゴ | |右安 3 左 内川 |右飛| | |1飛| |空振 |左安 |遊ゴ併 4 三 村田 | |見逃| | |右邪 |中安 |右HA |遊ゴ 5 一 佐伯 | |1ゴ| | |3安 |見逃 |1ゴ | 6 中 下園 | |3飛| | |中安 |中安 | | 投 真田 | | | | | | |見逃 | 投 木塚 | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | 7 捕 新沼 | | |遊飛| |左飛 |死球 |中安 | 8 遊 石川 | | |遊ゴ| |左越2A|右安A |中安 | 9 投 三浦 | | |2ゴ| | | | | 打 ジョンソン| | | | |右HA | | | 投 高崎 | | | | | | | | 打中 金城 | | | | | |中越2A|右越3A|
今日の総評 前半だけでは完全試合の内容で全く歯が立たない感じだったが、 相手の先発がつぶれたら、横浜が信じられないような逆転でしたね。 今日の投手陣 先発の三浦は、コントロールが悪く、球の切れもイマイチなので 甘くなったところを打たれて、今日は得意の阪神でないと、駄目ですね。 その後、相手の投手もつぶれて、なんとか勝てました。 |
今日の打撃陣 4回までは、完全試合でもされるような雰囲気だったが、 5回からは別人のチームという感じで打ちまくり、 久々の大量点で一気の逆転でした。 今日のキーポイント 相手の守備のミスから流れが変わりましたね。 今日の勝手に選ぶMVP 逆転打を放った金城です。 |
5(日)横浜−広島 横浜 14:00 DG,TS 広島 003 110 001|6 横浜 000 210 10×|4 【先発】(広)青木高−(横)マストニー4 1/3:責5,工藤2/3:0,高崎2:0,加藤康1 1/3:1,木塚2/3:0 【負】マストニー3負 【HR】村田15号2 6位、−23 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回 |6回 |7回 |8回|9回 1 右 吉村 |中前安| |空振| |空振 | |空振 | | 2 二 仁志 |2邪 | | |四球 | |左飛 | |空振| 3 左 内川 |中飛 | | |2ゴ | |右越3| |2直| 4 三 村田 |遊ゴ | | |左中HA| |遊ゴ | |遊飛| 5 一 ジョンソン| |中飛| |中飛 | |右飛 | | |空振 6 中 金城 | |左飛| |中飛 | | |四球 | |右安 7 捕 新沼 | |空振| | |見逃 | | | | 打 下園 | | | | | | |左安 | | 捕 細山田 | | | | | | | | | 打 藤田 | | | | | | | | |3セゴ 8 遊 石川 | | |空振| |左飛失| |投バ | |3直 9 投 マストニー| | |空振| | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 打 大西 | | | | |遊ゴ@| | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 打 佐伯 | | | | | | |右犠飛@| | 投 加藤康 | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | |
今日の総評 二匹目のドジョウはいなかった。とほほ。 今日の投手陣 先発のマストニーは一回りまでは良かったが、ふた周り目に掴まり 今日打たれた3番に3ラン。これで昨日と同じような展開に。 続く4回にも、またHR打たれ4失点目。さらに村田の2ランで追い上げムードに なった5回にも四球連発してから、替わった工藤が犠飛で5失点目。 その後は、中継ぎ陣ががんばったが、9回には無失点だった加藤康が バントの場面で手投げ状態で投げたので四球を与えこれが命取りとなり、 替わった木塚がまたもや3番に犠飛を打たれ、非常にキツイ6失点目で 負けちゃいました。 |
今日の打撃陣 前半は、昨日と同じく相手の左投手にサッパリ。 やっと4回裏に村田の2ランで反撃体制になり、 5回にも1点追加して、昨日の再現化と思われたが、 相手も6回から横山投入して、これ対して、いい当たりも 正面を突く不運が重なり、最後まで今日はツキがなかった。 今日のキーポイント 今日は相手の早めの継投やられました。 |
6(月) 7(火)巨人−横浜 東京ド 18:00 SD,CT 横浜 101 000 030|5 巨人 101 000 200|4 【先発】(巨)東野−(横)吉見4:責2,高崎1:0,石井裕2:0,加藤康1/3:2,真田2/3:0,木塚1:0,山口1:0 【勝】真田2勝【セーブ】山口8S 【HR】村田16号1、吉村10号1 6位、−22 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回|6回|7回|8回 |9回 1 右 吉村 |右安 |右飛| | |3ゴ| | |右H@ |右安 2 二 藤田 |投バ | |2ゴ | |1ゴ| | |左安 |空振 3 左 内川 |遊飛 | |1邪 | | |右飛| |空振 | 4 三 村田 |中越3@| |左H@| | |3ゴ| |敬遠 | 5 一 佐伯 |空振 | |2ゴ | | |見逃| |左中2A| 6 中 下園 | |2安| |2ゴ| | |右飛| | 投 加藤康 | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | 打 ジョンソン| | | | | | | |右飛 | 投 木塚 | | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | | 7 捕 新沼 | |空振| |遊ゴ| | |捕邪| |見逃 8 遊 石川 | |左安| |2ゴ| | |1ゴ| |2ゴ 9 投 吉見 | |投バ| | | | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 打 内藤 | | | | |空振| | | | 投 石井裕 | | | | | | | | | 中 金城 | | | | | | | |中飛 |四球
今日の総評 前半は、吉見が不安定な投球で球に切れがないので 点を取っても直ぐ取り返される最悪のパターンで。。。。 しかし、早めの継投から何とか相手を凌いでいたが、 7回裏に切り札の加藤康がなんとHR連発され2失点。 でも、佐伯しゃんが意地の逆転打で再びリードすると、 最後は山口が締めて、今年一番の内容ではないか。 今日の勝手に選ぶMVP 逆転タイムリー2塁打の佐伯しゃんです。 |
8(水)巨人−横浜 東京ド 18:00 SD,CT 横浜 000 000 002|2 巨人 001 100 001x|3 【先発】(巨)高橋尚−(横)ウォーランド6:責1,真田1:0,工藤1:0,山口0/3:1 【負】山口4負 6位、−23 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回 |8回|9回 1 右 吉村 |遊ゴ| | |遊安| |中飛| |3飛| 2 二 仁志 |遊ゴ| | |投バ| | |右安 | | 打 下園 | | | | | | | | |空振 捕 新沼 | | | | | | | | | 3 左 内川 |右飛| | |左飛| | |中飛 | |四球 4 三 村田 | |空振| |左飛| | |中安 | |四球 5 一 佐伯 | |左飛| | |空振| |1ゴ併| |左前2A 6 中 金城 | |左飛| | |中飛| | |四球|空振 7 捕 黒羽根 | | |見逃| |空振| | | | 打 呉本 | | | | | | | |左安| 捕 細山田 | | | | | | | | | 打 ジョンソン | | | | | | | | |右安 投 山口 | | | | | | | | | 8 遊 石川 | | |2ゴ| | |2ゴ| |投バ|3ゴ 9 投 ウォーランド| | |見逃| | |投ゴ| | | 投 真田 | | | | | | | | | 打 大西 | | | | | | | |3飛| 投 工藤 | | | | | | | | | 二 藤田 | | | | | | | | |
今日の総評 9回表に追い付いたが、山口が。。連投が問題ですね。 |
9(木)巨人−横浜 東京ド 18:00 SD 横浜 000 000 000|0 巨人 001 000 10×|2 【先発】(巨)−(横)寺原7:責2,高崎1/3:0,工藤2/3:0 【負】寺原3負 6位、−24 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回 |7回 |8回 |9回 1 右 吉村 |空振| | |遊ゴ| |3ゴ | |空振 | 2 二 藤田 |空振| | |3邪| |空振 | | |空振 3 左 内川 |左飛| | |右安| | |2飛 | |四球 4 三 村田 | |四球 | |遊ゴ| | |遊ゴ | |中安 5 一 佐伯 | |2ゴ併| | |空振| |右中2| | 走 大西 | | | | | | | | | 一 内藤 | | | | | | | | | 打 金城 | | | | | | | | |2ゴ 6 中 下園 | |1ゴ | | |投ゴ| |空振 | |投安 7 捕 新沼 | | |3直| |3ゴ| | |左線安| 打 呉本 | | | | | | | | |空振 8 遊 石川 | | |2ゴ| | |左線2| |投ゴ | 9 投 寺原 | | |空振| | |投バゴ| | | 打 ジョンソン| | | | | | | |空振 | 投 高崎 | | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | |
今日の総評 今日は打てなかった。 |
10(金)ヤク−横浜 神宮 18:00 DC,TG 横浜 100 000 100|2 ヤク 200 000 002x|4 【先発】(ヤ)川島−(横)三浦7:責2,加藤康1:0,真田0/3:2 【負】真田2負 6位、−25 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回|6回 |7回 |8回|9回 1 右 吉村 |遊飛 | |左安| |空振| |左安@| |2直 2 二 藤田 |中安 | |2ゴ| |左飛| |遊ゴ | | 3 左 内川 |遊ゴ | |右飛| | |中飛 |右飛 | | 4 三 村田 |左安@| | |四球| |四球 | |2ゴ| 5 一 佐伯 |中飛 | | |左飛| |投ゴ | |空振| 6 中 下園 | |1邪| |四球| |右安牽死| |左飛| 7 捕 新沼 | |3邪| |空振| | | | | 打 ジョンソン| | | | | |四球 | | | 走捕 細山田 | | | | | | | | |空振 8 遊 石川 | |遊ゴ| |遊ゴ| | |四球 | |四球 9 投 三浦 | | |2直| |3ゴ| |投バ | | 投 加藤康 | | | | | | | | | 打 金城 | | | | | | | | |左安 投 真田 | | | | | | | | |
今日の総評 拙攻や、チャンスで打てなかっり、勝てる試合を勝てないのが今年の横浜。 打者のレベルが低いのでまだ仕方ないですね。なにしろ試合で練習しかない。 |
11(土)ヤク−横浜 神宮 18:00 DC,TG 横浜 001 020 010|4 ヤク 000 010 010|2 【先発】(ヤ)由規−(横)マストニー5:責1,石井裕2:0,加藤康1:1,山口1:0 【勝】マストニー1勝【セーブ】山口9S 【HR】ジョンソン11号1 6位、−24 横浜: |1回|2回|3回 |4回 |5回 |6回 |7回|8回 |9回 1 遊 吉村 |遊ゴ| |四球 | |左飛 | |見逃| |3ゴ 2 二 藤田 |遊ゴ| |左安 | |中安 | |遊ゴ| | 3 左 内川 |左安| |中安@| |中安 | |遊ゴ| | 4 三 村田 |中飛| |右飛 | |左越安@| | |遊ゴ | 5 一 ジョンソン| |見逃| |3邪 |2ゴ@ | | |右中H@| 6 中 下園 | |2ゴ| |遊ゴ |左飛 | | | | 打中 金城 | | | | | | | |中安 | 7 遊 石川 | |空振| |左前安盗| |2ゴ | |遊ゴ | 8 捕 新沼 | | |空振 |四球 | |右安 | | |遊ゴ 9 投 マストニー| | |1ゴ |左飛 | | | | | 打 内藤 | | | | | |投ゴ併| | | 投 石井裕 | | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | | 打 大西 | | | | | | | | |右飛 投 山口 | | | | | | | | |
今日の総評 内川に当たりが出てきたことで点が取れるようになり、 常にリードして試合が出来るようになったのが大きい。 そして魔の2点差で山口。。。なんとか抑えて。。。良かった。 今日の投手陣 先発のマストニーは、内容的にはいいんだけど、 肝心なところで打たれる。ピンチを作るも今日は何とか1失点で抑えたが、 今日は四球を出さなかったことが良かったですね。しかし魔の2点差なので、 最後まで分かりませんね。 と思っていたらジョンソンの一発が出た。これは大きい。 と思っていたら、加藤康が打たれた。これで魔の2点差で山口登板。。。。。 なんとか抑えて。。。。。いやーーハラハラですね。 |
今日の打撃陣 打線は、絶不調だった内川が打ち出したので点が取れるようになってきた。 さらに5回に突き放し、8回に駄目押しと今日は良かったですね。 今日のキーポイント ジョンソンの一発が大きかった。 今日の勝手に選ぶMVP 内川です。 |
12(日)ヤク−横浜 神宮 14:00 DC,TG 横浜 000 000 011|2 ヤク 010 000 000|1 【先発】(ヤ)石川−(横)吉見7:責1,木塚1:0,加藤康1/3:0,山口2/3:0 【勝】木塚2勝【セーブ】山口10S 6位、−23 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回|6回|7回|8回 |9回 1 右 吉村 |四球 | |3ゴ| |3ゴ| | |四球 |中飛 2 二 仁志 |捕バ邪| |左飛| | |2飛| | | 打一 ジョンソン| | | | | | | |遊飛 | 3 左 内川 |遊ゴ併| | |中越2| |2飛| |四球 | 4 三 村田 | |空振| |3ゴ | |四球| |左線2@| 5 一 佐伯 | |中飛| |2ゴ | |見逃| |四球 | 投 木塚 | | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | | 6 中 金城 | |1邪| |右飛 | | |3ゴ|左飛 | 7 遊 石川 | | |中安| |四球| |2ゴ| |左安盗 8 捕 細山田 | | |死球| |右飛| |遊ゴ| |1バ 9 投 吉見 | | |投バ| |投バ| | | | 打 下園 | | | | | | | |空振 | 二 藤田 | | | | | | | | |右犠飛@
今日の総評 今日は、左で苦手の石川。チャンスは作るがホームが遠い。 石川自体もそんなにいい出来ではないが、それでも緩急とコーナーワークに翻弄されている。 しかし、石川がマウンドを降りた8回表に村田の同点2塁打。そして9回表に無失点のイムから ついに1点をもぎ取り逆転勝ち。いやーーー素晴らしかった。 今日の投手陣 先発の吉見、手投げ状態なので立ち上がりから球の切れが全くなし。 しかし、なんとか抑えた。いやーーー不思議。でも2回裏には1失点。 ただし、今日は悪いなりにも緩急とコーナーを付いて、良く頑張っている。 そこが吉見の成長したところかな。しかし、4回ぐらいから球に切れが出てきてナイス投球に。 その後も吉見が抑え、木塚が素晴らしい攻撃で反撃を与えず、リードした9回裏は、加藤康が 審判の有難い判定で助かり、その後山口が締めてナイスでした。 |
今日の打撃陣 初回、石川が不安定だったのを仁志がすべてをぶち壊した。その後はチャンスを作るがホームが遠い。 そんな中でも5回表、石川が粘って四球を選んだが、4月の頃から比べると格段に成長してますね。来年が楽しみです。 そして、8回に村田が無失点の五十嵐から同点打が出て、9回表に相手のこれまた無失点の林から石川のヒット、盗塁と 細山田のバント、そして藤田の犠牲フライで遂に逆転。いやーー素晴らしい攻撃でした。 今日の番外編 今日は皇太子様一家がご観戦の試合。その試合で素晴らしい逆転勝利でした。 今日のキーポイント 9回表のイムから石川の上手い流し打ち、そしてバントと見せかけて盗塁、そこからバント犠飛と素晴らしい攻撃でした。 今日の勝手に選ぶMVP 石川がイムからヒット、盗塁と素晴らしい活躍でした。 |
13(月) 14(火)広島−横浜 広島 18:00 SG,TD 横浜 000 004 010|5 広島 000 101 000|2 【先発】(広)ルイス−(横)ウォーランド5:責1,高崎2/3:1,石井裕1/3:0,真田1:0,木塚1:0,山口1:0 【勝】ウォーランド4勝【セーブ】山口11S 【HR】村田17号1 6位、−22 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回 |6回 |7回 |8回 |9回 1 右 吉村 |2ゴ| |右飛| | |左安 |空振併| | 2 二 藤田 |空振| | |中安 | |2安 | |左飛 | 3 左 内川 |四球| | |遊ゴ併| |右線2A| |投ゴ | 4 三 村田 |2ゴ| | |右飛 | |中安@ | |左H@| 5 一 佐伯 | |見逃| | |左安 |3安@ | |2ゴ | 6 中 下園 | |右飛| | |3ゴ |左飛 | | | 投 真田 | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | 打 山崎 | | | | | | | | |空振 投 山口 | | | | | | | | | 7 遊 石川 | |3ゴ| | |2ゴ併|見逃 | | |右飛 8 捕 細山田 | | |中飛| | |右飛 |中飛 | |空振 9 投 ウォーランド| | |見逃| | | | | | 打 森笠 | | | | | |中安 | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 投 石井裕 | | | | | | | | | 打中 金城 | | | | | | |死球 | |
今日の総評 やっと内川、村田に当たりが出てきたので、勝ちだしましたね。 今までは6回のチャンスも3,4番が打てずに点が入らずに負けていた感じだったが、 やっと1番から5番までが機能し始めてきたので、これからが楽しみです。 ということで、やっと3連勝が出来ました。 今日の勝手に選ぶMVP 逆転打の内川です。 |
15(水)広島−横浜 広島 18:00 SG,TD 横浜 200 100 300|6 広島 000 000 001|1 【先発】(広)斉藤−(横)寺原9:責1 【勝】寺原2勝 【HR】村田18号2、ジョンソン12号3 6位、−21 横浜: |1回 |2回 |3回|4回 |5回 |6回|7回 |8回|9回 1 右 吉村 |四球 | |左2| |中飛 | |四球 | |四球 2 二 仁志 |投バ | |1飛| |左安 | | | | 打 ジョンソン| | | | | | |右HB| | 二 藤田 | | | | | | | | |遊ゴ 3 左 内川 |右飛 | |右安| |遊ゴ併| |2飛 | | 4 三 村田 |左線HA| |遊ゴ| | |遊ゴ| |見逃| 5 一 佐伯 |空振 | | |左安ホ盗@| |投ゴ| |左安| 6 中 金城 | |遊ゴ | |左安盗 | |3ゴ| |1飛| 7 捕 新沼 | |左飛 | |2ゴ | | |中安 |空振| 8 遊 石川 | |中飛 | |空振 | | |空振 | |2ゴ 9 投 寺原 | | |捕邪|2飛 | | |3バ | |見逃
今日の総評 先発の寺原が緩急を有効に使いナイス投球で余裕で完投しちゃいました。 そして村田がHR量産モードに入り、今日も初回にレフトポールギリギリに先制2ラン。 その後4回表の佐伯の意表を付いたホームスチールがピタリと決まり貴重な中押しの3点目をゲットし試合を有利に進め。 トドメは7回表の代打ジョンソンの初球をたたいたライトスタンドへの高く舞い上がった3ランでした。 相手が以前の横浜状態の広島だからこういう展開が出来るのかは、週末の中日戦で試されますね。 今日の勝手に選ぶMVP 完投勝利の寺原です。 |
16(木)広島−横浜 広島 18:00 TD 横浜 010 102 000 01|5 広島 000 100 201 00|4 【先発】(広)大竹−(横)三浦7:責3,加藤康1:0,山口1/3:1,石井裕1/3:0,木塚1/3:0,工藤2/3:0,真田1 1/3:0 【勝】真田3勝 6位、−20 横浜: |1回 |2回 |3回|4回 |5回 |6回 |7回|8回|9回|10回|11回 1 右 吉村 |3ゴ | |空振| |投ゴ | |3ゴ| |投飛| |1ゴ@ 2 二遊 藤田 |右安 | |2ゴ| |遊ゴ | |空振| |空振| |1邪 3 左 内川 |2ゴ併| | |右越2 |3ゴ | |右安| |右飛| | 4 三 村田 | |右越2 | |2ゴ | |右中2|中安| | |左飛| 5 一 ジョンソン| |四球 | |四球 | |右安 |2ゴ| | |四球| 6 中 下園 | |左安 | |右犠飛@| |2ゴ | |投安| | | 投 加藤康 | | | | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | | | | 投 石井裕 | | | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | | | 打捕 細山田 | | | | | | | | | |1バ| 7 捕 新沼 | |遊ゴ併@| |四球 | |四球 | |投バ| | | 打 森笠 | | | | | | | | | |空振| 投 工藤 | | | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | | | 8 遊 石川 | |空振 | |2ゴ | | | | | | | 打 佐伯 | | | | | |中安A| | | | | 走二 山崎 | | | | | | | |右飛| | |左線2 9 投 三浦 | | |1ゴ| |左越3|空振 | | | | | 打中 金城 | | | | | | | |3ゴ| | |投バ
今日の総評 6回までは理想的な勝ちパターンだったが、7回裏に三浦、気を抜いたか? ソロ2発打たれ1点差に。で山口で逃げ切ろうとたが、相手もスクイズで同点に。 しかし、11回表に先頭の山崎が2塁打を放ち、そこから吉村の1ゴロを 相手が逸らしている間に勝ち越し。そのまま勝てました。 今日の勝手に選ぶMVP 11回表に先頭打者で2塁打打って勝ち越しのホームを踏んだ山崎です。 |
17(金)横浜−中日 横浜 18:00 GT,CS 中日 230 402 001|12 横浜 000 000 000|0 【先発】(中)チェン−(横)マストニー3 1/3:責7,高崎2 2/3:2,工藤1:0,石井裕1:1 【負】マスチニー4負 6位、−21 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回|6回|7回|8回 |9回 1 右 吉村 |空振| |遊飛 | | |右飛| | |3飛 2 二 仁志 |2ゴ| |3ゴ失| | |空振| | |3ゴ 3 左 内川 |遊ゴ| |左飛 | | |中飛| | |左安 4 三 村田 | |2飛失| |中飛| | |遊ゴ| |左飛 5 一 ジョンソン| |左飛 | |空振| | |2ゴ| | 6 中 金城 | |左安 | |空振| | |空振| | 7 遊 石川 | |1ゴ | | |空振| | |左安 | 8 捕 細山田 | |遊飛 | | | | | | | 捕 黒羽根 | | | | |右飛| | |空振 | 9 投 マストニー| | |見逃 | | | | | | 投 高崎 | | | | |遊ゴ| | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 打 大西 | | | | | | | |遊ゴ併| 投 石井裕 | | | | | | | | |
今日の総評 今日は、手も足も出なかった。お仕舞い。 |
18(土)横浜−中日 横浜 18:00 GT,CS 中日 010 000 411|7 横浜 000 000 000|0 【先発】(中)吉見−(横)吉見6 0/3:責5,真田1:0,小山田2:2 【負】吉見1負 6位、−22 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回|6回|7回 |8回|9回 1 右 吉村 |中飛| |空振| |見逃| | |2ゴ| 2 二 藤田 |左安| |右飛| |2ゴ| | |2ゴ| 3 左 内川 |中安| |中安| | |2飛| |投ゴ| 4 三 村田 |中飛| |遊ゴ| | |中飛| | |右飛 5 一 佐伯 |2ゴ| | |見逃 | |空振| | |右安 走 山崎 | | | | | | | | | 6 中 下園 | |中飛 | |2安盗| | |空振 | |遊ゴ併 7 捕 新沼 | |右飛 | |1直 | | | | | 捕 細山田| | | | | | |左前2| | 8 遊 石川 | |3セゴ| |見逃 | | |2ゴ | | 9 投 吉見 | | |中安| |3邪| | | | 投 真田 | | | | | | | | | 打 森笠 | | | | | | |右飛 | | 投 小山田| | | | | | | | |
今日の総評 中盤までは吉見が踏ん張ったが、やっぱり今日も手も足も出ませんでした。 |
19(日)横浜−中日 横浜 18:00 GT,CS 中日 000 220 020|6 横浜 000 020 100|3 【先発】(中)川井−(横)グリン5:責4,真田1 2/3:0,石井裕0/3:0,木塚1/3:0,高崎1/3:2,加藤康2/3:0,小山田1:0 【負】グリン10負 6位、−23 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回 |6回|7回 |8回|9回 1 中 金城 |中安| |左安 | |遊ゴ@| |左犠飛@| |左邪 2 二 仁志 |1バ| |3ゴ | |左飛 | | | | 打 下園 | | | | | | |右飛 | | 投 高崎 | | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | | 投 小山田 | | | | | | | | | 3 左 内川 |2ゴ| | |1直| |3ゴ| |1ゴ| 4 三 村田 |3ゴ| | |空振| |3ゴ| |右飛| 5 一 佐伯 | |2ゴ| |2ゴ| |見逃| |空振| 6 右 吉村 | |投ゴ| | |中越2| |右安 | |左越2 7 捕 武山 | |投直| | |右前安| |投バ | |遊ゴ 8 遊二 山崎 | | |空振 | |2ゴ@| |四球 | |左飛 9 投 グリン | | |死球走死| | | | | | 打 関口 | | | | |左線2| | | | 投 真田 | | | | | | | | | 投 石井裕 | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | 打 ジョンソン| | | | | | |四球 | | 走遊 石川 | | | | | | | | |四球
今日の総評 今日は、5回表にブランコに怒りの場外2ランが出て、またもや完封負けかと思ったが、 試合をよみが得させたのは吉村の復活でした。 さらに、関口の初球プロ初安打が二塁打となり、この回2得点し、流れが変わった。 しかし、7回の攻防で相手に勝利の女神が去ってしまった。 吉村は、第一打席までは絶不調だったが、2打席目に自分の欠点を修正して打ったので この間に気付きましたかね。やっぱ、足の下ろす早さが遅かったことが原因でしか。 問題は村田、内角攻めで全く打てない。内角をHR打てるようになれば絶好調なんだけどね。 関口は、下では唯一1軍レベルだったので、やっと使ってくれて、 その1球目にチャンスをものにするのだから、大物に成れますね。 今日のキーポイント クリーンアップを完璧に抑えられたこと。7回の攻防で木塚まで出さざるを得なかった ことで、8回に試合を決められてしまった。その裏に満塁で金城が犠飛では勝てない。 |
20(月)横浜−巨人 横浜 18:00 DC,TS 巨人 000 000 100|1 横浜 201 020 11×|7 【先発】(巨)東野−(横)ウォーランド6 0/3:責1,石井裕1/3:0,木塚2/3:0,加藤康1:0,山口1:0 【負】負【勝】ウォーランド3勝 【HR】村田19号1、吉村11号1 6位、−22 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回 |6回|7回 |8回 1 中 下園 |1ゴ失 |2ゴ| | |四球 | |2ゴ | 2 二 藤田 |投バ | |3邪 | |左安 | |空振 | 3 左 森笠 |右線2@| |左飛 | |右越2A| | | 打中 金城 | | | | | | |左線2 | 4 三 村田 |左中安@| |右H@| |空振 | |右安@走死| 5 一 ジョンソン |左飛 | |見逃 | |四球 | | |2ゴ 6 右 吉村 |空振 | | |空振|捕邪 | | |中H@ 7 遊 石川 | |遊直| |中飛| |左飛| |3邪 8 捕 細山田 | |2ゴ| |右飛| |遊飛| |見逃 9 投 ウォーランド| |右安| | |中飛 |空振| | 投 石井裕 | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | |
今日の総評 先発のウォーランドは、ランナー出すも要所は締めてナイス投球。 打線も相手のミスから森笠が先制2塁打。5回裏にも試合を決める 先制2塁打で横浜に移籍して初めてのお立ち台に。 今日の勝手に選ぶMVP 先制、勝負を決める一打を打った森笠です。 |
21(火)横浜−巨人 横浜 18:00 DC,TS 巨人 400 000 |4 横浜 100 001 |2 【先発】(巨)高橋尚−(横)寺原6:責4,石井裕: 【負】寺原4負 6位、−23 横浜: |1回 |2回 |3回|4回|5回|6回 1 左 関口 |空振 |1飛 | |中飛| | 打左 内川 | | | | | |遊ゴ 2 二 仁志 |右安 |四球 | |3ゴ| | 打 ジョンソン| | | | | |四球 走遊 石川 | | | | | | 3 中 金城 |左安 |右飛 | | |中飛|1ゴ失@ 4 三 村田 |空振 | | | | | 三 藤田 | | |左安| |2ゴ|1ゴ 5 一 佐伯 |右安@| |投ゴ| |四球| 6 右 吉村 |中飛 | |空振| |中飛| 7 遊二 山崎 | |空振 |右安| | |中飛 8 捕 武山 | |右中2|見逃| | |左安 9 投 寺原 | |左安 | |空振| | 打 下園 | | | | | |死球 投 石井裕 | | | | | |
今日の総評 今日は、初回の寺原の乱調がすべて。 打線はヒットは打つが肝心なところで抑えられホームが遠かった。 最後は天気に見放されジエンド。 |
22(水)横浜−巨人 長野 18:00 DC,TS 巨人 102 000 120|6 横浜 001 000 001|2 【先発】(巨)オビスポ−(横)三浦7:責4,加藤康1:2,高崎1:0 【負】三浦6負 【HR】ジョンソン13号1 6位、−24 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回|6回|7回 |8回|9回 1 遊 石川 |3セ安TP| |右安 | |投ゴ| | |左飛| 2 三 藤田 |死球 | | | | | | | | 打三 山崎 | | |空振 | | |投ゴ| |遊ゴ| 3 左 内川 |中飛 | |右犠飛@| | |遊ゴ| | |空振 4 一 ジョンソン|空振 | |2ゴ | | |空振| | |中H@ 5 右 吉村 |1直 | | |遊直| | |空振 | |中飛 6 中 下園 | |空振| |中飛| | |左線2| |中安 7 二 梶谷 | |2ゴ| |2ゴ| | |左飛 | | 打 金城 | | | | | | | | |2ゴ 8 捕 細山田 | |3直| | |空振| | | | 打 森笠 | | | | | | |左飛 | | 投 加藤康 | | | | | | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 9 投 三浦 | | |左中2 | |遊ゴ| | | | 捕 武山 | | | | | | | |2ゴ|
今日の総評 昨日と同じで先発が序盤に失点を重ね、打線は打てずに完敗です。 |
23(木) 24(金)オールスター(札幌ドーム) 25(土)オールスター(広島) 26(日) 27(月) 28(火)阪神−横浜 甲子園 18:00 GD,SC 横浜 300 000 100 0|4 阪神 101 001 001 1x|5 【先発】(神)安藤−(横)寺原5 1/3:責3,石井裕2/3:0,真田1/3:0,加藤康1 2/3:0,山口1 1/3:0,木塚2/3:1 【負】木塚1負 【HR】村田20号3、内川12号1 6位、−25 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回|6回|7回 |8回 |9回|10回 1 中 下園 |四球 |3ゴ| |見逃| |中安| | | | 中 金城 | | | | | | | | |遊ゴ| 2 二 藤田 |投バ |中安| |空振| |遊ゴ| | |中安| 3 左 内川 |左飛失 |右飛| | |中安| |左H@| |四球| 4 三 村田 |左線HB| |遊ゴ | |右飛| |空振 | |左飛| 5 一 佐伯 |3ゴ | |中安 | |2ゴ| |見逃 | |空振| 6 右 吉村 |左安 | |中安 | |右安| |遊ゴ | | |見逃 7 捕 武山 |右安 | |2飛 | |3ゴ| | |投ゴ | |空振 8 遊 石川 |空振 | |左飛 | | |見逃| |3セゴ| |1ゴ 9 投 寺原 | |右邪| |遊ゴ| |空振| | | | 投 石井裕 | | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | |空振 | | 投 山口 | | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | |
今日の総評 今日は初回の村田の3ランで楽勝かと思いきや、 寺原がパッとせず、6回裏に追い付かれたが、すぐさま内川の12号で突き放し、 加藤康が変化球が決まらずコントロールが最悪な状況で 良く踏ん張ったが、抑えの山口が9回裏に力んでストレートの四球出して同点にされ、 最後は10回裏にまたもや木塚が四球からサヨナラ負け。 |
29(水)阪神−横浜 甲子園 18:00 GD,SC 横浜 000 000 000|0 阪神 203 000 30×|8 【先発】(神)岩田−(横)マストニー3:責5,高崎3:0,工藤2/3:3,小山田1 1/3:0 【負】マストニー5負 6位、−26 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回|6回|7回 |8回|9回 1 中 金城 |左2| |中飛| |3ゴ| |空振 | | 2 二 仁志 |2ゴ| |左安| |右飛| | |3ゴ| 3 左 内川 |3ゴ| |中安| | |右安| |1ゴ| 左 下園 | | | | | | | | | 4 三 村田 |空振| |空振| | |見逃| |3ゴ| 三 山崎 | | | | | | | | | 5 一 佐伯 | |四球 | |左安 | |四球| | |遊ゴ 6 右 吉村 | |3セ安| |遊直 | |2直| | |空振 7 捕 武山 | |遊ゴ併| |遊ゴ併| |空振| | | 捕 黒羽根 | | | | | | | | |2ゴ 8 遊 藤田 | |1飛 | | |中安| |四球 | | 9 投 マストニー| | |3ゴ| | | | | | 投 高崎 | | | | |1バ| | | | 打 桑原義 | | | | | | |投ゴ併| | 投 工藤 | | | | | | | | | 投 小山田 | | | | | | | | |
今日の総評 またいつもの横浜に逆戻り。先発が前半で大量失点。打線はチャンスは作るがホームが限りなく遠い。 |
30(木)阪神−横浜 甲子園 18:00 GD,SC 横浜 000 000 000|0 阪神 100 010 00×|2 【先発】(神)久保−(横)三浦8:責2 【負】三浦7負 6位、−27 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回|9回 1 中 下園 |空振| |空振| | |1ゴ| | |右飛 2 二 藤田 |遊ゴ| | |2ゴ| |左飛| | | 打 佐伯 | | | | | | | | |空振 3 左 内川 |遊ゴ| | |左安| | |遊ゴ| | 4 三 村田 | |空振| |死球| | | | | 5 一 ジョンソン| |空振| |空振| | |空振| | 6 右 吉村 | |捕邪| | |空振| | |空振| 7 遊 石川 | | |空振| |2ゴ| | |2ゴ| 8 捕 細山田 | | |2ゴ| |見逃| | | | 打 森笠 | | | | | | | |右飛| 捕 武山 | | | | | | | | | 9 投 三浦 | | |左安| | |投ゴ| | | 打 金城 | | | | | | | | |捕邪
今日の総評 今日は仕方なし。相手が良すぎた。 |
31(金)広島−横浜 広島 18:00 SD,TG 横浜 000 001 303|7 広島 010 000 041|6 【先発】(広)青木高−(横)吉見6:責1,木塚1:0,加藤康1/3:2,真田2/3:1,山口1:1 【勝】真田4勝【セーブ】山口12S 【HR】ジョンソン14号3 6位、−26 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回 |6回 |7回 |8回|9回 1 中 金城 |右飛| |3ゴ| | | | | | 打中 森笠 | | | | | |2ゴ |遊ゴ | | 投 木塚 | | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | 打 桑原 | | | | | | | | |3ゴ 投 山口 | | | | | | | | | 2 二 仁志 |中安| |遊ゴ| | | | | | 打二 藤田 | | | | | |空振 |右飛 | |左安 3 左 内川 |右飛| |左飛| | |左安 | |中安|3ゴ失@ 4 三 村田 |3ゴ| | |1邪| |左線2@| |3ゴ|右安@ 5 一 佐伯 | |2ゴ | |空振| |1ゴ | |投ゴ|左邪 6 右 吉村 | |空振 | |1邪| | |中安 |空振| 7 遊 石川 | |左安盗失| | |捕セゴ| |投バ | |2安 8 捕 細山田 | |敬遠 | | |中飛 | | | | 打中 下園 | | | | | | |四球 | |投安 9 投 吉見 | |2飛 | | |2直 | | | | 打 ジョンソン| | | | | | |右中HB| | 捕 武山 | | | | | | | | |中飛
今日の総評 なんとも情けない試合というか、さすがに弱いチームの試合ですね。 相手も相当悲惨な状況ですね。横浜は、もっと情けない。 しかし、良く勝てたものでした。 今日の勝手に選ぶMVP なんとか2点差にした村田です。 |
このページの先頭へ
月間ホームラン数
北川 ( 1)本(=:4) 4.00(1) 藤田 1( 2)本(2=2:4) 2.00(2) 梶谷 ( 1)本(=:2) 2.00(2) ジョンソン 5( 14)本(2,1,3,1,3=10:25) 1.79(3) 村田 7( 20)本(2,2,1,1,2,1,3=12:34) 1.70(4) 吉村 2( 11)本(1,2=2:18) 1.64(5) 内藤 ( 2)本(=:3) 1.50(6) 佐伯 1( 6)本(1=1:8) 1.40(7) 金城 ( 4)本(=:4) 1.00(8) 内川 1( 12)本(1=1:12) 1.00(8) 下園 ( 3)本(=:3) 1.00(8) 新沼 ( 1)本(=:1) 1.00(8) -------------------------------- 合計 17( 77)本(28:116) 1.51
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
三浦 ( 5)個: S=2 T=2,D=1 石川 1( 3)個: S=1,C=1,T=1 内川 2( 3)個: S=1,C=1 R=1 村田 1( 3)個: C=1 G=1 F=1 山口 ( 2)個: S=1 G=1 ジョンソン ( 2)個: S=1 L=1 吉村 ( 2)個: T=1 L=1 佐伯 1( 2)個: S=1 G=1,M=1 金城 1( 2)個: C=1,T=1 真田 ( 1)個: C=1 北川 ( 1)個: M=1 藤田 1( 1)個: S=1 寺原 1( 1)個: C=1 山崎 1( 1)個: C=1 森笠 1( 1)個: G=1
月間投手成績
三浦 0勝 2負 ( 7勝 7負) グリン 0勝 1負 ( 2勝10負) 小林 0勝 0負 ( 1勝 6負) 寺原 1勝 3負 ( 2勝 4負) ウォーランド 2勝 0負 ( 5勝 7負) マストニー 1勝 3負 ( 1勝 5負) 藤江 0勝 0負 ( 0勝 1負) 吉見 0勝 1負 ( 1勝 1負) 工藤 1勝 0負 ( 2勝 2負) 桑原 0勝 0負 ( 0勝 0負) 那須野 0勝 0負 ( 0勝 0負) 阿斗里 0勝 0負 ( 0勝 0負) 佐藤 0勝 0負 ( 0勝 0負) 小杉 0勝 0負 ( 0勝 0負) 高崎 1勝 0負 ( 1勝 0負) 三橋 0勝 0負 ( 0勝 0負) 吉川 0勝 0負 ( 0勝 1負) 横山 0勝 0負 ( 0勝 0負) 秦 0勝 0負 ( 0勝 0負) 高宮 0勝 0負 ( 0勝 0負) 真田 3勝 1負 ( 4勝 2負) 吉原 0勝 0負 ( 0勝 0負) 山北 0勝 0負 ( 0勝 0負) 小山田 0勝 0負0S ( 0勝 1負 0S) 加藤 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 木塚 1勝 1負0S ( 2勝 1負 0S) 牛田 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 山口 0勝 1負5S ( 3勝 4負12S) 石井裕 0勝 0負0S ( 0勝 5負 6S) ----------------------------------------------- 勝敗 10勝13負0分( -3) (31勝57負 0分-26 )
観戦勝敗
浜スタ 2勝 6負 分(11勝25負) 広島 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 1勝 0負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 2勝 6負 (12勝25負 分 -13)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
1234512345123412341234123412 仁志 ×▲× ▲▲▲▲▲▲▲△△ 石川 △△△▲△△▲△△▲△▲▲▲△△△▲ 下園 △△△▲△▲△△▲▲▲ 内川 △△○△△△△▲△△△△△△△△△△ 村田 ▲▲▲△▲▲△▲×△△△△△▲ ジョンソン ×△○▲▲▲▲△▲▲▲△▲▲△▲△▲ 吉村 △△▲▲△▲△▲▲△△▲△△△▲▲△ 佐伯 ▲△○△△△▲▲−▲▲▲▲▲△△△▲ 細山田 ▲▲▲▲△▲▲▲▲▲▲▲×▲▲▲▲▲ 藤田 ▲▲▲▲−▲−▲△▲△▲△▲△△△△ 金城 ▲▲△▲▲▲△△−▲△△▲▲△△○▲ 森笠 ▲△▲▲−▲▲▲− △▲ 武山 △▲ 桑原義 ▲ 山崎 ◎▲×▲△▲▲ ▲ 黒羽根 −▲−▲ △▲▲▲ 松本 ×▲▲▲ 大西 ▲××▲▲▲▲ ▲▲▲−▲ 北川 △△−▲△▲ 関口 △ 梶谷 ▲−△△▲− ▲− ▲ 斉藤俊 −−▲−−▲×− ▲−− 内藤 ▲△▲△−▲△−−▲▲▲△▲▲▲ 呉本 △▲▲▲▲▲▲ ▲△ 新沼 ▲△▲▲▲▲▲▲ 野中 − −−− 野口 ×▲▲△−−− 下窪 × 高森 斉藤秀 北 三浦 ▲○▲◎−◎◎▲▲▲−▲×△▲△△△ 寺原 ▲○▲− △△△▲ マストニー △−△△▲▲×−▲ △▲△×× ウォーランド △○△▲△△−△▲▲▲△▲×△△ 吉見 ○○○△△▲△ △△△△ グリン △△▲▲−▲△▲▲▲▲▲× ▲ 小山田 −▲△−▲ ▲△ 石井裕 △△△△△▲▲▲▲▲− △△▲ 木塚 △▲△△▲△△△△▲△△ 加藤康 △○△▲△▲ 高崎 ○△▲−△▲ △▲▲▲▲△▲△ 工藤 × △△△△△▲−▲×▲△▲× 真田 △▲△△△△▲▲▲▲▲▲▲−△▲△△ 山口 △△△△△▲△▲−△△△△▲△△△▲ 藤江 ○▲× ▲ 松家 △▲ 牛田 ▲ △▲▲ 横山 △▲▲ ▲▲△△▲▲▲ 那須野 ▲▲▲▲▲× 小林 ▲△○−△△△▲▲▲× 吉川 △▲△▲ 加藤 ▲△▲ 秦 吉原 阿斗里 佐藤 小杉 桑原 三橋 山北 高宮 岡本 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() ![]() |