13(金) GD,TC 14(土)横浜−ヤク 新潟 18:00 GD,TC 雨天中止 【先発】(ヤ)奥川−(横)今永 6位、−13
15(日)横浜−ヤク 新潟 18:00 GD,TC ヤク 000 002 110|4 横浜 010 000 000|1 【先発】(ヤ)奥川−(横)今永6 2/3:失3,砂田1/3:0,三上1/3:1,伊勢2/3:0,シャッケルフォード1:0 【負】今永3負 【HR】宮崎9号1 6位、−14 横浜: |1回|2回 |3回 |4回 |5回|6回|7回|8回 |9回 1 中 桑原 |3ゴ| |中安盗| | |遊ゴ| |左安 | 2 捕 伊藤光 |左安| |空振 | | |空振| |WP空振| 3 左 佐野 |中飛| |空振 | | |3ゴ| | |空振 4 右 オースティン|空振| | |右安 | | |空振| |空振 5 三 宮崎 | |右H@| |3ゴ併| | |右飛| |1ゴ 6 一 ソト | |1飛 | |空振 | | |空振| | 7 二 牧 | |遊ゴ | | |見逃| | |右飛 | 8 遊 大和 | |3ゴ | | |左飛| | | | 打 楠本 | | | | | | | |2ゴ失| 遊 柴田 | | | | | | | | | 9 投 今永 | | |空振 | |捕ゴ| | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 投 伊勢 | | | | | | | | | 打 関根 | | | | | | | |空振 | 投 Sフォード | | | | | | | | |
今日の総評 先発の今永が5回まではナイス投球も、6回に相手の3,4番を怖がって勝負できずに墓穴を掘った試合。 結局3番打者の違いが如実に出た試合でした。 今日の投手陣 先発の今永は、Max150km。 立ち上がり、球のキレが抜群でストレート変化球ともナイス投球で2者連続空振三振に。しかし2アウトからボテボテの投安を今永が1塁に悪送球で2アウト3塁のピンチに。しかし4番も空振り三振に。ナイスです。2回もナイス投球。3アウト後ベンチまで全力疾走。いやーーなんか凄い気合。 7回2アウト3塁で登板し、問題なし。 3番手は三上。Max144km。先頭の3番に四球、盗塁され、さらに4番にも四球で無死1、2塁のピンチに。全く打者に勝負に行けない悲惨な投球。 なにしろ球にキレが無いので不調なんでしょうか?そして、1アウト1,2塁から6番に簡単にタイムリー打たれ1失点。ここで堪らず投手交代。 4番手は伊勢。Max150km。7回1アウト1,3塁で登板。ここで7番にスクイズもソトがダイレクトでスライディングキャッチ。そのまま3塁に送り併殺。 5番手はシャッケルフォード。Max150km。最初は球がバラバラだったが、その後は球にキレが出て来て問題なし。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 初回、1アウトから伊藤光がヒット、続く佐野が続けば点が入りそうな感じも、初球の甘い球を打ち損じ。これで相手の奥川を立ち直らせてしまった。まあ、いつものことで今年の佐野の打点が少ない点ですね。 今日のキーポイント 今永は、6回を抑えれば勝てる試合で、2アウトから3,4番を怖がって結局抑えられずに負けた試合でした。 打線ではやはりチャンスに弱い佐野の大ブレーキが問題でした。 |
16(月) 17(火)横浜−阪神 東京ド 17:45 SG,DC 阪神 101 001 030|6 横浜 000 200 000|2 【先発】(神)青柳−(横)濱口5 2/3:失3,砂田1/3:0,シャッケルフォード2/3:0,エスコバー1/3:0,山崎1/3:3,伊勢2/3:0,櫻井1:0 【負】濱口6負 6位、−15 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回|6回|7回|8回|9回 1 中 桑原 |遊ゴ| |2ゴ| |空振|遊ゴ| |空振| 2 遊 森 |左飛| | |中越2 |遊安| |2安|空振| 3 左 佐野 |見逃| | |中安@ |四球| |1ゴ| |左飛 4 右 オースティン| |中安| |四球 |投ゴ| |四球| |左安 5 三 宮崎 | |空振| |空振 |遊ゴ| |遊ゴ| |空振 6 一 ソト | |空振| |中安 | |2飛|1邪| |1ゴ 7 二 柴田 | |遊飛| |2ゴ失@| |1ゴ| | | 打 伊藤裕 | | | | | | | |右飛| 捕 山本 | | | | | | | | | 8 捕 伊藤光 | | |3ゴ|右飛 | |右安| | | 打 細川 | | | | | | | |左安| 投 櫻井 | | | | | | | | | 9 投 濱口 | | |見逃|空振 | | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 打 楠本 | | | | | |四球| | | 投 Sフォード | | | | | | | | | 投 エスコバー | | | | | | | | | 投 山崎 | | | | | | | | | 投 伊勢 | | | | | | | | | 打二 牧 | | | | | | | |左安|
今日の総評 今日は、阪神がミスを連発しているのに、それを生かせず、逆に5番にボコボコ打たれる始末。酷い試合でした。打線では桑原、宮崎が大ブレーキでした。濱口はいつもの情けない投球。さらに山崎も論外の投球でした。 今日の投手陣 先発の濱口は、Max144km。 立ち上がり、いきなり2塁打、2番には手長状態でヤバかったが打ち損じ、3、4番にも手長げ状態で連続四球で1アウト満塁で5番。
ボール先行でストライク取りに行ってドカーンとあわや満塁HRかという当たりがフェンス上段に当り、これがなんとシングルヒットで1失点でなおも満塁。いやーーこの当たりで2塁ランナーがタッチアップを選んで助かった。しかし、この後は何とか抑えた。 問題なし。 3番手はシャッケルフォード。Max152km。なにしろ制球が悪すぎる。見ていて不安定な投手。しかし、3番には四球出したが2アウト1塁で5番にはさすがに無理と判断して交替。 4番手はエスコバー。2アウト1塁で登板。当たっている5番を初球打ってくれて2ゴロ。 5番手は山崎。Max150km。いきなりヒット、走られ、チーム打撃で1アウト3塁のピンチ。8番にど真ん中に投げてタイムリーと最悪な内容。さらに代打糸井にもヒットで繋がれ、1アウト1,3塁とピンチ拡大。さらに1番には完璧に捉えられてタイムリー走者一掃の2塁打で3失点目でジエンドでした。ここでノックアウト。 6番手は伊勢。Max153km。1アウト2塁で登板、いきなり変化球主体で投げて四球。その後はストレート投げて抑えた。 7番手は櫻井。Max147km。練習試合では手投げ状態で悲惨だったが、今日は段々良くなってますね、でも球が高い。もう少しですね。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 ひと回りはサッパリだったが4回に先頭の2番森がセンターオーバーの2塁打、佐野がすかさずタイムリーで1点返し、
オースティンは警戒されて四球で無死1,2塁、問題はここから。で第一打席はゲッツー気にして甘い球を打たなかった宮崎。しかし外角攻めで空振三振。
ソトは、勝負球が甘く成りセンター前に運んで1アウト満塁に。ここで柴田が2ゴロゲッツーを遊撃手が2塁を越えて捕球して1塁送球もオールセーフで同点になり、
なおも1アウト満塁もその後が続かない。しかし投手まで廻したのが大きい。 今日のキーポイント チャンスに打てず、相手のミスを生かせず、投手はボコボコ打たれる。ちょっと大きな連敗をしそうな雰囲気ですね。 |
18(水)横浜−阪神 東京ド 17:45 SG,DC 阪神 010 000 030|4 横浜 000 100 100|2 【先発】(神)伊藤−(横)大貫6 2/3:失1,砂田1/3:0,エスコバー1/3:3,シャッケルフォード2/3:0,: 【負】エスコバー2負 【HR】オースティン20号1 6位、−16 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回|6回|7回 |8回|9回 1 中 桑原 |3安 | | |右中2| |1飛| | |1ゴ 2 遊 森 |遊ゴ | | |2ゴ | |中飛| | |左飛 3 左 佐野 |3ゴ併| | |中安@| | |右飛 | |遊飛 4 右 オースティン| |見逃| |空振 | | |中H@| | 5 三 宮崎 | |3直| |投ゴ | | |右飛 | | 6 一 ソト | |投ゴ| | |遊ゴ| |1邪 | | 二 柴田 | | | | | | | | | 7 二一 牧 | | |空振| |右飛| | |遊ゴ| 8 捕 伊藤光 | | |2ゴ| |遊ゴ| | | | 打 伊藤裕 | | | | | | | |空振| 捕 山本 | | | | | | | | | 9 投 大貫 | | |空振| | |空振| | | 投 砂田 | | | | | | | | | 投 エスコバー | | | | | | | | | 投 Sフォード | | | | | | | | | 打 細川 | | | | | | | |3ゴ| 投 櫻井 | | | | | | | | | 投 平田 | | | | | | | | |
今日の総評 昨日は山崎、今日はエスコバーで試合をぶち壊して3連敗に。どこまで連敗が続くのか。 今日の投手陣 先発の大貫は、Max150km。 立ち上がり、1アウトから2塁打打たれたが、特に問題なし。 2アウト満塁のピンチを良く抑えたナイス投球。 3番手はエスコバー。Max156km。1点リードしての登板も、いきなり2塁打。そしてヒットであっという間に無死1,3塁の大ピンチ。そしてタイムリーで同点、なおも無死1,3塁。昨日の山崎と同じ状況。さらに走られて無死2,3塁に。そして5番に四球で無死満塁に。そして死球で逆転を許す。完全に昨日の山崎状態。さらに犠飛で3失点。これでジエンドでした。ここでノックアウト。 4番手はシャッケルフォード。8回1アウト1,2塁で登板し遊撃ゴロゲッツーで凌ぐ。 5番手は櫻井。Max149km。昨日はなんとか軸足に乗れるか乗れないかの状態だったが、今日は軸足に乗れずに制球が付かない状態でピッチングにならない。これが櫻井の現状でしょう。投げてみないと分からない。 6番手は平田。問題なし。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 初回、先頭の桑原が初球打ってボテボテの3ゴロを弾いて内野安打に。しかし、その後なにも出来ずにゲッツーでチャンジ。 今日のキーポイント 打撃陣が点が取れない為、投手陣が攻めの投球が出来ずに守りの投球になり、そして墓穴を掘り勝てない。 |
19(木)横浜−阪神 東京ド 17:45 DC 阪神 000 020 101|4 横浜 200 020 01×|5 【先発】(神)藤浪−(横)坂本6:失2,エスコバー1:1,山崎1:0,三嶋1:1 【勝】坂本4勝【セーブ】三嶋17S 6位、−15 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回 |6回 |7回|8回 1 中 桑原 |右安 |四球| |遊ゴ | |1ゴ | |四球憤死 2 遊 森 |WP右安@|右安| |3直 | |見逃 | |四球 3 左 佐野 |右線2@|1ゴ| | |空振 |四球 | |中安@ 走左 宮本 | | | | | | | | 4 右 オースティン|四球 |中飛| | |四球 |四球 | |1邪 右 楠本 | | | | | | | | 5 三 宮崎 |空振 | |1ゴ| |左線2 |2飛 | |右飛 6 一 ソト |1邪 | |空振| |1飛 | |空振| 投 山崎 | | | | | | | | 投 三嶋 | | | | | | | | 7 二 柴田 |空振 | |空振| |中前2A| |捕邪| 8 捕 山本 | |右安| |左線2|空振 | |2ゴ| 9 投 坂本 | |捕バ| |捕バ | | | | 打 関根 | | | | | |右前安| | 投 エスコバー | | | | | | | | 一 牧 | | | | | | | |左越2盗
今日の総評
2点リードのままでリリーフ陣が打たれて今日もお終いと思いも、なんとか点を挙げて2点リードのままも、最後は三嶋もピンチでハラハラドキドキの勝利でした。
それにしても5,6番の不調が勝てない根本原因なので、どうしましょか?ソトはしばらく代打起用がいいかも 今日の投手陣 先発の坂本は、Max145km。 立ち上がり、軸足に大体乗れている感じ、緩い変化球は抜ける球もあるが、その他の球は良い感じ。 いきなり初球が死球。今日もどうなるんでしょうか?6番の当たりがセンター前に落ちるかの打球を桑原良く捕ったファインプレー。 しかし、エスコバーストライク入らず球がバラバラで四球で1アウト1,2塁のピンチに。いやーー替える投手がいないので監督大変だね。で、8番にタイムリーで1点差、なおも1アウト1,2塁。代打原口はボール球を振ってくれて助かった。ここで嫌な1番も1ゴロに抑え何とか1点差で凌いだが、負けパターンには変わらず。問題は8回は砂田でなく山崎を出すのかは監督次第ですね?今後を考えれば山崎で抑えたいところと考えるのは監督に心理。2番が左なので砂田を挟むか?それとも山崎で行って5番でピンチなら砂田投入か? 3番手は山崎。Max153km。今日はツーシームでなく最初スライダーを投げてカウントを作り、最後は外角ストレート、ツーシームで抑えた。イメチェンしましたね。いいねリベンジしたね。 最後は三嶋。Max156km。ストレートの球速が156kmは無いのでは、多分3kmぐらいサバ読み。でいきなり5番にHR打たれ、早くも1点差に。さらに6番にライトフェンス直撃かという当たりを替わった楠本がジャンプ捕った。いやーーハラハラドキドキ。で代打糸井を打ち取り2アウトまで来て、しかし8番に繋がれ、2アウト1塁。走られて2アウト2塁と一打同点のピンチに。しかしなんとかショートゴロでやっと勝てました。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 初回、いきなり連打で先制、佐野もタイムリー2塁打で2得点、オースティンは四球で無死1,2塁。問題はここから、
絶不調の宮崎がゲッツーだと今日も負けパターンに。しかし、甘い球を見送ってボール球を振って三振。で、ソト。甘い球が来ればだが、ボール球は降らなかったが全く打てない。で、柴田。フルカウントまで来て落ちる球を振って三振。これで負けパターンに。追加点が取れないとヤバいですね。 今日のキーポイント なにしろ5,6番が絶不調なのがこの連敗街道にハマった根本原因ですね。これらが打てれば楽勝の試合が最後までハラハラドキドキとは。 しかし、そんな中で今日は、8回の佐野のタイムリーと、桑原、楠本の守備で勝てました。 今日の勝手に選ぶMVP 柴田、桑原、佐野です。 |
20(金)巨人−横浜 東京ド 17:45 DT,CS 横浜 000 030 012|6 巨人 010 000 000|1 【先発】(巨)山口−(横)京山5:失1,シャッケルフォード1:0,砂田1:0,山崎1:0,平田1:0 【勝】京山1勝 【HR】オースティン21号1 6位、−14 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回 |6回|7回|8回 |9回 1 中 桑原 |右中2| |四球| |左安 | |2ゴ| |空振 2 遊 森 |1ゴ | |1直| |左中3@| |空振| |1ゴ 3 左 佐野 |左飛 | | |中飛|四球 | |1ゴ| |右安A 走 関根 | | | | | | | | | 4 右 オースティン|空振 | | |四球|中安@ | | |左H@|見逃 右 楠本 | | | | | | | | | 5 三 宮崎 | |2ゴ| |左飛|左犠飛@| | |2飛 | 三 伊藤裕 | | | | | | | | | 6 一 ソト | |左飛| |四球|2飛 | | |左越安| 走 宮本 | | | | | | | | | 投 山崎 | | | | | | | | | 投 平田 | | | | | | | | | 7 二 柴田 | |遊飛| |右安| |中飛| |中飛 | 8 捕 山本 | | |遊ゴ|空振| |捕邪| | |四球 9 投 京山 | | |空振| |空振 | | | | 打 細川 | | | | | |見逃| | | 投 Sフォード | | | | | | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 一 牧 | | | | | | | | |左2
今日の総評 なにしろ山口を打った森の打撃が素晴らしい、そこから3得点。ナイス試合でした。 今日の投手陣 先発の京山は、Max149km。 立ち上がり、いきなり四球を出したが、1アウト1塁で3番の右中間を抜ける打球をオースティンがダイビングキャッチ。おいおい大丈夫か?
胸の横を打撲したのか、しばらく休んでOK。これもあり無失点に。 今日は縦の大きく落ちる変化球のキレが抜群で3番からの攻撃を簡単に打ち取った。いやーー素晴らしい。 3番手は砂田。全く問題なし。 4番手は山崎。Max148km。全く問題なし。 最後は平田。Max148km。問題なし。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 今日もチャンスを作るが、ホームがと限りなく遠い状態。点が取れそうな感じなし。取れるならHRしかない感じ。 今日のキーポイント 森の3塁打から一気の攻撃で3得点し、さらに京山が山本の盗塁阻止で救われ、5回まで投げて、その後リリーフが良く投げて勝てました。 今日の勝手に選ぶMVP 京山、森、オースティンです。 |
21(土)巨人−横浜 東京ド 14:00 DT,CS 横浜 010 000 510|7 巨人 000 001 010|2 【先発】(巨)戸郷−(横)ロメロ5 1/3:失1,砂田0/3:0,平田2/3:0,櫻井2:1,伊勢1:0 【勝】平田2勝 【HR】ソト16号1、牧13号3、柴田2号1 5位、−13 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回|6回|7回 |8回 |9回 1 中 桑原 |1飛| |死球盗| | |空振|遊安 | |3ゴ 2 遊 森 |中飛| |1ゴ | | |空振|右安 | |空振 3 左 佐野 |中飛| | |1ゴ| |2ゴ|中前安@ | | 走左 宮本 | | | | | | | | |見逃 4 一 ソト | |左H@| |空振| | |四球牽死 2ゴ| | 投 櫻井 | | | | | | | | | 投 伊勢 | | | | | | | | | 5 三 宮崎 | |2飛 | |中飛| | |左安 |空振 | 二 大和 | | | | | | | | | 6 右 関根 | |右飛 | | |空振| |右線2TU |空振 | 7 二三 柴田 | |1ゴ | | |遊ゴ| |中犠飛@ |右H@| 8 捕 山本 | | |空振 | |3邪| |四球 |見逃 | 9 投 ロメロ | | |2ゴ | | |中安| | | 投 砂田 | | | | | | | | | 投 平田 | | | | | | | | | 打一 牧 | | | | | | |左中HB | |左安
今日の総評 まずはロメロが制球良く投げてくれた。そして平田が満塁のピンチを抑え、関根がソトのミスを取り返し、柴田、牧が決めてくれた。 いい流れになって来ましたね。 今日の投手陣 先発のロメロは、Max156km。 立ち上がり、制球が良くいいですね。2回はランナー出しても下位打線で助かり、3回は柴田のファインプレーで助けられと踏ん張っている。 6回1アウト1,2塁で登板も、なんと代打中田。ここは勝負できず四球で1アウト満塁で交替。 3番手は平田。Max144km。6回1アウト満塁で登板。代打ウィラーの打球が平田に当り、2塁ベースで待ち受ける柴田に転がり、そのまま捕って1塁送球でゲッツー。いやーーーツイてますね。 3番手は櫻井。2イニング目にHR打たれたが、全く問題なし。 4番手は伊勢。Max150km。全く問題なし。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 2回に先頭のソトがドンピシャリのスイングで16号ソロをレフトスタンへ叩き込んだ。 今日のキーポイント 6回裏1アウト満塁で平田が良く抑えた。そして7回表、無死1,2塁でソトのミスで1アウト1塁になりいやな流れで、 関根が良く2塁打を打ってくれた。そこから柴田が2ナッシングから良く犠飛を打ち、そして牧が3ランで決めてくれた。 今日の勝手に選ぶMVP 柴田、牧、平田です。 |
22(日)巨人−横浜 東京ド 14:00 DT,CS 横浜 000 301 000|4 巨人 100 000 300|4 【先発】(巨)高橋−(横)今永7:失4,山崎1:0,三嶋1:0 【HR】ソト17号2 5位、−13 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回|6回 |7回|8回|9回 1 中 桑原 |中飛| |中飛|見逃 | |右中2@| | |左中2 2 遊 森 |2飛| |3ゴ| |2ゴ|空振 | | |空振 3 左 佐野 |左飛| | |四球 |左飛| |2ゴ| |右邪 投 三嶋 | | | | | | | | | 4 一 ソト | |左飛| |右線HA|四球| |右邪| | 二 柴田 | | | | | | | | | 5 三 宮崎 | |中安| |左線2 |遊ゴ| |2ゴ| | 6 二一 牧 | |中飛| |中安@ | |四球 | |見逃| 7 右 細川 | |四球| |空振 | | | | | 打右 楠本 | | | | | |空振 | |2ゴ| 8 捕 伊藤光 | |遊飛| |中飛 | |右飛 | |1ゴ| 9 投 今永 | | |空振|中安 | |右安 | | | 投 山崎 | | | | | | | | | 打左 関根 | | | | | | | | |空振
今日の総評 6回までは今日も楽勝ムードも7回に1アウト2塁で内角要求が失投なげてから一気に同点に。今永はいつも同じような感じなので。。。 今日の投手陣 先発の今永は、Max149km。 立ち上がり、ストレート主体の投球で2アウトから3番に初球の甘く入った球をHRと早くもソロ被弾。しかし、その後5回まではストレートに力がありナイス投球。 問題なし。 最後は三嶋。Max153km。問題なし。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 4回は先頭の佐野が粘って四球、すかさずソトが17号2ランをライトポール際に叩き込んで逆転、さらに宮崎が2塁打、絶好調の牧がタイムリーで3点目。 今日のキーポイント 7回1アウト2塁で5番に初球内角要求がど真ん中に失投投げたのがすべて。 |
23(月) 24(火)阪神−横浜 大阪ド 18:00 GC,SD 横浜 000 000 200|2 阪神 012 040 01×|7 【先発】(神)青柳−(横)濱口4 0/3:失5,櫻井2:2,伊勢1:0,平田1:1 【負】濱口7負 5位、−14 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回|6回 |7回 |8回 |9回 2 遊 森 |左安 | |3ゴ | |中飛| |1ゴ | |投ゴ 1 中 神里 |2ゴ併| |四球牽死| | |左線2|中安A| | 3 左 佐野 |四球 | | |四球| |遊飛 |左飛 | | 4 一 ソト |左安 | | |2直| |遊ゴ | |右安 | 5 三 宮崎 |2ゴ | | |中安| |2ゴ | |中飛 | 6 右 関根 | |2ゴ| |見逃| | |中飛 | | 投 伊勢 | | | | | | | | | 打 蛯名 | | | | | | | |2ゴ併| 投 平田 | | | | | | | | | 7 二 柴田 | |右飛| |左飛| | |四球 | | 打 大和 | | | | | | | | |空振 8 捕 山本 | |2ゴ| | |空振| | | | 打 倉本 | | | | | | |中安 | | 捕 高城 | | | | | | | | |遊ゴ 9 投 濱口 | | |投ゴ | |空振| | | | 投 櫻井 | | | | | | | | | 打右 楠本 | | | | | | |2安 | |遊安
今日の総評 濱口は簡単に点を与える、打線はチャンスを作るもホームが遠いいつものパターン。勝てるわけがない。 今日の投手陣 先発の濱口は、Max146km。 立ち上がり、緩急を使いコントロールも良くナイス投球。しかし、2回に2アウトからヒット、2塁打で早くも1失点。
そして3回には先頭打者にHR。ここから段々甘く成って来た。そしてヒット、四球で無死1,2塁のピンチを作り、なんとか4,5番を打ち取ったが2アウト2,3塁でワイルドピッチで3失点目。これで試合としてはジエンド状態。 無死2塁で登板し、4番に甘く投げて2ラン。さらに気のない投球で四球。しかし、その後何とか抑えたが、制球が悪い。しかし2イニング目は力が抜けて問題なし。 3番手は伊勢。Max154km。全く問題なし。球のキレ、制球共に素晴らしい。 4番手は平田。Max149km。いきなり先頭にど真ん中に投げてHR。さらに2塁打、。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 初回、先頭の森がヒットも2番神里が簡単にゲッツー。。。その後チャンスを作るも宮崎が初球を2ゴロ。。 今日のキーポイント 投手は簡単に点を与え、打線はチャンスに打てなくては勝てない。 |
25(水)阪神−横浜 大阪ド 18:00 GC,SD 横浜 023 300 011|10 阪神 002 000 000|2 【先発】(神)伊藤−(横)大貫6:失2,シャッケルフォード1:0,エスコバー1:0,伊勢1:0 【勝】大貫4勝 【HR】牧14号3 5位、−13 横浜: |1回|2回 |3回 |4回 |5回|6回|7回|8回 |9回 1 中 桑原 |投ゴ|3直 | |右飛 |中飛| | |左中2| 2 右 蛯名 |見逃| |中安 |3直 |四球| | |左安@| 3 左 佐野 |2ゴ| |2ゴ |2安 |捕邪| | |中飛 | 左 関根 | | | | | | | | | 4 一 ソト | |右飛 |空振 |四球 | |1邪| |空振 | 二 柴田 | | | | | | | | | 5 三 宮崎 | |中安 |中安 |四球 | |3ゴ| |3ゴ | 三 倉本 | | | | | | | | | 6 二一 牧 | |右越2|右中HB|中安A| |捕邪| | |右線3 7 捕 伊藤光 | |遊ゴ |左線2 |中安@| | |右飛| |右犠飛@ 8 遊 大和 | |申敬 |申敬 |遊ゴ | | |見逃| |2飛 9 投 大貫 | |右安A|見逃 | |空振| | | | 打 オースティン| | | | | | |空振| | 投 Sフォード | | | | | | | | | 投 エスコバー | | | | | | | | | 打 山本 | | | | | | | | |中飛 投 伊勢 | | | | | | | | |
今日の総評 今日は牧デーでした。9回の最終打席で3塁打を打ってサイクル安打達成。いやーーすばらしい。おめでとう!! 今日の投手陣 先発の大貫は、Max149km。 立ち上がり、1番にはストレートで空振りに取ったが、2番に変化球打たれてから変化球の制球が悪くなり、その後盗塁、WP、四球で2アウト1,3塁のピンチ。しかし最後は外角低めに149kmで見逃しに。2回は自ら点を取ったのでリズムも良くなりナイス投球に。 全く問題なし。制球・キレ共に素晴らしい。 3番手はエスコバー。Max153km。今日は思い切り投げずに力をセーブ気味に投げたが、球にキレがあり全く問題なし。 最後は伊勢。Max150km。。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 2回は1アウトから宮崎ヒット、牧2塁打で1アウト2,3塁のチャンスを作り、伊藤光が初球を打って遊ゴロ、当然大和申告敬遠で2アウト満塁で大貫、ところが大貫粘って最後ライト前にタイムリーで2点先制。いやーー良く打った。というより伊藤光の打撃はなんなのか? 今日のキーポイント 大貫は序盤危ない場面もあったが中盤にいつもの状態に戻り、打線は牧がサイクル安打で5打点と打ちまくったこと。 今日の勝手に選ぶMVP 大貫、牧です。 |
26(木)阪神−横浜 大阪ド 18:00 GC 横浜 010 001 001|3 阪神 104 000 31×|9 【先発】(神)ガンケル−(横)坂本4:失5,櫻井2:0,平田1:3,伊勢1:1 【負】坂本3負 【HR】オースティン22号1 5位、−14 横浜: |1回 |2回 |3回|4回|5回 |6回 |7回 |8回 |9回 1 中 桑原 |1邪 | |中飛| |3ゴ失| |右安 | |中飛 2 遊 森 |空振 | | |空振|四球 | | | | 打 蛯名 | | | | | | |1ゴ併| | 投 平田 | | | | | | | | | 投 伊勢 | | | | | | | | | 打 関根 | | | | | | | | |2ゴ 3 左 佐野 |遊ゴ | | |空振|2ゴ | | |四球 | 4 右 オースティン| |中H@| |中安| |四球 | |3ゴ併| 5 三 宮崎 | |遊ゴ | |中安| |左安失@| |四球 | 6 一 ソト | |中飛 | |3ゴ| |右飛 | |右飛 | 7 二 牧 | |1飛 | | |2ゴ |3邪 | | |中安 8 捕 伊藤光 | | |2飛| |左安 |左飛 | | | 打 楠本 | | | | | | | | |中安走死 9 投 坂本 | | |遊ゴ| | | | | | 打 神里 | | | | |中飛 | | | | 投 櫻井 | | | | | | | | | 打遊 倉本 | | | | | | |2ゴ | |右安@
今日の総評 昨日と逆の展開でやられました。 今日の投手陣 先発の坂本は、 立ち上がり、いきなり初球をHR打たれた、その後は慎重に投げた。2回からは本来の投球に。 今日は2イニングをナイス投球。 3番手は平田。Max144km。いきなりストライク入らず四球。そこから連打、盗塁、失策、さらに2アウトからタイムリーで3失点。球にキレが無くなってきた。不調ですね。 最後は伊勢。Max153km。3連投で今日は軽く投げている感じ。1アウト2,3塁からタイムリーで1失点。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 2回に先頭のオースティンがバックスクリーンに22号ソロで早くも同点に。その後坂本が打たれ、5回は、2アウト1塁で相手がエラーしてくれて、さらに森もストレートの四球で2アウト満塁のチャンスを作るも最近絶不調の佐野が打てない。 今日のキーポイント 昨日と逆の展開とは。 |
27(金)ヤク−横浜 東京ド 17:30 DG,CT 横浜 000 000 310|4 ヤク 000 000 000|0 【先発】(ヤ)奥川−(横)京山7:失0,山崎1:0,三嶋1:0 【勝】京山2勝 【HR】宮崎10号1、ソト18号1、牧15号1(三連発) 5位、−13 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回 |8回 |9回 1 中 桑原 |遊ゴ| |遊ゴ| | |3直| |四球 | 2 遊二 柴田 |1ゴ| | |3ゴ| |空振| |1バ | 3 左 佐野 |左飛| | |遊邪| | |左飛 |1ゴ@| 右 神里 | | | | | | | | | 4 右 オースティン| |右飛| |中飛| | |3ゴ |3直 | 投 山崎 | | | | | | | | | 投 三嶋 | | | | | | | | | 5 三 宮崎 | |左飛| | |中安| |左中H@| |右飛 三 倉本 | | | | | | | | | 6 一 ソト | |中安| | |空振| |左H@ | | 遊 大和 | | | | | | | | |空振 7 二一 牧 | |2飛| | |3ゴ| |左中H@| |空振 8 捕 山本 | | |見逃| |右飛| |捕邪 | | 9 投 京山 | | |遊ゴ| | |遊ゴ| | | 打左 蛯名 | | | | | | | |四球 |
今日の総評 。 今日の投手陣 先発の京山は、Max152km。 立ち上がり、球にキレがあり低めに投げてナイス投球。相手の投手も素晴らしく、投手戦に。 5回までは1安打投球、しかし6回に先頭に2塁打打たれ、送られて1アウト3塁のピンチも、1番三球空振三振、2番は1球で3飛と動じませんね。 結局7回まで素晴らしい投球でした。 2番手は山崎。Max151km。1アウトから四球、死球でピンチを広げたが問題なし。 最後は三嶋。Max155km。問題なし。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 今回も相手の先発の奥川に全く打てる感じがしなかったが、7回に2アウトから、なんと宮崎、ソト、牧の三連発が飛び出した。
いやーーー凄い。三連発は浜スタの2017年広島戦のサヨナラ3連発(筒香、ロペス、宮崎)、2018年8月の広島戦(筒香、宮崎、ソト)以来ですかね。 今日のキーポイント 京山のプロ初めての快投。そして7回の3連発がすべて。 今日の勝手に選ぶMVP 京山、宮崎、ソト、牧です。 |
28(土)ヤク−横浜 東京ド 14:00 DG,CT 横浜 000 010 100|2 ヤク 200 000 000|2 【先発】(ヤ)サイスニード−(横)ロメロ6:失2,山崎1:0,エスコバー1:0,三嶋1:0 【勝負】エスコバー1勝【セーブ】三嶋18S 【HR】宮崎11号1、佐野9号1 5位、−13 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回 |6回 |7回 |8回|9回 1 中 桑原 |中飛| |空振 | | |2ゴ併| |空振| 2 遊 森 |空振| | |空振| |空振 | | | 打遊 倉本 | | | | | | | | |中飛 3 左 佐野 |3ゴ| | |空振| | |右H@| |遊ゴ 左 関根 | | | | | | | | | 4 右 オースティン| |左飛| |空振| | |2ゴ | |空振 5 三 宮崎 | |空振| | |左H@| |空振 | | 6 一 ソト | |空振| | |右飛 | |左安 | | 走 蛯名 | | | | | | | | | 二 柴田 | | | | | | | | | 7 二一 牧 | | |左中2| |空振 | |捕邪 | | 8 捕 山本 | | |2ゴ | |右飛 | | | | 打 神里 | | | | | | | |見逃| 捕 伊藤光 | | | | | | | | | 9 投 ロメロ | | |遊ゴ | | |四球 | | | 投 山崎 | | | | | | | | | 打 楠本 | | | | | | | |空振| 投 エスコバー | | | | | | | | | 投 三嶋 | | | | | | | | |
今日の総評 前半は相手の先発に全く打てる感じがしなかった。後半、2発で同点に追いついたが、なにしろヒットが4本では点が、で、最後オースティンをライトに残しておいたのが効いて、素晴らしい送球でした。 今日の投手陣 先発のロメロは、Max157km。 立ち上がり、いきなりヒット打たれたが、すかさずゲッツー。しかし山田にあわやHRの2塁打。そして4番に2ラン。。。今日はいつものロメロか? 2アウトから2塁打打たれたが問題なし。 3番手はエスコバー。Max153km。力が抜けてナイス投球。 最後は三嶋。Max153km。変化球主体の投球で2アウトからストレート投げてヒット打たれ、さらにライト前にヒット打たれたが、なんとオースティンが3塁にダイレクトの山なり送球でアウトーーーーーー!!! |
今日の打撃陣 打撃陣は、 4回まで全く点が入る感じがしなかったが、4回裏の山田の怠慢プレーから5回表に宮崎の一発が飛び出した。しかし、その後は抑えられた。しかし、流れが変わるか? 今日のキーポイント 4回山田の3塁へのTPの怠慢プレーで流れが変わり引き分けに持ち込んだ。 |
29(日)ヤク−横浜 東京ド 14:00 DG,CT 横浜 000 000 002|2 ヤク 000 010 40×|5 【先発】(ヤ)原−(横)今永6:失1,シャッケルフォード2/3:4,進藤1/3:0,櫻井1:0 【負】今永4負 【HR】桑原9号2 5位、−14 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回 |6回 |7回|8回 |9回 1 中 桑原 |右安| |3ゴ| |遊飛 | |空振| |左HA 2 捕 伊藤光 |3ゴ| |四球| | |空振 | |遊ゴ | 打 神里 | | | | | | | | | 捕 山本 | | | | | | | | | 打 楠本 | | | | | | | | |見逃 3 左 佐野 |四球| |3ゴ| | |空振 | |空振 | 4 右 オースティン|空振| | |左越安走死| |中越2| |右安 | 5 三 宮崎 |遊ゴ| | |2飛 | |死球 | |左線2| 6 一 ソト | |2飛| |四球 | |遊ゴ | |空振 | 7 二 牧 | |2ゴ| |3ゴ | | |2ゴ| |遊ゴ 8 遊 大和 | |右飛| | |遊ゴ | |右安| |遊ゴ 9 投 今永 | | |1ゴ| |左2走死| | | | 打 倉本 | | | | | | |1ゴ| | 投 Sフォード | | | | | | | | | 投 進藤 | | | | | | | | | 投 櫻井 | | | | | | | | | 打 関根 | | | | | | | | |中安
今日の総評 今永の時は打線が打てない。今日も相手の先発が良くて勝てませんでした。 今日の投手陣 先発の今永は、Max150km。 立ち上がりは、いつもの内容でストレートで押していく。その後4回まではパーフェクト投球。 ところが5回表に今永のレフト前への打球を青木が後ろに逸らせ、これを見て今永3塁まで走ったが3塁でアウト。 これが影響したか、5回に先頭の4番にヒット、1アウトから四球、ヒットで1アウト満塁に。この回はボール球が多い、そして遊ゴロゲッツーでリクエスト。で結果セーフで1失点。さらに投手に死球与えて、2アウト満塁で1番に廻した。ここでレフト前に抜ける打球を大和ダイビングキャッチして2塁送球しアウト。いやーーー素晴らしい!! 2番手はシャッケルフォード。Max155km。2アウトからヒット、四球で2アウト1,2塁のピンチに。そして1番に高めに甘いストレート投げて3ランでジエンドでした。さらにヒット、四球の後にタイムリー打たれ4失点で交替。今日はランナー出してから制球がおかしくなった。ランナー出すと打たれ出す感じ。 3番手は進藤。Max141km。問題なし。 4番手は櫻井。Max144km。いきなり連打で無死1,2塁。しかし続く打者はバントさせず空振三振に。そしてゲッツー。ナイス。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 初回は、先頭の桑原が初球をヒット、伊藤光がなんとか2塁に進めて、佐野四球で1アウト1,2塁のチャンス作るも、最近のオースティンが低めのボール球をブルブル振り回しての不調。ここも三振、宮崎も打てずに点が今日もなかなか入らなそう。 今日のキーポイント 打線が打てず、中盤まではなんとか試合になったが、シャッケルフォードが誤算でした。 |
30(月) 31(火)横浜−広島 横浜 17:45 GS,TD 広島 013 200 000|6 横浜 100 210 30×|7 【先発】(広)森下−(横)濱口2 1/3:失2,進藤2/3:2,櫻井2:2,砂田1:0,エスコバー1:0,山崎1:0,三嶋1:0 【勝負】エスコバー2勝【セーブ】三嶋18S 【HR】牧16号2、佐野10号1、ソト19号2 5位、−13 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回 |6回|7回 |8回 1 中 桑原 |四球 |見逃| |二ゴ併| |右飛| |左安 2 捕 伊藤光 |三バ | |空振|空振 | |右飛| |捕バ 3 左 佐野 |遊ゴ | |中飛| |左線H@| |二ゴ |遊直 投 三嶋 | | | | | | | | 4 右 オースティン |中安@| |四球| |四球 | |左2 | 5 三 宮ア |遊ゴ | |中飛| |四球 | |左安@ | 6 一 ソト | |四球| |中越3|二ゴ併 | |右中HA| 二 柴田 | | | | | | | | 7 二一 牧 | |空振| |左HA|故敬 | |三ゴ | 8 遊 大和 | |空振| |左安 |右飛 | |左安 | 9 投 M口 | |投安| | | | | | 投 進藤 | | | | | | | | 投 櫻井 | | | |3バ失| | | | 投 砂田 | | | | | | | | 打 神里 | | | | | |空振| | 投 エスコバー | | | | | | | | 打 蝦名 | | | | | | |空振 | 投 山ア | | | | | | | | 左 関根 | | | | | | | |
今日の総評 今日は投手陣は不調で最悪、打撃陣もHRは打つが、その後のチャンスでゲッツーとなかなかヤバい展開だったが、 最後はソトが決めてくれた。しかし三嶋が1点差で最後1アウト満塁のピンチは、もう冷や冷やもんでした。 今日の投手陣 先発の濱口は、 立ち上がりから手投げ状態で、良く三人で抑えた状態。2回も手投げ状態でやっと良くなったと思ったらタイムリーで1失点、 3回は完全に手投げ状態に逆戻り、今日も論外でした。 2番手は進藤。3回1アウト1,3塁で登板もストライクが入らない、死球、押し出し、押し出し死球で2失点では論外。進藤を2軍から上げたということが間違い。ここは櫻井、砂田で前半を行くべき。 3番手は櫻井。櫻井はなぜか最初のイニングは打たれる。 4番手は砂田。久々の登板もナイス。 5番手はエスコバー。ゲッツーで凌いだ。 6番手は山崎。問題なし。 最後は三嶋。Max153km。最近不調、いきなり連打でさらに1アウト満塁のピンチも良くゲッツーで抑えた。。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 初回は、桑原四球から送って最後はオースティンのタイムリーで先制。その後は濱口などの不調から1−6とリードされたが、
4回に牧が16号2ランで反撃の狼煙を上げたが、その後の相手のエラーからの無死1,2塁のチャンスも桑原ゲッツー。。。 今日のキーポイント 今日は打線が良く追い上げて逆転した。。 今日の勝手に選ぶMVP ソト、牧です。。 |
このページの先頭へ
月間ホームラン数
佐野 2( 10)本(2=1,1:12) 1.00 牧 4( 16)本(9=3,3,1,2:25) 1.50 神里 0( 4)本(=:7) 2.50 宮崎 3( 11)本(3=1,1,1:17) 1.00 関根 0( 1)本(=:2) 2.00 戸柱 0( 3)本(=:5) 1.00 ソト 4( 19)本(6=1,2,1,2:35) 1.50 オースティン 3( 22)本(3=1,1,1:36) 1.33 桑原 1( 9)本(2=2:15) 1.00 伊藤光 0( 2)本(=:2) 1.00 大和 0( 2)本(=:4) 1.00 知野 0( 1)本(=:1) 1.00 楠本 0( 1)本(=:2) 1.00 柴田 1( 2)本(1=1:2) 1.00 -------------------------------- 合計 18(102)本(26:168) 1.40
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
オースティン 1(12)個: C=4,T=4,G=1,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=1,M=1,W=0 桑原 1(10)個: C=0,T=4,G=0,S=1,D=2,H=1,L=0,R=0,F=2,M=0,W=0 宮崎 1(08)個: C=1,T=3,G=1,S=1,D=0,H=0,L=0,R=1,F=0,M=0,W=1 牧 4(08)個: C=1,T=1,G=1,S=1,D=2,H=1,L=0,R=1,F=0,M=0,W=0 ソト 2(07)個: C=2,T=1,G=0,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=2 佐野 1(06)個: C=2,T=1,G=1,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 神里 0(04)個: C=1,T=1,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 大和 0(04)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=1,L=0,R=1,F=0,M=1,W=0 濱口 0(04)個: C=1,T=1,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 大貫 1(04)個: C=0,T=2,G=1,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 伊藤光 0(03)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=1,M=1,W=0 柴田 2(03)個: C=0,T=1,G=1,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 倉本 0(02)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 嶺井 0(02)個: C=1,T=1,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 ピープルズ 0(02)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 阪口 0(02)個: C=1,T=1,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 坂本 0(02)個: C=0,T=2,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 砂田 0(02)個: C=0,T=1,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 国吉 0(01)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 山下 0(01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 三上 0(01)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 石田 0(01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 今永 0(01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 櫻井 0(01)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 森 1(01)個: C=0,T=0,G=1,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 京山 1(01)個: C=0,T=0,G=1,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 平田 1(01)個: C=0,T=0,G=1,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0
月間投手成績
坂本 1勝 1負 ( 4勝 3負) 今永 0勝 2負 ( 3勝 4負) 上茶谷 0勝 0負 ( 0勝 3負) 有吉 0勝 0負 ( 0勝 1負) 阪口 0勝 0負 ( 2勝 3負) 大貫 1勝 0負 ( 4勝 5負) 濱口 0勝 2負 ( 5勝 7負) 京山 2勝 0負 ( 2勝 3負) 平良 0勝 0負 ( 0勝 0負) 入江 0勝 0負 ( 0勝 4負) ロメロ 0勝 0負 ( 0勝 2負) ピープルズ 0勝 0負0S ( 2勝 3負 0S) 東 0勝 0負 ( 0勝 0負) 中川虎 0勝 0負 ( 0勝 1負) 宮國 0勝 0負 ( 0勝 0負) 浅田 0勝 0負 ( 0勝 0負) 勝又 0勝 0負 ( 0勝 0負) 武藤 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 飯塚 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 櫻井 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 風張 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 進藤 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 三上 0勝 0負0S ( 2勝 1負 0S) 斉藤 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) シャッケルフォード 0勝 0負0S ( 1勝 0負 1S) エスコバー 1勝 1負0S ( 2勝 2負 0S) 笠井 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 池谷 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 伊勢 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 砂田 0勝 0負0S ( 1勝 1負 0S) 国吉 0勝 0負0S ( 2勝 1負 0S) 平田 1勝 0負 ( 2勝 0負 0S) 山崎 0勝 0負0S ( 3勝 1負 0S) 石田 0勝 0負 ( 1勝 0負 0S) 三嶋 0勝 0負2S ( 1勝 3負18S) ----------------------------------------------- 勝敗 6勝 6負2分( 0) 37勝50負13分 -13)
観戦勝敗
横浜 1勝 0負0分( 9勝17負5分) 広島 勝 負 ( 勝 負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 勝 負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 1勝 0負0分( 9勝17負 5分 -8)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
【打撃陣】 11234512341234123412345123412 3 4 51 桑原 ▲△▲▲▲△○▲▲×▲△〇〇○△△ ○△▲▲ 伊藤光 △▲▲△▲▲▲▲△ ▲▲△▲ 佐野 △△△△◎△○▲△○▲▲〇△△○▲ ▲▲▲▲ オースティン △○○△△△△△〇△△△▲▲ ▲△△○ 宮崎 ○△▲○×△△▲△△▲△〇△▲▲○ ▲▲△△ ソト ▲▲△△△×△△△▲▲△▲△ ▲▲▲○ 牧 ○○○▲▲▲△▲▲△△△腰▲▲▲▲ ▲○△△ 大和 △△▲▲▲○×○▲▲○▲▲▲○×○ ▲−▲○ 森 △▲ −▲× 山本 −▲▲▲▲ △▲×− −▲× 柴田 △△▲▲△左肩脱 ▲▲▲▲指傷 −▲▲ 蝦名 ▲▲▲△ △▲ 関根 ○▲△▲▲ ▲△▲▲▲△△−−△ ▲▲▲ 倉本 △△▲▲▲△×指骨折 △ 神里 △△△×▲×▲▲−▲▲左足首骨挫 △▲ 楠本 △▲▲▲△▲▲▲ ▲▲○ 高城 ▲−−−−−△−−−−−− −−▲ 細川 −×× ▲▲△△−△▲− −▲ 伊藤裕 −× 宮本 △−▲▲ △▲−−×−× −× 山下幸 ▲▲△○▲△▲▲×〇▲△▲▲ 知野 ▲▲−▲▲△−××−−−− 戸柱 ▲×▲▲▲△▲− ▲− 嶺井 ▲▲△▲▲○▲▲▲−△−▲ 田中俊 ○××−▲△▲▲−−▲△× 中井 ▲×△▲ ▲▲ 乙坂 ○▲△▲▲▲ 益子 【投手陣】 11234512341234123412345123412 3 4 51 濱口 ×△×△△△○▲△△▲◎×〇 ▲×× 大貫 ○△×○××▲×× △△−○ −△△ 坂本 ▲○△打撲 ▲○×△−△▲△ △× 京山 ▲▲ ▲ ×▲▲− △〇 ロメロ ▲××× △ ○△ 今永 ×△○○−▲▲△○ ▲△△ 進藤 △× 櫻井 −▲× △▲△○○▲ △△▲ シャッケルフォード △▲× ▲− △△▲▲ △○▲ 伊勢 △△▲× △× △△−△− △△△ 砂田 ○▲△△▲▲▲△△△△△△△△△△ △△−○ エスコバー ▲△○△○△▲△△△○△△ −×○△ 山崎 ○△▲△○○▲▲▲△▲△△△△▲× −△△△ 三嶋 △△△△▲〇〇×○▲○△×△△△▲ −▲▲▲ 平田 △△▲△×▲−−▲▲△▲△△▲▲− ○× 三上 ○○▲ ▲○▲○▲△▲△▲△▲− ×− 中川虎 −▲▲− ▲○× × − 石田 ▲×▲▲△△○△△▲×△△ ▲− 阪口 ○▲△▲× △▲▲ 有吉 △ 上茶谷 ×○▲× ▲ ピープルズ ▲△▲○▲××腰痛 風張 △× 入江 ▲△×× 池谷 △△△ 平良 ◎肘△肘張 左肘手術 国吉 △△× −○○○×△▲△ 6/14トレードでロッテへ移籍 笠井 ×−− 東 宮城 宮國 浅田 田中 飯塚 勝又 武藤 斉藤 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() ![]() |