1(月) 2(火) 3(水) 4(木) 5(金) 6(土) 7(日) 8(月) 9(火) 10(水) 11(木) 12(金) 13(土) 14(日) 15(月) 16(火) 17(水) 18(木) 19(金) 20(土) 21(日) 22(月) 23(火) 24(水) 25(木) 26(金) 27(土)横浜−ヤク 宜野湾 13:00 ヤク 000 001 000|1 横浜 000 000 000|0 【先発】(ヤ)石川−(横)寺原3:責0,真田2:0,篠原1:1,加賀1:0,弥太郎1:0,加藤1:0 【負】篠原1負 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回 |7回|8回|9回 1 中 金城 |2ゴ| |左飛| |3安| | | | 走中 松本 | | | | | | | |投ゴ| 2 遊二 山崎 |遊ゴ| |3ゴ| |投ゴ| | |3ゴ| 3 二 カスティーヨ|遊ゴ| | |遊ゴ| | | | | 遊 | | | | | |遊ゴ | |2ゴ| 4 指 佐伯 | |右安 | |遊ゴ| | | | | 打指 | | | | | |捕邪 | | | 打指 稲田 | | | | | | | | |遊ゴ 5 右 吉村 | |空振 | |左安| |左安盗死| | | 右 下園 | | | | | | | | |左安 6 三 筒香 | |左安 | |中安| | |空振| |左飛 7 左 大西 | |遊ゴ併| |2ゴ| | |右安| | 打 内藤 | | | | | | | | |遊ゴ 8 一 高森 | | |右安| |空振| |遊飛| | 9 捕 黒羽根 | | |捕バ| |投ゴ| |2ゴ| |
今日の総評 投手は、この時期打者がまだ本調子でないので抑えるが、0−1とはね。 特に打者は、控えメンバーということもありチャンスは作れどホームが遠いパターン。 その中でも筒香が打ったが、これは相手の偵察か? |
28(日)横浜−楽天 宜野湾 13:00 中止(チリ大地震の津波警報による避難勧告で中止)このページの先頭へ
1(月) 2(火) 3(水)ロッ−横浜 千葉マ 13:00 横浜 000 000 000|0 ロッ 200 000 02×|4 【先発】(ロ)大嶺−(横)清水3:責0,真田1:0,木塚1:0,篠原1:0,加藤1:0,ブーチェック1:2 【負】清水1負 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回 |6回 |7回 |8回|9回 1 中 金城 |空振| |四球| |1ゴ | | | | 中 早川 | | | | | | | |3ゴ| 2 遊 藤田 |遊ゴ| |1ゴ| |2ゴ | | |右安| 3 一 内川 |2ゴ| | |1ゴ| |3ゴ | | | 一 高森 | | | | | | | |右安| 4 三 村田 | |3ゴ| |3ゴ| | | | | 三 筒香 | | | | | |空振 | |空振| 5 左 スレッジ | |中飛| |左飛| | | | | 左右 下園 | | | | | |右安盗死| |2ゴ| 6 右 吉村 | |遊ゴ| | |中安盗| |3飛 | | 左 松本 | | | | | | | | |遊ゴ 7 二 カスティーヨ| | |左安| |四球 | | | | 二 稲田 | | | | | | |見逃 | |2安 8 指 佐伯 | | |2ゴ| |右安 | | | | 走指 内藤 | | | | | | |中越3| |2ゴ 9 捕 野口 | | |2飛| |捕邪 | | | | 捕 武山 | | | | | | |空振 | |右飛
今日の総評 この試合、横浜の強化すべき点において、悉く去年と同じで、改善されていない。 エラーはするわ、チャンスで打てない。抑えが悲惨。若手の成長がない。。。。。 まだオープン戦序盤だけど、もう去年と同じ運命を辿りそうな。。。気配が。。。。 そんな中でもカスティーヨは期待できそうかな? あと中継ぎをなんとか確立しようとしているけど、これが確立できればいいけど、 問題は、先発と抑えだ。 キャンプでは、主力選手に故障一歩手前の選手が沢山出て、こちらも心配の種ですね。 |
4(木) 5(金)ダイ−横浜 福岡ド 14:00 横浜 000 010 300|4 ダイ 100 200 001|4 【先発】(ダ)和田−(横)寺原5:責3,高宮1:0,石井裕1:0,高崎1:1 【HR】スレッジ1号1 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回 |6回 |7回 |8回|9回 1 中 金城 |中飛| |投ゴ| | |右越2| | | 走中 早川 | | | | | | |右安 | |遊ゴ 2 遊 山崎 |空振| | |中飛| |投バ |空振 | | 3 一 内川 |右飛| | |1ゴ| |3ゴ | | | 一 高森 | | | | | | |空振 | | 4 三 村田 | |遊ゴ| |投ゴ| |空振 | | | 三 筒香 | | | | | | | |右飛| 5 左 スレッジ | |見逃| | |中H@| |死球 | | 走左 松本 | | | | | | | |中飛| 6 右 吉村 | |見逃| | |四球 | |右越2|捕邪| 7 二 カスティーヨ| | |右飛| |遊ゴ併| |左安A| | 走二 稲田 | | | | | | | | |左飛 8 指 大西 | | |中安| |四球 | |3バ | |空振 9 捕 武山 | | |見逃| | | | | | 打 内藤 | | | | |左飛 | | | | 捕 野口 | | | | | | |中安@| |中安
今日の総評 やっと点が取れたが、まだまだ課題の3塁に走者を置いて点が取れない という状態。今年も練習のシーズンになるのだろうか? |
6(土)楽天−横浜 長崎 13:00 横浜 000 000 000|0 楽天 000 000 20×|2 【先発】(楽)岩隅−(横)ランドルフ3:責0,小林3:0,佐藤1:2,ブーチェック1:0 【負】佐藤1負 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回|6回 |7回|8回|9回 1 左 松本 |3ゴ | |1ゴ | |2ゴ| | |遊ゴ| 2 中 早川 |3ゴ失盗| |右線2| | |四球 | |1ゴ| 3 一 内川 |四球 | |3ゴ | | |2ゴ併| | | 一 高森 | | | | | | | | |四球 4 三 村田 |1飛 | | |遊安 | | | | | 三 筒香 | | | | | |左安 | | |四球 5 指 スレッジ |2ゴ | | |2ゴ併| | | | | 打指 金城 | | | | | |右飛 | | | 打指 山崎 | | | | | | | | |投バゴ 6 右 吉村 | |見逃| |空振 | | |2ゴ| | 右 下園 | | | | | | | | |左飛 7 遊 藤田 | |空振| | |2ゴ| |遊ゴ| | 打 佐伯 | | | | | | | | |3ゴ 8 二 カスティーヨ| |右飛| | |右2| | | | 走二 稲田 | | | | | | |3ゴ| | 9 捕 黒羽根 | | |2ゴ | |1ゴ| | |空振|
今日の総評 先発は二廻り目が問題なので、3回ではなんとも。 打線は、相変わらず課題が全く解決できないでもがいている。 |
7(日)楽天−横浜 長崎 12:00 横浜 002 000 020|4 楽天 102 002 00×|5 【先発】(楽)田中−(横)小杉2 1/3:責3,弥太郎1 2/3:1,加賀1:0,篠原1:2,真田1:0,加藤1:0 【負】小杉1負 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回 |6回 |7回|8回 |9回 1 左右 下園 |左安 | |中安 | |2ゴ | |空振| |2ゴ 2 中 早川 |2ゴ | |四球 | | | | | | 中 金城 | | | | |左安盗死| | |空振 | 3 一 内川 |3ゴ失| |遊ゴ | | |右線安| | | 一 高森 | | | | | | | |中安 | 4 三 村田 |左安 | |左線2A| | |中安 | | | 三 筒香 | | | | | | | |空振 | 5 指 スレッジ |空振 | |1ゴ | | |左邪 | | | 打指 大西 | | | | | | | |右安 | 6 右 吉村 | |3ゴ| |左越2| |遊ゴ併| |左線2A| 左 松本 | | | | | | | | | 7 遊 山崎 | |3ゴ| |2ゴ | | |捕邪|空振 | 8 二 カスティーヨ| |見逃| |2飛 | | |右安| | 走二 稲田 | | | | | | | | |左飛 9 捕 野口 | | |2ゴ | |中安盗死| | | | 打 佐伯 | | | | | | |左邪| | 捕 武山 | | | | | | | | | 打 内藤 | | | | | | | | |中飛
今日の総評 今日は、先発に期待しているのか?小杉が沈没、篠原も無理そう。 打線は、相変わらず課題が全く解決できず、チャンスは作るも下手な攻撃で ホームが遠い。キャンプで何してたんでしょうかね?? |
8(月) 9(火)横浜−ダイ 平塚 13:00 雨天中止 10(水)横浜−ダイ 横浜 13:00 ダイ 020 001 501|9 横浜 011 400 000|6 【先発】(ダ)−(横)清水5:責2,三浦1:1,真田1:5,木塚1:0,ブーチェック1:1 【負】真田1負 【HR】カスティーヨ1号1 横浜: |1回|2回 |3回 |4回 |5回|6回 |7回|8回|9回 1 左二遊 野中 |四球| |四球盗|四球 | |遊ゴ | |中飛| 2 中 早川 |遊安| |遊ゴ |中犠飛@| |3ゴ失| | | 中 金城 | | | | | | | | |空振 3 一 内川 |左飛| |空振 |右中2@| | | | | 一 高森 | | | | | |中飛 | | |中飛 4 三 村田 |空振| |右安@|中安 | | | | | 三 筒香 | | | | | |2ゴ | | |空振 5 指 スレッジ |左飛| |3邪 |2ゴ | | | | | 打指 佐伯 | | | | | | |空振| | 6 右 吉村 | |1邪 | |右線2 |2ゴ| | | | 右 内藤 | | | | | | |空振| | 7 捕 橋本 | |見逃 | |四球 |空振| | | | 捕 黒羽根 | | | | | | |遊直| | 8 二 カスティーヨ| |右H@| |左安@ |四球| | | | 左 下園 | | | | | | | |空振| 9 遊 藤田 | |空振 | |投バ |遊ゴ| | | |
今日の総評 先発の清水は、さすがに調整が上手いですね。その他の投手は、お尻に火が付いてきたんでは。。 打者は、だんだん調子が上がってきているようで。ただし、控えがね。。。 |
11(木)横浜−日ハ 横浜 13:00 日ハ 000 000 000|0 横浜 000 000 000|0 【先発】(日)八木−(横)ランドルフ5:責0,篠原1:0,小山田1:0,加藤1:0,ブーチェック1:0 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回|6回|7回|8回|9回 1 遊左 野中 |右安盗死| | |右安牽死| |見逃| | |中安 2 中 早川 |見逃 | | |四球 | |中飛| | | 中 金城 | | | | | | | | |1バ 3 一 内川 |遊ゴ | | |遊ゴ併 | | |遊ゴ| | 一 高森 | | | | | | | | |3飛 4 三 村田 | |遊ゴ| | |空振| |1飛| | 三 筒香 | | | | | | | | |3ゴ 5 左 スレッジ | |空振| | |空振| |中飛| | 遊 山崎 | | | | | | | | | 6 右 吉村 | |3ゴ| | |右飛| | |空振| 右 下園 | | | | | | | | | 7 捕 橋本 | | |空振| | |四球| | | 捕 細山田 | | | | | | | |空振| 8 二 カスティーヨ| | |遊直| | |死球| |右2| 二 稲田 | | | | | | | | | 9 指 大西 | | |空振| | |バ振| | | 打 佐伯 | | | | | | | |空振|
今日の総評 先発のランドルフは、いきなり無死1,2塁のピンチを背負ったが、 今日は変化球の練習なのかな、その変化球で後続を絶ち。その後も 変化球が冴え渡りナイス投球でした。守備も早川のナイスホームへの送球などがあり、 中継ぎも小山田以外は、まあまあでした。 打線は、野中とカスティーヨが調子がよく、それ以外はまだまだキャンプ状態。 村田は、タイミングの遅れが問題。野中は、今だけ調子が良いのかは??だけど、 シーズン通して1番に固定すれば、横浜面白いですね。ただし現時点では、1番の役目と 技術が身についてないので牽制で刺されたり。。。。 |
12(金) 13(土)阪神−横浜 甲子園 13;00 横浜 000 000 000|0 阪神 020 000 00×|2 【先発】(神)能見−(横)寺原7:責2,加賀1:0 【負】寺原1負 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回|9回 1 遊二 野中 |見逃| |左飛| |四球| | |2ゴ| 2 中 早川 |空振| | |左安|中飛| | |見逃| 中 下園 | | | | | | | | | 3 指 金城 |見逃| | |遊ゴ| |中飛| | |四球 4 三 村田 | |右安| |2飛| |遊ゴ| | | 一 高森 | | | | | | | | |2ゴ併 5 左 スレッジ | |中飛| |2ゴ| |1ゴ| | | 左 内藤 | | | | | | | | |2ゴ 6 右 吉村 | |遊ゴ| | |見逃| |投ゴ| | 7 捕 橋本 | |見逃| | |中安| |見逃| | 捕 細山田 | | | | | | | | | 8 二 カスティーヨ| | |遊ゴ| |左安| |中飛| | 遊 野中 | | | | | | | | | 9 一三 筒香 | | |3飛| |見逃| | |空振|
今日の総評 今日も負けて、とうとうオープン戦引き分け挟んで6連敗と、まあ公式戦をみたいな 出足。でもオープン戦という言い訳は出来るが。しかし、投手陣は、なんとか持っているので 公式戦でも楽しみな存在かも。打線は、まだまだ闇の中。公式戦が始まってもこの状態だと、 いつものごとく、4月はお決まりの連敗街道で一気に消化試合と化すかだけど。。。 なんとか調子を上げてくれれば楽しみだが。。。どうかな? |
14(日)横浜−オリ 横浜 13:00 オリ 000 020 100|3 横浜 300 100 02×|6 【先発】(オ)木佐貫−(横)三浦5:責2,高宮1/3:0,小山田2/3:0,篠原2/3:1,真田1/3:0,加藤1:0,ブーチェック1:0 【勝】三浦1勝【セーブ】ブーチェック1S 【HR】村田1号3 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回|6回|7回|8回 1 一 内川 |遊ゴ |3ゴ| |3ゴ失@| | |右飛| 2 中 早川 |四球 |空振| |遊ゴ | | |中飛| 中 金城 | | | | | | | | 3 二 カスティーヨ|死球 | |3ゴ| |右飛| | |見逃 三 山崎 | | | | | | | | 4 三 村田 |左中HB| |左2| |見逃| | |中安 走二 野中 | | | | | | | | 盗 5 左 スレッジ |四球 | |左飛| |2飛| | |1ゴ 左 大西 | | | | | | | | 6 右 吉村 |死球 | |右飛| | |2ゴ| | 右 内藤 | | | | | | | |左越2@ 7 捕 橋本 |遊ゴ併 | | |1ゴ | |1ゴ| |中安@ 8 指 下園 | |左飛| |見逃 | |左飛| |左飛 9 遊 稲田 | |左安| |左越2 | | |1ゴ| 遊 藤田 | | | | | | | |
今日の総評 やっとオープン戦初勝利、おめでとう!! ということで、木佐貫の立ち上がりを攻めて、村田の3ランが大きかった。 しかし、内川を1番に持ってきたというのは、去年の吉村と同じか? 打撃陣はまだまだだけど、投手陣はなかなかいい仕上がりですね。 今日の勝手に選ぶMVP 初回先制3ランの村田です。 |
15(月) 16(火)横浜−楽天 横浜 13:00 楽天 140 300 000|8 横浜 400 000 000|4 【先発】(楽)永井−(横)山口4:責8,吉見2:0,高宮1:0,弥太郎1:0,牛田1:0 【負】山口1負 【HR】村田2号満 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回|6回|7回|8回|9回 1 一 内川 |右安 |右飛| |四球 | |左飛| |2ゴ| 2 中 早川 |死球 | |1ゴ| | | | | | 中 金城 | | | |右飛 | | |四球| |2飛 3 二 カスティーヨ|中安 | |右安| |右飛| |2ゴ| | 二 稲田 | | | | | | | | |左飛 4 三 村田 |左中HC| |空振| |2飛| |投ゴ| | 三 山崎 | | | | | | | | |2バ 5 左 スレッジ |2飛 | |四球| |中安| |2ゴ| | 左 大西 | | | | | | | | | 6 右 下園 |左飛 | |1ゴ| |右安| | |右2| 7 捕 橋本 |空振 | | |見逃 |中飛| | | | 捕 細山田 | | | | | | | |1ゴ| 8 遊 藤田 | |2ゴ| |左中2| |2ゴ| |四球| 9 投 桑原謙 | |空振| | | | | | | 打 佐伯 | | | |遊飛 | | | | | 打 石川 | | | | | |2ゴ| | | 打 吉村 | | | | | | | |捕邪|
今日の総評 期待の山口だったが、悲惨な状況。開幕まで修正出来るのだろうか? 村田の調子が上がってきたが、横浜の得点源だからね。でもその他が駄目ですね。 |
17(水)横浜−中日 横浜 13:00 中日 000 001 002|3 横浜 000 110 03×|5 【先発】(中)山井−(横)清水6:責1,木塚2/3:0,加藤1/3:0,真田1:0,ブーチェック1:2 【勝】清水1勝 【HR】スレッジ2号1 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回 |6回 |7回|8回 1 遊 石川 |四球| |中安| |左中2 | |左飛| 遊 藤田 | | | | | | | | 2 一三 稲田 |3バ| |投バ| |左飛 | | |2安 3 二 カスティーヨ|右飛| |見逃| |右中2@| | |中越2@ 一 高森 | | | | | | | | 4 三 村田 |空振| |右飛| |左飛 | | |右線2@ 走二 山崎 | | | | | | | | 5 左 スレッジ | |右安| |右H@| |左飛 | | 左 大西 | | | | | | | | 打 佐伯 | | | | | | | |中飛 投 ブーチェック| | | | | | | | 6 右 吉村 | |見逃| |右飛 | |四球 | | 走 松本 | | | | | | 盗死| | 右 下園 | | | | | | | |遊ゴ 7 捕 橋本 | |空振| |中飛 | |2ゴ | |右中2@ 8 中 金城 | |死球| |中飛 | | |2ゴ|遊ゴ 9 投 清水 | |3ゴ| | |空振 | | | 投 木塚 | | | | | | | | 投 加藤康 | | | | | | | | 打 野中 | | | | | | |3飛| 投 真田 | | | | | | | | 左 内藤 | | | | | | | |
今日の総評 ここにきてやっと気持ちが乗ってきたのか、 いい雰囲気になりつつありますね。 また、控えも充実してきているので、このまま何もなく公式戦に入って欲しいですね。 今日の勝手に選ぶMVP 2二塁打で打点2のカスティーヨです。 |
18(木)横浜−阪神 横浜 13:00 阪神 110 001 000|3 横浜 420 020 01×|9 【先発】(神)久保−(横)ランドルフ6 0/3:責3,加賀2/3:0,篠原1/3:0,高崎1:0,牛田1:0 【勝】ランドルフ1勝 【HR】村田3号3、下園1号1、橋本1号2 横浜: |1回 |2回 |3回|4回 |5回 |6回 |7回|8回 1 遊 石川 |右線2 |遊ゴ | |左線安| |遊後安走死| | 遊 藤田 | | | | | | | |右中2 2 左 下園 |3バ |右H@| |1ゴ | |中飛 | |遊安 3 一 内川 |右2@ |左線2| |2直 | |中飛 | | 一 稲田 | | | | | | | |遊ゴ 4 三 村田 |左HA |遊安@| |遊ゴ | | |右邪| 三 筒香 | | | | | | | | 5 二 カスティーヨ|中安 |遊ゴ | | |左線安| |空振| 二 山崎 | | | | | | | | 6 右 吉村 |3ゴ | |右飛| |空振 | | | 右 内藤 | | | | | | |中飛| 7 捕 橋本 |左中2@| |2ゴ| |右HA| | |右中2 走 野中 | | | | | | | | TU 捕 細山田 | | | | | | | | 8 中 金城 |空振 | |1安| |遊飛 | | |右飛 中 松本 | | | | | | | | 9 指 佐伯 | |2ゴ |見逃| |中飛 | | |左犠飛@
今日の総評 今日も初回に村田の2ランで試合を有利にし、そのままランドドルフが最後バテたけど、 相手に隙を与えず先発の役割をこなし、打撃陣も追加点、駄目押しと。 そして、7回表無死満塁のピンチでは新人の加賀が二者連続空振り三振に仕留める 気迫で試合の流れを相手にやらずに横浜のペースのまま試合終了。 今日は、強いチームの野球を見ました。 さらに、早川、スレッジというポイントバッターを開幕戦の相手の阪神に隠して 試合を勝ってしまう。層の厚さも見せて、順調に仕上がってますね。 そんな中で吉村、金城、佐伯というところが不調なのは気がかりだが、 他の選手がそれに変わっているので、心配にはならない。 今日の勝手に選ぶMVP 長打3本の猛打賞3打点の橋本です。 |
19(金) 20(土)巨人−横浜 東京ド 13:00 横浜 000 001 001|2 巨人 124 710 00×|15 【先発】(巨)ゴンザレス−(横)三浦4:責14,加賀1:1,高宮1:0,ブーチェック1:0 【負】三浦2負 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回 |6回 |7回 |8回 |9回 1 遊 石川 |2ゴ| | |遊ゴ| |遊飛 | |空振 | 2 中 早川 |1直| | |中安| |右安 | | | 打中 金城 | | | | | | | |1ゴ | 3 一 内川 |右飛| | |3ゴ| |中前安@| | |右飛 4 三 村田 | |3ゴ| |遊ゴ| |遊ゴ併 | | |左中2 走 野中 | | | | | | | | | 5 左 スレッジ | |2ゴ| | |中安 | |四球 | |四球 走 山崎 | | | | | | | | | 走死 6 二 カスティーヨ| |3ゴ| | |3安 | |遊ゴ併| |左安@ 7 捕 橋本 | | |3ゴ| |遊ゴ併| |空振 | |空振 8 指 下園 | | |2ゴ| | | | | | 打指 大西 | | | | |見逃 | | | | 打指 藤田 | | | | | | | |3ゴ | 9 右 内藤 | | |2ゴ| | |2安 | |左中2|
今日の総評 三浦は、本来の低めにコーナーに投げ分ける投球が出来ずに、 腰が入らず、高めに、甘く、切れもなく球が来るのでサンドバック状態。 これでは、果たして開幕までに修正が効くのか疑問な状態。2年前と同じくどこか悪いのかな? 相手の巨人は、レベルが違い過ぎる感じ。今年も横浜は、巨人には辛そうですね。 |
21(日)巨人−横浜 東京ド 14:00 横浜 001 101 000|3 巨人 010 121 00×|5 【先発】(巨)東野−(横)寺原5 2/3:責5,高宮0/3:0,木塚1/3:0,加藤2/3:0,牛田1/3:0,山口1:0 【負勝】寺原2負 【HR】石川1号1、村田4号1、スレッジ3号1 横浜: |1回|2回 |3回 |4回 |5回|6回 |7回|8回 |9回 1 遊 石川 |遊ゴ| |右線H@ | |2ゴ| | | | 打中 金城 | | | | | | |四球| |遊ゴ 2 中 早川 |3ゴ| |四球盗悪送| |見逃| |左安| | 遊 藤田 | | | | | | | | | 3 一 内川 |中飛| |2飛 | | |遊ゴ |2ゴ| | 一 稲田 | | | | | | | | | 4 三 村田 | |中安 | |左中H@| |2ゴ | |右中安| 走三 山崎 | | | | | | | | | 5 左 スレッジ | |左飛 | |投ゴ | |中H@| |見逃 | 左 下園 | | | | | | | | | 6 二 カスティーヨ| |2ゴ盗| |中飛 | |右飛 | |2飛 | 7 捕 橋本 | |中飛 | |右線安 | | |見逃| | 捕 細山田 | | | | | | | |2ゴ | 8 右 吉村 | | |空振 |中飛 | | |四球| |右邪 9 指 佐伯 | | |3邪 | |空振| | | | 打指 大西 | | | | | | |中飛| | 打指 内藤 | | | | | | | | |左飛
今日の総評 先発の寺原は、昨日の三浦とは違い球に力があるので流石ですね。 しかし、失投もあり、まだまだの状態。 打撃陣では、村田は絶好調。内川は、打ち損じばっかりで、打った瞬間に「あっ」と 言ってては、調子が戻るのはいつになるか?吉村に至っては、 去年のシーズン終盤のすり足打法は凄かったのに、また去年の悲惨な打撃フォームに 戻すとは何を考えているのか?このままでは2軍に落ちるのも時間の問題か? 中継ぎは、なんでまだ1軍にいるのという高宮と木塚、高宮はさすがにフォームを変えても 心は変わりませんね。木塚は、球に切れがないので如何にタイミングは外し、低めに投げる かだけど、なんとも危ない投球で1軍はヤバイですね。加藤も球がバラツキ球道が定まらない 状況で腰が入ってない。これらの投手が1軍では公式戦に入ると、なんか総崩れになりそうな気もするが。。 そんな中で牛田だけは球に切れがあるので流石ですね。で、山口が最後投げたが、やっぱり山口は 抑えだよな。 |
22(月)横浜−巨人 横浜 13:00 巨人 000 203 100|6 横浜 101 203 10×|8 【先発】(巨)久保−(横)吉見5:責2,小林1:3,篠原0/3:1,木塚2/3:0,加藤0/3:0,真田1/3:0,牛田1:0,山口1:0 【勝】吉見1勝【セーブ】山口1S 【HR】石川2号1初球先頭打者、内藤1号2、橋本1号1 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回|6回 |7回 |8回 1 遊 石川 |右中H@| |3バ |遊ゴ | |投バ |遊ゴ | 遊 藤田 | | | | | | | | 2 中 早川 |空振 | |四球 |空振 | |左安A盗|左飛 | 投 牛田 | | | | | | | | 投 山口 | | | | | | | | 3 一 内川 |3ゴ | |WP2ゴ| |遊ゴ|2飛 | | 一 稲田 | | | | | | | |投直 4 三 村田 |2ゴ | |死球 | |死球|3ゴ | | 三 山崎 | | | | | | | |投ゴ 5 左 スレッジ | |2ゴ|四球@| | | |四球 | 走二 野中 | | | | | | | |左飛 6 二 カスティーヨ| |遊ゴ|空振 | |遊ゴ| |左安 | 左 下園 | | | | | | | | 7 捕 橋本 | |四球| |中飛 | |右中H@|四球 | 8 右 吉村 | |空振| |右安 | |左安 |1邪 | 9 指 内藤 | | |右安 |左線HA| |2バ | | 打中 金城 | | | | | | |四球@ |
今日の総評 今日は最後のオープン戦ということで、吉見先発。 吉見がシーズン当初から調子のいいとこ見たことないが、 今年はいいですね。ちゃんと腰が入って投げているので球に威力がある。 これと対象的だったのは、小林。ちょっと足を高く上げすぎでないの。。。 腰が入らないので、球がどこいくか分からん状態。 さらに篠原、加藤は、どうしようもないですね。昨日の高宮同様、 左3人は、本来なら2軍。でも左いないので仕方なく誰か1軍かな?? 最後の牛田、山口は完璧だけど、その他は投げてみないと分かりませんね。 打撃陣は、吉村が8番に入るだけあって協力ですね。 今日の勝手に選ぶMVP 勝ち越し2点タイムリーの早川です。 |
23(火) 24(水)このページの先頭へ