最終更新日:2025.02.24
ベイスターズ情報 |
---|
球団公式情報は公式サイトの「ニュース」を見てね
02/24 ● 阪神との練習試合が行われた。
横浜 100 100 000|2 阪神 001 003 032|9 【先発】(神)西−(横)竹田1:失0,篠木1:0,若松1:1,石田裕2:0,庄司2:3,岩田1:3,浜地1:2 【負】庄司1負 【HR】井上2号1 【投手】 ○竹田は、制球も良く球にキレもあり素晴らしい。ローテ確実ですね。 ○篠木は、制球が良いのでいいですね。 ▲若松は、まだまだ制球が甘くなるので、ここを鍛えないと1軍は苦しい。 ○石田裕は、前回もランナー出すけど抑えるが今日も同じ。凄いのか?? ▲庄司は、ストレート高く甘く行くとボコボコ打たれる。ここが課題。 ▲岩田は、課題は制球力ですね。 ▲浜地は、ストレートが指に掛かって伸びがある。課題は変化球のキレ・制球。 【打者】 外野:▲度会、◎桑原、▲蛯名、○東妻、▲梶原 内野:△井上、◎牧 、○加藤、▲森敬、▲京田、▲知野 捕手:▲山本、◎松尾、▲九鬼
02/20 ● ロッテとの練習試合が行われた。
ロッ 340 020 001|10 横浜 000 000 300|3 【先発】(ロ)石川歩−(横)大貫2:失7,吉野2:0,岩田1:2,小園2:0,ディアス1:0,堀岡1:1 【負】大貫1負 【HR】松尾1号2 【投手】 大貫はまだまだ、岩田は右は無理、堀岡は制球ダメ。吉野はまとまっていた。 大貫は、球のキレが無いので甘く入るとメッタ打ちされる。 吉野は、球のキレも良く制球も安定。 岩田は、右にはボコボコ打たれるが、左は通用する。 小園は、直球は良かったが変化球の制球が悪い。 ディアスは、変化球主体の投球。 堀岡は、四球がダメダメ。 【打者】 松尾のホームランは凄い、井上も良く打った。 外野:◎梶原、◎桑原、◎筒香、◎佐野、◎蛯名、○度会、◎東妻 内野:▲森敬、▲牧 、○井上、○加藤、▲知野、▲柴田、▲オースティン 捕手:▲山本、◎松尾、▲九鬼
02/18 ● 巨人との練習試合が行われた。
横浜 030 000 000|3 巨人 000 010 201x|4 【先発】(巨)田中−(横)庄司3:失0,石田裕3:1,松本凌1:3,笠谷1:0,浜地1/3:1 【負】浜地1負 【投手】 庄司は流石に良い。石田裕も順調に。 庄司は、変化球主体で制球も良くナイス投球。悪いカウントでもストライク取れるので素晴らしい。 石田裕は、制球が微妙に外れる。甘くなると打たれるのは前回と変わってない。6回は低めに素晴らしい。 松本凌は、段々球も速くなってきたが、ベルト付近に来るのが・・・そしてドカーンでは論外 笠谷は、変化球のキレが良いですね。ランナー居ると制球が甘い。育成レベルですね。 浜地は、段々ストレートが速くなって来たので、これからですね。 【打者】 外野:▲桑原、▲梶原、◎佐野、◎度会、▲蛯名、◎東妻 内野:△森 、×加藤、◎井上、▲柴田 捕手:◎戸柱、▲松尾、▲九鬼
02/15 ● 中日との練習試合が行われた。
中日 200 310 002|8 横浜 020 000 004|6 【先発】(中)三浦−(横)伊勢2:失2,山崎1:0,浜地1:3,中川颯1:1,松本隆2:0,小園2:2 【負】浜地1負 【HR】蛯名1号2 【投手】 伊勢、浜地、小園ともにまだまだ調整不足。 伊勢は、まだ球威不足なので高めに浮くとボコボコ打たれた。2回8番からは良くなってきた。 山崎は、カーブも良く、制球良くナイス投球。 浜地は、制球、キレもなく不調ですね。 中川颯は、制球はいいですね。 松本隆は、ボールが高いが抑えた。相手がタイミング合わないようだ。 小園は、前回は悲惨だったが、8回は修正してチャンと投げられた。 しかし9回は、ランナー出したら制球がおかしくなり手投げ状態に。 【打者】 相手の投手が良く打てなかったが、最後加藤、度会良く打った。 外野:▲度会、▲筒香、◎佐野、◎蛯名、▲梶原、▲東妻 内野:▲森敬、△井上、×西巻、▲京田、◎加藤 捕手:◎山本、◎松尾、▲九鬼
02/13 楽天との練習試合は午前中の雨で中止。
02/12 ○ 中日2軍−横浜との練習試合が行われた。
横浜 304 500 211|16 中二 005 000 00 |5 【先発】(中二)福田−(横)吉野3:失5,森唯2:0,三嶋1:0,ディアス1:0,堀岡1:0 【HR】度会1号1、森1号1、松尾1号1 初回の3連発は、凄すぎる。 どちらにしても中日の2軍の投手陣は、どうしようもなくメロメロですね。
02/11 ○ 中日との練習試合が行われた。
横浜 002 001 100|4 中日 000 000 000|0 【先発】(中)松木平−(横)石田裕3:失0,庄司2:0,岩田1:0,松本凌1:0,宮城2:0 【HR】井上1号1 【投手】 石田裕は、変化球の制球がまだまだ、甘く入ると打たれる。 庄司は、ボールがバラ付くので打者は打ち辛いか。 ランナー貯めても最後は抑えるのが素晴らしい。 岩田は、今日はベルト付近の高さに来ていたので、まあまあですね 松本凌は、今日はまともに投げていたが、制球が良くなれば1軍もあり得る。 宮城は、今日はいいですね。と思ったら9回は 【打者】 さすがに対外試合になると1軍レベルは成績出しますね。三森は今日は悲惨でした。 外野:▲梶原、▲蛯名、○渡会、▲東妻 内野:▲森 、▲京田、×三森、○井上、◎加藤、▲知野 捕手:△松尾
02/08 ●紅vs○白戦が行われた。
紅組 000 000 201|3 白組 000 023 010|6 【先発】(白組)小園1:失0,山崎1:0,岩田1:0,松本凌1:2,宮城1:0,ディアス1:1 (紅組)伊勢1:失0,三嶋1:2,森唯1:3,松本龍1:0,浜地1:1,堀岡1:0 【HR】山本1号 【投手】 ×小園は、最初から手投げ状態で悲惨。 何を練習してきたんですか?今年も期待薄か? ○伊勢は、力を入れずにまずは試運転という感じ。 制球は流石です。 ○山崎は、制球も良く、実践と同じ感じで、気合の投球でした。 今年はいいですね。蛯名の好守に助けられた。 ×三嶋は、変化球主体で制球も悲惨で、去年の悪い上体肩投げのまま。 下半身を使えないのは病気の影響? ◎岩田は、左打者にはスライダーが完璧ですね。素晴らしい。 ×森唯は、キレなしでボコボコ。風安打から、初球を山本に2ラン。 ×松本凌は、下半身使ってないので制球がバラバラ。今年も1軍は難しい。 ○松本隆は、変化球主体で下半身も使い良いですね。今年は期待できるか? ○宮城は、変化球主体で特にカーブが加わったのが素晴らしい。期待できるか? △浜地は、フォーク練習、まだまだ調整段階。 ▲ディアスは、まだまだですね。三森の当りはフェンスの上に当たり2塁打に。 さらに浅い右飛で3塁へとアピール。 △堀岡は、まだまだ調整段階だけど、去年と変わらないですね。 打者では、松尾、森、京田、三森の打撃が良かった。 山本の2ランは、さすがですね。凄く振れている。 問題は、梶原、渡会、不調ですね。どうしたんでしょうか?
2025年横浜ベイスターズのシーズンスローガンが発表された。
横浜奪首
「なんとしても悲願のセ・リーグ優勝を成し遂げ、そして2年連続の日本一へ。この2つの首位を「奪い取る!」決意を表す言葉」
01/19:2月1日から2月24日まで沖縄・宜野湾で行う春季キャンプの参加者が発表された。
投手 :東 、竹田 、伊勢、大貫、三嶋、小園 、山崎 、坂本、吉野、篠木、松本凌、森唯、
若松、松本隆、ジャクソン、浜地、中川颯、石田裕、ウィック 、宮城、岩田 、ケイ、
堀岡、ディアス、庄司
捕手 :松尾、戸柱、山本、東妻、九鬼
内野手:林 、牧 、オースティン、森 、京田、三森、柴田、加藤、井上、知野
外野手:桑原、度会、佐野、筒香、梶原、蝦名
嘉手納スタートは、以下の選手。
投手 :石田、徳山、入江、森下、佐々木、森原、坂口 、京山、平良、中川虎、
橋本、深沢、草野、清水、金淵 、マルセリーノ、今野、吉岡、笠谷
捕手 :伊藤、益子、上甲、近藤
内野手:石上、宮崎、田内、蓮 、小笠原、西巻、粟飯原、高見澤
外野手:神里、勝又、武田、関根、小針
横浜ベイスターズ(1軍) | ||
---|---|---|
背番号 | 氏名 | 役職 |
81 | 三浦 | 監督 |
78 | 進藤 | 1軍ベンチコーチ |
72 | 岡 | 1軍オフェンスチーフコーチ |
80 | 相川 | 1軍ディフェンスチーフコーチ兼野手コーチ |
97 | 田中 | 1軍内野守備兼3塁ベースコーチ兼野手コーチ |
74 | 河田 | 1軍外野守備兼1塁ベースコーチ兼野手コーチ |
79 | 大原 | 1軍チーフ投手コーチ兼投手コーチ |
94 | 小杉 | 1軍投手コーチ兼投手コーチ |
横浜(2軍) | ||
背番号 | 氏名 | 役職 |
83 | 桑原 | 2軍監督兼投手コーディネーター |
89 | 中井 | 2軍オフェンスチーフコーチ |
73 | 藤田 | 2軍デフェンスチーフ兼内野守備兼ベースコーチ |
84 | 上田 | 2軍外野守備兼ベースコーチ兼野手コーチ |
88 | 入来 | 2軍投手コーチ兼アシスタント投手コーディネーター兼投手コーチ |
86 | 八木 | 2軍投手コーチ兼投手コーチ |
横浜(共通) | ||
背番号 | 氏名 | 役職 |
82 | 万永 | 野手コーディネーター |
76 | 田代 | 野手コーチ |
90 | 大村 | 野手コーチ |
71 | 村田 | 野手コーチ |
75 | 石井 | 野手コーチ |
77 | 鈴木尚 | 野手コーチ |
85 | 柳田 | 野手コーチ |
70 | 加賀 | 投手コーチ補佐 |
チケットは有料です。さらに今年も細かく各種イベント専用の有料チケットを発売。
10月24日(木)に行われたドラフト会議で、9名を指名した。
詳細は、2025年ストーブリーグ情報を参照のこと。