最終更新日:2012/06/01
【はじめに】
オフトレランとは、山の中のトレイルを走るトレイルランニングとは異なり、森の中を走るスポーツ(?)です。管理人が勝手に「オフトレラン」と名付けました。
オリエンテーリングと異なる点は、国土地理院の地形図を用いる点が異なります。また、コントロールフラッグもありません。
国土地理院の地形図を使用する関係上、行く手がどのような状況(藪、伐採地、崖崩れ跡)かは不明です。
当然、立ち入り禁止区域(特別保護地区も含む)には入りません。以上のことから、上級レベルの読図能力が必要です。
【詳細】
オフトレラン詳細(2011.12.23 丹沢:茅ノ木棚沢の頭〜尊仏ノ土平間)
オフウォーク詳細(2012.05.26 丹沢:鍋割真北尾根〜オガラ沢間)
【記録】
ここでは、管理人が実際にオフトレランを実行した記録を記載します。この記録は、ヤマレコに詳細を載せていますので、そのページをリンクしています。
丹沢 鍋割真北尾根からオガラ沢まで | 2012.05.26 丹沢の鍋割真北尾根からオガラ沢間で行った記録です。 オガラ沢の脇の沢が深く抉れていたので、ここでオフウォークは続行中止。 |
丹沢 鍋割峠・尊仏ノ土平周辺 | 2011.12.23 丹沢の茅ノ木棚沢の頭から尊仏ノ土平間で行ったリベンジの記録です。 今回は、鉄砲沢を巻いて続行しました。 |
丹沢 堀山・見晴茶屋周辺 | 2011.12.17 丹沢の大倉尾根の堀山・大倉間で行った記録です。 見晴茶屋の西山林道側の斜面をコンタリング(トラバース)しています。 |
丹沢 鍋割峠・堀山周辺 | 2011.11.26 丹沢の茅ノ木棚沢の頭から尊仏ノ土平間(途中崖で撤退)と大倉尾根の堀山・二俣間で行った記録です。 堀山・二俣間では、尾根を下る際のエーミングオフの使い方の例を示しています。 |
丹沢 大倉周辺 | 2011.02.06 丹沢の大倉の西側で行った記録です。 |
八ヶ岳 みどり池周辺 | 2010.10.19 オフトレランを考える切っ掛けになった記録です。 |