1(木) GC,TS 2(金)横浜−巨人 神宮 17:45 DS,CT 雨天中止 【先発】(巨)メルセデス−(横)上茶谷 5位、−12
3(土)横浜−巨人 神宮 17:45 DS,CT 巨人 002 100 000|3 横浜 000 000 010|1 【先発】(巨)メルセデス−(横)阪口4:失3,シャッケルフォード1:0,櫻井2:0,三上1:0,エスコバー1:0 【負】阪口2負 5位、−13 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回 |9回 1 中 桑原 |左安 | |中安| |空振| |1ゴ| |遊ゴ盗 2 二 牧 |2ゴ | |右飛| |遊ゴ| |2直| |3直 3 左 佐野 |四球 | |左飛| | |左飛| |1飛 |中飛 4 右 オースティン|遊ゴ併| |3ゴ| | |四球| |空振 | 5 三 宮崎 | |中安| | | | | | | 三 柴田 | | | |空振| |1ゴ| | | 打 山下 | | | | | | | |遊安 | 三 知野 | | | | | | | | | 6 一 ソト | |空振| |空振| |左2| |左越安| 7 捕 山本 | |中飛| |3邪| | | | | 打捕 伊藤光 | | | | | |遊ゴ| |3安@| 8 遊 大和 | |左安| | |空振| |中安|空振 | 9 投 阪口 | |空振| | | | | | | 投 Sフォード | | | | | | | | | 打 細川 | | | | |右安| | | | 投 櫻井 | | | | | | | | | 打 楠本 | | | | | | |中飛| | 投 三上 | | | | | | | | | 投 エスコバー | | | | | | | | | 打 関根 | | | | | | | | |四球
今日の総評 今日もいつものドカーンで負け。どうしようもなし。 今日の投手陣 先発の阪口は、Max148km。 立ち上がり、簡単に2アウト取ってからヒット、四球でランナー出すと手投げ状態で辛かったが、なんとか抑えた。。 5回は、問題なし。 3番手は櫻井。Max147km。2イニングを問題なし。 4番手は三上。Max147km。簡単に連続三振で2アウト取りながら、なんで横浜の投手は、ボール先行で簡単に四球出すのか?不思議だ。 5番手はエスコバー。Max156km。問題なし。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 初回先頭の桑原がまたまあヒット、そこから1アウト1,2塁でオースティンも最悪のゲッツー。 今日のキーポイント 先発がドカーン、ドカーンでいつものように失点し、打線がチャンスで打てない。 |
4(日)横浜−巨人 神宮 17:45 DS,CT 巨人 010 000 001|2 横浜 002 000 10×|3 【先発】(巨)高橋−(横)大貫5 2/3:失1,砂田1/3:0,エスコバー1:0,山崎1:0,三嶋1:1 【勝】大貫3勝【セーブ】三嶋14S 【HR】宮崎7号2 5位、−12 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回 |6回|7回 |8回 1 中 桑原 |左安|中飛| |左飛| | |四球 |左越2 2 捕 伊藤光 |投バ| |1ゴ | |2ゴ | |捕バ |四球 3 左 佐野 |2ゴ| |遊安 | |中越3| |右中2@| 走左 宮本 | | | | | | | |空振 4 右 オースティン|左飛| |空振 | |空振 | |四球 | 走右 関根 | | | | | | | | 5 三 宮崎 | |左飛|左HA| |右飛 | |右安 | 6 一 ソト | |遊ゴ|四球 | | |遊ゴ|空振 | 二 柴田 | | | | | | | | 7 二一 牧 | |中2|遊ゴ | | |3ゴ|空振 | 8 遊 大和 | |申敬| |空振| |中安| |3直 9 投 大貫 | |左安| |空振| | | | 投 砂田 | | | | | | | | 打 楠本 | | | | | |中飛| | 投 エスコバー | | | | | | | | 投 山崎 | | | | | | | | 打 細川 | | | | | | | |見逃 投 三嶋 | | | | | | | |
今日の総評 やっと巨人から勝てたが、もう試合を決めるところで決められず、最後はヤバイ感じもゲッツーで勝てました。 今日の投手陣 先発の大貫は、Max147km。 立ち上がり、いきなりヒット。今日は球が高めだがストレート主体で緩急を使い。2アウト1,3塁のピンチは作ったがコントロール良く凌いだ。 問題なし。 3番手はエスコバー。Max155km。問題なし。 4番手は山崎。Max147km。いきなり連打のピンチ。ここで大きなフライで1アウト1,3塁。梶谷がフルカウントで粘ったが最後内角低めのストレートで見逃三振、 2塁に送球して走った1走を刺して三振ゲッツーでピンチを凌いだ。よっしゃーーー!!! 最後は三嶋。Max150km。変化球主体の投球で球が高くHR打たれ1点差、さらに変化球をヒット打たれ1アウト1塁で問題の亀井。ヒット打たれ、1アウト1,2塁と一打同点のピンチに。しかし、最後はウィラーをゲッツーでやっと巨人から勝てました。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 初回、今日も先頭の桑原がヒット、送って、1アウト2塁で佐野。しかし今日もチャンスで打てない。昨日と同じような展開。なので相手に先制点を与えると今日もヤバそうですね。 今日のキーポイント ウィラーの走塁ミスから流れが変わり、宮崎の逆転2ランで主導権を握り、そのまま逃げ切った。 今日は相手の3回表と7回裏の2つのミスで勝てた試合でした。 今日の勝手に選ぶMVP 宮崎、大貫、佐野です。 |
5(月) 6(火)広島−横浜 広島 18:00 GD,ST 横浜 000 200 020|4 広島 002 000 000|2 【先発】(広)大瀬良−(横)坂本4:失2,櫻井2:0,シャッケルフォード1:0,エスコバー1:0,三嶋1:0 【勝】シャッケルフォード1勝【セーブ】三嶋15S 【HR】オースティン18号2、佐野7号2 5位、−11 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回|6回|7回|8回 |9回 1 中 桑原 |空振| | |右飛 | |遊ゴ| |投バ | 2 捕 伊藤光 |左飛| | |空振 | |投ゴ| |右飛 | 3 左 佐野 |中飛| | |右安 | |1ゴ| |右HA| 右 関根 | | | | | | | | | 4 右 オースティン| |左邪| |中HA| | |空振|3ゴ | 左 宮本 | | | | | | | | | 5 三 宮崎 | |2ゴ| |中飛 | | |四球| |3ゴ 6 一 ソト | |中飛| | |1飛| |捕邪| | 投 エスコバー | | | | | | | | | 打 山下 | | | | | | | | |空振 投 三嶋 | | | | | | | | | 7 二 柴田 | | |遊飛| |四球| |中安| |右飛 8 遊 大和 | | |左飛| |中飛| |右飛| | 9 投 坂本 | | |1ゴ| | | | | | 打 楠本 | | | | |3邪| | | | 投 櫻井 | | | | | | | | | 投 Sフォード | | | | | | | | | 打一 牧 | | | | | | | |左安 |
今日の総評 前半坂本がボコボコ打たれたが2失点で抑えたのが良く、オースティンの同点2ランから、投手陣が踏ん張り、最後佐野の2ランで勝ち越し、三嶋が締めるという最高の試合でした。 。 今日の投手陣 先発の坂本は、Max145km。 立ち上がり、いきなり2塁打打たれたが、2番がバント失敗してくれて助かった。 5、6回と球に力がありナイス投球。 3番手はシャッケルフォード。Max150km。四球出したが変化球主体で問題なし。 4番手はエスコバー。Max153km。問題なし。 最後は三嶋。Max152km。1アウトからヒット打たれ、代打に天敵の長野。変化球が高めに行くとヤバイが低めにストレートで勝負して見逃し三振に取り問題なく締めた。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 ひと回りは全く相手の投球にサッパリだったが、相手に2点先行された、次の4回表に2アウトから佐野がやっと初安打。
そしてオースティンが高めの球をものの見事に2ランで同点に。さすが4番だ。 今日のキーポイント 3回2失点してなおも1アウト1,3塁で危険な6番から三振ゲッツーで凌いだ場面が今日の最大のポイント。そして櫻井が5,6回を相手に打撃させなかったことで佐野の2ランが生まれた。 今日の勝手に選ぶMVP 佐野、オースティン、櫻井です。 |
7(水)広島−横浜 広島 18:00 GD,ST 横浜 000 300 000|3 広島 000 001 110|3 【先発】(広)九里−(横)今永6 0/3:失2,エスコバー1:0,山崎1:1,三嶋1:0 【HR】佐野8号1、ソト14号2 5位、−11 横浜: |1回|2回|3回 |4回 |5回|6回 |7回|8回 |9回 1 中 桑原 |遊ゴ| |中安 | |3ゴ| |見逃| |空振 2 捕 伊藤光 |捕邪| |右飛併| |空振| |左安| | 打左 楠本 | | | | | | | | |空振 3 左 佐野 |四球| | |左H@ | |中越2|2ゴ| | 右 関根 | | | | | | | | | 4 右 オースティン|右飛| | |死球 | |死球 |遊ゴ| | 捕 山本 | | | | | | | | | 5 三 宮崎 | |捕邪| |遊飛 | |四球 | |四球 | 6 一 ソト | |空振| |左中HA| |空振 | |遊ゴ | 走 宮本 | | | | | | | | 盗失| 投 山崎 | | | | | | | | | 投 三嶋 | | | | | | | | | 7 二 柴田 | |右安| |中飛 | |左飛 | |1ゴ | 8 遊 大和 | |遊ゴ| |空振 | |2ゴ | |空振 | 9 投 今永 | | |空振 | |投ゴ| |遊安| | 投 エスコバー | | | | | | | | | 一 牧 | | | | | | | | |見逃
今日の総評 チャンスで点が取れず相手に流れを渡してしまい、勝てる試合を勝てなかったのが非常に痛い。これが横浜のお家芸ではあるが。。。 しかし、後半相手の流れで負けなかったのがせめてもの救い。 今日の投手陣 先発の今永は、Max146km。 立ち上がり、前回同様球の勢いは無いが制球良く三者凡退に。その後もランナーは出すが肝心なところは抑えて5回まで球数も少なくナイス投球。 無死1塁で登板も怖い6番をゲッツーで凌ぎ問題なく抑え切った。ナイス。 3番手は山崎。Max147km。問題はこの方。いきなり四球。一番ヤバイ感じに。送られて1アウト2塁のピンチに。ここで1番に同点打。。。さらに走られ再び1アウト2塁の逆転のピンチに。しかし、何とか抑えたが、先頭の四球が命取りに。 最後は三嶋。Max148km。1アウトから問題の5,6番に四球、ヒットで1アウト1,2塁のピンチに。ここで1ゴロで2アウト2,3塁で横浜にはいやらしい代打松山。 ここは抑えて引き分けに。。。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 序盤はタイミングが合わず打てなかったが4回に先頭の佐野が上手く捕らえてレフトスタンドへ8号ソロで先制。
オースティンには相手がビビッて死球。1アウトから当たってなかったソトがものの見事に甘くなったストレートを左中間に14号2ランで3点差に。
この一発はゲームの流れからして大きな一発ですね。やったーーーーー!!! 今日のキーポイント 3回の2発の攻撃がすべて、ここで3点を取って、今永が少ない球数で相手を抑えたことで横浜らしい試合が出来ました。 6,7,8回のチャンスで1点も取れなかったことで勝てませんでした。 |
8(木)広島−横浜 広島 18:00 ST 横浜 030 000 000|3 広島 021 000 02×|5 【先発】(広)高橋−(横)上茶谷5:失3,シャッケルフォード1 1/3:0,砂田1/3:0,三上1/3:0,エスコバー1:2 【負】エスコバー1負 【HR】桑原8号3 5位、−12 横浜: |1回 |2回 |3回|4回 |5回|6回|7回|8回|9回 1 中 桑原 |空振 |左中HB| |左安盗| |左安| | |3ゴ 2 捕 伊藤光 |右飛 |左線2 | |四球 | |見逃| | | 打 楠本 | | | | | | | | |右安 3 左 佐野 |右安 |1ゴ | |1直 | | |空振| |空振 4 右 オースティン|中前安| |中飛| |空振| |空振| |空振 5 三 宮崎 |中飛 | |左安| |捕ゴ| |遊安| | 6 一 ソト | |右安 |見逃| |死球| |遊ゴ| | 7 二 牧 | |中安 |遊ゴ| |投ゴ| | |左飛| 8 遊 大和 | |右飛 | |空振 | |右飛| |空振| 9 投 上茶谷 | |投バ | |空振 | | | | | 打 山下 | | | | | |空振| | | 投 Sフォード | | | | | | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 打 細川 | | | | | | | |空振| 投 エスコバー | | | | | | | | |
今日の総評 上茶谷の有利な場面からの四球が命取りに。 今日の投手陣 先発の上茶谷は、Max146km。 立ち上がり、変化球主体で制球良く投げて三者凡退に。しかし、2回に簡単に1アウト取ってから注意する5,6番に弱気からボールが浮き出して四球からボール先行して高めに甘く行って2ラン。これは首脳陣からの指示なのか弱気すぎですね。これで流れが再び相手に。 問題なし。 3番手は砂田。大和のエラーでランナー出したので2アウト1塁4番で交替。 4番手は三上。Max145km。4番にはヒット打たれたが5番を抑え問題なし。 5番手はエスコバー。Max157km。いきなり内野安打。そこから2アウト2塁で代打長野に低めにストレートを上手く打たれて2ラン。。。。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 初回2アウトから連打でチャンスを作ったが、広島戦で打ててない宮崎にまわりどうしても打てない。 今日のキーポイント 3回裏の上茶谷の5,6番に対する投球と上茶谷の有利な場面からの四球が相手に流れをやってしまった。 |
9(金)中日−横浜 ナゴヤド 17:45 SC,TG 横浜 000 001 000|1 中日 010 000 11×|3 【先発】(中)小笠原−(横)有吉6 2/3:失2,砂田1/3:0,シャッケルフォード1:1 【負】有吉1負 5位、−13 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回 |7回|8回|9回 1 中 桑原 |左飛| |空振| | |右線2| |四球| 2 捕 伊藤光 |1飛| |空振| | |1ゴ | |空振| 3 左 佐野 |左飛| | |中飛| |左安@| | |左安 走 宮本 | | | | | | | | | 4 右 オースティン| |空振| |左飛| |空振 | | |遊飛 5 三 宮崎 | |中安| |右邪| | |2ゴ| |遊ゴ併 6 一 ソト | |3飛| | |左飛| |空振| | 7 二 牧 | |1邪| | |遊ゴ| |右飛| | 8 遊 柴田 | | | | | | | | | 遊 大和 | | |右安| |見逃| | |空振| 9 投 有吉 | | |1バ| | |空振 | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 打 楠本 | | | | | | | |空振| 投 Sフォード | | | | | | | | |
今日の総評 ロッテから移籍の有吉の初登板。3回まで投げてもらえれば御の字と思いきや、序盤は球が高かったが6回までは緩急で打たせて取る投球でナイス投球。しかし、7回にHR打たれて交替になったが、後半戦に使えればいい先発ですね。 今日の投手陣 先発の有吉は、Max144km。 立ち上がり、いきなりヒット打たれたが、盗塁してくれてアウトになり助かった。 問題なし。 3番手はシャッケルフォード。Max153km。いきなりストレートの四球、ヒットで無死1,3塁の大ピンチ。ここで簡単に犠牲フライで失点。先頭に四球が命取りに。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 なかなかランナー出しても繋がらず、良い当たりも野手の正面とホームが遠かったが6回に1アウトから桑原が2塁打、2アウト3塁で佐野が上手くレフトに流して、ついに同点に。 今日のキーポイント なにしろオースティン、ソト、牧が打てないので点が入らない。相手の投手が良いというのもあるが。。。 |
10(土)中日−横浜 ナゴヤド 14:00 SC,TG 横浜 000 002 000|2 中日 000 410 10×|6 【先発】(中)松葉−(横)阪口4:失4,平田2:1,石田1:1,三上1:0 【負】阪口3負 【HR】ソト15号2 5位、−14 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回|6回 |7回|8回 |9回 1 中 桑原 |投ゴ| |右中2| |中安| |四球| | 2 二 牧 |2飛| |3ゴ | |遊ゴ| |3ゴ| | 3 左 佐野 |中安| |中前安| | |2ゴ | |中安 | 4 右 オースティン|見逃| |遊ゴ併| | |空振 | |空振 | 5 三 宮崎 | |左中2| |2飛| |中安 | |投ゴ併| 6 一 ソト | |右安 | |空振| |左HA| | |空振 7 遊 大和 | |1邪 | |左飛| |遊ゴ | | | 打 関根 | | | | | | | | |空振 8 捕 山本 | |右飛 | | |投ゴ| |投ゴ| | 打 森 | | | | | | | | |3ゴ 9 投 阪口 | |2ゴ | | | | | | | 打 細川 | | | | |空振| | | | 投 平田 | | | | | | | | | 打 楠本 | | | | | | |空振| | 投 石田 | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | |
今日の総評 チャンスを作るも肝心の打者が初球を簡単にアウトになり、守ってはエラー。今日はハチャメチャな試合でした。それにしてもここに来て、皆さん疲れからか不調になって来ているので点が入る気がしない状態に。大きな連敗をしそうな状態だけど、長期休暇があるのが救いですね。 今日の投手陣 先発の阪口は、Max148km。 立ち上がり、緩急を使い制球も良く三者内野ゴロで凡退に。ナイス投球。2回は1アウトから四球、そしてゲッツーチェンジと思いきや牧がグラブの土手に当てて弾いでオールセーフ。ところが次の高橋を今度はゲッツーで事なきを得た。いやーー流れから危なかった。 簡単に福留にHR打たれては。。。。反撃の気持ちが萎えますね。 3番手は石田。Max143km。2軍から帰って来たが、2軍に行く前と変わらない。なにしろ今年は球にキレが無いので甘く来ると簡単に打たれる。 4番手は三上。Max148km。問題なし。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 2回は、先頭の宮崎が粘って左中間を深々と破る2塁打。ソトもヒットで無死1,3塁のチャンス。問題はここから。
続く大和は初球を簡単にファールフライでアウト。これでは点が入る気がしない。続く山本はバッドに当てただけの浅いフライで2アウト。まあこんなもんでしょ。3走が宮崎なので何もできない。 今日のキーポイント 打撃陣が不調になっているので点が入らない為、勝てる気がしない状態。大きな連敗モードになりつつある。 特に牧は、腰を痛めたので背中の軸が崩れていてバッドを強く振れる状態にない。オースティンはボールが見えていない感じで完全に不調に。大和はアッチ向いてホイ状態。山本は、プロ選手とは思えない小学生状態。 |
11(日)中日−横浜 ナゴヤド 14:00 SC,TG 横浜 100 000 031|5 中日 000 005 000|5 【先発】(中)勝野−(横)ロメロ5 1/3:失1,砂田1/3:1,三上1/3:3,伊勢1:0,エスコバー1:0 【HR】牧12号2 5位、−14 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回|6回 |7回|8回 |9回 1 中 桑原 |四球 | |1ゴ | |四球| |中安| |左飛 2 遊 森 |投バ | |2安盗死| |1ゴ| |2ゴ| |右安盗 3 左 佐野 |右飛 | | |四球| |右安 | |中安 |右安@ 走右 宮本 | | | | | | | | | 4 右 オースティン|左安@| | |右飛| |中前安| |左飛 |右飛 投 三嶋 | | | | | | | | | 5 三 宮崎 |中飛 | | |中飛| |左安 | |左中2@| 6 一 ソト | |空振| |遊ゴ| |遊ゴ | |空振 | 一 山下 | | | | | | | | | 7 二 牧 | |右飛| | |中安|遊ゴ併| |左HA | 8 捕 伊藤光 | |中飛| | |右飛| |右飛|中飛 | 9 投 ロメロ | | |空振 | |捕バ| | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 打 関根 | | | | | | |遊ゴ| | 投 伊勢 | | | | | | | | | 投 エスコバー | | | | | | | | | 打左 楠本 | | | | | | | | |3ゴ
今日の総評 6回の攻撃、守りで勝負あり。無死満塁で得点が入らなかったことで、ロメロが守りに入って手投げ状態になり、ロメロもなんとか内野ゴロを打たせたが、ソトのエラーが響いて、ここから一気に逆転された。現状の打撃陣の状態では無死満塁でも無得点は仕方なし。問題はロメロの変化を見過ごした首脳陣の無能さが出た試合でした。捕手の伊藤は分かっていたが、まあロメロに期待したが。。。流れを止められなかったということ。 今日の投手陣 先発のロメロは、Max155km。 立ち上がり、ストレートのスピードが前回より速くなり制球力も良くナイス投球だが、変化球がストライク入らず、変化球主体にするとどうなるか? 6回は、1アウト満塁で登板し初球を犠飛で逆転された。 3番手は三上。6回に2アウト1,2塁で4番に3ラン打たれた。。。。 4番手は伊勢。Max150km。ランナー出したが問題なし。 5番手はエスコバー。Max154km。問題なし。 最後は三嶋。Max152km。いきなり4番にヒット。送られて1アウト2塁からヒット打たれて1アウト1,3塁、さらに警戒して四球で1アウト満塁のサヨナラのピンチに。ここで横浜に強い木下。上手く低めを打たせて遊撃ゴロホームゲッツー。よったしゃーーー!!! |
今日の打撃陣 打撃陣は、 初回、先頭の桑原が四球、森が送って、2アウト2塁からオースティンがやっとど真ん中のカーブを捕らえてタイムリーで先制。 今日のキーポイント 6回の無死満塁を無得点に終わり、好投していたロメロが守りに入り、手投げ状態に変わり四球連発して、ソトのエラーもあり一気に逆転された。ロメロの負けた試合を見ていればヤバイと気づくはずが、それを見過ごた首脳陣の無能さが出た試合でした。 |
12(月)阪神−横浜 甲子園 18:00 CD 横浜 001 000 200|3 阪神 000 000 004x|4 【先発】(神)青柳−(横)大貫6:失0,エスコバー1:0,山崎1:0,三嶋1:3 【負】三嶋4負 6位、−15 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回 |6回|7回 |8回|9回 1 中 桑原 |遊ゴ| |四球 | |左中2| |四球 | | 2 遊 森 |2ゴ| |中飛 | |四球 | |左2@失@| | 遊 大和 | | | | | | | | | 3 左 佐野 |中飛| |2ゴ@| |2飛 | |1ゴ | | 左 宮本 | | | | | | | | | 4 右 オースティン| |遊飛 |3ゴ | | |3ゴ| |空振| 投 山崎 | | | | | | | | | 投 三嶋 | | | | | | | | | 5 三 宮崎 | |遊ゴ | |空振| |遊ゴ| |空振| 6 二 牧 | |3安 | |遊ゴ| |3ゴ| |空振| 7 一 ソト | |空振 | |2ゴ| | |2飛 | | 一 山下 | | | | | | | | |2ゴ 8 捕 伊藤光 | | |右安 | |投ゴ | |四球 | |遊直 9 投 大貫 | | |投バ失| |1ゴ | |1バ | | 投 エスコバー | | | | | | | | | 右 関根 | | | | | | | | |空振
今日の総評 9回表までは3−0で勝つはずが、三嶋がまさかの2アウトから5連打で逆転されるとは。。。今年最悪の試合だった。 今日の投手陣 先発の大貫は、Max148km。 立ち上がり、低めに制球されて球に力がありナイス投球。2回は、2アウトから勝負球が甘く成り連打されたが問題なし ヒットは打たれたが問題なし。 3番手は山崎。Max152km。問題はこの方、ただ3点あるので2点までは許せるが。。。今日も前回と同じく先頭の3番を2球で追い込みながら4球ボールを続けて四球。 しかし、続く4番が投手ゴロを打ってくれて山崎良くとってゲッツーで助かった。 最後は三嶋。Max153km。2アウト1塁から4連打されて3失点し同点に、なおも2アウト1,3塁のピンチで初球をサヨナラ打。。。。唖然!! |
今日の打撃陣 打撃陣は、 3回は先頭の伊藤がヒット、大貫が投手前に強いバントで2塁アウトかと思われたが、なんと青柳が2塁横にワンバウンド送球になりボール捕れずエラーで無死1,2塁。ここで桑原バント試みるも2球出来ず、ヒッティングに替えて粘って四球で無死満塁に。問題はここからだが、森は初球を打ったが少し浅く犠飛にならず、しかし佐野がボテボテの2ゴロでなんとか1点取った。さすが佐野。 今日のキーポイント 9回の三嶋の投球がすべて。昨日があったので今日も。。。。 |
13(火)阪神−横浜 甲子園 18:00 GS,CD 横浜 301 000 040|8 阪神 000 000 101|2 【先発】(神)アルカンタラ−(横)坂本7:失1,シャッケルフォード1:0,櫻井1:1 【勝】坂本3勝 【HR】オースティン19号1 6位、−14 横浜: |1回 |2回 |3回 |4回|5回 |6回 |7回|8回 |9回 1 中 桑原 |右安 |3ゴ併| |2ゴ| | |右飛|左安@ | 2 遊 森 |右安 |左邪 | | |中安 | |中飛|2ゴ | 3 左 佐野 |右安@| |中飛 | |遊直 | | |四球 | 走左 宮本 | | | | | | | | |見逃 4 右 オースティン|WP空振| |右H@| |四球 | | |中越2@| 走右 関根 | | | | | | | | |1安 5 三 宮崎 |右安@| |2飛 | |遊ゴ併| | |中越2@| 一 山下 | | | | | | | | |遊ゴ 6 二 牧 |2飛 | |2ゴ | | |投飛 | |左安 |3ゴ 7 一 ソト |左安@| | |空振| |左安 | |遊安@ | 走三 知野 | | | | | | | | | 8 捕 伊藤光 |空振 | | |右安| |3ゴ併| |空振 | 9 投 坂本 | |右安 | |捕バ| | |空振| | 打 楠本 | | | | | | | |空振 | 投 Sフォード | | | | | | | | | 投 櫻井 | | | | | | | | |
今日の総評 昨日のこともあるので後半4点差では心配だったが、8回に昨日の9回裏と同じような攻撃で4得点し楽勝でした。 今日の投手陣 先発の坂本は、Max146km。 立ち上がり、投げ出す前のタメがあるので球が低めに集まりナイス投球。その後はランナー出しても問題なく動じず6回までナイス投球。 いきなり振り逃げ、さらに四球、球が高めに抜ける、3番にもボール先行で3−1となり四球出すとヤバイ場面でなんとかゲッツーに抑え事なきを得た。しかし、投げてみないと分からない怖い投手ですね。 3番手は櫻井。Max148km。HRは打たれたが問題なし。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 初回、いきなり連打で無死1,2塁から佐野がタイムリーで1点先制、ここからWPで無死2,3塁もオースティンが三振。ここから宮崎がタイムリー2アウトからソトもタイムリーで昨日の9回のお返しをしているような感じで3得点。3回は、1アウトからオースティンが外角から入ってくる変化球をものの見事にライナーでライトスタンドへ19号ソロを叩き込み4点差に。この追加点は大きい。 今日のキーポイント 坂本がランナー出すも要所は抑えて7回まで1失点投球がすべて。打線も先制、中押し、駄目押しと効率よく点を取って楽勝に。 今日の勝手に選ぶMVP 坂本、オースティン、宮崎です。 |
14(水)阪神−横浜 甲子園 18:00 GS,CD 横浜 020 100 010|4 阪神 001 000 020|3 【先発】(神)ガンケル−(横)今永7:失1,山崎2/3:2,砂田1/3:0,三嶋1:0 【勝】今永3勝【セーブ】三嶋16S 【HR】宮崎8号1 6位、−13 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回|6回 |7回|8回 |9回 1 中 桑原 |遊ゴ|右安A| |四球 | |空振 | | |右飛 2 遊 森 |空振|遊直 | |1ゴ | | |遊飛| |空振 3 左 佐野 |四球| |空振|1ゴ | | |2ゴ| | 左 宮本 | | | | | | | | | 4 右 オースティン|左飛| |右飛| |左飛| |空振| | 右 関根 | | | | | | | | | 5 三 宮崎 | |左安 |遊ゴ| |見逃| | |左H@| 6 一 ソト | |右安 | |1邪 |遊ゴ| | |右飛 | 投 山崎 | | | | | | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 投 三嶋 | | | | | | | | | 7 二 大和 | |中安 | |中安 | |中飛 | |右飛 | 8 捕 伊藤光 | |空振 | |右線2| |中飛 | |右飛 | 9 投 今永 | |1ゴ | |中安@| |中安 | | | 一 牧 | | | | | | | | |2ゴ
今日の総評 阪神戦はなぜかリリーフ陣が終盤に打たれる。今日も山崎がなんとも不甲斐ない投球でヤバかったが砂田が良く抑えた。 本来なら今日も4−1で勝てば素晴らしい内容も、三嶋、山崎と本当に信頼できない方ばかり。でも今日は三嶋が良く踏ん張った。 。 今日の投手陣 先発の今永は、Max148km。 立ち上がり、1アウトから2塁打打たれたが勝負ところで制球が良く慎重に立ち上がった感じ。2回も1アウトから2塁打打たれたが問題なし。 1アウトから3連打されて1点入り、なおも1,2塁のピンチ。二日前と同じような感じに。しかし代打マルテは3ゴロで2アウト1,3塁。さらに盗塁されて2アウト2,3塁で一打同点のピンチになり四球で2アウト満塁に。まあ、なんともこの方は。。。そしてストレート投げられずツーシームオンリーで結局押出しでついに1点差に。完全に状況は負けムードに。 3番手は砂田。Max144km。8回2アウト満塁で登板。最後は低めのストレートで空振り三振に仕留めた。。。。ああああーーー良かった。 最後は三嶋。Max154km。二日前の場面があるので、ストライクゾーンに集まらないかどうかがポイント。いきなり低めに154kmと今日は気合十分な感じ。 先頭を三振に取ったが、8番にボールが抜け出してストレートの四球。なんかまた雲行きがヤバくなってきたが、なんとか投手ゴロで1塁送球がワンバウンドも牧良く捕って2アウト2塁に。で1番をショートフライでなんとか抑えた。あああーーー良かった。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、 2回はいきなり3連打で無死満塁。問題はここから。ここで伊藤光。2球で追い込まれたが相手が3球ボールでフルカウントから外角ストレート空振三振。これで点が入るか?ゲッツーが最悪。しかしボテボテの1ゴロで助かった。なおも2アウト満塁で期待の桑原まで回った。そしてさすがにライト前2点タイムリーで先制。 今日のキーポイント 8回裏の山崎が出て来て、4,5番に勝負に行けずに四球連発で押出しで1点差になり、なおも2アウト満塁で登板した砂田。良く抑えた。 今日の勝手に選ぶMVP 今永、桑原、砂田です。 |
15(木) 16(金) 17(土)オールスターゲーム(西武ド) 18(日)オールスターゲーム(仙台) 19(月) 20(火) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土) 25(日) 26(月)このページの先頭へ
月間ホームラン数
佐野 2( 8)本(3=2,1:10) 1.00 牧 1( 12)本(2=2:16) 1.50 神里 0( 4)本(=:7) 2.50 宮崎 2( 8)本(3=2,1:14) 1.00 関根 0( 1)本(=:2) 2.00 戸柱 0( 3)本(=:5) 1.00 ソト 2( 15)本(4=2,2:29) 1.50 オースティン 2( 19)本(3=2,1:33) 1.33 桑原 1( 8)本(3=3:13) 1.00 伊藤光 0( 2)本(=:2) 1.00 大和 0( 2)本(=:4) 1.00 知野 0( 1)本(=:1) 1.00 楠本 0( 1)本(=:2) 1.00 柴田 0( 1)本(=:1) 1.00 -------------------------------- 合計 10( 84)本(18:142) 1.40
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
オースティン 2(11)個: C=4,T=4,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=1,M=1,W=0 桑原 1(09)個: C=0,T=3,G=0,S=1,D=2,H=1,L=0,R=0,F=2,M=0,W=0 宮崎 3(07)個: C=1,T=3,G=1,S=0,D=0,H=0,L=0,R=1,F=0,M=0,W=1 ソト 0(05)個: C=1,T=1,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=2 佐野 2(05)個: C=2,T=0,G=1,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 神里 0(04)個: C=1,T=1,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 大和 0(04)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=1,L=0,R=1,F=0,M=1,W=0 濱口 0(04)個: C=1,T=1,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 牧 0(04)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=2,H=1,L=0,R=1,F=0,M=0,W=0 伊藤光 0(03)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=1,M=1,W=0 大貫 1(03)個: C=0,T=1,G=1,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 倉本 0(02)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 嶺井 0(02)個: C=1,T=1,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 ピープルズ 0(02)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 阪口 0(02)個: C=1,T=1,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 坂本 1(02)個: C=0,T=2,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 砂田 1(02)個: C=0,T=1,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 国吉 0(01)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 山下 0(01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 三上 0(01)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 石田 0(01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 今永 0(01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 柴田 0(01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 櫻井 1(01)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0
月間投手成績
坂本 1勝 0負 ( 3勝 2負) 今永 1勝 0負 ( 3勝 2負) 上茶谷 0勝 0負 ( 0勝 3負) 有吉 0勝 1負 ( 0勝 1負) 阪口 0勝 2負 ( 2勝 3負) 大貫 1勝 0負 ( 3勝 5負) 濱口 0勝 0負 ( 5勝 5負) 京山 0勝 0負 ( 0勝 3負) 平良 0勝 0負 ( 0勝 0負) 入江 0勝 0負 ( 0勝 4負) ロメロ 0勝 0負 ( 0勝 2負) ピープルズ 0勝 0負0S ( 2勝 3負 0S) 東 0勝 0負 ( 0勝 0負) 中川虎 0勝 0負 ( 0勝 1負) 宮國 0勝 0負 ( 0勝 0負) 浅田 0勝 0負 ( 0勝 0負) 勝又 0勝 0負 ( 0勝 0負) 武藤 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 飯塚 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 櫻井 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 風張 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 進藤 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 三上 0勝 0負0S ( 2勝 1負 0S) 斉藤 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) シャッケルフォード 1勝 0負0S ( 1勝 0負 1S) エスコバー 0勝 1負0S ( 1勝 1負 0S) 笠井 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 池谷 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 伊勢 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 砂田 0勝 0負0S ( 1勝 1負 0S) 国吉 0勝 0負0S ( 2勝 1負 0S) 平田 0勝 0負 ( 1勝 0負 0S) 山崎 0勝 0負0S ( 3勝 1負 0S) 石田 0勝 0負 ( 1勝 0負 0S) 三嶋 0勝 1負3S ( 1勝 3負16S) ----------------------------------------------- 勝敗 4勝 5負2分( -3) 31勝44負11分 -13)
観戦勝敗
横浜 勝 負 分( 8勝17負5分) 広島 勝 負 ( 勝 負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 勝 負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 勝 負 分( 8勝17負 5分 -9)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
【打撃陣】 11234512341234123412345123412 3 4 51 桑原 ▲△▲▲▲△○▲▲×▲△〇〇○△△ 森 △▲ 佐野 △△△△◎△○▲△○▲▲〇△△○▲ オースティン △○○△△△△△〇△△△▲▲ 宮崎 ○△▲○×△△▲△△▲△〇△▲▲○ ソト ▲▲△△△×△△△▲▲△▲△ 大和 △△▲▲▲○×○▲▲○▲▲▲○×○ 伊藤光 △▲▲△▲▲▲▲△ 牧 ○○○▲▲▲△▲▲△△△腰▲▲▲▲ 山本 −▲▲▲▲ △▲×− 楠本 △▲▲▲△▲▲▲ 山下幸 ▲▲△○▲△▲▲×〇▲△▲▲ 関根 ○▲△▲▲ ▲△▲▲▲△△−−△ 細川 −×× ▲▲△△−△▲− 知野 ▲▲−▲▲△−××−−−− 宮本 △−▲▲ △▲−−×−× 高城 ▲−−−−−△−−−−−− 柴田 △△▲▲△左肩脱 ▲▲▲▲指傷 戸柱 ▲×▲▲▲△▲− ▲− 嶺井 ▲▲△▲▲○▲▲▲−△−▲ 田中俊 ○××−▲△▲▲−−▲△× 神里 △△△×▲×▲▲−▲▲左足首骨挫 中井 ▲×△▲ ▲▲ 乙坂 ○▲△▲▲▲ 倉本 △△▲▲▲△×指骨折 蝦名 ▲▲▲△ 伊藤裕 益子 【投手陣】 11234512341234123412345123412 3 4 51 坂本 ▲○△打撲 ▲○×△−△▲△ 今永 ×△○○−▲▲△○ 中川虎 −▲▲− ▲○× × − 平田 △△▲△×▲−−▲▲△▲△△▲▲− 石田 ▲×▲▲△△○△△▲×△△ ▲− 三上 ○○▲ ▲○▲○▲△▲△▲△▲− 伊勢 △△▲× △× △△−△− シャッケルフォード △▲× ▲− △△▲▲ 櫻井 −▲× △▲△○○▲ 砂田 ○▲△△▲▲▲△△△△△△△△△△ エスコバー ▲△○△○△▲△△△○△△ 山崎 ○△▲△○○▲▲▲△▲△△△△▲× 三嶋 △△△△▲〇〇×○▲○△×△△△▲ 大貫 ○△×○××▲×× △△−○ ロメロ ▲××× △ 阪口 ○▲△▲× △▲▲ 有吉 △ 上茶谷 ×○▲× ▲ 濱口 ×△×△△△○▲△△▲◎×〇 京山 ▲▲ ▲ ×▲▲− ピープルズ ▲△▲○▲××腰痛 風張 △× 入江 ▲△×× 池谷 △△△ 平良 ◎肘△肘張 左肘手術 国吉 △△× −○○○×△▲△ 6/14トレードでロッテへ移籍 笠井 ×−− 東 宮城 宮國 浅田 田中 飯塚 勝又 武藤 進藤 斉藤 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() ![]() |