1(土)広島−横浜 広島 18:00 SD,TG 横浜 000 021 000|3 広島 000 030 03×|6 【先発】(広)今井−(横)グリン5:責3,真田2:0,石井裕1/3:1,小山田2/3:0 【負】石井裕6負 【HR】藤田3号2 6位、−27 横浜: |1回|2回 |3回 |4回 |5回 |6回|7回|8回|9回 1 中 森笠 |2ゴ| |遊ゴ | |左中2|2直| | | 投 真田 | | | | | | | | | 投 石井裕 | | | | | | | | | 投 小山田 | | | | | | | | | 打 下園 | | | | | | | | |遊飛 2 二 藤田 |右飛| |右中3| |右HA|左飛| | |遊ゴ 3 左 内川 |四球| |中飛 | |四球 | |遊ゴ| | 4 三 村田 |3飛| | |3ゴ |右安 | |右飛| | 5 一 佐伯 | |2ゴ | |3ゴ |2ゴ | |2ゴ| | 6 右 吉村 | |中安盗| |左安盗| |遊ゴ| |遊ゴ| 7 遊 石川 | |空振 | |2ゴ | |投安| |2ゴ| 8 捕 細山田 | |左飛 | | |空振 |四球| |見逃| 9 投 グリン | | |空振 | |中飛 | | | | 打 ジョンソン| | | | | |四球| | | 走中 金城 | | | | | | | | |1ゴ
今日の総評 今日も横浜が楽勝な感じの試合なのに自ら墓穴を掘り、 そして相手がミスしてくれても、自ら勝利の女神を突き放し、 そして終盤に致命的なミスで負ける。 またもやお決まりのパターンで負けを重ねる。その時点の状況がどのような状況なのか そして何をしなくては行けないのか。それを選手が頭で考えられない 情けないチームなので、Aクラスなど当面はなさそうな雰囲気。 今の横浜すべてにおいて、野球の基本が出来ていない。単に調子が良ければイケイケで 勝てるが、そうでないと、何も出来ずに負けてしまう。首脳陣・選手全員入れ替えでもしないと Aクラスは遠いですね。 |
2(日)広島−横浜 広島 18:00 SD,TG 横浜 000 103 400 1|9 広島 410 002 100 0|8 【先発】(広)大竹−(横)ウォーランド1 2/3:責5,高崎4 1/3:2,山口2:1,木塚2:0 【勝】木塚3勝 【HR】ジョンソン15号3、吉村12号1 6位、−26 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回 |7回 |8回|9回|10回 1 中 森笠 |中安| |空振| |2ゴ| |中安 | | | 二 山崎 | | | | | | | |2ゴ| | 打二 仁志 | | | | | | | | | |四球 2 二遊 藤田 |投バ| | |右安| |左安 |1バ |空振| |3セ安 3 左 内川 |投ゴ| | |右安| |右飛 |右安@ | |遊ゴ|右飛 4 三 村田 |空振| | |右飛| |右安 |右中2@| |1邪| 5 一 ジョンソン | |中飛| |空振| |右HB|敬遠 | |遊直| 6 右 吉村 | |左飛| |左安| |捕邪 |遊飛 | | |左H@ 7 遊 石川 | |見逃| |遊ゴ| |四球 | | | | 打 佐伯 | | | | | | |右安A | | | 投 山口 | | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | |見逃 8 捕 細山田 | | |中飛| |投ゴ| | | | | 打 下園 | | | | | |左飛 | | | | 捕 武山 | | | | | | |中飛 | | |1ゴ 9 投 ウォーランド| | | | | | | | | | 投 高崎 | | |見逃| |中飛| | | | | 打中 金城 | | |見逃| |中飛| |右安 |1ゴ| |右越2
今日の総評 今日は広島の継投ミスに助けられた試合でした。 なんでルイスを温存したのか??? それにしても良くひっくり返しました。最後は吉村が決めてくれて 木塚も良く抑えた。これで当面は木塚が抑えですかね。 今日の勝手に選ぶMVP 決勝HRの吉村です。 |
3(月) 4(火)横浜−ヤク 横浜 18:00 GC,DT ヤク 200 000 110 1|5 横浜 010 100 101 0|4 【先発】(ヤ)石川−(横)寺原8:責4,真田1:0,工藤2/3:0,木塚1/3:1 【負】木塚2負 【HR】金城6号1、森笠1号1 6位、−27 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回|6回|7回 |8回|9回 |10回 1 中 金城 |中安|左線2@| |投バ | | |左H@| |敬遠 | 2 二 仁志 |投バ|1邪 | |1ゴ | | |遊飛 | | | 打遊 石川 | | | | | | | | |1ゴ | 3 左 内川 |見逃| |右安|3直 | | |遊直 | |敬遠 | 4 三 村田 |四球| |空振| |2直| |3ゴ | |右前飛併| 5 一 ジョンソン|見逃| |空振| |2ゴ| | |中飛| |中飛 6 右 吉村 | |中安 |中飛| |2飛| | |3ゴ| |遊ゴ 7 遊二 藤田 | |左安 | |左安 | |2飛| |1ゴ| |投ゴ 8 捕 武山 | |空振 | |1ゴ失| |3ゴ| | | | 打 森笠 | | | | | | | | |右H@ | 捕 細山田 | | | | | | | | | | 9 投 寺原 | |バ振 | |左安@| |2ゴ| | | | 投 真田 | | | | | | | | | | 打 下園 | | | | | | | | |左中2 | 投 工藤 | | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | |
今日の総評 今日は、クリーンアップが打てなかったということで勝ち切れなかった。 特に、4回の金城の打席は、同点に追い付いて、なおも無死1,2塁で当たっている 金城。ここは、バントではなく、押せ押せで打たせてほしかった。 最後は、9回裏、1アウト満塁の村田の場面で、初球ヒッティングで詰まった。 ここで決めないとね。 |
5(水)横浜−ヤク 横浜 18:00 GC,DT ヤク 020 000 001|3 横浜 000 233 00×|8 【先発】(ヤ)一場−(横)三浦9:責3 【勝】三浦8勝 【HR】村田21号2、ジョンソン16号1 6位、−26 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回 |6回 |7回 |8回 1 中 森笠 |2ゴ| |中安| |遊ゴ | | | 打中 金城 | | | | | |右中3A| |2ゴ 2 二 藤田 |左飛| |見逃| |遊ゴ |3邪 | |空振 3 左 内川 |空振| |遊ゴ| |左線2|右線2@| | 4 三 村田 | |中飛 | |遊ゴ |中HA|中飛 | | 5 一 ジョンソン| |1ゴ | |遊飛 |中H@| |1ゴ | 6 右 吉村 | |四球 | |中安 |見逃 | |空振 | 7 遊 石川 | |WP左飛| |死球 | |左安盗 |左越2| 8 捕 細山田 | | |右安|右中2A| |四球 |空振 | 9 投 三浦 | | |捕バ|空振 | |1バ | |空振
今日の総評 三浦が2回のピンチで2点で抑えたのが大きく、その後細山田の活躍で同点に追いつき、 そして村田、ジョンソンの連発で試合を決めました。 やはりクリーンアップが打たないと勝てないですね。 今日の勝手に選ぶMVP 逆転2ランHRの村田です。 |
6(木)横浜−ヤク 平塚 18:00 DT ヤク 000 001 020|3 横浜 000 101 20×|4 【先発】(ヤ)村中−(横)グリン7:責1,加藤康1/3:2,木塚0/3:0,工藤1/3:0,真田1/3:0,山口1:0: 【勝】グリン3勝【セーブ】山口13S 【HR】村田22号1 6位、−25 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回|6回 |7回 |8回 1 中 金城 |空振| |中飛| |中飛| |投バ |敬遠 2 二 仁志 |中飛| |空振| |遊ゴ| | | 打 ジョンソン| | | | | | |見逃 | 投 加藤康 | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | 打 桑原 | | | | | | | |遊ゴ 投 山口 | | | | | | | | 3 左 内川 |四球| |2ゴ| |右飛| |1安 | 4 三 村田 |四球| | |遊安 | |左中H@|四球 | 5 一 佐伯 |左飛| | |右安 | |四球 |左安A| 6 右 吉村 | |四球| |WP四球 | |空振 |空振 | 7 捕 武山 | |空振| |投ゴ | | | | 打 下園 | | | | | |左飛 | | 捕 細山田 | | | | | | | |見逃 8 遊 石川 | |空振| |左犠飛@| |左飛 | |左安 9 投 グリン | |空振| |遊ゴ | | | | 打二 藤田 | | | | | | |中安 |投バ
今日の総評 今日は家族が帰国する最後の夜ということで、 グリンが気合が入って最後まで腰が入った投球を続け、 久々の勝ち投手になった。 打線も村田の豪快な連夜の勝ち越しHR、 藤田の勝負強さ、内川の激走。佐伯の満塁での強さ。 最後、山口が、なんとも不安定な投球で、 腰が入れば指に掛かった素晴らしい球を投げるし、 でも2球続けて投げられない。でも最後は豪快な球で仕留める。 なんとも、言えない投球だけど、結果3人で抑えたところが良かった。 今日の勝手に選ぶMVP 今日は最後まで腰が入った投球をして勝ち投手になったグリンです。 |
7(金)横浜−中日 横浜 18:00 GS,CT 中日 210 041 002|10 横浜 100 010 100|3 【先発】(中)吉見−(横)吉見5:責7,高崎2:1,石井裕2:2 【負】吉見5負 6位、−26 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回 |6回|7回 |8回|9回 1 中 森笠 |四球 |2ゴ| | |左線2 | |左安 |空振| 捕 細山田 | | | | | | | | | 2 二 藤田 |捕バ | |1ゴ| |1ゴ | |遊ゴ | |捕邪 3 左 内川 |中安 | |右飛| |右越2@| |中安@| |3飛 4 三 村田 |遊ゴ失@| |中安| |2ゴ | |3ゴ | | 投 石井裕 | | | | | | | | | 打 桑原 | | | | | | | | |2ゴ 5 一 佐伯 |3飛 | |空振| | |2ゴ| |四球| 6 右 吉村 | |空振| |見逃| |中飛| |四球| 7 遊 石川 | |中安| |空振| |遊ゴ| |四球| 8 捕 武山 | |左安| |空振| | |死球 | | 打 金城 | | | | | | | |中飛| 9 投 吉見 | |投バ| | | | | | | 打 下園 | | | | |2ゴ | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 打 ジョンソン| | | | | | |右飛 | | 三 山崎 | | | | | | | | | 打二 仁志 | | | | | | | |空振|
今日の総評 今日は大人と子供の試合みたい。 まあ、酷過ぎる。そして村田が今度は反対の足の裏側を肉離れでもしたか。 後ろ側の筋肉を鍛えてないから、このような結果が来るんですよね。 |
8(土)横浜−中日 横浜 18:00 GS,CT 中日 000 010 011 00|3 横浜 003 000 000 01x|4 【先発】(中)小笠原−(横)ウォーランド7:責1,木塚1/3:1,工藤0/3:0,山口1 2/3:1,真田2:0 【勝】真田5勝 6位、−25 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回|6回 |7回|8回|9回|10回 |11回 1 中 金城 |遊ゴ | |左飛 |四球| |中飛 | | |右飛| |敬遠 2 二 仁志 |2安憤死| |四球 |四球| |空振 | | |遊直| | 投 真田 | | | | | | | | | | | 打 下園 | | | | | | | | | | |3安 3 左 内川 |右中2 | |右安 |右飛| | |2ゴ| | |空振 |遊安@ 4 三 ジョンソン |3邪 | |中安@| |中飛| |空振| | | | 投 木塚 | | | | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | | | | 二 山崎 | | | | | | | | | |四球 | 5 一 佐伯 | |見逃|中安@| |空振| |中飛| | |牽悪遊ゴ| 6 右 吉村 | |遊安|中安@| |四球| | |中飛| |敬遠 | 7 遊 石川 | |左飛|遊ゴ | |中飛| | |空振| |2ゴ | 8 捕 細山田 | |3ゴ| |右飛| |空振 | |右飛| | | 打 森笠 | | | | | | | | | | |四球 走 桑原 | | | | | | | | | | | 9 投 ウォーランド| | |3ゴ |空振| |左前2TU| | | | | 三二 藤田 | | | | | | | | |空振| |捕バ
今日の総評 今日はウォーランドが右足で踏ん張って投げてたので 腰が入り腕が振れて、右足に乗るまでがふっくりで 右足に乗ってからが速いので、Dの打者がタイミングが合わず 振り遅れる感じで、今日は最高の投球でした。 ただし問題は、7回でウォーランドを替えずに8回まで投げさせればすんなり勝てたんだけど、 継投が下手ですね。真田を8回投げされればいいものを、調子を落としている木塚を出して、 さらに打たれたら、ここで工藤に替えずに、続投させ傷口を広げてから工藤に交代では。。。 お粗末過ぎて物も言えない。。。。 最後は、相手も投手が居なくなり勝てはしたが、もっとすんなり勝てなくては 。。。まあサヨナラしたけど。。。。嬉しくもないね。 今日の勝手に選ぶMVP 素晴らしい投球をしたウォーランドです。 |
9(日)横浜−中日 横浜 18:00 GS,CT 中日 110 040 001|7 横浜 010 000 003|4 【先発】(中)中田−(横)吉川4 0/3:責2,加藤武1:2,加藤康2:0,高崎1:0,工藤1:1 【負】吉川2負 【HR】石川1号1、佐伯7号3 6位、−26 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回|7回|8回|9回 1 中 森笠 |2ゴ| |遊飛| | |2ゴ| |2ゴ| 投 工藤 | | | | | | | | | 2 二 藤田 |右安| |2ゴ| | |左飛| | |3セ安 3 左 内川 |右飛| | |見逃| |左安| | |左安 4 三 ジョンソン|左飛| | |1ゴ| |中飛| | |2飛 5 一 佐伯 | |2ゴ | |2直| | |中飛| |右HB 6 右 吉村 | |見逃 | | |中安| |空振| |中飛 7 遊 石川 | |右中H@| | |空振| |遊ゴ| |左安 9 | | | | | | | | | 8 捕 武山 | |中飛 | | | | | | | 打 下園 | | | | |2直| | | | 捕 細山田 | | | | | | | |右飛| 打 仁志 | | | | | | | | |左安 9 投 吉川 | | |見逃| | | | | | 投 加藤武 | | | | | | | | | 打 内藤 | | | | |左飛| | | | 投 加藤康 | | | | | | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 打中 金城 | | | | | | | |空振|2ゴ
今日の総評 いきなりHR打たれどう成るかと思ったが石川の第1号HRで試合を作り、何とか中盤まで踏ん張っていたが、 佐伯のエラーから、ドタバタし、4失点。 これで勝負あり。 最後佐伯の150号3ランが出たが、時既に遅し 今日の番外編 試合の途中で地震が! 始めなんか揺れている感じで、急にスタンドがゆらゆらと揺れだし、照明灯が左右に揺れていた。 |
10(月) 11(火)ヤク−横浜 神宮 18:00 TD,CG 横浜 000 012 000 10|4 ヤク 102 000 000 11x|5 【先発】(ヤ)石川−(横)寺原7 2/3:責3,加藤康0/3:0,真田1 1/3:0,山口1:1,加藤武1/3:1,工藤0/3:0 【負】加藤武1負 【HR】下園4号1 6位、−27 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回 |6回 |7回|8回|9回|10回 |11回 1 中 金城 |遊飛| | |左飛 | |左安 | |遊ゴ| |中飛 | 2 二 仁志 |左飛| | |中安 | |投バ | | | | | 打二 藤田 | | | | | | | |遊ゴ| |中安 | 3 左 内川 |左飛| | |遊ゴ併| |遊安 | |2ゴ| |左飛 | 4 三 ジョンソン| |2直 | | |1ゴ |1ゴ | | |見逃| | 三 山崎 | | | | | | | | | | |2飛 5 一 佐伯 | |3邪 | | |1ゴ |中安A| | |右安| |右安 6 右 吉村 | |3安盗死| | |右安 |2飛 | | |2飛| |2飛 7 遊 石川 | | |2ゴ| |左安 | |投ゴ| |空振| |空振 8 捕 武山 | | |空振| |中安@| |2ゴ| | | | 打 森笠 | | | | | | | | | |空振 | 捕 細山田 | | | | | | | | | | | 9 投 寺原 | | |右飛| |3ゴ | |遊ゴ| | | | 投 加藤康 | | | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | | | 打 下園 | | | | | | | | | |右H@| 投 山口 | | | | | | | | | | | 投 加藤武 | | | | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | | |
今日の総評 山口は、まだまだ経験不足というより、フォームが固定されてないので、 1球毎に気持ち次第で投げ方が替わるので、こうなるのは仕方なし。後の筋肉鍛えないとね。 |
12(水)ヤク−横浜 神宮 18:00 TD,CG 横浜 000 201 000 001|4 ヤク 000 010 200 000|3 【先発】(ヤ)一場−(横)グリン6:責1,工藤0/3:1,真田1/3:1,加藤康1 1/3:0,木塚1 1/3:0,山口1:0,高崎2:0 【勝】高崎2勝 【HR】内川13号1 6位、−26 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回|6回 |7回|8回 |9回|10回|11回 |12回 1 中 下園 |遊飛| |四球| |空振| | | | | | | 打中 金城 | | | | | | |中飛| |3飛| | |空振 2 二三 藤田 |左飛| |3ゴ| |中飛| |中飛| | |左安| |投ゴ 3 左 内川 |右飛| | |左越安| |中飛 | |投ゴ | |投バ| |左H@ 4 三 ジョンソン| |1ゴ| |中飛 | |投ゴ | |中安 | | | | 走 大西 | | | | | | | | | | | | 三 山崎 | | | | | | | | | | | | 打 森笠 | | | | | | | | | |3飛| | 投 山口 | | | | | | | | | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | | | |中飛 5 一 佐伯 | |2ゴ| |右安 | |左安 | |四球 | | | | 走一 内藤 | | | | | | | | | |空振| | 6 右 吉村 | |中飛| |左安@| |死球 | |遊ゴ失| | |右中2| 7 遊 石川 | | |空振|投ス@| |左安@| |空振 | | |1バ | 8 捕 武山 | | |右飛| |3ゴ|空振 | | |空振| |空振 | 9 投 グリン | | |四球| |四球| |遊ゴ| | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | | | | 二 仁志 | | | | | | | | | | |見逃 |
今日の総評 今日も中継ぎ陣が打たれてヤバイ展開だったが、今日の山口は良かったので、 最後、内川が決めて、高崎がなんとか抑えたという感じ。やっぱり相性ですかね。 今日の勝手に選ぶMVP 決勝HRの内川です。 |
13(木)ヤク−横浜 神宮 18:00 TD,CG 横浜 140 023 003|13 ヤク 000 010 010|2 【先発】(ヤ)高市−(横)三浦9:責0 【勝】三浦9勝 【HR】内川14号1、山崎1号3 6位、−25 横浜: |1回 |2回 |3回|4回|5回 |6回 |7回|8回|9回 1 中 下園 |1ゴ |1ゴ | |中安|右越2A|3ゴ | | |四球 2 二 藤田 |右線2|四球 | |投ゴ|右飛 |1ゴ | | |右安 3 左 内川 |右安@|中安A| |右飛| |左H@|空振| | 一 内藤 | | | | | | | | |右飛 4 三 ジョンソン|右安 |右安@| |2ゴ| |右安 | | | 走三 山崎 | | | | | | |中飛| |左HB 5 一 佐伯 |遊ゴ併| |遊飛| |中安 |中安 | | | 打左 大西 | | | | | | |1ゴ| |右飛 6 右 吉村 | |四球 |中安| |四球 |中安@| |右飛| 7 遊 石川 | |右安 |中飛| |投安 |左安 | |左飛| 8 捕 細山田 | |右飛 |右安| |捕ゴ |左安@| |中飛| 9 投 三浦 | |左安@|2ゴ| |空振 |見逃 | | |空振
今日の総評 今日は久々の楽勝な展開。こういう試合ばかりならいいけどね。 今日の勝手に選ぶMVP 完投の三浦です。 |
14(金)横浜−広島 横浜 18:00 GT,DS 広島 311 600 001|12 横浜 100 000 020|3 【先発】(広)ルイス−(横)ウォーランド3:責5,高崎1:6,加藤武3:0,阿斗里2:1 【負】ウォーランド8負 【HR】内川15号2 6位、−26 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回|6回|7回 |8回 |9回 1 中 下園 |左線2| |中安| |空振| | |四球 |3飛 2 二 藤田 |投バ | |2ゴ| |空振| | |右飛 |中飛 3 左 内川 |投ゴ@| |2ゴ| | |2ゴ| |左HA| 4 三 ジョンソン |2ゴ | | |見逃| |空振| |右中2| 5 一 佐伯 | |中飛| |左安| |空振| |右飛 | 6 右 吉村 | |空振| |3ゴ| | |3直 |中飛 | 7 遊 石川 | |中安| |死球| | |2ゴ | |右安 8 捕 細山田 | |空振| | | | | | | 打 森笠 | | | |空振| | | | | 投 加藤武 | | | | | | | | | 打 大西 | | | | | | |右線2| | 投 阿斗里 | | | | | | | | | 打 金城 | | | | | | | | |中安 9 投 ウォーランド| | | | | | | | | 打 内藤 | | |2ゴ| | | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 捕 武山 | | | | |見逃| |空振 | | 打 山崎 | | | | | | | | |空振
今日の総評 今日は、何も無い。 |
15(土)横浜−広島 横浜 18:00 GT,DS 広島 100 020 000|3 横浜 110 100 03×|6 【先発】(広)大竹−(横)吉見6:責3,真田1:0,加藤康1:0,山口1:0 【勝】加藤康1勝【セーブ】山口14S 6位、−25 横浜: |1回 |2回 |3回|4回 |5回|6回|7回 |8回 1 中 下園 |左中2 | |2ゴ| |遊直| |1ゴ | 投 山口 | | | | | | | | 2 二 藤田 |投バ | |遊ゴ| |左飛| |中飛 | 3 左 内川 |四球 | |2ゴ| |遊ゴ| | |左安 4 三一 ジョンソン|左犠飛@| | |右安 | |遊飛| |右安 5 一 佐伯 |中飛 | | |右安 | |見逃| |1ゴ失@ 走三 山崎 | | | | | | | | 6 右 吉村 | |見逃 | |3ゴ | |四球| |振逃 7 遊 石川 | |右安盗失失@| |右安@| |見逃| |投スA 8 捕 武山 | |遊飛 | |空振 | | | | 打 森笠 | | | | | | |1ゴ失| 投 加藤康 | | | | | | | | 打中 金城 | | | | | | | |右安 9 投 吉見 | |中飛 | |右直 | | | | 投 真田 | | | | | | | | 打捕 細山田 | | | | | | |投バ |2ゴ
今日の総評 今日は石川が打って、走って、小技も決めて素晴らしい活躍でした。 8回のスクイズは見事、そして吉村も良く走ってスクイズで2点目をゲットした。 今日の勝手に選ぶMVP 今日は素晴らしい活躍をした石川です。 |
16(日)横浜−広島 横浜 18:00 GT,DS 広島 010 000 401|6 横浜 011 000 011|4 【先発】(広)小松−(横)ランドルフ6 1/3:責3,木塚2/3:2,高崎1:0,真田2/3:0,加藤康1/3:0 【負】ランドルフ1負 【HR】ランドルフ1号1、佐伯8号1 6位、−26 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回|6回 |7回|8回 |9回 1 中 下園 |2ゴ|中安 | | |1ゴ| |1ゴ| | 投 高崎 | | | | | | | | | 投 真田 | | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | | 打 内藤 | | | | | | | | |中飛 2 二 藤田 |2飛|3ゴ | | |3ゴ| | |左安 |中安 3 左 内川 |右安| |中飛 | |見逃| | |左中2@|中安@ 4 三 ジョンソン|中安| |空振 | | |四球 | |四球 |空振 5 一 佐伯 |四球| |左H@| | |2ゴ | |2ゴ | 6 右 吉村 |1邪| |2ゴ | | |投ゴ併| |空振 | 7 遊 石川 | |空振 | |空振| | |左安|投ゴ | 8 捕 武山 | |空振 | |空振| | | | | 打 森笠 | | | | | | |1ゴ| | 捕 細山田 | | | | | | | | | 打 大西 | | | | | | | | |中安 9 投 ランドルフ| |中H@| |2ゴ| | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | 打中 金城 | | | | | | |2ゴ| |1ゴ
今日の総評 初登板のランドルフは良く投げた。しかし、投手交代が悲惨ですね。 何回も痛い目にあっていながら、またも同じ事を繰り返す。 今年は、意地ですかね。。。。 |
17(月) 18(火)巨人−横浜 東京ド 18:00 ST,CD 横浜 000 010 101|3 巨人 510 001 03×|10 【先発】(巨)ゴンザレス−(横)寺原4:責4,高崎2:1,工藤1:0,加藤武1:3 【負】寺原5負 【HR】ジョンソン17号1、18号1 6位、−27 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回 |6回|7回 |8回|9回 1 中 下園 |三振| |2ゴ併| | |3ゴ| |1ゴ| 投 加藤武 | | | | | | | | | 2 二 藤田 |左安| |1ゴ | | |遊ゴ| |3ゴ| 3 左 内川 |投ゴ| | |2ゴ| |右飛| | |三振 4 三 ジョンソン|三振| | |三振| | |右H@| |右H@ 5 一 佐伯 | |中安 | |1ゴ| | |3ゴ | |中飛 6 右 吉村 | |2ゴ併| | |右2 | |右安 | |死球 7 遊 石川 | |右安 | | |遊ゴ | |遊ゴ | |右2 8 捕 武山 | |三振 | | | | | | | 打 森笠 | | | | |右犠飛@| | | | 捕 細山田 | | | | | | |左飛 | | 打 大西 | | | | | | | | |三振 9 投 寺原 | | |右安 | | | | | | 打 内藤 | | | | |三振 | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 打中 金城 | | | | | | | |1邪| 19(水)巨人−横浜 東京ド 18:00 ST,CD 横浜 000 000 000|0 巨人 002 200 00×|4 【先発】(巨)東野−(横)三浦5:責2,真田1:0,加藤康1:0,加藤武1:0 【負】三浦8負 6位、−28 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回|9回 1 中 森笠 |三振| |遊ゴ| | |1飛| | | 投 真田 | | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | | 打 金城 | | | | | | | |1ゴ| 投 加藤武 | | | | | | | | | 2 二 藤田 |中安| | |中飛| |遊ゴ| |遊飛| 3 左 内川 |1飛| | |三振| |四球| | |中安 4 三 ジョンソン| |三振| |1ゴ| |中飛| | |2ゴ併 5 一 佐伯 | |遊ゴ| | |左飛| |遊飛| |右安 6 右 吉村 | |三振| | |2直| |1ゴ| |1ゴ 7 遊 石川 | | |左飛| |中2| |1ゴ| | 8 捕 細山田 | | |遊ゴ| |三振| | | | 打中 | | | | | | | |左2| 9 投 三浦 | | |振逃| | | | | | 打中 下園 | | | | | |四球| |3ゴ| 捕 黒羽根 | | | | | | | | | 20(木)巨人−横浜 東京ド 18:00 ST,CD 横浜 011 010 000|3 巨人 001 120 00×|4 【先発】(巨)久保−(横)ウォーランド6:責3,真田1:0,木塚1:0 【負】ウォーランド9負【セーブ】山口14S 【HR】ジョンソン19号1 6位、−29 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回 |6回 |7回|8回|9回 1 中 下園 |空振| |投バ | |右越2 | |遊ゴ| | 2 二 藤田 |中飛| |2飛 | |左安走死| | | | 打二 仁志 | | | | | | | |遊ゴ| 3 左 内川 |遊ゴ| |左安@| |右安@ | | |3ゴ| 4 三 ジョンソン | |右線H@|3ゴ | |3邪 | | |空振| 5 一 佐伯 | |遊ゴ | |遊飛| |投セゴ| | |遊直 6 右 吉村 | |2ゴ | |遊ゴ| |左飛 | | |遊飛 7 捕 石川 | |空振 | |左安| |投ゴ | | |3セゴ 8 遊 細山田 | | |中安 |投ゴ| | | | | 打 森笠 | | | | | | |見逃| | 捕 武山 | | | | | | | | | 9 投 ウォーランド| | |中安 | |空振 | | | | 打 内藤 | | | | | | |1ゴ| | 投 真田 | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | |
今日の総評 打線が頑張っても、投手が直ぐに吐き出していては。。。 |
21(金)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 SG,TC 横浜 010 010 000|2 中日 020 500 01×|8 【先発】(中)吉見−(横)吉見4:責6,高崎2:0,工藤1:0,桑原謙1:1 【負】吉見3負 【HR】下園5号1 6位、−30 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回 |6回|7回|8回|9回 1 中 下園 |四球| |2ゴ| |右H@| | |三振| 2 二 藤田 |投バ| |右安| |三振 | | |遊ゴ| 3 左 内川 |1ゴ| |右邪| | |1ゴ| |2飛| 4 三 ジョンソン|右飛| |三振| | |1ゴ| | |1安 走 山崎 | | | | | | | | | 5 一 佐伯 | |右2 | |三振| |左安| | |三振 6 右 吉村 | |遊ゴ | |左飛| |遊ゴ| | |三振 7 遊 石川 | |2飛 | |左飛| | |三振| | 打 仁志 | | | | | | | | |遊ゴ 8 捕 武山 | |中安@| | |中飛 | |2ゴ| | 捕 黒羽根 | | | | | | | | | 9 投 吉見 | |1ゴ | | | | | | | 打 内藤 | | | | |三振 | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 打 桑原 | | | | | | |3ゴ| | 投 工藤 | | | | | | | | | 投 桑原謙 | | | | | | | | | 22(土)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 SG,TC 横浜 300 000 000 01|4 中日 000 000 201 00|3 【先発】(中)小笠原−(横)ランドルフ5:責0,真田1:0,木塚1/3:2,加藤康1 2/3:0,山口2:1,高崎1:0 【勝】山口4勝【セーブ】高崎1S 【HR】ジョンソン20号3 6位、−29 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回|6回 |7回|8回 |9回|10回|11回 1 中左 下園 |左安 | |三振| |左安| |2ゴ| | |三振|三振 2 二 仁志 |1バ失| |中飛| |三振| | | | | | 打 森笠 | | | | | | | |3ゴ | | | 三 山崎 | | | | | | | | | |四球| 3 左中 大西 |三振 | |投ゴ| | |三振 | |遊ゴ | |投バ| 4 三一 ジョンソン|右HB| | |中安 | |四球 | |左越2| |空振| 5 一 佐伯 |三振 | | |2ゴ併| |中前安| | | | | 投 真田 | | | | | | | | | | | 捕 木塚 | | | | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | |遊ゴ | | | 投 山口 | | | | | | | | | | | 打 桑原 | | | | | | | | | | |四球 投 高崎 | | | | | | | | | | | 6 右 吉村 |2ゴ | | |三振 | |2ゴ併| | |2ゴ| |投ゴ 7 遊 石川 | |三振| | |1ゴ| |遊ゴ| |左安| |捕バ 8 捕 武山 | |三振| | |三振| |四球| |投バ| | 打 内川 | | | | | | | | | | |敬遠 走捕 細山田 | | | | | | | | | | | 9 投 ランドルフ| |投ゴ| | |四球| | | | | | 三二 藤田 | | | | | | |投ゴ| |3ゴ| |右安@
今日の総評 またもや肝心なところで木塚を使い2ラン。そして1点差で山口では もう同点も止む無し。しかし、和田のところはボール球で勝負でしょ。 最後、武山と藤田で、当然藤田に賭けて、内川を武山に代打で送り、 案の定敬遠してくれて、藤田のタイムリー。と打撃の方は、いい采配してますね。 今日の勝手に選ぶMVP 勝ち越しタイムリーの藤田です。 |
23(日)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 SG,TC 横浜 000 000 000|0 中日 000 101 00×|2 【先発】(中)中田−(横)グリン7:責1,木塚1:0 【負】グリン11負 6位、−30 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回|6回|7回|8回|9回 1 中 下園 |空振| |1ゴ失| |見逃| | |2ゴ| 2 二 藤田 |右安| |空振 | |左飛| | |1ゴ| 3 左 森笠 |左飛| |左飛 | | |2ゴ| | |左安 4 三 ジョンソン|四球| | |遊直| |見逃| | |2飛 5 一 佐伯 |左飛| | |2ゴ| |空振| | |遊ゴ併 6 右 吉村 | |2飛| |死球| | |空振| | 7 遊 石川 | |空振| |右安| | |見逃| | 8 捕 武山 | |遊ゴ| |空振| | | | | 打 内藤 | | | | | | |空振| | 捕 細山田 | | | | | | | | | 9 投 グリン | | |見逃 | |空振| | | | 打 桑原 | | | | | | | |3ゴ| 投 木塚 | | | | | | | | | 24(月) 25(火)横浜−阪神 横浜 18:00 DG,CS 阪神 100 000 030|4 横浜 010 002 000|3 【先発】(神)安藤−(横)寺原8:責3,加藤康1:0 【負】寺原6負 【HR】佐伯9号1、藤田4号2 6位、−31 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回 |7回 |8回|9回 1 中 下園 |中飛| |空振| | |中安 |1ゴ | | 2 二 藤田 |遊ゴ| | |1ゴ| |左線HA| |遊ゴ| 3 左 内川 |右飛| | |右安| |3飛 | |2飛| 4 三 ジョンソン| |1ゴ | |2ゴ| |四球 | | | 走三 山崎 | | | | | | 盗 | | | 打三 内藤 | | | | | | | |四球| 5 一 佐伯 | |右H@| |遊飛| |2ゴ | |遊飛| 6 右 吉村 | |左飛 | | |遊ゴ| |中安 | |左飛 7 遊 石川 | |遊ゴ | | |中飛| |3セ安| |3ゴ 8 捕 細山田 | | |中飛| |3ゴ| |投バゴ| | 打 森笠 | | | | | | | | |空振 9 投 寺原 | | |見逃| | |2ゴ |捕バゴ| | 投 加藤康 | | | | | | | | |
今日の総評 阪神戦でのリリーフ陣の悲惨さは分かるけど、 いくらなんでも寺原を引っ張りすぎだろ。 |
26(水)横浜−阪神 横浜 18:00 DG,CS 阪神 000 090 000|9 横浜 000 100 101|3 【先発】(神)岩田−(横)ウォーランド4 1/3:責7,高崎2/3:2,桑原謙2:0,工藤2:0 【負】ウォーランド9負 【HR】桑原義1号1 6位、−32 横浜: |1回 |2回 |3回|4回 |5回 |6回 |7回 |8回|9回 1 中 大西 |左線2| |空振| |空振 | |空振 | | 打 下園 | | | | | | | | |左線2 2 遊 藤田 |投バ | | |投ゴ |3ゴFc| |右安 | |3ゴ@ 3 左 内川 |3ゴ | | |中安 |右飛 | |3安 | |空振 4 三 ジョンソン |遊飛 | | |四球 | |右線2TU|1ゴ併| | 投 工藤 | | | | | | | | | 5 一 佐伯 | |中安 | |右安@| |四球 | |左飛| 一 内藤 | | | | | | | | | 6 右 吉村 | |1直併| |空振 | |右飛 | |投ゴ| 7 二 仁志 | |空振 | |3ゴ | |空振 | |空振| 8 捕 武山 | | |2飛| |中安 |空振 | | |空振 9 投 ウォーランド| | |空振| | | | | | 投 高崎 | | | | | | | | | 打 黒羽根 | | | | |投ゴ | | | | 投 桑原謙 | | | | | | | | | 打 桑原 | | | | | | |左H@| | 三 山崎 | | | | | | | | |遊ゴ失
今日の総評 悲しい試合だ。 |
27(木)横浜−阪神 横浜 18:00 DG,CS 阪神 000 000 010|1 横浜 000 000 40×|4 【先発】(神)久保−(横)三浦9:責1 【勝】三浦10勝 6位、−31 横浜: |1回|2回 |3回 |4回 |5回|6回|7回 |8回 1 中左 下園 |1ゴ| |中安 | |遊ゴ| |左前安 |四球 2 二 藤田 |空振| |捕バゴ| |遊ゴ| |1ゴ |1直併 3 中 森笠 |振逃| |遊ゴ併| |左飛| |四球 | 中 大西 | | | | | | | | 4 三一 ジョンソン|四球| | |四球 | |2飛|四球@ | 5 一 佐伯 |空振| | |中安 | |空振|四球@ | 走三 山崎 | | | | | | | | 6 右 吉村 | |1ゴ | |空振 | |四球|死球@ | 7 遊 石川 | |右安盗| |投スゴ| |右飛|四球@ | 8 捕 細山田 | |空振 | |四球 | | |見逃 空振| 9 投 三浦 | |遊ゴ | |空振 | | |遊安 |空振
今日の総評 いやー4連続押し出しは、記憶に無いなーー。 今日の勝手に選ぶMVP 完投の三浦です。 |
28(金)横浜−広島 横浜 18:00 SD,TG 広島 001 000 000|1 横浜 002 101 00×|4 【先発】(広)大竹−(横)ランドルフ6:責1,真田1:0,加藤康1:0,木塚1:0 【勝】ランドルフ1勝【セーブ】木塚1S 【HR】石川2号1 6位、−30 横浜: |1回|2回|3回 |4回 |5回 |6回 |7回|8回 1 中左 下園 |右飛| |2安 | |中飛 | |1邪| 2 二 藤田 |中飛| |右安TU | |中飛 | |遊ゴ| 3 左 森笠 |2ゴ| |左犠飛@| |3セ安| |遊ゴ| 投 加藤康 | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | 4 三一 ジョンソン| |3邪|中安@ | |投ゴ | | |2ゴ 5 一 佐伯 | |2ゴ|2ゴ | | |見逃 | |左安 走三 山崎 | | | | | | | | 6 右 吉村 | |中安| |空振 | |遊ゴ | |遊ゴ併 7 遊 石川 | |右安| |右中H@| |右線2 | | 8 捕 武山 | |遊ゴ| |遊ゴ | |右中2@| | 9 投 ランドルフ| | |四球牽死|空振 | | | | 打 内藤 | | | | | |1ゴ | | 投 真田 | | | | | | | | 中 大西 | | | | | | | |
今日の総評 先発のランドルフは、今日はコントロールが悪く、調子はイマイチだったが、悪いなりに要所は締めて頑張った。これからも期待出来ますね。最後の木塚は、どうなるかと思ったが、ゲッツー取れて助かった。 今日の勝手に選ぶMVP 初勝利のランドルフです。 |
29(土)横浜−広島 横浜 18:00 SD,TG 広島 100 036 010|11 横浜 000 020 001|3 【先発】(広)斎藤−(横)グリン5:責4,マストニー0/3:4,工藤1:2,桑原謙2:1,高崎1:1 【負】グリン12負 【HR】内藤3号1 6位、−31 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回 |6回|7回 |8回|9回 1 左中 下園 |2ゴ| |中飛| |3飛 | | |右飛| 2 二 藤田 |3ゴ| | |2ゴ| |中飛| |右飛| 3 中 大西 |右飛| | |2ゴ| |四球| | | 投 桑原謙 | | | | | | | | | 打捕 斉藤俊 | | | | | | | |中安| 4 三 ジョンソン| |捕邪 | |見逃| | | | | 三 山崎 | | | | | |1ゴ| |四球| 5 一 佐伯 | |見逃 | | |遊ゴ |中飛| |2ゴ| 投 高崎 | | | | | | | | | 6 右 吉村 | |右中2| | |空振 | |遊ゴ失| |見逃 7 遊 石川 | |中飛 | | |中安 | |空振 | |2ゴ 8 捕 武山 | | |遊ゴ| |四球 | |空振 | | 一 内藤 | | | | | | | | |中H@ 9 投 グリン | | |右飛| | | | | | 打 桑原 | | | | |左中2A| | | | 投 マストニー| | | | | | | | | 投 工藤 | | | | | | | | | 左 森笠 | | | | | | |3邪 | |左飛
今日の総評 今日は、試合開始直後の吉村の緩慢なプレーから、重たい空気が横浜を包んで、最後まで重圧の中で試合が進んだ感じ。 |
30(日)横浜−広島 横浜 18:00 SD,TG 広島 00|0 横浜 00|0 【先発】(広)ルイス−(横)吉川2:責0 6位、−31 横浜: |1回 |2回 1 中 下園 |2ゴ失| 2 二 藤田 |捕バ邪| 3 左 森笠 |中安 | 4 一 佐伯 |3邪 | 5 右 吉村 |空振 | 6 三 内藤 | |見逃 7 遊 石川 | |空振 8 捕 斉藤俊| |空振 9 投 吉川 | |
今日の総評 今日は、台風が近づいていて、試合開始する頃には霧雨が降り出したところで、 このままの状態では5回まで持つかと思っていた。 で、今日は久々に(この前はロドリゲスのサインボールをゲットした のが最後だから)試合開始前のサインボールをゲットした。それが以下写真。00 森笠選手のサインボールです。
今日先発の吉川、上から投げ下ろす角度のある球に威力がありナイス投球。
問題はコントロールだが、今日はボール先行して0−3となっも持ちこたえる力がついて来た
ところは成長ですね。 しかし、2回終了時に雨が強くなり、そのまま中断後に中止に。まあ、この天気では仕方なし |
31(月)このページの先頭へ
月間ホームラン数
北川 ( 1)本(=:4) 4.00(1) 山崎 1( 1)本(3=3:3) 3.00(2) 藤田 2( 4)本(2,2=4:8) 2.00(3) 梶谷 ( 1)本(=:2) 2.00(3) ジョンソン 6( 20)本(3,1,1,1,1,3=10:35) 1.75(4) 村田 2( 22)本(2,1=3:37) 1.68(5) 吉村 1( 12)本(1=1:19) 1.58(6) 佐伯 3( 9)本(3,1,1=5:13) 1.44(7) 内藤 1( 3)本(1=1:4) 1.33(8) 金城 1( 6)本(1=1:7) 1.17(9) 内川 3( 15)本(1,1,2=4:16) 1.07(10) 下園 2( 5)本(1,1=2:5) 1.00(11) 新沼 ( 1)本(=:1) 1.00(11) 森笠 1( 1)本(1=1:1) 1.00(11) 石川 2( 2)本(1,1=2:2) 1.00(11) ランドルフ 1( 1)本(1=1:1) 1.00(11) 桑原義 1( 1)本(1=1:1) 1.00(11) -------------------------------- 合計 27(105)本(39:156) 1.49
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
三浦 2( 7)個: S=3 T=3,D=1 村田 1( 4)個: S=1,C=1 G=1 F=1 内川 1( 4)個: S=2,C=1 R=1 石川 1( 4)個: S=1,C=2,T=1 吉村 1( 3)個: C=1,T=1 L=1 山口 ( 2)個: S=1 G=1 ジョンソン ( 2)個: S=1 L=1 佐伯 ( 2)個: S=1 G=1,M=1 金城 ( 2)個: C=1,T=1 藤田 1( 2)個: S=1 D=1 真田 ( 1)個: C=1 北川 ( 1)個: M=1 寺原 ( 1)個: C=1 山崎 ( 1)個: C=1 森笠 ( 1)個: G=1 グリン 1( 1)個: S=1 ウォーランド 1( 1)個: D=1 ランドルフ 1( 1)個: C=1
月間投手成績
三浦 3勝 1負 (10勝 8負) グリン 1勝 2負 ( 3勝12負) 小林 0勝 0負 ( 1勝 6負) 寺原 0勝 2負 ( 2勝 6負) ウォーランド 0勝 2負 ( 5勝 9負) ランドルフ 1勝 1負 ( 1勝 1負) マストニー 0勝 0負 ( 1勝 5負) 藤江 0勝 0負 ( 0勝 1負) 吉見 0勝 2負 ( 1勝 3負) 工藤 0勝 0負 ( 2勝 2負) 桑原 0勝 0負 ( 0勝 0負) 那須野 0勝 0負 ( 0勝 0負) 阿斗里 0勝 0負 ( 0勝 0負) 佐藤 0勝 0負 ( 0勝 0負) 小杉 0勝 0負 ( 0勝 0負) 三橋 0勝 0負 ( 0勝 0負) 吉川 0勝 1負 ( 0勝 2負) 横山 0勝 0負 ( 0勝 0負) 秦 0勝 0負 ( 0勝 0負) 高宮 0勝 0負 ( 0勝 0負) 真田 1勝 0負 ( 5勝 2負) 吉原 0勝 0負 ( 0勝 0負) 山北 0勝 0負 ( 0勝 0負) 加藤康 1勝 0負 ( 1勝 0負) 小山田 0勝 0負0S ( 0勝 1負 0S) 加藤武 0勝 1負0S ( 0勝 1負 0S) 木塚 1勝 1負1S ( 3勝 2負 1S) 高崎 1勝 0負1S ( 2勝 0負 1S) 牛田 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 山口 1勝 0負2S ( 4勝 4負14S) 石井裕 0勝 1負0S ( 0勝 6負 6S) ----------------------------------------------- 勝敗 10勝14負0分( -4) (41勝72負 0分-31 )
観戦勝敗
浜スタ 5勝 8負 分(16勝33負) 広島 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 1勝 0負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 5勝 8負 (17勝33負 分 -16)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
1234512345123412341234123412 仁志 ×▲× ▲▲▲▲▲▲▲△△▲▲▲× 石川 △△△▲△△▲△△▲△▲▲▲△△△▲△○△○ 下園 △△△▲△▲△△▲▲▲△△△△ 内川 △△○△△△△▲△△△△△△△△△△△○△△ ジョンソン ×△○▲▲▲▲△▲▲▲△▲▲△▲△▲▲△△△ 吉村 △△▲▲△▲△▲▲△△▲△△△▲▲△▲▲×▲ 佐伯 ▲△○△△△▲▲−▲▲▲▲▲△△△▲△△△△ 細山田 ▲▲▲▲△▲▲▲▲▲▲▲×▲▲▲▲▲△▲▲▲ 藤田 ▲▲▲▲−▲−▲△▲△▲△▲△△△△○▲△△ 森笠 ▲△▲▲−▲▲▲− △▲○▲▲▲ 武山 △▲▲▲△▲ 桑原義 ▲▲ △ 内藤 ▲△▲△−▲△−−▲▲▲△▲▲▲ −▲▲▲ 斉藤俊 −−▲−−▲×− ▲−− △ 大西 ▲××▲▲▲▲ ▲▲▲−▲ △▲▲ 山崎 ◎▲×▲△▲▲ ▲−−▲▲▲ 松本 ×▲▲▲ 金城 ▲▲△▲▲▲△△−▲△△▲▲△△○▲△▲▲ 北川 △△−▲△▲ 関口 △ 黒羽根 −▲−▲ △▲▲▲−−−▲ 梶谷 ▲−△△▲− ▲− ▲ 呉本 △▲▲▲▲▲▲ ▲△ 新沼 ▲△▲▲▲▲▲▲ 村田 右太腿裏肉離れ▲▲▲△▲▲△▲×△△△△△▲△左太腿裏肉離れ 野中 − −−− 野口 ×▲▲△−−− 下窪 × 高森 斉藤秀 北 三浦 ▲○▲◎−◎◎▲▲▲−▲×△▲△△△△△▲△ 寺原 ▲○▲− △△△▲▲▲×△ グリン △△▲▲−▲△▲▲▲▲▲× ▲△○△△▲ 吉川 △▲△▲ △−− ランドルフ △△△ マストニー △−△△▲▲×−▲ △▲△×× × 木塚 △▲△△▲△△△△▲△○▲▲▲△ 加藤康 △○△▲△▲▲▲△△ 高崎 ○△▲−△▲ △▲▲▲▲△▲△△▲△▲ 桑原謙 ×△ 工藤 × △△△△△▲−▲×▲△▲×▲▲▲△ 真田 △▲△△△△▲▲▲▲▲▲▲−△▲△△△△△△ 阿斗里 ▲ ウォーランド △○△▲△△−△▲▲▲△▲×△△×○××▲ 加藤武 ▲△▲ ×▲▲ 山口 △△△△△▲△▲−△△△△▲△△△▲△▲▲− 吉見 ○○○△△▲△ △△△△▲△▲ 藤江 ○▲× ▲ 松家 △▲ 牛田 ▲ △▲▲ 石井裕 △△△△△▲▲▲▲▲− △△▲▲ 小山田 −▲△−▲ ▲△ 横山 △▲▲ ▲▲△△▲▲▲ 那須野 ▲▲▲▲▲× 小林 ▲△○−△△△▲▲▲× 秦 吉原 佐藤 小杉 三橋 山北 高宮 岡本 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() ![]() |