|
|
---|
1(月)阪神−横浜 甲子園 18:00 SG 横浜 100 040 050|10 阪神 000 000 000|0 【先発】(神)岩貞−(横)濱口7:失0,石田1:0,笠井1:0 【勝】濱口4勝 【HR】ソト38号2、ロペス26号1 3位、−5 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回 |6回|7回|8回 |9回 1 遊 大和 |中安 | |空振| |投ゴ | |右飛|左安@ | 2 右 ソト |四球 | |空振| |中HA | |見逃|遊ゴ | 投 笠井 | | | | | | | | | 3 一 ロペス |右安@| | |空振|左線H@| | |左安 | 投 石田 | | | | | | | | | 打右 佐野 | | | | | | | | |見逃 4 左 筒香 |3ゴ併| | |遊飛|中安 | | |右前安 | 走左 楠本 | | | | | | | | |中安 5 三 宮崎 |遊ゴ | | |右安|見逃 | | |遊後安@| 二 石川 | | | | | | | | |見逃 6 二 倉本 | |見逃| |左飛| |遊邪| | | 二三 柴田 | | | | | | | |バ捕邪 |空振 7 中 桑原 | |中飛| | |遊安 |右邪| |左中3A| 8 投 濱口 | |空振| | |捕バ |空振| | | 打一 中川大 | | | | | | | |空振 | 9 捕 伊藤 | | |投ゴ| |中越2@| |右飛|中越2@|
今日の総評 今日は、宮崎が復活したのか、濱口がテンパらないか、岩貞が打てるかが重要な試合、 岩貞は立ち上がりを攻めて1点は取ったが、ここにきて不調の筒香、宮崎が打てない。 しかし、濱口が段々調子が上がってくると、5回に伊藤が、ソトがロペスが打って、岩貞から一挙に5得点し試合を決めた。 今日の投手陣 先発の濱口、立ち上がり腰が入る前に力んで投げている感じで、ボールが高めに、低めに行ってしまう。 1アウトから四球出したが、3番をフルカウントから空振り三振でランナーも2塁で楽々アウト。いやーー助かった。 その後は、段々軸足に乗ってきてストレートもコントロールが良くなり、相手にバッディングさせない素晴らしい投球で5回を投げ抜いて 勝ち投手の権利を。そのまま7回まで投げてナイス投球。 その後は、石田の調整登板、最後はやっと笠井がプロ初登板。今日は、コントロールが良くまとまっていた。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、3番まではナイスでロペスが追い込まれてから右打ちで先制。しかし、なおも無死1,3塁で筒香がゲッツー、 宮崎も今日も不調でダメ。今日もホームが遠そうな感じですね。 4回は、1アウトから筒香、なにしろ右の壁が出来てないのでまたまた不調に陥った感じ、 宮崎は、2アウトから右方向にナイスバッディングでヒット。ということで、なんとか不調から脱出つつありますね。 5回は、先頭の桑原が内野安打で出ると、濱口1球目を送って、すかさず伊藤がセンターオーバーのタイムリー2塁打で2点目、 さらにソトが豪快に38号2ラン、ロペスも連続HRで、この回4点目で試合を決めました。 8回には、打者一巡で5得点しダメを押しました。 今日のキーポイント 前半濱口が危ない状態に踏み入れるところを伊藤が押しとどめて濱口を復活させ、5回に伊藤のタイムリーから一気に5得点したこと。 今日の勝手に選ぶMVP 濱口、ロペス、ソト、伊藤です。 |
2(火)ヤク−横浜 神宮 18:00 CT 横浜 000 010 100|2 ヤク 200 001 00×|3 【先発】(ヤ)高橋−(横)平良5 1/3:失3,砂田2/3:0,バリオス1:0,三嶋1:0 【負】平良3負 【HR】宮崎28号1 3位、−6 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回 |6回|7回 |8回 |9回 1 遊 大和 |死球 | | | | | | | | 走二 石川 | | |空振 | |中飛 | |1ゴ | | 投 バリオス | | | | | | | | | 打 楠本 | | | | | | | |空振 | 投 三嶋 | | | | | | | | | 2 三 宮崎 |中前安| |四球 | |左線H@| |四球 | |捕邪 3 右二 ソト |空振 | |左中2| |四球 | |四球 | |左安 走投 倉本 | | | | | | | | | 4 左 筒香 |見逃 | |空振 | |空振 | |PB@四球| |左安 5 一 ロペス |空振 | |中飛 | | |左邪|投ゴ | |2ゴ 6 中 桑原 | |四球| |中飛| |左飛| |四球 |3ゴ 7 二遊 柴田 | |2ゴ| |左邪| |投ゴ| |投バ | 8 投 平良 | |遊ゴ| |空振| | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 打右 乙坂 | | | | | | |左安 |投ゴ | 9 捕 嶺井 | |2飛| | |空振 | | | | 打 中川大 | | | | | | |見逃 | | 捕 伊藤 | | | | | | | |四球 |
今日の総評 今日は4番の差が出た試合でした。相手は、2HR3打点、こちらはチャンスで悉く三振。 これで横浜の2位は無くなり3位のみ。 今日の投手陣 先発の平良は、2アウトまでは良かったが3番にヒット打たれ、4番に打ってくださいの失投の甘い球を投げて2ラン。これはこの試合かなりヤバイですね。 その後も調子は良くナイス投球。3回は二回りで3,4番に、3番に止めたバッドで内野安打にされ4番はさすがに最後勝負しきれず四球で2アウト満塁で5番、 ここもなんとか抑えた。気持ちが抜けていません。 6回も平良で3番から、3番は抑えたが、4番に内角攻めて、これが甘くなりまたまたHR、アカン。 1点差に攻め寄った7回裏は、なんとバリオス。先発で投げなくなったからと言って、投げてみないと分からないリスクの多い投手を。 いきなり2塁打打たれたが、いやーーー球が高く危ない状態も、相手が打ち損じてくれてゼロに。いやーーこれで流れが変われば大きいですね。 8回は三嶋、先頭の青木にセーフティされて1塁にグラブトスもロペスの頭上へ、でセーフ。しかし青木、太もも裏を痛めたが。。。 その後は、ストレートのキレでクリーンアップを抑えきった。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、先頭の大和が脇腹に四球、なにしろボールが真下にゆっくり落ちたので、かなりヤバイ感じ。 で、宮崎が詰まったヒットで無死1,3塁のチャンスを作ったが、問題はここから、なんと3,4,5番がバッドにボールが当たらずに、 三者三様の攻めで三振に仕留められた。ヤクルトの横浜選手のデータも良く研究しているし、この投手もそこに投げ切れているので凄いですね。 3回は、逆に軸足に乗って凄い球を投げ出して、うーーん。でも1アウトから宮崎、やっと調子が戻って来て、粘って四球。 ソトも甘い球を左中間に2塁打したが、筒香が全くダメ、ボールがバッドに当たらない、ロペスも甘い球を打ち損じ。 5回は、9、1番でランナー出ればチャンスになるが、駄目、しかし、宮崎がレフトポール上に28号で1点差、 ソトは警戒で四球。問題の筒香、警戒で四球気味でフルカウントから、またまたボール球を振り回し空振り。筒香は後に回すという気持ちすらなく、 ブルブル振り回して、全く役立たずでアカン。この大事な時期に4番がこれでは。。。。 しかし、5回で高橋を変えてくれた。6回は代打乙坂がヒット、代打中川大はバッドが下から出てるのでゲッツーが心配、見逃三振で助かった。石川内野ゴロで 2アウト2塁で宮崎。相手が逃げて四球で期待のソト。ここも相手投手が逃げて四球で満塁。ここでボール球を振り回している筒香。 甘い球が来るのか、ボール球を振らないかが勝負の分かれ目。しかし、相手が追い込んでからWPで1点差、筒香、なんとか低めのボールを振らずフルカウントから満塁に。 しかし、ロペス初球を気のないスイングでポコの投手ゴロ。なんで。。。 8回は先頭の桑原四球、柴田送って、調子のいい乙坂、投手ゴロ。で、伊藤。ここは9回の攻撃を考えると、なんとしても出塁したいところ、で粘って四球。 ここで代打楠本、が空振り三振。しかし、9回は宮崎から。 9回は、宮崎打ち負け、ソトはなんとかヒットで、問題の筒香。ここで気合が入るか。で、外角のボール球を振らない。最後低めの球を軽打してヒットで 1アウト1、2塁。筒香、さすがにチーム打撃を。ここで今日打ってないロペス。しかし、またもポコでダメ、しかし2アウト2,3塁で桑原。 今日のキーポイント チャンスで筒香、ロペスが打てなくては勝てませんね。そして、平良の4番への2失投が。。。 |
3(水)ヤク−横浜 神宮 18:00 CT 横浜 000 000 010|1 ヤク 200 000 00×|2 【先発】(ヤ)原−(横)京山1:失2,笠井2:0,バリオス3:0,三上1:0,パットン1:0 【勝負】京山6負 4位、−7 横浜: |1回 |2回 |3回 |4回|5回|6回|7回|8回 |9回 1 中 桑原 |2ゴ | |左中2| |空振| |1ゴ| | 投 三上 | | | | | | | | | 投 パットン | | | | | | | | | 打 楠本 | | | | | | | | |遊ゴ 2 三 宮崎 |遊ゴ | |遊ゴ | |右邪| |空振| |遊ゴ 3 二 ソト |左安 | |空振 | |中飛| | |空振 | 4 左 筒香 |中安 | |四球 | | |遊飛| |中安 | 5 一 ロペス |空振 | |中飛 | | |左飛| |左中2 | 6 右中 乙坂 | |3セ安| |2ゴ| |投ゴ| |中犠飛@| 7 捕 伊藤 | |中飛 | |空振| | |四球|空振 | 8 投 京山 | |遊ゴ | | | | | | | 投 笠井 | | | |左安| | | | | 投 バリオス | | | | | | | | | 打右 佐野 | | | | | | |2ゴ| |右飛 9 遊 柴田 | |1ゴ | |3ゴ| | |四球| |左安
今日の総評 今日はなんと2回から先発が両軍変わるという試合に。しかし、初回の2失点が辛く1点返すのが精いっぱいで、 昨日に続き1点差で負け。この負けは3位争いからして非常に厳しい負けですね。しかし、台風25号の影響で今後の試合がどうなるのか? 今日の投手陣 先発の京山は、立ち上がり軸足に乗れないのでボールがお辞儀する。そこを狙われ早くも2失点と昨日と同じ展開。 2回からは京山を諦め笠井を出したが、投球練習が出来てたのか、昨日はコントロール良かったが今日はコントロールがヤバイ状態。 しかし、相手がボール球を振るし、2直ゲッツーで助かった。 しかし3回は、ストレートがストライク入らず、いつものノーコンの笠井に逆戻り、四球連発で1アウト満塁に。 しかし、下位打線で変化球で抑えた。 その後は、バリオス、三上、パットンと相手を2回以降ノーヒットに抑えた。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、初回簡単に2アウト捕られたが、ソトがヒット、筒香が昨日の反省からチーム打撃に気持ちを移し、 ボール球は振らず、コンパクトに振ってセンター前に運び、2アウト1,2塁でロペス。しかし、今日も外角低めのボール球の変化球を振って三振。 完全に相手が研究してますね。 3回は、先頭の桑原が2塁打で、ソトは外角に変化球勝負でダメ、筒香四球で、この2戦全くダメなロペス。 2球目の失投をまさかの空振り。追い込まれて、お決まりの外角変化球で打ち損じ。この2連戦ロペスがブレーキ。 その後は」、全くチャンスが無かったが、7回に下位打線で四球2つで1アウト1,2塁で桑原、1ゴロで2アウト2,3塁で宮崎。 しかし、最後は外角高めのストレートを空振三振。今日はツキが全くないですね。 8回は、ソトがダメ、しかし筒香が初球をヒット、当たってないロペスがやっと左中間を破る2塁打で1アウト2,3塁で乙坂、 しかし、最低限のセンター犠飛で1点差に。続く伊藤は、駄目でした。 今日のキーポイント 京山がダメで、チャンスでロペスも宮崎もブレーキで完敗ですね。 今日の勝手に選ぶMVP |
4(木) TS,CG 5(金) TD,(CG) 6(土)阪神−横浜 甲子園 14:00 横浜 000 000 300 0|3 阪神 011 010 000 1x|4 【先発】(神)藤浪−(横)東5:失3,藤岡1:0,今永1/3:0,三上2/3:0,パットン1:0,バリオス1 2/3:0,砂田0/3:1 【負】バリオス5負 【HR】ソト39号3 4位、−8 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回|6回|7回 |8回|9回|10回 1 中 乙坂 |四球 | |左飛| |四球| |2ゴ | | | 投 今永 | | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | | 二 柴田 | | | | | | | | |2ゴ| 2 二右 ソト |四球 | |2飛| |3ゴ| |中HB| | |2飛 3 一 ロペス |遊ゴ併| | |空振| |空振|中飛 | | |3ゴ 4 左 筒香 |空振 | | |見逃| |見逃| |空振| |中飛 5 三 宮崎 | |遊安| |四球| |中安| |右飛| | 6 右 佐野 | |1ゴ| |右飛| |中飛| |左安| | 投 パットン | | | | | | | | | | 投 バリオス | | | | | | | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | | 7 遊 大和 | |空振| | |3ゴ| |死球 |2飛| | 8 投 東 | |2ゴ| | |四球| | | | | 投 藤岡 | | | | | | | | | | 打 楠本 | | | | | | |四球 | | | 中 桑原 | | | | | | | | |空振| 9 捕 伊藤 | | |3飛| |空振| |バ飛妨| |見逃|
今日の総評 今日からは絶対負けられない状況で、初回に大量点という場面でロペスがやっちゃいました。 これで藤浪が立ち直り、全く打てなくなり、さらに信じられないミスの連発で前半に失点する今シーズンの阪神戦の負けパターンに陥り、 東を5回で諦め、藤岡に交替した時点でギブアップした感じだったが、ソトの何と同点HRで生き返った。 しかし、その後は打てず、最後は力尽きた。 今日の投手陣 先発の東は、初回は良かったが、2回はエアポケットに陥って1失点してしまった。 3回にも1アウトから大和の1塁悪送球で1アウト2塁のピンチになり、福留にタイムリーで2失点、さらに5回にも乙坂が打球を見誤り3失点目。 今日の東は守備に足を引っ張られた。ということで5回で降板。 7回に同点にして、今永登板も、今日も調子が悪い。1アウト1,2塁のピンチを作り三上に交替。三上難なく抑えた。 8回裏はパットン、しかし、柴田が外野フライと思って、自分の横のフライを桑原とお見合いから1アウト満塁の絶体絶命のピンチを招き、 1番は浅いフライ、問題は振れている2番は見逃し三振に打ち取った、いやあーーーシビレル場面でした。それにしても柴田、風が強いのに何を考えて守備についたのか? 9回はバリオスが相手のクリーンアップを簡単に打ち取った。しかし、10回は1アウト1,3塁のまたまた絶対絶命のピンチを招き、なんとか3ゴロに。 しかし、2アウト2,3塁で砂田に交替。申告敬遠で2アウト満塁にして振れている2番と勝負。しかし、追い込んだが最後高めに浮いてサヨナラ。 これで今シーズンが限りなく終了でした。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、初回に藤浪が手投げ状態でボール先行、いきなり2四球でロペスには2球ボールと思ったら、 ロペス高めに浮いたボール球を気のないスイングでバッドに当ててショートゴロ併殺。 これで藤浪が立ち直り筒香は空振り三振に。このロペスの一打で今年が終わった感じ。 その後は全く打てる感じがしなかったが、7回にいきなり死球、四球で伊藤はバントもフライで守備妨害してアウト。 乙坂も打てず2アウト1,3塁で、点が取れそうなのはこの打席しかないという場面で、ソトが外角のスライダーを振らず、最後真ん中のストレートを ドンピチャリのスイングで起死回生の同点39号3ラン。いやーーー信じられない一打。 その後は打てず。。。 今日のキーポイント 初回のロペスの一打、守備の悪さ、しかし、ソトの起死回生の3ランで追いついたが、最後はバリオスの2イニング目が悪すぎた。 |
7(日)広島−横浜 広島 14:00 ST 横浜 000 020 101|4 広島 000 030 000|3 【先発】(広)大瀬良−(横)石田4 2/3:失1,三嶋1 1/3:0,今永2/3:0,パットン1 1/3:0,山崎1:0 【勝】パットン5勝【セーブ】山崎36S 【HR】ソト40号2 4位、−7 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回 |6回|7回 |8回|9回 1 左 筒香 |四球 | |四球| |中飛 | |左中2@| |申告敬遠走死 2 右 ソト |死球 | |空振| |右中HA| |申告敬遠| |右犠飛@ 3 中 乙坂 |バゴ併| |空振| | | | | | 中 桑原 | | | | |中飛 | |空振 | | 4 一 ロペス |中飛 | |見逃| | |左飛| |投ゴ| 5 三 宮崎 | |2ゴ| |空振| |空振| |投ゴ| 6 二 倉本 | |右安| |見逃| |2ゴ| |遊ゴ| 投 山崎 | | | | | | | | | 7 捕 伊藤 | |投ゴ| |中飛| | | | | 打 楠本 | | | | | | |中安 | | 投 今永 | | | | | | | | | 投 パットン | | | | | | | | | 打 佐野 | | | | | | | | |四球 走遊 大和 | | | | | | | | | 8 投 石田 | |空振| | |2安 | | | | 投 三嶋 | | | | | | | | | 打捕 嶺井 | | | | | | |捕バ | |バ失 9 遊二 柴田 | | |中安| |バ妨 | |左飛 | |投バ
今日の総評 今日のオーダは、HR王を取らせたいという意味も兼ねたオーダ、なんと筒香を1番に。今日負けたらお仕舞。勝てても一部の望みだけ。 そんな中でやはり点を取りたいという考えもありのオーダですかね。しかし、今日もバントが出来ないお粗末な攻撃。ソトが先制したが、 石田が持ちこたえられない。 しかし、7回に筒香が同点打、そして最後9回は中崎の不調で助かり、ノーヒットで勝ち越して、最後は山崎がキッチリ抑え、 なんとか首の皮一つの望みを維持できました。 今日の投手陣 先発の石田は、ランナー出したが普通の立ち上がり。 その後は相手をゲッツーで凌いだが、5回に球が浮き出して、そこから長打を打たれてあっという間に逆転。 その後は、リリーフ陣が頑張り、踏ん張ってなんとか勝てました。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、またも昨日と同じプレーを。四球、死球で無死1,2塁から3番の乙坂、 バントして投手フライを大瀬良取れずに3塁線に転がったが、ランナー捕られたと思いベースに戻りかけてスタートするも3,2塁に送られてゲッツー。 これは横浜に今年はCSに出ないでという野球の神様の願いなのでしょうか? その後も打てない、チャンスではミスをする。しかし、5回に先頭の石田がヒット、しかし、柴田がバントも出来ず、筒香は振り回してダメ、 でもソト。昨日と同じく追い込まれてから勝負してくれてものの見事に右中間スタンドへ40号2ランで先制。いやーーこのところ、 点が入るのはソトしかいない状態、その他の選手はチャンスではプレッシャーで打てない。 逆転されて7回は、代打攻勢で先頭の楠本が見事にセンター前に運び、代打嶺井がまたまたゲッツーかの捕手前のバントだったがなんとかバント出来て、 2アウト2塁から筒香が気迫でタイムリー2塁打して同点に。しかし、ソト敬遠されてダメ。 9回は、中崎、今日も東京ドーム同様ストライクが入らず、先頭の佐野がストレートの四球、嶺井バントしたら相手がエラーしてくれて無死1,2塁。 ここでこのところバントを失敗している柴田だが、ここは初球で決めた。筒香は申告敬遠で1アウト満塁でソトと勝負。ソト右犠飛でついに勝ち越し。 今日のキーポイント 今日もソト様様ですね。 今日の勝手に選ぶMVP ソト、筒香です。 |
8(月) ST 9(火)ヤク−横浜 神宮 18:00 TG 横浜 000 310 000|4 ヤク 000 001 000|1 【先発】(ヤ)館山−(横)平良4 2/3:失0,三上1/3:0,砂田1/3:1,三嶋2/3:0,パットン1:0,山崎1:0 【勝】三嶋7勝【セーブ】山崎37S 【HR】ソト41号1 4位、−6 横浜: |1回|2回|3回 |4回 |5回 |6回|7回 |8回|9回 1 左 筒香 |左飛| |四球 |右飛 | |見逃| |中飛| 投 山崎 | | | | | | | | | 2 二右 ソト |2ゴ| |1ゴ併| |右中H@|空振| | |捕邪 3 三 宮崎 |2ゴ| |2ゴ | |死球 | |四球 | |右飛 4 一 ロペス | |空振| |四球 |右飛 | |左安TU| |空振 5 右 佐野 | |右安| |右安 |2ゴ | | | | 走遊 大和 | | | | | | |投バゴ| | 6 中 桑原 | |右安| |右安 |右線2 | |中飛 | | 7 遊 柴田 | |遊ゴ| |四球@ |申告敬遠| |左飛 | | 8 投 平良 | |空振| |1ゴ併 |捕ゴ | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 投 三嶋 | | | | | | | | | 打 楠本 | | | | | | | |空振| 投 パットン | | | | | | | | | 左 乙坂 | | | | | | | | | 9 捕 嶺井 | | |死球 |右中2A| |空振| |投ゴ|
今日の総評 今日はGが勝てば4位確定の試合。横浜は勝つしかない試合で嶺井の2得点が効いて、 リードしていたが、Gが一度は同点に追いつかれたが、Tが弱すぎて横浜が試合中にGが勝って4位でした。 しかし、最大−13から良くここまで勝ちましたね。 今日の投手陣 先発の平良、2番を歩かせ前回打たれた3番バレンティンに外角に甘く投げたが、先っぽで助かった。 今日も低めに意識して投げているが、なぜかバレンティンには甘くなる。。 その後は低めに投げて抑えていたが、5回に2アウトから山田を歩かせて3番バレンティンの場面で三上に交替。 勝負できなかったので仕方ないですね。ここで三上、バレンティンを1邪に良く抑えた。 その後、登板するたびに失点している砂田がソロHR打たれての1失点のみで相手を抑えきった。 |
今日の打撃陣 ひと回り目は、2回に連打でチャンスは作ったが駄目。3回は先頭の嶺井が粘って死球で出塁。 ここから筒香、怖くてストレートの四球。ここで期待のソト。しかし1ゴロ併殺。宮崎も初球を2ゴロ。今日もホームが限りなく遠い。 4回は先頭のロペスが四球、佐野が初球を右安、桑原も右安で無死満塁に、しかし、下位打線で柴田。バッドを振らずに押出でついに先制。 ところが平良初球を1ゴロホームゲッツー、ところが今日振れている嶺井が右中間を破る2点タイムリー2塁打。いやーーーこの2点は大きい。 5回は、ソトがまたもや右中間に41号ソロで4点目。いやーー凄いですね。しかし、この時点でGが4−1でリード。殆ど3位は難しくなってきた。 今日のキーポイント 4回のチャンスで2アウトからの嶺井の2点タイムリー2塁打、5回の2アウト満塁でバレンティンを抑えた三上ですね。 今日の勝手に選ぶMVP 嶺井、ソト、三上です。 |
10(水)阪神−横浜 甲子園 18:00 横浜 000 100 000|1 阪神 000 001 10×|2 【先発】(神)岩田−(横)ウィーランド3:失0,濱口2:0,砂田1/3:0,三嶋0/3:1,今永1 2/3:1,バリオス1:0 【負】今永11負 4位、−7 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回 |6回 |7回|8回|9回 3 三 宮崎 |中飛| |2ゴ| |2ゴ併| | | | 二 柴田 | | | | | | | |空振| 6 遊 大和 |左安| |右飛| |3ゴ | | |空振| 1 右 佐野 |中飛| | |見逃 | |2ゴ | |空振| 2 一 ソト |空振| | |中安 | |左線2| | |空振 4 中 桑原 | |3ゴ| |3ゴ | |遊ゴ | | |空振 5 捕 嶺井 | |3ゴ| |中安 | |3ゴ | | |空振 7 二三 倉本 | |右安| |中安@| | |遊直| | 8 投 ウィーランド| |見逃| |遊ゴ | | | | | 投 濱口 | | | | | | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 投 三嶋 | | | | | | | | | 投 今永 | | | | | | |3ゴ| | 投 バリオス | | | | | | | | | 9 左 楠本 | | |遊ゴ| |死球 | |空振| |
今日の総評 今日は消化試合ということで個人タイトル争いおよび、レギュラーが居なくなった時の打線。 レギュラーが居なくなると打てないチームですね。来年も辛そうな感じには変わりなし。 来年も勝てる先発が居るのか、6番以下で点が取れるのか?そこが問題ですね。 今日の投手陣 先発のウィーランド、立ち上がりいやーー凄い。腰がバッチリ入って腕を振って投げている。今季一番の投球ですね。 この投球をすれば来年の契約OKかと思うが。 4回から濱口、濱口も腰が入って球に力がある、良くなって来ましたね。こちらも来年は頑張って欲しい。 6回からはマシンガン継投で砂田が一人、三嶋がいきなり同点HR打たれ、即今永に交替。 7回の回跨ぎでは、先発と同じ状態の投げ方で、変化球が甘くなり長打打たれて逆転された。今永は、来年も期待できなさそうな雰囲気ですね。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、苦手の岩田。今日もなかなか打てない。 3回に2アウトから嶺井が繋いで1,3塁のチャンスを作り、倉本、ボールを良く見て打てる球を叩いてセンター前にタイムリーで先制。 ここに来て良くなってますね。 6回は、1アウトからソトがレフト線に2塁打したが、後が続かない。 今日のキーポイント 調子の悪い筒香、ロペスを外したが、やはり打てずに負け。レギュラー以外の選手が出てこないと来年も辛いですね。 |
11(木) 12(金) 13(土)セリーグ・CSファーストステージ DT 14(日)セリーグ・CSファーストステージ 15(月)セリーグ・CSファーストステージ 16(火)予備日 17(水)セリーグ・CSファイナルステージ 18(木)セリーグ・CSファイナルステージ 19(金)セリーグ・CSファイナルステージ 20(土)セリーグ・CSファイナルステージ 21(日)セリーグ・CSファイナルステージ 22(月)セリーグ・CSファイナルステージ 23(火)予備日 24(水)予備日 25(木) 26(金) 27(土)日本シリーズ(セリーグ本拠地 hh:mm) 28(日)日本シリーズ(セリーグ本拠地 hh:mm) 29(月) 30(火)日本シリーズ(パリーグ本拠地 hh:mm) 31(水)日本シリーズ(パリーグ本拠地 hh:mm)このページの先頭へ
1(木)日本シリーズ(パリーグ本拠地 hh:mm) 2(金) 3(土)日本シリーズ(セリーグ本拠地 hh:mm) 4(日)日本シリーズ(セリーグ本拠地 hh:mm) 5(月) 6(火) 7(水)このページの先頭へ
月間ホームラン数
神里 ( 5)本(=:9) 1.80 梶谷 ( 8)本(=:14) 1.75 ソト 4( 41)本(8=2,3,2,1:66) 1.61 佐野 ( 5)本(=:8) 1.60 嶺井 ( 5)本(=:8) 1.60 筒香 ( 38)本(=:58) 1.53 ロペス 1( 26)本(1=1:39) 1.50 宮崎 1( 28)本(1=1:37) 1.32 桑原 ( 9)本(=:11) 1.22 伊藤 ( 1)本(=:2) 2.00 山本祐 ( 1)本(=:2) 2.00 柴田 ( 3)本(=:5) 1.67 中川大 ( 2)本(=:2) 1.00 山下 ( 1)本(=:1) 1.00 戸柱 ( 1)本(=:1) 1.00 ウィーランド ( 1)本(=:1) 1.00 倉本 ( 1)本(=:1) 1.00 大和 ( 2)本(=:2) 1.00 宮本 ( 2)本(=:2) 1.00 細川 ( 1)本(=:1) 1.00 -------------------------------- 合計 6(181)本(10:270) 1.49
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
ソト 3(20)個: C=5,T=5,G=2,S=4,D=4,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 筒香 1(19)個: C=4,T=0,G=5,S=1,D=7,H=0,L=0,R=1,F=1,M=0,W=0 宮崎 (13)個: C=1,T=2,G=1,S=4,D=1,H=0,L=1,R=2,F=1,M=0,W=0 東 (11)個: C=1,T=2,G=5,S=0,D=2,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 ロペス 1(11)個: C=1,T=3,G=3,S=1,D=3,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 大和 ( 9)個: C=0,T=1,G=2,S=0,D=3,H=0,L=1,R=0,F=1,M=1,W=0 神里 ( 8)個: C=1,T=0,G=1,S=1,D=1,H=0,L=0,R=1,F=2,M=0,W=1 砂田 ( 7)個: C=2,T=1,G=3,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 桑原 ( 7)個: C=0,T=2,G=2,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=1,W=0 パットン ( 7)個: C=2,T=0,G=3,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=1,W=1 濱口 1( 7)個: C=1,T=1,G=1,S=1,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 嶺井 1( 7)個: C=1,T=0,G=3,S=2,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 井納 ( 6)個: C=1,T=1,G=2,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 京山 ( 5)個: C=2,T=0,G=0,S=1,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 平良 ( 5)個: C=0,T=1,G=1,S=2,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 倉本 ( 4)個: C=1,T=0,G=0,S=1,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 山崎 ( 4)個: C=1,T=0,G=1,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 ウィーランド ( 4)個: C=0,T=1,G=1,S=1,D=0,H=0,L=0,R=1,F=0,M=0,W=0 梶谷 ( 3)個: C=0,T=0,G=2,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 戸柱 ( 3)個: C=0,T=0,G=3,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 今永 ( 3)個: C=0,T=1,G=1,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 三嶋 ( 3)個: C=0,T=0,G=1,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 柴田 ( 3)個: C=0,T=0,G=1,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 三上 1( 3)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=0,L=1,R=0,F=0,M=1,W=0 バリオス ( 2)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 田中 ( 2)個: C=0,T=1,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 中川大 ( 2)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 飯塚 ( 2)個: C=0,T=0,G=1,S=0,D=0,H=0,L=1,R=0,F=0,M=0,W=0 佐野 ( 2)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 石田 ( 2)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 石川 ( 2)個: C=0,T=1,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 エスコバー ( 2)個: C=1,T=1,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 乙坂 ( 2)個: C=0,T=1,G=1,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 伊藤 1( 2)個: C=0,T=1,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 平田 ( 1)個: C=0,T=0,G=1,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 高城 ( 1)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=1,F=0,M=0,W=0 山下 ( 1)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=1,F=0,M=0,W=0 関根 ( 1)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 田中 ( 1)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 藤岡 ( 1)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 細川 ( 1)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0
月間投手成績
石田 0勝 0負 ( 3勝 7負) バリオス 0勝 1負 ( 2勝 5負) 京山 0勝 1負 ( 6勝 6負) 飯塚 0勝 0負 ( 1勝 6負) 東 0勝 0負 (11勝 5負) 平良 0勝 1負 ( 5勝 3負) 今永 0勝 1負 ( 4勝11負) 井納 0勝 0負0S ( 6勝 3負 1S) ウィーランド 0勝 0負 ( 4勝 9負) 濱口 1勝 0負 ( 4勝 5負) 綾部 0勝 0負 ( 0勝 0負) 熊原 0勝 0負 ( 0勝 0負) 阪口 0勝 0負 ( 0勝 0負) 加賀 0勝 0負 ( 0勝 0負) 武藤 0勝 0負 ( 0勝 0負) 櫻井 0勝 0負 ( 0勝 0負) 平田 0勝 0負 ( 0勝 0負) 藤岡 0勝 0負0S ( 1勝 0負 0S) 進藤 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 斉藤 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 須田 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) エスコバー 0勝 0負0S ( 4勝 3負 0S) 三嶋 1勝 0負0S ( 7勝 2負 0S) 国吉 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 田中 0勝 0負0S ( 1勝 1負 0S) 砂田 0勝 0負0S ( 0勝 2負 0S) 三上 0勝 0負0S ( 1勝 1負 0S) パットン 1勝 0負0S ( 5勝 1負 0S) 山崎 0勝 0負2S ( 2勝 4負37S) ----------------------------------------------- 勝敗 3勝 4負0分( -1)( 67勝74負 2分 -7)
観戦勝敗
横浜 勝 負 分(32勝36負1分) 広島 勝 負 ( 勝 負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 2勝 1負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 勝 負 分(34勝37負 1分 -3)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
11234123451234123412345123412 3 4 51 筒香 ▲◎◎△△△▲◎○○○○▲△◎▲△▲○△△△▲△△○▲▲▲ ソト − △◎○○×△▲△△△○△○▲○○○△○○○○○○ 宮崎 △▲◎○○△○○○○○○○△○○▲○△○◎○○○○○×○▲ ロペス ▲△〇○○◎○〇○○故障 ○故障△○▲×△△△△△〇△×▲ 佐野 ▲△▲▲× △▲▲▲△▲▲×▲▲▲△△▲▲△▲×▲▲ 桑原 ××▲○▲△▲△▲△○△×▲○○〇△△▲▲△△○▲▲△△▲ 柴田 ×▲▲ ▲▲△△△▲△○△△△▲△△△△〇△△△△△△▲ 嶺井 △〇△○▲×▲▲ ××▲▲▲▲▲−▲▲△▲▲△△▲▲△▲△ 大和 ×○△△▲△△▲▲×▲▲×△△故障 ▲○○△△▲▲△▲▲▲ 伊藤 △△△▲▲△×▲△▲▲△ 乙坂 ▲▲△▲▲△▲▲× −××△▲▲▲▲▲ ▲▲○△ 石川 ▲△▲▲▲▲○▲▲×△△▲▲▲ 楠本 ▲▲× △−△▲ −〇▲▲ △▲△▲▲ −△▲ 倉本 ○△〇△×▲○×△▲不調 ▲△△△▲▲▲▲ ▲▲△▲○ 西森 ▲ − ▲ − 山下幸 ○△△△▲ × − 中川大 ○ △〇△▲▲ ○△▲▲▲▲×▲▲ −× 関根 ▲▲ △△▲ △▲△−▲−− 細川 △×× 山本祐 − △ 神里 △〇〇△▲△△▲▲△○△○▲×× ▲△△右甲骨折 梶谷 ○△▲○○▲△腰痛 ▲△▲右手尺骨骨折 戸柱 △▲△▲▲▲ ×不調 ▲ ○○ 高城 ▲▲△×△▲▲× オリックスへトレード 飛雄馬 ▲ 宮本 ▲ ▲×▲▲故障 青柳 百瀬 白崎 オリックスへトレード 後藤 ▲ 引退 田中浩 ▲▲△△▲▲▲▲ ▲▲▲▲▲− 戦力外 荒波 ▲不調 ▲× 戦力外 白根 戦力外 武白志 戦力外 亀井 戦力外 網谷 戦力外 平良 ○▲ △ ▲−○▲▲▲△◎△−△△ ウィーランド △○× ○ ▲▲△ △×◎×▲× × ○ △ 石田 ▲▲▲ △○▲▲×× ▲▲ ○× × △−△○−△ 濱口 ×△ △△○△× ×△▲×△△△ ○○×○△ バリオス ×〇〇▲ ▲▲○○▲△ −▲△ 東 〇▲○▲△▲◎△△▲▲▲○ 〇 △▲▲〇◎△△◎○▲ 藤岡 △▲△△×△▲ ▲ 国吉 ▲× △△▲▲ △× ○− 今永 ×× ×△▲ △△〇×−▲○×▲▲▲▲△△▲▲ 砂田 △○〇△△○△△▲△△△▲▲○○△△△△△▲▲△△〇○○▲ 三嶋 ○▲▲○〇▲○○○△△○▲△▲△▲△△△△〇△△▲▲▲△▲ 三上 △△〇△△△△△▲△△○△▲▲▲△▲▲△△▲▲▲▲▲△○○ 山崎 △〇〇△△○△△△○○○△▲△○×△▲△▲〇△▲○○○○○ パットン ○×〇〇○◎△△ ○○△△△−△◎△△ △△△○○◎○○ 笠井 −−▲ 京山 ○〇○ ×▲▲ ▲ ○▲ × ▲ ○− 中後 ×△ −▲ −− エスコバー 〇▲▲▲△△△△○▲○ ○▲ ▲○〇 ▲▲〇○ 武藤 △▲△▲▲× −▲×△ −− 田中 ▲ ○ △▲ ○▲▲ × 井納 ○△△○△▲△▲▲ ○ ×× ○▲○肩張 手術 飯塚 △○〇 ▲ △▲ △× ▲ 平田 ○ ▲○ ▲▲▲ ×▲ 田村 ▲ 進藤 −− 斉藤 阪口 綾部 熊原 水野 加賀 ▲× 〇× △ 引退 須田 △× ×△▲ 戦力外 福地 戦力外 野川 戦力外 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() |