1(金) 2(土)横浜−中日 横浜 14:00 TG,CS 中日 000 010 000|1 横浜 110 301 00×|6 【先発】(中)山井−(横)三浦8:責1,高崎1:0 【勝】三浦3勝 【HR】内川3号1 6位、−5 横浜: |1回 |2回 |3回|4回 |5回|6回 |7回 |8回 1 遊 石川 |遊ゴ | |左飛|四球WP@| |2ゴ失盗暴投@| | 2 二 北川 |2ゴ | |左飛|2ゴ | |3飛 | | 二 藤田 | | | | | | | | 3 左 内川 |中H@| |四球| |空振| |右安 | 4 三 村田 |2ゴ | |空振| |四球| |遊ゴ併| 三 山崎 | | | | | | | | 5 一 ジョンソン| |四球 | |四球 |左飛| |空振 | 6 右 吉村 | |遊ゴ | |右中2@|1邪| | |右線2 7 中 内藤 | |2ゴ | |中安@ | |3飛 | | 打中 大西 | | | | | | | |見逃 8 捕 細山田 | |中越2@| |捕バ | |右越2TU | |3ゴ 9 投 三浦 | |3ゴ | |2ゴ | |右飛 | | 打 斉藤俊 | | | | | | | |空振 投 高崎 | | | | | | | |
今日の総評 こういう展開だとゆっくり見れて楽しいんだけどね。 問題は、村田とジョンソン。特に村田は、まだ後ろに体重が残って 振っている感じ。やっぱまだ怪我のぶり返しが怖いのか マズイですね。それなら、後の筋肉を鍛えないとね村田。 今日の投手陣 先発の三浦は、立ち上がりから苦手の荒木を抑えナイス投球。 その後もピンチらしいピンチは作らず、でもちょっと不安定な感じもしたが 結局見方の援護もあり8回まで投げて1失点と、ナイス投球でした。 |
今日の打撃陣 初回に内川のバックスクリーン弾で始まり、今日は長打が得点に絡む 見てるほうからすればスッキッとした気持ちになれる展開で いやーーーー天気もアイマッテ、爽快でした。 今日のキーポイント 三浦が良く投げました。 今日の勝手に選ぶMVP 三浦です。 |
3(日)横浜−中日 横浜 14:00 TG,CS 中日 000 200 000|2 横浜 000 000 000|0 【先発】(中)チェン−(横)グリン7:責2,真田1:0,工藤1:0 【負】グリン4負 6位、−6 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回 |9回 1 遊 石川 |左飛| | |3ゴ| | |左安|四球 | 2 二 山崎 |空振| | |1邪| | |投バ|遊ゴ | 3 左 内川 |2ゴ| | |見逃| | |遊ゴ| |遊ゴ 4 三 村田 | |3ゴ| | |右飛| |四球| |中安 5 一 ジョンソン| |1ゴ| | |3飛| |中飛| |右安 走 梶谷 | | | | | | | | | 6 右 吉村 | |3直| | |見逃| | |左越安|遊ゴ併 7 中 大西 | | |遊ゴ| | |中飛| |右安 | 8 捕 細山田 | | |見逃| | |1邪| |1邪 | 9 投 グリン | | |見逃| | |2飛| | | 投 真田 | | | | | | | | | 打 金城 | | | | | | | |遊飛 | 投 工藤 | | | | | | | | |
今日の総評 完全試合は逃れたが、打てれば勝てたけど、打てなかった。明日から頑張りましょう。 今日の投手陣 先発のグリンは、立ち上がりからナイス投球。 しかし、4回にタイミングが合ってる和田に捕えられ、痛い2ラン。 その後も、ランナー出しても点は許さない投球で試合を作ったが残念でした。 最後に投げた工藤はスピードも切れもイマイチなので、なんで1軍なのという感じ。 |
今日の打撃陣 今日は、6回まで完全試合。このまま行くかと思った7回に先頭の石川が初ヒットを打って、 そこからチャンスになったが。。。 8回、9回とランナー溜めるも肝心なとこで打てない。うーーーーん残念。 今日のキーポイント うてなきゃ勝てません。 |
4(月)横浜−中日 横浜 14:00 TG,CS 中日 000 000 100 03|4 横浜 000 100 000 01|2 【先発】(中)山井−(横)小林8:責1,山口2:0,石井裕2/3:1,真田1/3:0 【負】石井裕3負 【HR】ジョンソン2号1 6位、−7 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回|6回 |7回|8回|9回|10回|11回 1 遊 石川 |1ゴ| | |1飛 | |3セゴ| | |遊ゴ| |中安 2 二 梶谷 |空振| | |1ゴ | |2ゴ | | | | | 二 藤田 | | | | | | | | |遊飛| | 打 斉藤俊 | | | | | | | | | | |四球 3 左 内川 |中飛| | |右中2| | |遊ゴ| | |中飛|右飛 4 三 村田 | |空振| |左安@| | |遊ゴ| | |左飛| 5 右 吉村 | |遊ゴ| |遊ゴ | | |3ゴ| | |空振| 6 一 ジョンソン| |2直| | |右飛| | |中飛| | |右線H@ 7 中 マストニー| | | | | | | | | | | 中投 山口 | | |遊ゴ| |1飛| | |遊ゴ| | | 投 石井裕 | | | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | | | 打 山崎 | | | | | | | | | | |空振 8 捕 細山田 | | |左飛| |左飛| | |3ゴ| | |2飛 9 投 小林 | | |3ゴ| | |見逃 | | | | | 投 小林 | | |3ゴ| | |見逃 | | | | | 中 金城 | | | | | | | | |2ゴ| |左安
今日の総評 今日も打てずに先発を見殺しにした打撃陣。 この負けは痛いですね。 今日の投手陣 先発の小林は、立ち上がりからナイス投球で、 中盤からボールが多くなったが、なんとか凌いで8回まで投げたが 肝心なところでHR打たれ残念。 そして、山口は完璧。でも石井裕がいきなりHR打たれ、さらにエラーから さらに2失点。まだまだですね。 |
今日の打撃陣 昨日に続いて今日も完封かと思われる内容だったが、 4回に内川の2塁打から村田のタイムリーで先制したが、その後はさっぱり。 仕舞に追いつかれてしまい、最後に抵抗したが、最後までいい当たりが野手の正面を付く打球で 付いていませんでした。 今日のキーポイント 昨日に続き打てない打線。 |
5(火)巨人−横浜 東京ド 18:00 ST,DC 横浜 000 121 020|6 巨人 001 100 020|4 【先発】(巨)東野−(横)ウォーランド6:責2,工藤1:0,高崎1:2,山口1:0 【勝】ウォーランド2勝【セーブ】山口1S 【HR】ジョンソン2号1、3号1,村田2号2 6位、−6 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回 |6回 |7回 |8回 |9回 1 遊 石川 |2ゴ| |2安| |左中2|空振 | |中安 | 2 二 梶谷 |3邪| |右安| |投バ | |右安 | | 二 藤田 | | | | | | | |中安@ | 3 左 内川 |死球| |見逃| |空振 | |空振 |3ゴ | 4 三 村田 |空振| |四球| |右HA| |2ゴ |空振 | 投 高崎 | | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | | 5 右 吉村 | |空振|空振| |中飛 | |左中2| |空振 6 一 ジョンソン | |1邪| |右線H@| |右H@|遊ゴ | |3邪 7 中 内藤 | |中安| |1ゴ | |四球 | | | 打中 金城 | | | | | | | |中安 |3邪 8 捕 細山田 | |3ゴ| |左安 | |空振 | |1バ | 9 投 ウォーランド| | |2ゴ|バ振 | |遊ゴ | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 打 佐伯 | | | | | | | |中越2@| 三 山崎 | | | | | | | | |
今日の総評 今日は全員が仕事をして勝てた試合でした。 4,5番が打てば試合は楽になる。さら1,2番が打てば楽勝になる。 そして初抑えの山口も緊張することなく、やってくれた。 ということで、これからが楽しみですね。 今日の投手陣 先発のウォーランドは、いきなりヒット打たれ、そこからピンチを招いたが ここをゼロに抑えたことで乗っていき。その後も、相手のまずい攻撃で なんとか最小失点で持ち堪えられたことで勝ち投手の権利を得て、6回まで投げられた。 その後、工藤が登板し、低めに変化球を集められたことで3人で抑え。 ただし、高崎が4点差で出てきて、抜けた球を2ラン打たれるところが ポカがある高崎ですね。最後は、石井裕の2軍落ちで抑えに回った山口が 完璧な投球で勝ちました。 |
今日の打撃陣 初回は、全く相手の投手が打てる気はしなかったが、 徐々にコントロール乱して、さらに二周り目にストレート主体に変えてくれた ことで打てる感じになり、4回にジョンソンが同点弾を運び、 そして村田の逆転2ラン、さらにジョンソンのこの日2本目のHRで2点差に。 さらに、8回には、金城、佐伯、石川、藤田の活躍で駄目押しの2点追加して 試合を決めました。 今日のキーポイント 序盤ウォーランドが良く2点で凌いだことで、勝てました。 今日の勝手に選ぶMVP 逆転2ランの村田です。 |
6(水)巨人−横浜 東京ド 18:00 ST,DC 横浜 000 110 000|2 巨人 200 000 001x|3 【先発】(巨)高橋尚−(横)マストニー7:責2,那須野1:0,真田1/3:1 【負】真田1負 【HR】内川4号1、金城2号1 6位、−7 横浜: |1回|2回|3回 |4回 |5回 |6回 |7回|8回|9回 1 遊 石川 |空振| |中飛 | |右安盗| | |投ゴ| 2 二 梶谷 |遊ゴ| |右飛 | |2ゴ | | | | 打 大西 | | | | | | | |右飛| 投 那須野 | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | 3 左 内川 |四球| | |右中H@| |2飛 | |中飛| 4 三 村田 |見逃| | |中飛 | |中安 | | |見逃 5 右 吉村 | |空振| |空振 | |遊ゴ併| | |1ゴ 6 一 ジョンソン| |空振| |空振 | | |1ゴ| |2ゴ 7 中 金城 | |空振| | |左H@| |四球| | 8 捕 細山田 | | |左線2| |左飛 | |空振| | 9 投 マストニー| | |バ振 | |空振 | |3ゴ| | 二 藤田 | | | | | | | | |
今日の総評 こういう試合をこのところHR打たれて負けている。 打線が打てずに、投手は失投を投げる。うーーーん。打線の奮起しかない。特に3,4,5番 今日の投手陣 先発のマストニーは、最初の2球までは良かったが、その後コントロール悪く ストライクも甘いところに来て打たれ、いきなり2失点。2回にも2塁打、死球で無死1,2塁の ピンチを招いたが、ここはコントロール良く抑えた。しかし、3回にも1アウト満塁のピンチを招いたが、 ここも何とか抑えた。いやーーー相手がミスってるのか?いい球投げてるのかと言えば、相手がミスってる感じ。 4回からは、やっと腰が入って腕も振れて球に切れも出てきて、コントロールも良くなりナイス投球に。 その後、なかなか点が入らず、那須野も良く投げて9回裏に、替わった真田が高めに抜けた球をサヨナラHR打たれ 万事休す。 |
今日の打撃陣 苦手の相手のため、全く打てそうな気がしない。 しかし、マストニーがピンチを招きながら何とか抑えていたので、 これに応えて4回表の先頭内川が右中間に追撃の4号ソロで反撃の狼煙までは上げたが。。。 ところが、5回表にも先頭の金城がドンピシャリの当たりでレフトスタンドに同点弾を叩き込んだ。 これで試合の流れは横浜に。しかし、その後は、さっぱり打てずに負けちゃいました。 今日のキーポイント 打てなかったのがすべて。 |
7(木)巨人−横浜 東京ド 18:00 ST,DC 横浜 000 110 010|3 巨人 000 000 16×|7 【先発】(巨)福田−(横)藤江6 2/3:責1,工藤1/3:0,高崎1/3:2,山口1/3:4,吉川1/3:0 【負】山口1負 【HR】内川5号1、ジョンソン5号1 6位、−8 横浜: |1回 |2回 |3回|4回 |5回 |6回|7回 |8回|9回 1 遊 石川 |中安盗死| | |遊飛 | |左飛 | |投ゴ| 2 二 梶谷 |見逃 | | |1ゴ | |遊ゴ| | | 打 森笠 | | | | | | | |2ゴ| 二 藤田 | | | | | | | | | 3 左 内川 |中飛 | | |中H@| | |四球 |右飛| 4 三 村田 | |中安 | |投ゴ | | |四球 | |空振 5 一 ジョンソン| |2ゴ併| | |右中H@| |2ゴ | |遊飛 6 右 吉村 | |右飛 | | |遊ゴ | |遊安盗| |左安 7 中 金城 | | |2ゴ| |2ゴ | |敬遠 | |1ゴ 8 捕 細山田 | | |見逃| |2直 | | | | 打 佐伯 | | | | | | |3ゴ | | 捕 野口 | | | | | | | | | 9 投 藤江 | | |空振| | |空振|見逃 | | 投 工藤 | | | | | | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | | 投 吉川 | | | | | | | | |
今日のキーポイント ルーキーの藤江がナイス投球をしながら、最後はリリーフ陣が崩壊してまた負けた。 段々去年と同じ状況になってきた。今回の山口は、完全に手投げ状態。 抑えようと気持ちだけが先に行って、体がついてこない典型例。 腰が入れば凄い球を投げるが、腰が入らないと去年までの山口と同じ。 これをコーチも捕手も山口自身も指摘できない横浜。山口自身も分かってないようで。。。 ということで、週末負け越すと今シーズンは終幕の状況に。 今年もこの危機を回避するには、寺原の抑え復帰だろうが、そうすれば、 今年に限りは、打線が調子に乗れば優勝争いもまだ可能かもしれないが、 将来も見据えて、やはり寺原は先発で、マストニーがセットアッパーがいい。 ここに工藤、石井裕が収まれば強くなりますね。ということで、今年も練習に当てたほうがいいと思うが。 |
8(金)横浜−阪神 横浜 18:00 GD 阪神 000 000 000|0 横浜 000 001 01×|2 【先発】(神)安藤−(横)三浦9:責0 【勝】三浦4勝 【HR】内川6号1 6位、−7 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回 |6回 |7回 |8回 1 遊 石川 |中安TU| |空振| | |左飛 |3ゴ | 2 二 梶谷 |投バ | | |左飛| |空振 | |左飛 二 藤田 | | | | | | | | 3 左 内川 |右飛 | | |右飛| |中H@| |1邪 4 三 村田 |遊ゴ | | |空振| |中飛 | |中安 走三 山崎 | | | | | | | | 5 右 吉村 | |遊ゴ| | |右安盗| |右線2 |四球 6 一 ジョンソン| |捕邪| | |空振 | |四球 |四球 7 中 内藤 | |2ゴ| | |遊ゴ | |投バゴ |四球@ 8 捕 細山田 | | |空振| |敬遠 | |四球 |2ゴ 9 投 三浦 | | |空振| |1ゴ | |空振 |
今日の総評 今日は、途中から雨が降り出し、雨中の投手戦だったが、 内川の3戦連発のHRで先制して、そのまま三浦が完封してしまったナイスゲームでした。 今日の投手陣 先発の三浦は、立ち上がりから完璧な内容で安心して見ていられた。 そして、前回完投出来なかったが、それを次回は完封すると約束したが、 キッチリ果たすところは凄いですね。 でも、最後の赤星を四球で出すあたりは、前回を思い出すが、 次の藤本に強気に責めたあたりは、細山田のアドバイスがあったんでしょうかね。 |
今日の打撃陣 投手戦の試合で、今日も内川が大きなHRを打ってくれた。 最近どうしたんでしょうね。そして、追加点が欲しかったが、バットではなく、 押し出しで取るところがまだまだですね。 今日のキーポイント 先に点を取って、8回の追加点も大きかった。そして、三浦が素晴らしかった。 今日の勝手に選ぶMVP 約束を果たして完封した三浦です。 |
9(土)横浜−阪神 横浜 14:00 GD,SC 阪神 000 000 000|0 横浜 000 000 31×|4 【先発】(神)能見−(横)グリン7:責0,工藤1:0,山口1:0 【勝】グリン2勝 6位、−6 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回 |7回 |8回 1 遊 石川 |1安| |2ゴ| | |中飛 |遊安 | 2 二三 山崎 |投バ| |遊ゴ| | |ボ遊ゴ|四球 | 3 左 内川 |1邪| | |3ゴ| |右飛 |空振 | 4 三 村田 |遊ゴ| | |空振| | |右安 |右中2 走二 藤田 | | | | | | | | TU 5 右 吉村 | |右飛 | |右飛| | |中安 |右飛 6 一 ジョンソン| |四球 | | |空振| |死球 |1ゴ 7 中 大西 | |3ゴ牽死| | |空振| |右飛 |左線2@ 8 捕 細山田 | | |左安| |空振| |3飛 |投ゴ 9 投 グリン | | |1バ| |左安| | | 打 金城 | | | | | | |左中2B| 投 工藤 | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | |
今日の総評 二試合続けての完封で阪神を2タテ。イヤーー気持ち良いですね明日も勝ちましょう。 今日の投手陣 先発のグリンは、立ち上がりから腰が入りコントロールも良く、球に切れもありナイス投球。 やっと本来の投球が出来るようになってきた。ということで、昨日の三浦同様ピンチがない。 最後は代打を送られたがナイスピッチ。 その後工藤が繋いで、最後はこの前打たれた山口。今日は抑えたが、状態はこの前と同じ。 これは、急に体の切れが無くなり不調になったとか????ありえるかも。 |
今日の打撃陣 今日も相手は苦手の能見。6回までは点が取れる感じすら無かったが。 やっと7回裏に先頭の村田がセカンド横を抜ける当たりで出ると吉村も粘って 最後は右中間寄りに運び無死1,3塁でDJ。こもでおいしい死球があったが、二者倒れ、グリンに代打金城。 ここで金城が左中間を破る走者一掃のタイムリー2塁打で試合を決めました。 ただし、その後のチャンスで決められないのが今の横浜の弱点ですね。 今日のキーポイント 7回裏無死1,3塁でジョンソン。打てそうも無かったところで、デッドボール。これが大きかった。 今日の勝手に選ぶMVP 走者一掃のタイムリー2塁打の金城です。 |
10(日)横浜−阪神 横浜 13:30 GD,SC 阪神 004 105 200|12 横浜 020 001 001|4 【先発】(神)福原−(横)小林5:責1,那須野1:5,牛田1:2,吉川2:0 【負】小林3負 【HR】内藤2号2、内川7号1、吉村2号1 6位、−7 横浜: |1回 |2回 |3回 |4回|5回|6回 |7回|8回|9回 1 遊 石川 |左安盗死|見逃 | | |1ゴ| | |2ゴ| 2 二 藤田 |左飛 | |遊ゴ | |2ゴ| | |中飛| 3 左 内川 |左安 | |中安 | | |左H@| |投ゴ| 4 三 村田 |中安 | |3ゴ併| | |1ゴ | | |遊ゴ 5 右 吉村 |空振 | | |左飛| |空振 | | |左H@ 6 一 ジョンソン| |四球 | |中飛| |左飛 | | |2飛 7 中 内藤 | |右中HA| |四球| | |捕邪| | 打 大西 | | | | | | | | |2ゴ 8 捕 細山田 | |1ゴ | |1ゴ| | |空振| | 9 投 小林 | |2ゴ | | | | | | | 捕 斉藤俊 | | | | | | | | | 打 森笠 | | | | |中飛| | | | 投 那須野 | | | | | | | | | 投 牛田 | | | | | | | | | 打 梶谷 | | | | | | |2ゴ| | 投 吉川 | | | | | | | | |
今日の総評 今日勝てば最下位脱出と言う試合で、2回までは完璧に、そうなるはずだった。 しかし、やっぱり横浜は横浜でした。 今日の投手陣 2回までは、今日も完封かという感じが、リードしたことで、 慎重にという感じにでもなったのか、気の弱さが出て四球連発し、 バント処理もおぼつかず、エラーが出て、さらにボーク等で4失点。 本当にチキンの心臓ですね。情けない。 |
今日の打撃陣 初回に普通にバントでなく、エンドランして動いたことで流れが引き寄せられなかった。 内藤の2ランで盛り上がったが。。。そこまででした。 今日のキーポイント 3回表に先頭の赤星を四球で出して終わった。 |
11(月) 12(火)横浜−巨人 横浜 18:30 DS,TC 巨人 000 030 020|5 横浜 010 001 001|3 【先発】(巨)高橋尚−(横)ウォーランド7:責3,木塚1/3:0,工藤2/3:1,吉見1:0 【負】ウォーランド3負 【HR】村田3号1場外 6位、−8 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回|6回 |7回 |8回|9回 1 遊 石川 |右飛| |空振| |空振| | |2ゴ| 2 二 山崎 |空振| |空振| | | | | | 打 大西 | | | | |空振| | | | 二 梶谷 | | | | | | | | | 打 斉藤俊 | | | | | | | |空振| 投 吉見 | | | | | | | | | 3 左 内川 |右飛| | |遊飛 | |左線2 | |1直| 4 三 村田 | |空振 | |左飛 | |2ゴ | | |左中場外H@ 5 右 吉村 | |四球 | |左線2| |右犠飛@| | |右線2 6 一 ジョンソン | |見逃 | |2飛 | |1飛 | | |1ゴ 7 中 金城 | |右中2@| | |中安| |2ゴ | |2ゴ 8 捕 細山田 | |空振 | | |四球| |中安 | | 打 佐伯 | | | | | | | | |空振 9 投 ウォーランド| | |空振| |見逃| | | | 打 森笠 | | | | | | |遊ゴ併| | 投 木塚 | | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 二 藤田 | | | | | | | | |
今日のキーポイント 肝心なところでミスとしてピンチを広げて浮き足立ち大量失点する。 そして不要な点を与え負けてしまう。今年は練習と言っても毎回こうして負けていてはね。 |
13(水)横浜−巨人 横浜 18:00 DS,TC 巨人 000 411 002|8 横浜 020 040 201x|9 【先発】(巨)福田−(横)マストニー5:責4,吉見2/3:1,真田1 1/3:0,工藤1:0,山口1:0 【勝】山口3勝 【HR】ジョンソン6号2 6位、−7 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回 |6回 |7回 |8回 |9回 1 遊 石川 |2ゴ| |遊ゴ| |右安 | |捕バ | |1バ 2 二 北川 |1直| |左飛| |空振 | |右安 | |左安 3 左 内川 |右飛| | |右飛|左中2B失| |投ゴ失@失| |敬遠 4 三 村田 | |1邪 | |2飛|遊ゴ | |2ゴ@ | |死球@ 5 右 吉村 | |四球 | |3ゴ| |右飛 |3ゴ | | 6 一 ジョンソン| |左線HA| | |右安 |1直 | |四球 | 7 中 金城 | |2ゴ | | |四球 |遊ゴ失| |遊ゴ併| 8 捕 細山田 | |見逃 | | |四球 |空振 | |遊ゴ | 9 投 マストニー| | |空振| | | | | | 打 佐伯 | | | | |左犠飛@ | | | | 投 吉見 | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | 打 森笠 | | | | | | |中安 | | 投 工藤 | | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | |中安
今日のキーポイント 今日も同じパターンで、なんでもないところでエラーして。そこから大量失点。 しかし、相手も付き合ってくれて再逆転したが、直ぐ同点に追い付かれ、どうなるかと 思ったら、今度は相手がコケてくれて、最後は勝ったと思ったら、ええええーー2飛が取れない??? 嘘みたいで、同点に。しかし、その裏にサヨナラデッドボールとは。。。これまた嘘みたい。。。。 それにしても信じられないエラーを犯した北川、9回裏の打席で気迫でヒットを打つところは素晴らしい。 今日の勝手に選ぶMVP 本当はセーブが付いたのに、9回裏に先頭で打席に入り、ヒット打って、サヨナラのホームを踏んだ山口です。 |
14(木)横浜−巨人 横浜 18:00 DS,TC 巨人 103 500 000|9 横浜 200 030 000|5 【先発】(巨)グライシンガー−(横)藤江2 2/3:責4,吉川1 1/3:5,吉見3:0,木塚1:0,真田1:0 【負】藤江1負 【HR】村田4号2、5号2 6位、−8 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回 |6回|7回|8回|9回 1 遊 石川 |3セ安 |2ゴ| | |遊安失 | |2ゴ| |1ゴ 2 二 北川 |1バ | |2安| |1ゴ | |遊ゴ| |3ゴ 3 左 内川 |2ゴ | |空振| | | | | | 左 内藤 | | | | |左線2@| | |空振| 4 三 村田 |中HA | |空振| |中HA | | |左安| 5 右 吉村 |中安牽死| |空振| |投ゴ | | |2ゴ| 6 一 ジョンソン| |右安| |右飛| |2飛| |1安| 7 中 金城 | |遊飛| |左飛| |右飛| |投ゴ| 8 捕 細山田 | |右安| |2直| |遊飛| | | 打 下窪 | | | | | | | | |空振 9 投 藤江 | |バ振| | | | | | | 投 吉川 | | | | | | | | | 投 吉見 | | | | |空振 | | | | 打 森笠 | | | | | | |1ゴ| | 投 木塚 | | | | | | | | | 打 呉本 | | | | | | | | |右安
今日のキーポイント 先発の藤江ボールが高すぎ。吉川もいい球があるが勝負球が甘くなる。2番手が打たれたらお仕舞い。 |
15(金)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 ST,CG 横浜 000 000 000 0|0 中日 000 000 000 1x|1 【先発】(中)吉見−(横)三浦8:責0,木塚2/3:0,石井裕1:1,真田0/3:0 【勝負】石井裕4負 6位、−9 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回|6回|7回|8回|9回|10回 1 遊 石川 |空振| |空振| | |1安| | |3ゴ| 2 二 北川 |空振| | |見逃 | |遊ゴ| | |空振| 3 左 内川 |見逃| | |右安 | | |遊ゴ| | |中飛 4 三 村田 | |右安 | |遊ゴ併| | |遊ゴ| | |2ゴ 5 右 吉村 | |2ゴ併| | |捕邪| |空振| | |空振 6 一 ジョンソン| |2飛 | | |見逃| | |遊飛| | 7 中 金城 | | |遊ゴ| |遊ゴ| | |2ゴ| | 8 捕 細山田 | | |中安| | |見逃| |見逃| | 9 投 三浦 | | |バ振| | |空振| | | | 打 内藤 | | | | | | | | |2ゴ| 投 木塚 | | | | | | | | | | 投 石井裕 | | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | |
今日のキーポイント 三浦は凄かったが、最後の真田。四球でもいいやという感じで外角にスライダー投げさせたが 1球目が高めに抜けていたのでヤバイ感じで、また続けて投げさせて、今度は真ん中高めに。 うーーん、このリードはね。。。。。まあ勉強にしても、今シーズンが終わってしまう状況なので どうなんでしょうか。 |
16(土)中日−横浜 ナゴヤド 15:00 ST,CG 横浜 000 010 000 0|1 中日 000 010 000 1x|2 【先発】(中)チェン−(横)グリン6 1/3:責1,木塚2/3:0,工藤1:0,山口1 0/3:1 【負】山口2負 【HR】ジョンソン7号1 6位、−10 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回 |6回|7回|8回|9回|10回 1 中 下窪 |空振| |遊飛| | |2ゴ| |2飛| | 投 工藤 | | | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | | | 2 遊 石川 |空振| |遊ゴ| | |遊安| |投安| | 3 左 内川 |見逃| | |空振 | |右飛| |2飛| | 4 三 村田 | |右飛| |右飛 | |右安| | |2飛| 5 右 吉村 | |見逃| |中安盗死| |遊ゴ| | |投ゴ| 6 一 ジョンソン| |中安| | |右H@| |左飛| |見逃| 7 二 山崎 | |3飛| | |左飛 | |3ゴ| | | 打 呉本 | | | | | | | | | |遊飛 二 藤田 | | | | | | | | | | 8 捕 細山田 | | |右安| |見逃 | |空振| | |右安 9 投 グリン | | |捕邪| |空振 | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | | 打 金城 | | | | | | | |3ゴ| |遊ゴ併
今日のキーポイント 今日のグリンも緩急を使い内外に投げ分けてナイス投球だけど、 なにせ打線は、1,2番がカスで内川も打たないので打線にならず点が取れそうな雰囲気がない。 これでは、勝てる雰囲気すらなし。明日負けたら今シーズンは終わりそうですね。 あとは、来週からの交流戦で相手投手が悲惨なのと当たるかで持ち返せるかだけですね。 |
17(日)中日−横浜 ナゴヤド 14:00 ST,CG 横浜 000 000 001|1 中日 010 001 20×|4 【先発】(中)川井−(横)小林5 1/3:責2,工藤1/3:0,藤江1:2,真田1:0 【負】小林3負 【HR】内川8号1 6位、−11 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回|7回|8回|9回 1 中 下窪 |2ゴ| |遊ゴ| | |3ゴ| | | 打 内藤 | | | | | | | |空振| 投 真田 | | | | | | | | | 2 遊 石川 |投ゴ| |遊ゴ| | |3ゴ| | |2ゴ 3 左 内川 |3ゴ| |空振| | |右安| | |中H@ 4 三 村田 | |空振 | |遊ゴ| |空振| | |中安 5 右 吉村 | |四球 | |2ゴ| | |2ゴ| |右安 6 一 ジョンソン| |3ゴ失| |投ゴ| | |左飛| |空振 7 捕 細山田 | |1ゴ | | |左飛| |1直| | 打 呉本 | | | | | | | | |四球 8 遊 山崎 | |四球 | | |空振| | |見逃|2ゴ 9 投 小林 | |3ゴ | | |空振| | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 投 藤江 | | | | | | | | | 打中 金城 | | | | | | | |1ゴ|
今日のキーポイント 今日はチキン心臓の小林、前回のミスをまたもや繰り返し失点。この方は、守備が出来ない人なんですね。 打線は、下窪を起用する訳が分からない。石川は悩みのどん底。この1,2番が出なけりゃ点は難しい。 何しろボールを追いかけていては話にならない。 ということで、来週浮上出来なければ今シーズンは終幕です。 |
18(月) 19(火)ロッ−横浜 千葉マ 18:15 fG,rS,lD,wC,hT 横浜 001 000 000|1 ロッ 001 000 01×|2 【先発】(ロ)唐川−(横)マストニー5:責1,真田1:0,石井裕1:1 【勝負】石井裕5負 6位、−12 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回|6回 |7回|8回|9回 1 左 内川 |空振 | |右中2@| | |右飛 | | |見逃 2 中 下園 |右安盗死| |投ゴ | | |1ゴ | | |左安 走 野中 | | | | | | | | | 3 DH ジョンソン|空振 | | |見逃| | |中飛| |2ゴ 4 三 村田 | |遊ゴ| |見逃| | |2飛| | 5 一 佐伯 | |見逃| |空振| | |左飛| | 6 右 吉村 | |2飛| | |2ゴ| | |空振| 7 二 北川 | | |左中2 | |空振| | |1ゴ| 二 藤田 | | | | | | | | | 8 捕 細山田 | | |投ゴ | |空振| | |右飛| 9 遊 石川 | | |遊飛 | | |中安牽死| | |遊ゴ
今日のキーポイント 今日も先に先制したが、その裏に先頭打者を追い込みながら四球で出し、 そこからミスなど重なり失点。でもその後は、ピンチの連続で良く点を与えなかったが、 最後は、このところの疫病神の石井裕が出てきて、先頭を四球で出して勝ち越し点を与え、 今シーズン横浜は、ご臨終です。 |
20(水)ロッ−横浜 千葉マ 18:15 fG,rS,lD,wC,hT 横浜 031 000 000|4 ロッ 100 000 000|1 【先発】(ロ)成瀬−(横)ウォーランド7:責1,木塚2/3:0,工藤1/3:0,山口1:0 【勝】ウォーランド3勝【セーブ】山口2S 【HR】村田6号1、佐伯1号1、金城3号1 6位、−11 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回|6回|7回|8回|9回 1 左 内川 |右飛|2飛 | | |右飛| | |1ゴ| 2 中 金城 |空振| |左H@| |2ゴ| | |遊飛| 3 指 ジョンソン|見逃| |3邪 | | |1飛| | |四球 走指 野中 | | | | | | | | | 盗死 4 三 村田 | |右H@|右安 | | |2飛| | |3飛 5 一 佐伯 | |右H@|空振 | | |遊ゴ| | |見逃 6 右 吉村 | |左中2| |空振| | |遊直| | 7 二 北川 | |投バ | |空振| | |遊飛| | 二 藤田 | | | | | | | | | 8 捕 細山田 | |右安 | |空振| | |遊ゴ| | 9 遊 石川 | |遊ゴ | | |2ゴ| | |空振|
今日のキーポイント 初回を見る限り限りなくヤバイ展開だったが、 2回に積極性のバッディングと、振ることで点が取れて、 ウォーランドの前半のコントロールの悪さの原因を佐伯シャンが指摘してから 立ち直り、ベンチでも陽気な面が出てきたので、ひょっとすると転換点を向かえたかも。 今日の勝手に選ぶMVP 逆転HRとウォーランドへの素晴らしいアドバイスで佐伯シャンです。 |
21(木) 22(金)西武−横浜 西武ド 18:00 fS,rG,mD,wT,hC 横浜 200 305 005|15 西武 002 111 000|5 【先発】(西)涌井−(横)三浦6:責5,真田1:0,石井裕1:0,吉見1:0 【勝】三浦5勝 【HR】下園1号1、ジョンソン8号3 6位、−10 横浜: |1回 |2回 |3回|4回 |5回|6回 |7回|8回 |9回 1 左 内川 |2飛 | |空振|遊ゴ | |右安 | |右安 |遊ゴ 走左 内藤 | | | | | | | | | 2 中 下園 |右H@| |左飛|2ゴ | | | | | 打中 金城 | | | | | |右安@| |2ゴ併|中安@ 3 指 ジョンソン|右越3| |四球| |四球|中HB| | |中安 走指二 野中 | | | | | | | | | 3ゴ 4 三 村田 |空振 | |空振| |空振|空振 | | |四球 投 吉見 | | | | | | | | | 5 一 佐伯 |左安@| | |空振 |見逃|投ゴ | | |右線2@TU 6 右 吉村 |空振 | | |左安 |左飛| |遊ゴ| |右犠飛@ 7 二 北川 | |遊飛 | |右中2 | |中安 | | | 走二三 藤田 | | | | | | |右飛| |右安@ 8 捕 細山田 | |右安 | |投ス@暴投失@| |投バ |遊ゴ| |右安 9 遊 石川 | |2ゴ併| |左線2@ | |右安@| |空振 |右安@
今日のキーポイント 三浦が力んで腰が入らずにボールが甘いため打ち合いに。 しかし、積極性とやっとパリーグの防御率の悪さに当てはまる投手が出てくれたので 今日は大勝になりました。この積極性をただボール球でも振るのではなく、 打てる球を振れる様になれば調子は上向く。それには振らないとね。 ということで、楽天戦には、田中が来ないことを祈るが、もしきた場合に 接戦で勝てるかが上昇できるかの鍵ですね。 今日の勝手に選ぶMVP 6回に横浜今季初の3ランを放ち試合を決めたジョンソンです。 |
23(土)西武−横浜 西武ド 13:00 fS,rG,mD,wT,hC 横浜 000 000 222|6 西武 230 011 30×|10 【先発】(西)帆足−(横)グリン5:責5,藤江3:1 【負】グリン5負 【HR】佐伯2号2、金城4号2、藤田1号2 6位、−11 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回|6回|7回 |8回 |9回 1 左 内川 |3安 | |3ゴ| | |左飛| |四球 | 2 中 金城 |3ゴ併| | |3ゴ | |空振| |左線HA| 3 DH ジョンソン|2ゴ | | |中飛 | | |見逃 |左飛 | 4 三 村田 | |1ゴ| |中前安| | |右前安 | | 二 野中 | | | | | | | | | 打 内藤 | | | | | | | | |空振 5 一 佐伯 | |中飛| |2ゴ | | |右中HA| |四球 6 右 吉村 | |見逃| | |空振| |左安 | |空振 7 二 北川 | | |空振| |2ゴ| | | | 打 呉本 | | | | | | |遊ゴ併 | | 二三 藤田 | | | | | | | | |右HA 8 遊 細山田 | | |投ゴ| |遊ゴ| | |遊ゴ | 打 下園 | | | | | | | | |四球 9 遊 石川 | | |中安| | |遊ゴ| |遊直 |左邪
今日のキーポイント 左投手で尚且つ変化球投手の帆足は、やはり打てなかったですね。 これだけ苦手では、上昇はなかなか苦しいかもね。 藤江は、腰に乗る前に投げ急いでいるので、コントロールが出来ない状態。 後の筋肉が弱ってますかね。 |
24(日)横浜−楽天 横浜 18:00 Gw,Sh,Df,Tm,Cl 楽天 000 212 000|5 横浜 100 001 000|2 【先発】(楽)長谷部−(横)小林5 1/3:責5,石井裕2/3:0,横山2/3:0,吉見1/3:0,真田2:0 【負】小林4負 【HR】内川9号1 6位、−12 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回|6回 |7回|8回|9回 1 中 金城 |空振 | |遊ゴ | |2ゴ| | |2ゴ| 2 遊 石川 |空振 | |右安盗死| | |3ゴ失 | |遊ゴ| 3 左 内川 |中H@| |見逃 | | |右飛 | |右飛| 4 三 村田 |遊ゴ | | |空振| |右安 | | |中飛 5 右 吉村 | |遊飛| |中飛| |右犠飛@| | |中飛 6 一 ジョンソン| |四球| |右安| |捕邪 | | |見逃 7 捕 細山田 | |空振| |右飛| | |空振| | 8 二 藤田 | |右安| | |右飛| |2ゴ| | 9 投 小林 | |空振| | |空振| | | | 投 石井裕 | | | | | | | | | 投 横山 | | | | | | | | | 投 吉見 | | | | | | | | | 打 森笠 | | | | | | |空振| | 投 真田 | | | | | | | | |
今日の総評 相手が左投手で、先発がチキンの心臓の小林では、やる前から結果は分かりきっていたこと。 今日の投手陣 今日はチキンの心臓の小林が先発。一回りまでは なんとかゼロに抑え、鬼門のふた周り目の4回表に、いきなりデッドボール与え、 ついにやってきた。この後四球などでピンチを広げて、簡単に同点にされ、 そして勝負しなくていいものを、勝負して打たれ無駄な失点で逆転され、 さらに無駄な失点を重ね、負けました。 |
今日の打撃陣 今日は左投手。いきなり内川のHRで先制したが、 その後は、さっぱり。左は打てませんね。 今日のキーポイント 打てなきゃ勝てないし、無駄な点をやり過ぎ。 |
25(月)横浜−楽天 横浜 18:00 Gw,Sh,Df,Tm,Cl 楽天 120 100 100|5 横浜 200 200 002x|6 【先発】(楽)ラズナー−(横)マストニー3 1/3:責4,吉見3:0,木塚1 1/3:0,工藤1:0 【勝】工藤1勝 6位、−11 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回|6回|7回|8回 |9回 1 中 下園 |1ゴ |四球| |中安 | |2飛| | |四球 2 遊 石川 |死球 |見逃| |遊安 | | |3ゴ| |右安 3 左 内川 |右安 | |中安 |右犠飛@| | |右飛| |右安A 4 三 村田 |右安@ | |死球 |3ゴ | | |2飛| | 5 右 吉村 |空振 | |2ゴ併| |3ゴ| | |左安 | 6 一 ジョンソン|右前安@| |見逃 | |1ゴ| | |空振 | 7 二 藤田 |空振 | | |右中3 |空振| | | | 打 呉本 | | | | | | | |遊ゴ併| 二 北川 | | | | | | | | | 8 捕 細山田 | |右飛| |空振 | |見逃| | | 打 金城 | | | | | | | | |空振 9 投 マストニー| |空振| | | | | | | 投 吉見 | | | |右安@ | |右飛| | | 投 木塚 | | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 打 佐伯 | | | | | | | | |四球 走 野中 | | | | | | | | |
今日の総評 今日は、どちらの先発も同じような投げ方。 そして、3回の吉村の打席でベンチも迷いバント、バスター、で打たせてゲッツー。 とベンチがコロコロ采配が変わっては成功は難しい。 その後もジョンソンのタイムリーエラーで勝ち越されはしたが、 相手も抑えが居なくて助かりました。 今日の投手陣 先発のマストニーは、立ち上がり手投げ状態で、いきなりHR打たれ、 その後もピンチを作ったが何とか抑え。2回にも折角相手の拙攻で2アウトまで 取りながら四球出して2ランでは。。。。。 その後の吉見がいい投球をしたが、7回にジョンソンがタイムリートンネルして 勝ち越されたが、その後は木塚、工藤が良く抑えた。 |
今日の打撃陣 初回に一気に逆転したことで、今日は楽勝かと思いきや、 その後は打てずに、やっと4回に藤田が粘って3塁打を打ったことで 流れが変わり、同点が続いたが先にエラーでリードを許したが、 9回裏は、相手が自滅してくれて、1アウト満塁のチャンスを作り ここで内川。当然初球から打って出ると思っていると、 なんと大根切り的な止めたバットに当たったという感じで 1塁横に飛んでゲッツーかと思ったら、1塁手と2塁手の間からボールが コロコロと抜けてきた。そのため一気に2塁ランナーまで帰りサヨナラに。 いやーーラッキーなサヨナラでした。 今日のキーポイント 相手の抑えが居なかったことでサヨナラ出来ました。。 今日の勝手に選ぶMVP ラッキーなサヨナラ打の内川です。 |
26(火) (Sh),Tm,(Cl) 27(水)横浜−日ハ 相模原 18:00 Gh,Sw,Dr,Tl,Cm 日ハ 000 202 000|4 横浜 030 010 01×|5 【先発】(日)スウィーニー−(横)ウォーランド5 1/3:責4,真田1 2/3:0,木塚1:0,山口1:0 【勝】木塚1勝【セーブ】山口3S 【HR】ジョンソン9号3、村田7号1 6位、−10 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回 |6回|7回|8回 1 中 金城 |中飛|2ゴ | | |投ゴ失| |遊ゴ| 2 遊 石川 |見逃| |2ゴ| |空振 | |見逃| 3 左 内川 |見逃| |右飛| |左安 | | |2ゴ 4 三 村田 | |左中2|見逃| |右安 | | |右H@ 5 右 吉村 | |四球 | |左安 |空振 | | |2ゴ 6 一 ジョンソン | |右HB| |遊邪 | |空振| |3ゴ 投 山口 | | | | | | | | 7 二 藤田 | |中安 | |2ゴ失| |2直| | 8 捕 細山田 | |中飛 | |2ゴ併| |遊ゴ| | 9 投 ウォーランド| |捕バ | | |空振 | | | 投 真田 | | | | | | | | 投 石井裕 | | | | | | | | 打 梶谷 | | | | | | | | 打 松本 | | | | | | | | 打 下園 | | | | | | |空振| 投 木塚 | | | | | | | | 一 佐伯 | | | | | | | |
今日のキーポイント 中盤追い付かれたが、その状況で細山田の強肩が冴え渡り、 最後は8回裏に強い村田が勝ち越しHR。そして山口は、高めにストレート投げていたので 安心して見ていられた。 今日の勝手に選ぶMVP 勝ち越し打の村田です。 |
28(木)横浜−日ハ 横浜 18:00 Gh,Sw,Dr,Tl,Cm 雨天中止(この試合は、5月29日に組み込まれた) 29(金)横浜−日ハ 横浜 18:00 日ハ 011 000 500|7 横浜 000 001 000|1 【先発】(日)藤井−(横)三浦6 1/3:責5,石井裕2/3:2,横山1:0,吉見1:0 【負】三浦3負 【HR】村田8号1 6位、−11 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回 |6回 |7回|8回 |9回 1 二 仁志 |2ゴ| |中飛| |投ゴ併| | |四球 | 2 遊 石川 |中飛| |左飛| | |3ゴ | |遊ゴ併| 3 左 内川 |右安| |1ゴ| | |右飛 | | |中安 4 三 村田 |見逃| | |左飛| |中H@| | |右安 5 右 吉村 | |左安盗| |左2| |3ゴ | | |左飛 6 一 ジョンソン| |空振 | |2ゴ| | |右飛| |2ゴ併 7 中 金城 | |四球 | |遊ゴ| | |見逃| | 8 捕 細山田 | |空振 | | |投ゴ | | | | 打捕 新沼 | | | | | | |空振| | 9 投 三浦 | |2ゴ | | |右安 | | | | 投 石井裕 | | | | | | | | | 投 横山 | | | | | | | | | 打 呉本 | | | | | | | |1ゴ | 投 吉見 | | | | | | | | |
今日の総評 このところ、打線は段々良くなってきている。 ところが、先発がここに来て、段々悪くなる方向に向かっている。 ということで、上昇するのはなかなか難しいですね。 今日の投手陣 先発の三浦は、立ち上がりから腰が入らず、上体の力で抑えている感じ。 なのでコントロールが甘くなり打たれる。しかし、何とか2失点で頑張っていたが、 1点差に迫った後の7回表に、球が甘くなり2ランを浴びてジエンド。 その後の石井裕も球は速いが甘いとこに投げては打たれる。。。。。 |
今日の打撃陣 今日も苦手の左投手。ということで、点が入らない。。。 6回から投手が変わってくれて、早速村田のバックスクリーン弾で1点差に 迫りこれからというところで、投手が力尽きた。うーーーん。 今日のキーポイント 三浦が7回に突如おかしくなり終わりました。 |
30(土)オリ−横浜 神戸 18:00 fT,rC,lG,mS,hD 横浜 000 000 004|4 オリ 022 100 01×|6 【先発】(オ)金子−(横)グリン4:責5,高崎2:0,吉見2:1 【負】グリン6負 【HR】吉村3号4 6位、−12 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回|6回|7回|8回|9回 1 左 内川 |捕ゴ| |中飛| | |遊ゴ| |遊ゴ| 2 二 仁志 |3ゴ| |空振| | |中安| | |四球 3 指 ジョンソン|3飛| | |見逃 | |右飛| | |四球 4 三 村田 | |見逃 | |見逃 | |右飛| | |空振 5 一 佐伯 | |2ゴ | |3ゴ失| | |2ゴ| |四球 6 左 吉村 | |左線2| |空振 | | |投ゴ| |右線HC 7 中 下園 | |四球 | | |中飛| |遊ゴ| |遊ゴ 8 捕 細山田 | |見逃 | | |空振| | | | 捕 黒羽根 | | | | | | | |遊ゴ| 打 北川 | | | | | | | | |空振 9 遊 石川 | | |投ゴ| |空振| | |空振|
今日の総評 今日の相手の先発が良すぎたということで、どうしようもなかった。 今日の投手陣 先発のグリンも段々調子が悪くなってきた。いい球もあるが、甘い球もあり それを打たれて。。。。。 |
今日の打撃陣 今日も打てずになすすべも無く負けてしまいました。 最後の反撃は相手の余裕での投手交代でのことなので。。。まあなんとも 今日のキーポイント 先発が打たれ、打線が打てなければ勝てません。 |
31(日)オリ−横浜 神戸 14:00 fT,rC,lG,mS,hD 横浜 000 000 000|0 オリ 100 101 00×|3 【先発】(オ)平野−(横)小林8:責3 【負】小林5負 6位、−13 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回 |6回 |7回 |8回|9回 1 中 下園 |空振| |2ゴ| | |右飛 | | |左安 2 二 仁志 |遊安| | |中飛| |遊ゴ併| | |右飛 3 左 内川 |左飛| | |右飛| | |空振 | |左安 4 三 村田 |空振| | |3ゴ| | |右安 | |左飛 5 一 佐伯 | |2ゴ| | |投強安| |遊ゴ併| |空振 6 左 吉村 | |空振| | |左飛 | | |右飛| 7 指 ジョンソン| |遊飛| | |見逃 | | |右飛| 8 捕 新沼 | | |3邪| |遊ゴ | | | | 打 内藤 | | | | | | | |四球| 捕 黒羽根 | | | | | | | | | 9 遊 石川 | | |3ゴ| | |2安 | |2ゴ|
今日の総評 昨日も今日も相手の投手が良かったことで完敗です。 今日の投手陣 今日の先発は、チキン心臓の小林。今日は初回からそのチキン心臓を発揮。 四球、死球、ヒットで1アウト満塁とされ、なんと投手ゴロを弾いて1点先行される。 でもこれがヒット。嘘だろーーエラーでしょ。しかし、その後ゲッツーで何とか命拾い。 しかし4回にも同じ事で失点。ただ最小失点には抑えているので、試合は作ってはいるが これでは勝てない。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、今日も相手の投手がいいので打てない。ランナー出しても併殺で駄目。 まあ、いい投手には打てませんね。 今日のキーポイント やっぱり打てなきゃ勝てません。 |
このページの先頭へ
月間ホームラン数
吉村 2( 3)本(1,4=4:6) 2.00(1) 金城 2( 3)本(1,1=2:3) 1.00(5) 内藤 1( 2)本(2=2:3) 1.50(3) 内川 7( 9)本(1,1,1,1,1,1,1=7:9) 1.00(5) ジョンソン 8( 9)本(1,1,1,1,2,1,3,3=13:15) 1.67(2) 村田 7( 8)本(2,1,2,2,1,1,1=10:11) 1.38(4) 梶谷 ( 1)本(=:2) 2.00(1) 佐伯 2( 2)本(1,2=3:3) 1.50(3) 下園 1( 1)本(1=1:1) 1.00(5) 藤田 1( 1)本(2=2:2) 1.00(5) -------------------------------- 合計 31( 39)本(43:53) 1.36
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
三浦 2( 4)個: S=2 T=1,D=1 山口 1( 2)個: S=1 G=1 石川 ( 2)個: C=1,T=1 真田 ( 1)個: C=1 ジョンソン 1( 2)個: S=1 L=1 吉村 ( 1)個: T=1 村田 2( 2)個: G=1 F=1 金城 1( 1)個: T=1 佐伯 1( 1)個: M=1 内川 1( 1)個: R=1
月間投手成績
三浦 3勝 1負 ( 5勝 3負) グリン 1勝 3負 ( 2勝 6負) 小林 0勝 4負 ( 1勝 5負) 寺原 0勝 0負 ( 1勝 1負) ウォーランド 2勝 1負 ( 3勝 3負) マストニー 0勝 0負 ( 0勝 1負) 藤江 0勝 1負 ( 0勝 1負) 吉見 0勝 0負 ( 0勝 0負) 工藤 1勝 0負 ( 1勝 1負) 桑原 0勝 0負 ( 0勝 0負) 那須野 0勝 0負 ( 0勝 0負) 阿斗里 0勝 0負 ( 0勝 0負) 佐藤 0勝 0負 ( 0勝 0負) 小杉 0勝 0負 ( 0勝 0負) 高崎 0勝 0負 ( 0勝 0負) 三橋 0勝 0負 ( 0勝 0負) 吉川 0勝 0負 ( 0勝 1負) 横山 0勝 0負 ( 0勝 0負) 秦 0勝 0負 ( 0勝 0負) 高宮 0勝 0負 ( 0勝 0負) 真田 0勝 1負 ( 0勝 1負) 吉原 0勝 0負 ( 0勝 0負) 山北 0勝 0負 ( 0勝 0負) 小山田 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 加藤 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 木塚 1勝 0負0S ( 1勝 0負 0S) 牛田 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 山口 1勝 2負2S ( 3勝 2負 2S) 石井裕 0勝 3負6S ( 0勝 5負 6S) ----------------------------------------------- 勝敗 9勝16負0分( -7) (17勝30負 0分-13 )
観戦勝敗
浜スタ 4勝 5負 分( 7勝13負) 広島 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 1勝 0負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 4勝 5負 ( 8勝13負 分 -5)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
12345123451234512341234123412 仁志 ×▲× ▲ 石川 △△△▲△△▲△△▲ 下園 △△△ 北川 △△−▲ 内川 △△○△△△△▲△△ 村田 ▲▲▲△▲▲△ ジョンソン ×△○▲▲▲▲△▲▲ 吉村 △△▲▲△▲△▲▲△ 佐伯 ▲△○△△△▲▲−▲ 内藤 ▲△▲△−▲△−−▲ 細山田 ▲▲▲▲△▲▲▲▲▲ 藤田 ▲▲▲▲−▲−▲△▲ 金城 ▲▲△▲▲▲△△−▲ 新沼 ▲ 呉本 △▲▲▲ 黒羽根 −▲ 松本 ×▲▲▲ 梶谷 ▲−△△▲− 森笠 ▲△▲▲−▲▲▲− 斉藤俊 −−▲−−▲×− 野中 − −−− 山崎 ◎▲×▲△▲▲ 野口 ×▲▲△−−− 下窪 × 大西 ▲××▲▲▲▲ 高森 武山 斉藤秀 北 三浦 ▲○▲◎−◎◎▲▲▲ グリン △△▲▲−▲△▲▲▲ 小林 ▲△○−△△△▲▲▲ ウォーランド △○△▲△△−△▲ マストニー △−△△▲▲× 横山 △▲▲ ▲▲△ 木塚 △▲△△ 吉見 ○○○△ 工藤 × △△△△△ 石井裕 △△△△△▲▲▲▲▲ 真田 △▲△△△△▲▲▲▲ 山口 △△△△△▲△▲−△ 寺原 ▲○▲− 那須野 ▲▲▲▲▲× 藤江 ○▲× 牛田 ▲ 高崎 ○△▲−△▲ 吉川 △▲△▲ 加藤 ▲△▲ 秦 吉原 小山田 阿斗里 佐藤 小杉 桑原 三橋 山北 高宮 岡本 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() ![]() |