2010年度横浜ベイスターズ日程&試合結果



オープン戦

2月

3日 10日 17日 20日

3月

2日 9日 16日
公式戦

3月

26日

4月

6日 13日 20日 27日

5月

4日 11日 18日 25日

6月

1日 8日 15日 22日 29日

7月

6日 13 20日 27日

8月

3日 10日 17日 24日 31日

9月

7日 14日 21日 28日

10月

5日 12日 19日 26日

10月

 1(金)                 CT
 2(土)巨人−横浜 東京ド  14:00 CT,DS

   横浜 010 000 000|1
   巨人 040 100 20×|7
    【先発】(巨)藤井−(横)桑原謙4:責5,阿斗里2 1/3:2,高宮1/3:0,弥太郎1/3:0,福田1:0
    【負】桑原謙2負
     6位、−45

   横浜:        |1回|2回  |3回 |4回|5回|6回|7回|8回|9回
   1 遊  石川    |2ゴ|    |3ゴ失|  |  |3ゴ|  |遊ゴ|  
   2 中  松本    |3ゴ|    |四球 |  |  |遊ゴ|  |投ゴ|  
   3 右  内川    |四球|    |3ゴト|  |  |3ゴ|  |  |右飛
   4 三  村田    |投ゴ|    |   |空振|  |  |中飛|  |遊ゴ
   5 一  カスティーヨ|  |遊ゴ  |   |右飛|  |  |四球|  |四球
   6 左  下園    |  |中安  |   |遊ゴ|  |  |左安|  |空振
   7 二  山崎    |  |ボ中安@|   |  |見逃|  |右飛|  |  
   8 捕  武山    |  |空振  |   |  |遊ゴ|  |  |  |  
     打捕 新沼    |  |    |   |  |  |  |2ゴ|  |  
   9 投  桑原謙   |  |空振  |   |  |  |  |  |  |  
     打  井出    |  |    |   |  |空振|  |  |  |  
     投  阿斗里   |  |    |   |  |  |  |  |  |  
     投  高宮    |  |    |   |  |  |  |  |  |  
     投  弥太郎   |  |    |   |  |  |  |  |  |  
     打  北     |  |    |   |  |  |  |  |空振|  
     投  福田    |  |    |   |  |  |  |  |  |  
 今日の総評 
 昨日は横浜身売りの報道。ということで、身売りは確実でしょう。 でも良くこのお荷物球団を買う企業がありましたね。
 強くするには相当大変だと思うが、今までの負の遺産をリセットして ゼロから出発するという意味で、相当大胆なことを行うことが可能になるわけで、 これを実行できるのかどうかですね。
 でも、準フランチャイズとかという分けの分からん話では単に強くしたいというより 広告宣伝に使いたい方が優先のような気がするので、かき回されるだけか?


 今日の投手陣 
 先発の桑原は、なにしろ上体だけで投げる投球。初回は、それでも力強さが あり、ストレートも伸びていたが、見方がリードした次の回は、 一転、今度は力強さがなくなり完全に手投げ状態で変化球中心で、 変化球も高めに浮き簡単に同点HR、さらにコントロールも悪くなり あっと云う間に3ラン打たれジエンド。 桑原は、なにしろフォーム虚勢しか1軍では通用しないですね。
 2番手の阿斗里は、段々良くなってきてはいるので、もっと力強く投げられるように 筋力強化ですね。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、相手のミスから先制したが、すぐさま逆転され、 また次の回に、相手のミスで無死1,2塁のチャンスで内川が なんと3ゴロからトリプルプレーで、あっという間にチェンジ。 いやーーー、久しぶりに見たような気がするが、いつ見たか覚えてない。。。

 今日のキーポイント 
 3安打では勝てません。

 3(日)ヤク−横浜 神宮   18:00 CT

   横浜 000 100 000|1
   ヤク 030 000 00×|3
    【先発】(ヤ)由規−(横)眞下3:責3,福田2:0,寺原1:0,牛田2:0
    【負】眞下1負
     6位、−46

   横浜:        |1回|2回 |3回 |4回  |5回 |6回  |7回|8回|9回 
   1 遊  石川    |3直|空振 |   |死球  |   |右安牽死|  |  |遊ゴ 
   2 一  松本    |四球|   |左安 |2ゴ  |   |    |四球|  |3セゴ
   3 右  内川    |四球|   |2ゴ |    |右安 |    |中安|  |右安 
   4 三  村田    |中飛|   |1邪 |    |左線2|    |3飛|  |WP空振
   5 左  下園    |2ゴ|   |1ゴ |    |左飛 |    |  |  |   
     投  寺原    |  |   |   |    |   |    |  |  |   
     打  梶谷    |  |   |   |    |   |    |空振|  |   
     投  牛田    |  |   |   |    |   |    |  |  |   
   6 二  カスティーヨ|  |中飛 |   |1ゴ失 |右飛 |    |遊ゴ|  |   
   7 二  藤田    |  |左安 |   |左越2@|見逃 |    |  |空振|   
   8 捕  細山田   |  |3ゴ失|   |遊ゴ  |   |1邪  |  |1邪|   
   9 投  眞下    |  |バ空振|   |    |   |    |  |  |   
     打  金城    |  |   |   |空振  |   |    |  |  |   
     投  福田    |  |   |   |    |   |    |  |  |   
     打左 北     |  |   |   |    |   |遊ゴ  |  |空振|   
 今日の総評 
 毎回のチャンスで打てずに残塁の山。投手が頑張っても、 毎度、打線が足を引っ張る。このままでは、来年も同じ運命ですね。 オーラの出る選手が出てこない限り最下位独走は、既定路線でしょう。
 身売りの問題は、今度はノジマも参戦。どちらにしても目的が自社の業務宣伝なので この球団が強くなるような雰囲気が出てこない。

 今日の投手陣 
 前回素晴らしい投球をした眞下。今日の投球が来年活躍できるかどうかを見定める試合。 今日も素晴らしい投球でヤクルト打線にバッディングをさせない。
 これでストレートが145km出て、もっと腰が入って切れのあるカーブを投げれば、 今中の再現になるんだけど。2軍でもっと後ろの筋力強化して欲しい。 今のままでは、中途半端ですね。
 
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、毎回チャンスを作りながら、肝心な打者が打てない。 相手の投手の球威に押されてる感じで、打っても詰まる。
 さらにこの打線では、村田が打たないと点が入らないが、1,3,7回の3度のチャンスで バットをまともに振れずに凡打。この不甲斐無さ。駄目ですね。
 北は、タメが無いのでボールを読み込めず、来た球を振るだけ、 追込まれてからのボール球に対応できず、これでは1軍では通用しませんね。

 今日のキーポイント 
 毎回のようにチャンスを作りながら、タイムリーが打てない不甲斐なさ。
 4(月)
 5(火)横浜−巨人 横浜   18:00 ST

   巨人 100 120 000|4
   横浜 000 000 000|0
    【先発】(巨)朝井−(横)田中5:責4,福田2:0,桑原謙1:0,阿斗里1:0
    【負】田中2負
     6位、−47

   横浜:       |1回|2回|3回  |4回|5回|6回 |7回|8回 |9回
   1 遊 石川    |中安|  |2ゴ  |  |  |左安 |  |   |投安
   2 中 松本    |3バ|  |中安盗死|  |  |空振 |  |   |空振
   3 右 内川    |四球|  |    |右飛|  |遊直併|  |   |右飛
   4 三 村田    |中飛|  |    |捕邪|  |   |2ゴ|   |右安
   5 一 筒香    |中飛|  |    |中飛|  |   |中飛|   |死球
   6 二 カスティーヨ|  |3ゴ|    |  |見逃|   |遊飛|   |2ゴ
   7 左 北     |  |2ゴ|    |  |空振|   |  |遊後安|  
   8 捕 武山    |  |右飛|    |  |左安|   |  |   |  
     打 藤田    |  |  |    |  |  |   |  |左飛 |  
     捕 細山田   |  |  |    |  |  |   |  |   |  
   9 投 田中    |  |  |遊ゴ  |  |  |   |  |   |  
     打 下園    |  |  |    |  |3飛|   |  |   |  
     投 福田    |  |  |    |  |  |   |  |   |  
     投 桑原謙   |  |  |    |  |  |   |  |   |  
     打 金城    |  |  |    |  |  |   |  |遊ゴ併|  
     投 阿斗里   |  |  |    |  |  |   |  |   |  
 今日の総評 
 この打線では、点が入る気がしない。来年も苦しい感じ。
 今日の投手陣 
 先発の田中は、立ち上がりいいなりHR食らい、どうなるかと思われたが3回までは良かったが、 4回から珠が甘くなり打たれてしまった。
 今日の打撃陣 
 今日も打てない。筒香が昇格したが、村田の打撃のコピーのような感じだったが、明日に期待しましょう。

 今日のキーポイント 
 打てない。

 6(水)横浜−阪神 横浜   18:00 SC

   阪神 000 030 011|5
   横浜 000 000 000|0
    【先発】(神)久保−(横)加賀6:責3,桑原謙1 2/3:1,木塚0/3:0,阿斗里1 1/3:1
    【負】加賀12負
     6位、−48

   横浜:       |1回|2回 |3回|4回 |5回|6回|7回|8回|9回
   1 遊 石川    |空振|   |  |空振 |  |2ゴ|  |  |左飛
   2 中 松本    |投直|   |  |四球 |  |  |遊ゴ|  |右安
   3 右 内川    |投ゴ|   |  |1直併|  |  |2ゴ|  |3ゴ
   4 三 村田    |  |右安 |  |   |2飛|  |2ゴ|  |  
   5 一 筒香    |  |1ゴ |  |   |捕邪|  |  |空振|  
   6 左 下園    |  |投ゴ併|  |   |見逃|  |  |空振|  
   7 二 カスティーヨ|  |   |中飛|   |  |中安|  |左飛|  
   8 捕 武山    |  |   |2ゴ|   |  |遊直|  |  |  
     打 梶谷    |  |   |  |   |  |  |  |  |空振
   9 投 加賀    |  |   |遊ゴ|   |  |  |  |  |  
     打 北     |  |   |  |   |  |空振|  |  |  
     投 桑原謙   |  |   |  |   |  |  |  |  |  
     投 木塚    |  |   |  |   |  |  |  |  |  
     投 阿斗里   |  |   |  |   |  |  |  |  |  
     打 藤田    |  |   |  |   |  |  |  |  |右安
 今日の総評 
 若手中心とは言え期待の若手なので、来年につながるかと思われる希望を抱かせるが、 中心選手も打てないし、当然若手も打てない。これでは、来年も同じでしょ。
 今日の投手陣 
 先発の加賀は、4回までは良かったが、5回に一気に捕まり、前回と同じく連打での失点。 終盤のこの不甲斐なさは来年心配ですね。
 今日の打撃陣 
 若手中心で、この貧打。来年も最下位独走ですね。

 今日のキーポイント 
 今日も打てない。
 今日の番外編 
 試合終了後、木塚投手の引退セレモニーが開催された。

 7(木)横浜−阪神 横浜   18:00 GC,(SD)

   阪神 000 000 000|0
   横浜 000 100 10×|2
    【先発】(神)秋山−(横)高崎7:責0,牛田1:0,山口1:0
    【勝】高崎1勝【セーブ】山口30S
    【HR】松本2号1、筒香1号1
     6位、−47

   横浜:       |1回|2回|3回|4回 |5回 |6回 |7回 |8回 
   1 遊 石川    |見逃|  |3邪|   |3ゴ |   |   |中安 
   2 中 松本    |見逃|  |  |左H@|   |中安 |   |投バ 
   3 右 内川    |遊直|  |  |遊飛 |   |2ゴ併|   |中安 
   4 三 村田    |  |空振|  |遊ゴ |   |遊ゴ |   |遊ゴ併
   5 一 筒合    |  |四球|  |四球 |   |   |中H@|   
   6 左 下園    |  |左飛|  |遊ゴ |   |   |中安 |   
   7 二 カスティーヨ|  |空振|  |   |中安TU|   |右飛 |   
   8 捕 武山    |  |  |2直|   |投ゴ |   |投バ |   
   9 投 高崎    |  |  |右飛|   |右飛 |   |   |   
     打 金城    |  |  |  |   |   |   |中飛 |   
     投 牛田    |  |  |  |   |   |   |   |   
     投 山口    |  |  |  |   |   |   |   |   
 今日の総評 
 最終戦で、来季の横浜に光明が射してきましたね。 高崎の好投、ベールを脱いだ筒香。横浜が変わるには、この二人の活躍が必要ですね。
 今日の投手陣 
  先発の高崎は、切れのある変化球が低めに決まりナイス投球。 今まで決め球が無かったが、これで高崎先発復活ですね。来年もこの調子を維持すれば嬉しい誤算ですね。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、今日も打てなかったが、松本が4回先頭で粘って最後、 レフトへ高い打球を打ち上げ、それがそのままスタンドへ。 この先制打でリードしたが、その後もチャンスを作れず、チャンスを潰す。
ところが、7回先頭の筒香が久保田のど真ん中の150kmストレートを引っぱたくと、そのままライトスタンドへ。 イヤー、最終打席でヒット、それもHR打つとは、何かを感じますね。 この一打で横浜の攻撃に迫力が出てきた。やはり、筒香が横浜を変える選手になりますね。

 今日のキーポイント 
 投手がよく踏ん張った。
 今日の番外編 
 最後のセレモニーでは、異例の加地球団社長が自ら挨拶しました。
 今日の勝手に選ぶMVP 
 素晴らしい投球をした高崎です。
 8(金)                 GS
 9(土)                 SC

未定試合:
10(日)
11(月)
12(火)
13(水)
14(木)
15(金)
16(土)
17(日)
18(月)
19(火)
20(水)
21(木)
22(金)
23(土)
24(日)
25(月)
26(火)
27(水)
28(木)
29(金)
30(土)
31(日)
このページの先頭へ

11月

 1(月)
 2(火)
 3(水)
 4(木)
 5(金)
 6(土)
 7(日)

このページの先頭へ
月間ホームラン数
武山        ( 1)本(=:3) 3.00(1) 橋本        ( 2)本(=:4) 2.00(2) 早川        ( 1)本(=:2) 2.00(2) 内川        ( 9)本(=:17) 1.89(3) スレッジ      ( 28)本(=:49) 1.75(4) ハーパー      ( 19)本(=:32) 1.68(5) 下園        ( 3)本(=:5) 1.67(6) 松本       1( 2)本(1=1:3) 1.50(7) カスティーヨ    ( 19)本(=:27) 1.42(8) 吉村        ( 3)本(=:4) 1.33(9) 村田        ( 26)本(=:34) 1.31(10) 井出        ( 1)本(=:1) 1.00(11) 金城        ( 1)本(=:1) 1.00(11 藤田        ( 1)本(=:1) 1.00(11) 筒香       1( 1)本(1=1:1) 1.00(11) -------------------------------- 合計       2(117)本(2:184) 1.57
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
スレッジ     ( 7)個:T=2,G=1,S=2,D=2 清水       ( 5)個:T=1 D=1,C=2 H=1 村田       ( 4)個:T=2 D=1 R=1 三浦       ( 3)個: S=1 C=1 F=1 大家       ( 3)個: G=1,S=1,D=1 内川       ( 3)個: S=1 L=1,H=1 武山       ( 2)個: S=2 加賀       ( 2)個: S=1 C=1 ハーパー     ( 2)個: G=1 D=1 藤江       ( 2)個:T=1 S=1 石川       ( 2)個: G=1 C=1 カスティーヨ   ( 2)個: G=2 寺原       ( 1)個: D=1 井出       ( 1)個: C=1 藤田       ( 1)個: C=1 ブーチェック   ( 1)個: G=1 山口       ( 1)個: G=1 金城       ( 1)個: C=1 黒羽根      ( 1)個: C=1 新沼       ( 1)個: D=1 田中       ( 1)個:T=1 高崎      1( 1)個:T=1
月間投手成績
寺原       0勝 0負      ( 4勝 3負) 清水       0勝 0負      (10勝11負) 三浦       0勝 0負      ( 3勝 8負) 加賀       0勝 1負0S    ( 3勝12負 0S) 大家       0勝 0負      ( 7勝 9負) 田中       0勝 1負      ( 1勝 2負) 眞下       0勝 1負      ( 0勝 1負) 高崎       1勝 0負0S    ( 1勝 1負 0S) ランドルフ    0勝 0負      ( 2勝 9負) 藤江       0勝 0負      ( 2勝 3負) 桑原       0勝 1負      ( 1勝 2負) 小林       0勝 0負      ( 0勝 2負) 阿斗里      0勝 0負      ( 0勝 7負) 佐藤       0勝 0負      ( 0勝 0負) 小杉       0勝 0負      ( 1勝 2負) 吉川       0勝 0負      ( 0勝 0負) 秦        0勝 0負      ( 1勝 0負) 吉原       0勝 0負      ( 0勝 0負) 篠原       0勝 0負      ( 2勝 0負) 福田       0勝 0負      ( 0勝 0負) 弥太郎      0勝 0負      ( 1勝 1負) 小山田      0勝 0負0S    ( 0勝 0負 0S) ブーチェック   0勝 0負0S    ( 1勝 0負 0S) 木塚       0勝 0負0S    ( 0勝 1負 0S) 江尻       0勝 0負0S    ( 1勝 2負 0S) 加藤康      0勝 0負0S    ( 0勝 1負 0S) 高宮       0勝 0負0S    ( 0勝 0負 0S) 真田       0勝 0負0S    ( 3勝 8負 0S) 牛田       0勝 0負0S    ( 2勝 1負 0S) 山口       0勝 0負1S    ( 2勝 8負30S) ----------------------------------------------- 勝敗       1勝 4負0分( -3)  (48勝95負 1分 -47)
観戦勝敗
浜スタ  1勝 2負 分(24勝39負1分) 広島   勝  負  ( 勝 負) 神宮   勝  負  ( 勝 負) 東京ド   勝  負  ( 勝 負) ナゴヤ   勝  負  ( 勝 負) 甲子園   勝  負  ( 0勝 2負) -------------------------------------------------- 勝敗  1勝 2負 分(24勝41負1分 -17)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
        11234512341234123451234123451 内川      ▲△○○○△○△△△△△▲×▲▲▲××▲▲△△○○△○▲▲ 石川      ◎△△▲△△◎△△△△△▲▲▲△▲△▲▲△打△△△▲▲△▲ 藤田      ▲△△○▲△△−○△△▲▲▲▲△△▲−▲▲▲▲▲▲▲△△△ 村田      ○△▲▲×▲▲▲▲△▲▲▲▲▲▲▲×▲×▲△△×▲△▲△▲ 筒香                                  ▲ 下園      ▲△▲▲△△△▲△▲▲▲△△△▲△△△△○▲▲▲▲▲▲▲▲ カスティーヨ  △○○△△△▲△▲▲▲▲▲▲× △△×▲▲▲△△△△▲▲▲ 武山        △△△△△▲▲▲▲▲▲▲×▲▲▲▲▲▲××▲△▲△▲▲ 金城      △△▲▲▲  ▲▲△▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲△▲△▲△▲▲ 井出          △▲▲▲▲▲▲▲          △▲▲△▲▲▲ 梶谷               ▲                 ▲▲ 細山田     −▲▲△▲−▲−▲▲▲×−              ▲− 北                                 ▲▲▲ 松本                           ▲▲△▲△▲▲△ 新沼                        −△◎▲△△▲▲▲▲− 山崎      −▲      −▲▲▲▲▲▲−▲−−▲▲△△▲▲▲−▲  ハーパー                   △○○○▲○▲▲△△▲△△  スレッジ    △▲×△▲△△△▲▲▲▲▲△▲△○▲△△▲▲▲▲▲▲△   橋本      ▲▲▲▲−      ▲△▲▲△▲▲▲▲     △▲   野中      −▲−−▲−−  −−−−▲−−−−−−−         黒羽根         −−▲▲△▲−▲        ×▲  ▲     稲田      △△△▲▲                △▲       大西      −           △▲▲▲▲−−△▲▲▲   戦力外 吉村      ▲×▲△▲▲×      ▲△▲××▲×          佐伯                  ▲▲▲▲▲−        戦力外 早川      △▲▲▲▲▲▲▲▲▲                    内藤      −△▲△▲▲×  −×▲▲▲                野口                  −▲▲−−         戦力外 桑原義              ▲×−                  森笠             ▲▲                 戦力外 下窪             △▲                 戦力外 北川                                戦力外 高森                                    田中                              △△△△▲ 加賀      △○▲▲△▲  △○○−△△▲△△△△−▲△○△○△▲▲▲ 阿斗里                ▲−−     ▲▲△▲△▲△▲△△ 眞下                                △▲− 高崎                   △▲△▲     ▲     ○ 福田                           ▲△△▲▲▲△△ 桑原謙      △▲△△▲▲▲−×                ▲▲△ 高宮      △△△▲△△                ▲▲  △▲− 佐藤       −    ▲▲−▲△△▲              △− 弥太郎                     ▲▲△△△▲△△△△▲▲− 寺原      ○○○▲▲▲△腕筋痛   ▲         △▲△△△− 牛田      ○△△▲△○△△△△△△△左肩痛         △○○△ 山口      △▲△△△○▲▲△▲▲△△△▲△△▲▲△○▲△○▲△○△△ 大家           △−▲▲△△▲▲△ △△−○ ○△△△▲▲△△  加藤康     ▲×         △▲▲△▲▲▲△△△▲▲▲▲▲▲戦力外 江尻       △△○△△▲×××△▲△△▲▲    △△△△▲××   真田      △○▲△▲▲△×△△▲▲△△△▲▲▲△▲△△△▲△△▲手術 三浦        ○▲△×△×○△△▲−△▲▲▲      ×  ▲   清水      −○△○▲○▲△▲○△▲▲▲▲△▲ △▲○▲▲×▲▲    小林         △▲▲△○−△××▲×× ▲−    ▲×      藤江      ○×              △−△△○▲△▲▲     小杉               ▲▲     △△▲▲▲▲        篠原                      ▲▲△△△▲▲       松山                          ▲△▲       ブーチェック       −▲×△△▲ ▲△ △▲             ランドルフ   ▲×○×△△△▲左脇痛  △▲△△△▲▲          秦                       ▲△▲△          杉原                       ×            木塚      △▲▲×                     引退 ▲ 吉見      −×    5/7ロッテへ金銭トレード             吉川         4/20ソフトバンク井出とトレード            王                                     石井裕      3/31日ハム江尻とトレード                 小山田                                戦力外 吉原                                 戦力外        −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち


INDEX ホームへ戻る