最終更新日:2006.03.29
ベイスターズ情報 |
---|
03/29 更新内容:
03/29 開幕1軍メンバーが発表された!!
02/22 3回目の紅白戦が行われた!!
02/19 2回目の紅白戦が行われた!!
02/19 WBC抜け選手の変わりに3名1軍に合流!!
02/18 1回目の紅白戦が行われた!!
02/10 2名1軍に合流!!
01/23 春季キャンプの1軍メンバーを発表!!
01/18 オープン戦のチケット発売情報追加
12/13 オープン戦の日程が発表された!!
12/07 セリーグ公式戦の日程が発表された!!
12/06 交流戦の日程が発表された!!
03/02 公式戦のチケット発売情報に平塚情報を追加
02/02 オープン戦のチケット発売情報に西武ド、千葉マの試合を追加
球団公式情報は公式サイトの「ニュース」を見てね
新人では、高宮投手が選ばれた。
開幕1軍メンバーは次の通り。
投手: 三浦、土肥、吉見、高宮 川村、木塚、加藤、佐久本、岸本、秦 クルーン 捕手: 相川、鶴岡、新沼 内野手: 佐伯、種田、石井琢、村田、内川、万永、藤田、木村 外野手: 金城、多村、小池、古木、吉村、田中充
02/22:3回目の紅白戦で三浦好投!!
紅 010 100 00|2
白 201 000 01|4
紅 門倉2回:責2-ベバリン2:1-加藤1:0-佐久本1:0-村西2:1
白 三浦2回:責1-クルーン1:0-川村1:0-木塚 1:0-後藤3:0
HR:鈴木尚2号2,3号1
白組先発の三浦は2段モーション改造フォームも大分固まってきている感じ。
クルーンはもう150kmを投げている。また後藤が3回を投げて無失点と1軍生き残りをアピール。
打者では、尚典がこの日も2打席連発で存在感をアピール。また吉村も3安打猛打賞と好調。
02/19:2回目の紅白戦が行われた。
紅 100 00|1
白 000 00|0
紅 岸本2回:責0-加藤1:0-後藤1:0-村西1:0
白 吉見2回:責1-染田1:0-牛田1:0-堤内1:0
期待の吉見だったが、いつもの立ち上がりの悪さから初回に1失点。
今年も、立ち上がりの悪さは同じですね。ただ、WBC組みの金城、相川というところからの
失点なので、この段階では仕上がりの違いがあるかな?
投手では、岸本の出来が良さそうなので、先発としても期待できそうな感じが。。。
02/19:WBC参加の多村、金城、相川に代わり、田中充、木村、武山が1軍へ。
02/18:1回目の紅白戦で金城、村田いきなりホームラン
紅 000 201 0|3
白 221 300 4|12
紅 高宮2回:責4-三橋2:4-吉川 2:0-岡本 1:4
HR:鈴木尚1号2
白 土肥2回:責0-秦 2:2-佐久本1:0-龍太郎1:0-稲嶺1:0
HR:村田1号2号、多村1号、内川1号
紅組先発で紅組に新人の高宮、三橋ともに甘ければ打たれるプロの厳しさを実感した内容だった。
打者では、村田が2発と打つには打ったが守備でもミスが見られ、去年と代わり映えしない。
そんな中で、後がない尚典が一発を放つ、藤田がいい打撃を見せるという嬉しい誤算も。
02/10:龍太郎、稲峰が1軍へ。
01/23:2月1日から2月26日まで沖縄・宜野湾で行う春季キャンプの参加者が発表された。
投手 :吉川、那須野、高宮、川村、加藤、三浦、木塚、吉見、門倉、秦
土肥、三橋、岡本、岸本、クルーン、佐久本
捕手 :相川、新沼、鶴岡
内野手:万永、内川、種田、北川、石井琢、佐伯、藤田、村田、小田嶋
外野手:金城、多村、鈴木尚、吉村、古木、小池、南、西崎
詳細は@ぴあまたは問い合わせ先へ 【公式戦チケット】外野のみ記載してます。 横浜スタジアム:問(0180-994-458)へ: ●4月試合は、3/11(土)に所定発売所&チケットぴあ等で発売 ●発売所等の詳細は、横浜スタジアムHPの入場券発売所を参照のこと ●5月以降は、 5/05〜6/01の試合は、4/08(土)に所定発売所&チケットぴあ等で発売。 6/02〜6/29の試合は、5/13(土)に所定発売所&チケットぴあ等で発売。 6/30〜7/19の試合は、6/10(土)に所定発売所&チケットぴあ等で発売。 8/02〜8/24の試合は、7/08(土)に所定発売所&チケットぴあ等で発売。 9/02〜10/1の試合は、8/12(土)に所定発売所&チケットぴあ等で発売。 ●料金:去年と同じ料金。 ●外野自由大人:1800円(小人:500円 小中学生)、外野指定:2200円(4歳以上) ナゴヤドーム:問(中日ドラゴンズ公式HPへ): ●5/02(火)〜04(木)中日−横浜戦は、4/01(土)に所定発売所等で発売 ●8/25(金)〜27(日)中日−横浜戦は、7/01(土)に上記で発売。 ●9/26(火)〜28(木)中日−横浜戦は、7/29(土)に上記で発売。 ●詳細は、中日ドラゴンズ公式HPを見てね。 ●料金:全席指定 レフト側外野応援大人:1800円(小人:500円 小中学生)、 全席指定。外野は、ビジター応援席を設定。 5ブロック:従来の横浜戦での応援エリアと同じ付近。 東京ドーム:問(東京ドーム): ●3/31(金)〜4/02(日)巨人−横浜戦は、2/25(土)に所定発売所で発売。 ●8/04(火)〜8/06(木)巨人−横浜戦は、7/01(土)に所定発売所で発売。 ●10/3(火)〜10/5(木)巨人−横浜戦は、8/05(土)に所定発売所で発売。 ●詳細は、東京ドームHPを見てね。 ●外野は全席指定。レフト側700席(49番〜51番の上側)がビジター応援団専用席。 ●レフト外野指定:1700円、ビジターチーム応援席:1700円 ★ビジターチーム応援席は、東京ドームとイープラス、チケットぴあ(発売初日:0570-02-9922)、ローソンチケットのみ発売。 神宮球場:問(@ぴあ)へ: ●4/21(金)〜4/23(日)ヤクルト−横浜戦は、3/21(火)にチケットぴあ、所定発売所で発売。 ●以降の試合は、前月の(試合がある3連戦の初日)と同じ日にチケットぴあ等で発売 ●外野自由大人:1500円(小人:500円 小中学生)、外野指定:1900円(4歳以上) 広島市民球場:問(082-221-2040)へ: ●2006年度全試合を3/1 10:00から所定発売所で発売開始。球団HP、iモードからは3/2 9:00から発売開始。 ●チケットぴあ等でも3/1 10:00から発売されます。 ●外野自由大人:1500円(小人:700円 小中学生)、外野指定:2000円(3歳以上) ●WWWでのチケット予約および購入方法は、カープ公式HPを見てね。 甲子園球場:今年から全席指定。レフトビジター応援席(レフト外野上段中央)。そして全席前売り。 ●3/1(水)より電話予約・インターネット発売。 チケットぴあ 0570-02-9560(10:00〜23:30) 初日より4日間 ●3/5(日)以降はぴあ・ローソンで電話・店頭で発売。既に売切れの場合はなし。 ●レフト外野上段ビジター応援席 大人:1700円(小人:500円) 平塚球場:問・平塚市総合公園管理事務所:TEL0463-35-2233 へ ●5/16(火)横浜−ロッ戦は、3/18(土)からチケットぴあ等で発売 ●外野自由大人:1500円(小人:500円 小中学生) 福岡ドーム:問・チケットサービス課:092-847-1536へ ●5/23(火)〜25(木)ソフ−横浜戦は、3/25(土)からチケットぴあ等で発売 ●外野自由大人:1000円(小人:500円 4歳〜中学生) スカイマークスタジアム:問・オリックス・バファローズ:078-795-3344へ ●5/27(土)〜28(日)オリ−横浜戦は、4/1(土)からチケットぴあ等で発売 ●外野自由大人:1200円(小人:400円 小中学生) フルキャストスタジアム:問・球団チケット事業部:022-298-5392へ ●6/06(火)〜08(木)楽天−横浜戦は、4/25(火)からチケットぴあ等で発売予定 ●外野自由エリアライト大人:1200円(小人:500円 4歳〜中学生) 西武ドーム:問・テレドーム:0180-99-3321へ ●6/16(金)〜18(日)西武−横浜戦は、4/1(土)からチケットぴあ等で発売 ●外野自由大人:1600円(小人:500円 小中学生) 千葉マリン:問・千葉ロッテマリーンズ・インフォメーションセンター:03-5682-6341へ ●6/13(火)〜15(木)ロッテ−横浜戦は、5/1(月)からチケットぴあ等で発売 ●ビジター外野応援席大人:1800円(小人:800円 4歳以上、中学生以下) 草薙球場:問・SBS事業部:054−284−8927へ: ●4/25(火)横浜−阪神戦は、3/04(土)チケットぴあ等で発売 ●5/30(火)横浜−ソフ戦は、3/04(土)チケットぴあ等で発売 ●外野自由大人:2000円(小人:500円 小中学生) 札幌ドーム:問(@ぴあ)へ: ●5/12(金)〜14(日)日ハ−横浜戦は、2/04(土)に札幌所定発売所&チケットぴあ等で発売 ●外野自由大人:1500円(小人:800円 4歳〜小6) 大阪ドーム:問(@ぴあ)へ: ●4/07(金)〜09(日)阪神−横浜戦は、2/24(金)にチケットぴあ等で発売 ●5/26(金) オリ−横浜戦は、4/01(土)にチケットぴあ等で発売 ●7/04(火) 阪神−横浜戦は、5/25(木)にチケットぴあ等で発売 ●8/15(火)〜17(木)阪神−横浜戦は、7/05(水)にチケットぴあ等で発売 ●阪神戦:外野自由大人:1500円(小人:500円 4才〜小学生) ●オリ戦:外野自由大人:1300円(小人:600円 小中学生)
【オープン戦チケット】 [2/25(土):横浜−日ハ :宜野湾球場]は、 チケットぴあ等で1/13から発売中。 [2/26(日):中日−横浜 :北谷球場 ]は、 チケットぴあ等で1/27(金)から発売。 [3/03(金):ソフ−横浜 :福岡ド ]は、 チケットぴあ等で1/25(水)から発売。 [3/04(土):横浜−中日 :北九州球場]は、 チケットぴあ等で1/27(金)から発売。 [3/05(日):広島−横浜 :広島 ]は、 全国コンビニ(ローソン、セブン、ファミマ等)で2/15(水)から発売。 [3/07(火):横浜−巨人 :山口 ]は、 チケットぴあ等で1/27(金)から発売。 [3/08(水):楽天−横浜 :高松 ]は、 チケットぴあ等で1/27(金)から発売。 [3/12(日):西武−横浜 :西武球場 ]は、 チケットぴあ等で3/01(火)から発売。 [3/14(火):ロッ−横浜 :千葉マリン]は、 マリーンズ公式サイト等で2/01から発売中。 [3/20(月):日ハ−横浜 :札幌ド ]は、 チケットぴあ等で2/04(土)から発売。 [3/21(火):日ハ−横浜 :札幌ド ]は、 チケットぴあ等で2/04(土)から発売。 [3/25(土):阪神−横浜 :大阪ド ]は、 チケットぴあ等で1/27(金)から発売。 [3/26(日):阪神−横浜 :大阪ド ]は、 チケットぴあ等で1/27(金)から発売。 [3月の横浜スタジアム全戦] は、 所定発売所&チケットぴあ等で2/18(土)から発売。 問:横浜スタジアムテレドームTEL0180(994)458
問合わせ先など:詳細は@ぴあ
12/13:オープン戦の日程が発表された。横浜は2/25(土)に宜野湾球場で日本ハムが初戦となる。
12/07:セリーグの公式戦の日程が発表された。横浜は3/31(金)に東京ドームで巨人が初戦となる。
12/06:交流戦の日程が発表された。横浜は5/9(火)に横浜スタジアムで楽天が初戦となる。
11月18日(金)14:00から行われたドラフト会議で、自由獲得枠1名と指名選手2名の計3名を指名した。
詳細は、2006年ストーブリーグ情報を参照のこと。
横浜ベイスターズ(1軍) | ||
---|---|---|
背番号 | 氏名 | 役職 |
72 | 牛島 | 監督 |
76 | 田代 | 打撃コーチ |
75 | 阿波野 | 投手コーチ |
74 | 吉田 | 投手コーチ |
82 | 進藤 | 守備走塁コーチ |
71 | 波留 | 守備走塁コーチ |
77 | 福澤 | バッテリー兼作戦コーチ |
84 | 秋元 | バッテリーコーチ |
99 | 山口 | フィジカルコーチ |
70 | ジョン・ターニー | S&Cコーチ |
95 | 平野 | S&Cコーチ |
湘南シーレックス(2軍) | ||
背番号 | 氏名 | 役職 |
79 | 岩井 | 監督 |
81 | 岡本 | 投手コーチ |
85 | 武藤 | 投手コーチ |
80 | 中根 | 打撃コーチ |
73 | 青山 | 守備走塁コーチ |
90 | 銚子 | 守備走塁コーチ |
86 | 中村 | バッテリーコーチ |
93 | 三浦 | バッテリーコーチ |
89 | 谷川 | S&Cチーフコーチ |
87 | 塚原 | S&Cコーチ |
78 | 高木 | 育成特別コーチ |
10月26日から11月17日まで横須賀・長浦で行う秋季キャンプの詳細が発表された。
今年は、沖縄・宜野湾がグランドの土を入れ替えるため球場が使用できないことから、長浦と横須賀スタジアムで行われる。
詳細は、公式HPのニュースの「2005年 秋季キャンプ日程のお知らせ」を見てね。
今年のファン感謝デーは、去年と同じく1軍と2軍別々に、横浜は11月23日(水)、湘南は11月19日(土)で開催される。
今年から高校生と大学・社会人のドラフトを分けて行われるが、
10月3日(月)に行われた高校生ドラフト会議で、2選手を指名した。
詳細は、2006年ストーブリーグ情報を参照のこと。