注)2025年よりNPBによる「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」新規ルールにより 試合中の打席結果、得点の情報を配信・送信する行為が以下の規定により禁止になった為、 https://npb.jp/npb/satsuei_haisin_kitei.pdfの第3条(禁止行為)2項の(2) 試合結果に関しては、打撃成績を除いたスコア・感想をお伝えします。 試合結果は、NPBサイトをリンクします。
公式戦
9月
1(月) 2(火)広島−横浜 広島 18:00 GS,DT 横浜 250 010 000|8 広島 020 000 030|5 【先発】(広)床田−(横)ケイ7:失2,坂本2/3:3,森原1/3:0,伊勢1:0 【勝】ケイ7勝【セーブ】伊勢5S 【HR】佐野13号2、TA8号2 3位、−5 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は床田の不調で大勝でした。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 左投手のオーダー。 右:蛯名、中:桑原、左:佐野、一:TA、三:宮崎、捕:山本、二:知野、遊:林 、投:ケイ 【打撃陣の感想】 1回:1アウトから桑原が2塁打、続く佐野が初球を13号2ランで先制。TAもヒット後がダメ。 2回:1アウトから林が粘って四球、ケイバントも2塁送球でボール零してセーフで1アウト1,2塁に、ここで蛯名がタイムリー2塁打で3点目、なおも2,3塁に 桑原もタイムリーで4点目、なおも1アウト1,3塁、続く佐野は犠飛で5点目。TAも打った瞬間2ランで7点目。試合を決めた。 4回:2アウトから桑原が3安打目のヒットもダメ 5回:1アウトから宮崎がヒット、2アウトから知野もヒットで2アウト1,2塁、林がタイムリーで宮崎良く走って8点目、やったーーー!! 7回:先頭のTAがヒット、1アウトから山本もヒットで野手全員安打で1アウト1,2塁もダメ 9回:先頭の佐野が相手のミスで1ゴロが内野安打に、 外野:▲蛯名、◎桑原、○佐野 内野:◎TA、△宮崎、△知野、○林 、▲ビシエド、▲柴田 捕手:▲山本 |
今日の投手陣 ○ケイ:Max154km 2回は体のキレがイマイチの感じ。暑さでお疲れ状態か。3回から良くなった。 1回:1アウトから2番外人に死球も問題なし。 2回:先頭の5番にフェンス直撃の2塁打、6番にもヒットで無死1,3塁に、投手ゴロで1失点、9番代打にタイムリーで2失点目。1番にも内野安打で2アウト1,2塁も抑えた。 3回:問題なし。 4回:先頭の6番に2塁打、7番にも死球で無死1,2塁に、1アウトから蛯名大飛球を良く捕って相手も1走が2塁踏まずに戻って併殺。蛯名ナイス 5回:問題なし。 6回:先頭の4番に四球、1アウトから6番に2塁打で1アウト2,3塁も問題なし。 7回:問題なし。 ×坂本: 8回:先頭3番から連打で無死1,2塁に、5番にも初球を2塁打で3失点目、なおも無死2,3塁に。6番は当てただけで助かった。 7番は空振り、8番にタイムリー2塁打で3点差に。 ○森原: 8回:2アウト2塁で登板:問題なし。 △伊勢:Max147km 9回:2アウトから3番にヒットも問題なし。 今日のキーポイント 相手の床田を序盤で7得点しノックアウト、これが響きました。 今日の勝手に選ぶMVP 佐野、ケイ、蛯名、TAです。 |
3(水)広島−横浜 広島 18:00 GS,DT 横浜 000 010 000|1 広島 000 020 00×|2 【先発】(広)大瀬良−(横)東8:失2 【負】東8負 3位、−6 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は京田で負け。何もなし。東の13勝が夢に消えました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:TA、左:佐野、捕:山本、二:林 、遊:京田、投:東 【打撃陣の感想】 1回:1アウトから桑原・筒香が連続四球で1アウト1,2塁、そこから2アウト1,3塁も佐野打てず。 2回:先頭の山本が四球もダメ 3回:1アウトから再び桑原・筒香・TAが連続四球で1アウト満塁に、しかし佐野1直併殺。いやーー最悪。 4回:先頭の山本がフェンス直撃の2塁打、林送って1アウト3塁、 ここで絶不調の京田、勝つなら代打だろう。しかしバッドに当たらず空振り、京田先発などあり得ないがこの監督は狂ってますね、救いは5回は1番から 多分選手は何も言わないが、相当頭来てるでしょうね、勝たなければ自分の給料に関係するので、酷い監督だと心の底で思っているかもね。 5回:先頭の蛯名が四球、桑原バントで1アウト2塁に、ここで筒香のタイムリー2塁打で先制、も後がダメ。 6回:先頭の山本がヒット、1アウトから京田がヒットで1アウト1,2塁に、東バント出来ず2アウト1,2塁、蛯名も相手の好プレーでゼロ。京田とは気迫が違う。 7回:2アウトからTAが内野安もダメ。 9回:先頭の代打ビシエドがヒット、代走三森も、逆を突かれて盗塁もアウト、蛯名も2飛、桑原も空振 外野:▲蛯名、▲桑原、◎筒香、▲佐野 内野:○TA、▲林 、○京田、◎ビシエド 捕手:○山本 |
今日の投手陣 ○東:Max147km 1回:先頭にボールが抜けて四球、2番は投直、盗塁されて2アウト2塁、4番に四球で東に強い末包、追い込んでから最後甘い球を投げたが打ち損じてくれて助かった。 2回:先頭6番にヒットも盗死も問題なし。 3〜4回:問題なし。 5回:先頭の6番の遊ゴを京田が信じられないエラー、7番にもヒットで無死1,2塁に、送られて1アウト2,3塁に、代打9番に今度は京田がトンネルで逆転される。 これは京田、確実に広島となんか在りそうな雰囲気ですね。チャンスで打てず、この回2エラーで逆転される。これは絶対調査した方がいいのでは。 監督もこの京田を先発で起用しているので、これも怪しい。まあ、冗談だけど。そんなこと言われても仕方ない。 6回:1アウトから3番にヒットも問題なし。 7回:問題なし。 8回:先頭に四球、しかし牽制でアウト、ナイス。問題なし。 今日のキーポイント 今日は京田で負けた。 |
4(木)広島−横浜 広島 18:00 GS,DT 横浜 001 000x|1 広島 000 00 |0 【先発】(広)−(横)平良5:失0 【勝】平良3勝 3位、−5 試合結果:NPBサイト
今日の総評 雨、それも台風が来るのに中止でなく試合開始、これがNPB管理試合、しかし雨で中断後、桑原良く打った。その後は平良の球がキレキレ、松尾のリードも良かった。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:ビシエド、左:佐野、捕:松尾、二:知野、遊:林 、投:平良 【打撃陣の感想】 3回:先頭の知野が四球、1アウトから平良が送って、蛯名が四球で2アウト1,2塁、ここで中断。約50分後に再開、桑原2球目をタイムリーで先制。 5回:先頭の知野がまたまた四球、ここで飛び出して盗塁アウト、しかし林が2塁打、平良バントの捕飛、2塁送球でゲッツー。監督、動くな。酷すぎる。 6回:先頭の蛯名がヒット、桑原初球で送って、筒香は四球で1アウト1,2塁、ビシエドダメ。ここで投手交代も、20時47分再び中断。その後30分経過して降雨コールドで勝ち。 外野:◎蛯名、◎桑原、▲筒香、▲佐野、神里 内野:▲ビシエド、◎林 、知野、TA、京田、石上、三森 捕手:▲松尾、山本、戸柱 |
今日の投手陣 ◎平良:Max145km 1回:あわやの当りを打たれたが問題なし。 2回:簡単に打ってくれて問題なし。 3回:1アウトから8番にバッド落ちながらもポテンヒット、送られて、2アウト2塁も、松尾が2塁送球でアウト。 4回:1,2番を外角で空振に捕ったが、2アウトから3番にヒットも4番も外角で空振、ナイス投球。 5回:2アウトから7番にポテンヒットも問題なし。 今日のキーポイント 平良が段々良くなり雨の中素晴らしい投球をしてくれました。松尾の2塁送球アウトも良く、そして桑原のタイムリーが効きました。 今日の勝手に選ぶMVP 平良、桑原、松尾です。 |
5(金)横浜−ヤク 横浜 18:00 DG,TC ヤク 001 200 003|6 横浜 011 002 30×|7 【先発】(ヤ)高梨−(横)ジャクソン4:失3,佐々木2:0,森原1:0,ウィック1:0,入江1/3:3,伊勢2/3:0 【勝】佐々木1勝【セーブ】伊勢6S 【HR】筒香15号1 3位、−4 試合結果:NPBサイト
今日の総評 前半は相手のWPで先制、桑原の内野ゴロで勝ち越したが、なにしろジャクソンが甘い球連発で4回に逆転される。そこを佐々木が相手の流れを止めて、 6回に筒香が同点弾、そこから代打TAが勝ち越しタイムリー、7回には佐野のタイムリーから相手のミスミスで4点差に。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、一:佐野、三:筒香、捕:山本、左:度会、二:知野 、遊:林 、投:ジャクソン 【打撃陣の感想】 2回:1アウトから山本が2塁打、2アウトから相手のWPで先制。 3回:先頭の林がヒット、ジャクソン送って、蛯名もヒットで1アウト1,3塁から桑原の遊ゴで2点目。 6回:2アウトから筒香がレフトスタンドへ同点15号、さらに山本ヒット、度会四球で、2アウト1,2塁で代打TAが逆転タイムリー。 7回:先頭の京田がヒット、蛯名送って、桑原もヒットで1アウト1,3塁から佐野がタイムリー、そこから相手のミスで2得点し勝負を決めた。 外野:△蛯名、△桑原、△佐野、△筒香、▲度会 内野:△林 、◎TA、▲知野、○京田、▲ビシエド 捕手:◎山本 |
今日の投手陣 ジャクソン:Max154km 1〜4回:制球がイマイチで甘いところに投げ込んでボコボコ打たれるが長打が無いのが救いだけど10安打は酷すぎる。 佐々木: 5〜6回:前回は悲惨だったが、今日はナイス投球 森原: 7回:問題なし。 ウィックMax153km 8回:問題なし。 入江:Max156km 9回:今日はストレートも変化球も制球がイマイチで苦しい投球で、1アウト1,2から4番に外角低めのストレートを完璧にバックスクリーンへ3ラン。 またまたHR打たれた、抑え向きではないですね。山崎と変わりなし。 伊勢:Max150km 9回:1アウトで登板:問題なし。 今日のキーポイント 入江の3ラン打たれて、まあ4点あったので良かったが、入江、HR打たれ過ぎ。抑えで使うのは山崎と同じでシンドイ。 今日の勝手に選ぶMVP 筒香、TA、佐々木です。 |
6(土)横浜−ヤク 横浜 18:00 DG,TC ヤク 000 003 000|3 横浜 000 002 000|2 【先発】(ヤ)山野−(横)竹田5 1/3:失1,颯2/3:2,中川虎1:0,山崎1:0,坂本1:0 【負】竹田1負 【HR】山本3号2 3位、−5 試合結果:NPBサイト
今日の総評 竹田が5回までは頑張ったが、.なにせ打線が山野を全く打てないので可哀想、そして6回に1発食らい、残念でした。 しかし、打線がチャンスを何回も作るが、打てない・・・・ 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:TA、捕:山本、左:度会、二:知野、遊:林 、投:竹田 【打撃陣の感想】 3回:2アウトから相手のエラーで1,3塁のチャンス作るが筒香打てず。 4回:1アウトから佐野が2塁打も、山本、知野が打てない。 5回:先頭の林がヒット、送って1アウト2塁のチャンスを作るも蛯名、筒香が打てない。 6回:1アウトから佐野がヒット、続く山本が3号2ランで1点差の追い上げる 8回:先頭の筒香が四球、代走三森も、走らせず、TA、佐野、山本が打てず。 9回:先頭代打渡会が内野安打、ここで林送れず、1アウトからビシエドヒットも、蛯名、桑原打てず。 外野:▲蛯名、▲桑原、▲筒香、◎佐野、◎度会 内野:△林 、▲TA、▲知野、◎ビシエド 捕手:△山本、▲松尾 |
今日の投手陣 △竹田:Max151 1〜5回まではナイス投球。6回の先頭1番の初球に先制HR、これが気の緩みなのかもったいない。 この後1アウトから3番にヒット、盗塁され、4番を申告敬遠で交替 ▲颯: 6回:1アウト1,2塁で登板:2アウト満塁まで来たが、7番に2点タイムリー打たれジエンドでした。 ○中川虎: 7回:問題なし。 △山崎:Max151km 8回:先頭3番にヒット打たれたのが問題、ここから満塁にされ、最後はなんとか抑えた。しかし球の切れ等は問題ないので負け試合では使えそうね。 ○坂本:Max150km 9回:問題なし 今日のキーポイント 打線が竹田を見殺しにした。 |
7(日)横浜−ヤク 横浜 18:00 DG,TC ヤク 010 000 100|2 横浜 000 101 01×|3 【先発】(ヤ)小川−(横)藤浪6 2/3:失1,森原1/3:1,ウィック1:0,伊勢1:0 【勝】ウィック4勝【セーブ】伊勢8S 【HR】桑原4号1 3位、−4 試合結果:NPBサイト
今日の総評 先発の藤浪が良く投げたけど、森原が打たれて勝を逃したが、最後はビシエドが決めてくれました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:ビシエド、左:佐野、捕:松尾、二:林 、遊:京田、投:藤浪 【打撃陣の感想】 4回:2アウトからビシエドがポテンヒット、続く佐野の2塁で一気にホームを突いて同点に。 6回:1アウトから桑原が逆転4号。 8回:1アウトから代打渡会がヒット、続く蛯名が2塁打で1アウト2,3塁に、 ここで桑原最悪の3ゴロで、筒香は申告敬遠で2アウト満塁でビシエド、しぶとくタイムリーで勝ち越し。 外野:◎蛯名、△桑原、▲筒香、△佐野 内野:○林 、○京田、◎ビシエド 捕手:▲松尾 |
今日の投手陣 藤浪:Max154km 1回:ナイス投球 2回:先頭の4番に先制HR 3〜6回:ピンチ作るもナイス投球。 7回:2アウトから7番に2塁打打たれ、8番に四球で交替 森原: 7回:2アウト1,2塁で代打9番にタイムリー打たれ同点に。 ウィックMax154km 8回:2アウトからヒット打たれるも問題なし。 伊勢:Max150km 9回:いきなりヒット、送られて1アウト2塁から、見事抑え切る。 今日のキーポイント 8回裏、2アウト満塁でビシエド良く打った。 今日の勝手に選ぶMVP ビシエド、桑原です。 |
8(月) 9(火)阪神−横浜 甲子園 18:00 GC,SD 横浜 030 000 000|3 阪神 000 000 000|0 【先発】(神)村上−(横)ケイ7:失0,ウィック1:0,伊勢1:0 【勝】ケイ8勝【セーブ】伊勢9S 3位、−3 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は投打にケイの活躍がすべて。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:TA、左:佐野、捕:山本、二:林 、遊:京田、投:ケイ 【打撃陣の感想】 2回:先頭のTAがフェンス直撃の2塁打、佐野もタイムリー2塁打で先制。そこから京田申告敬遠で2アウト1,2塁から、なんとケイがタイムリー2塁打で3点目。 いやーーーフルカウントから高めの球を良く打った。 外野:△蛯名、▲桑原、×筒香、△佐野 内野:△TA、▲林 、▲京田、▲ビシエド 捕手:▲山本 |
今日の投手陣 ◎ケイ:Max154km 1回:先頭1番にヒット、1アウトから盗塁死で2アウトも3番に2塁打、しかし4番を最後高めのストレートで空振。 2〜4回:問題なし。 5回:2アウトから7番にヒットも問題なし 6回:2アウトから2番にヒットも問題なし。 7回:蛯名のナイスプレーもあり問題なし ◎ウィック 8回:問題なし ○伊勢: 9回:先頭の1番に内野安打、2番は3ゴで1アウト2塁に、3番にヒットで1アウト1,3塁に、4番はフルカウントから外角低めのストレートで見逃、 5番にもフルカウントで最後は変化球で空振、ナイス投球。 今日のキーポイント 2回の3点を守り切った投手陣は素晴らしかった。それにしてもケイ良く打った。 今日の勝手に選ぶMVP ケイ、佐野、TAです。 |
10(水)阪神−横浜 甲子園 18:00 GC,SD 横浜 000 301 200|6 阪神 100 000 000|1 【先発】(神)伊藤将−(横)東5:失1,入江1:0,宮城1:0,山崎1:0,佐々木1:0 【勝】東13勝 【HR】筒香16号3、TA9号1 3位、−2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 相手は練習試合なので、しかし今日は東が球数が多く悪いなりに踏ん張り、筒香、TAの2発で勝てました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:TA、左:佐野、捕:山本、二:林 、遊:石上、投:東 【打撃陣の感想】 4回:先頭の蛯名がヒット、桑原がバントも3塁が2塁に悪送球で無死1、2塁に、ここで筒香がレフトに3ランで逆転、やったーーーー!!! さらにTAが2塁打も後が続かない。 5回:2アウトから蛯名が四球も桑原ダメ。 6回:1アウトからTAが9号ソロで4点目。 7回:先頭の林がヒット、石上が送って、代打ビシエドは四球、ここでWPで1アウト2,3塁に、ここで蛯名がタイムリーヒットで2点追加、 2アウトから筒香が四球もTA空振。 8回:1アウトから山本がヒット、林が四球で1アウト1,2塁、2アウトから渡会が四球で2アウト満塁も蛯名ダメ。 外野:◎蛯名、×桑原、○筒香、▲佐野、神里、度会 内野:◎TA、○林 、▲石上、京田、加藤、三森、柴田 捕手:△山本、戸柱、松尾 |
今日の投手陣 ○東:Max147km 1回:1アウトから2番捕手に2塁打、2アウトから4番の左飛に蛯名がボールが見えずに後ろに落ちて先制される。 2回:1アウトから7番控えにヒットも問題なし。 3回:先頭の1番が林のエラー、1アウトから3番に2塁打で1アウト2,3塁に、しかし問題なし。 4回:問題なし。 5回:1アウトからまたまた2番捕手にヒット、2アウトから4番にヒットで2アウト1,2塁も5番に外角低めのストレートで見逃、ナイス。 △入江:Max158km 6回:先頭6番を158kmで空振、7番は3ゴ、8番代打は1直まあ抑えたが、変化球がなんとも・・・ △宮城:Max146km 7回:1アウトから1番に四球も問題なし。 ○山崎: 8回:4番を中飛、5番をツーシームで空振、6番を左飛、ナイス。 △佐々木: 9回:2アウトから9番楠本にヒット、最後は1番を空振。 今日のキーポイント 筒香の3ランがすべて。入江も良く投げたがまだ変化球がイマイチ。 今日の勝手に選ぶMVP 東、筒香、TA、蛯名です。 |
11(木)阪神−横浜 甲子園 18:00 GC,SD 横浜 000 000 000|0 阪神 000 200 00×|2 【先発】(神)大竹−(横)石田裕7:失2,坂本1:0 【負】石田裕5負 3位、−3 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は戸柱を先発で使ったことが負けの原因、先発専用で使いたいのは分かるけど、現状では負けるのが当たり前、敢えて使うのは去年の日本シリーズが頭を離れないのだろう。 それは分かるが、その前になぜ悪いのかを考えて修正してあげるべきでは、それも出来ずに単に試合に出して調子あげてよでは、首脳陣の無知のみ。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:ビシエド、左:佐野、捕:戸柱、二:加藤、遊:林 、投:石田裕 【打撃陣の感想】 2回:1アウトから佐野が死球、しかし不調の戸柱ゲッツー、戸柱スタメン自体論外ですね。 5回:先頭のビシエドがヒットも1アウトから絶不調の戸柱、またまた2ゴゲッツー、いやあー最悪論外ですね。 6回:2アウトから石田裕がヒット、蛯名もヒットで繋いで2アウト1,2塁、しかし不調の桑原空振。 外野:○蛯名、▲桑原、▲筒香、▲佐野、神里、度会 内野:○ビシエド、▲加藤、▲林 、京田、TA、石上、加藤、三森、柴田 捕手:×戸柱、▲山本、松尾 |
今日の投手陣 ▲石田裕: 1〜3回:問題なし。球にキレがありナイス投球。 4回:先頭の1番にヒット、戸柱では簡単に盗塁許す、そして3番に2ラン。 5回:問題なし。 6回:2アウトから2番にヒット、しかし走って戸柱良く刺した、ナイス。 7回:先頭の3番に四球、WPで2塁、2アウトから四球で2アウト1,2塁も問題なし。 △坂本: 8回:2アウトから1番にヒットも問題なし。 今日のキーポイント 先発の石田裕は良い投球をしても、肝心なところで失点、見方が点を取ってくれないので、これで負けるのは可哀想だが、なにしろ先に点を与えるのが悪い。 |
12(金)ヤク−横浜 神宮 18:00 (GT),CD 横浜 202 001 041|10 ヤク 000 000 011|2 【先発】(ヤ)高梨−(横)ジャクソン7:失0,佐々木1:1,山崎1:1 【勝】ジャクソン10勝 3位、−2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日はジャクソンが暑さも弱まり、やっと本来の調子に戻ってきてナイス投球。打線も序盤で試合を決めて楽勝でした。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:度会、三:筒香、一:ビシエド、左:佐野、捕:松尾、二:林 、遊:石上、投:ジャクソン 【打撃陣の感想】 1回:2アウトから筒香が四球、ビシエドは初球をヒット、佐野もヒットで2アウト満塁、松尾もタイムリーで2点先制。 2回:先頭の石上がフォークでボテボテの2安、ジャクソン送れず、蛯名外角低め見逃、度会はど真ん中の直球のボールの下を振っているので論外。なんで1軍なの? 3回:先頭の筒香が初球のカーブをあと1mでHRの2塁打、ビシエドもヒットで無死1,3塁に、佐野もタイムリー2塁打で3点目、なおも無死2,3塁 1アウトから林が犠飛で4点目、佐野もTUで2アウト3塁、石上申告敬遠で2アウト1,3塁でジャクソン、普通の中飛。 5回:1アウトから佐野の遊ゴをエラー、松尾はヒットで1アウト1,2塁、林の1ゴを1塁がエラーで1アウト満塁、石上ボール球を空振、ジャクソンも空振 6回:先頭の蛯名が投強安、度会はフルカウントからエンドランで無死1,3塁に筒香はボール球を無理に打って2ゴゲッツーも5点目。 8回:先頭の石上がフェンスに当たる2塁打、代打神里も内野安打、さらに蛯名もタイムリーで6点目、なおも無死1,3塁、さらにWPで7点目、なおも無死2塁 さらに渡会もタイムリーで8点目、なおも無死1塁、筒香は四球で無死1,2塁、ビシエド遊ゴで1アウト2,3塁に、佐野の犠飛で9点目。 9回:内野手がマウンドへ:先頭の林がヒット、1アウトから神里が2塁打で、1アウト2,3塁、蛯名の犠飛で10点目。桑原が四球で2アウト1,2塁もダメ。 外野:○蛯名、○度会、○筒香、○佐野、◎神里 内野:○ビシエド、▲林 、◎石上、▲柴田 捕手:○松尾 |
今日の投手陣 ◎ジャクソン:Max155km 1回:2アウトから当たっている3番に2塁打、4番は外角の変化球で左飛。ナイス。 2回:問題なし。 3回:2アウトから1番にヒットも2番を投手ゴロをお尻の後ろでグラブに収めアウト、いやーー凄いプレーだ。 4回:先頭の3番にストレートの四球、4番はセンター前に抜ける当りが石上シフトで正面でゲッツー、ナイス。 5回:問題なし。 6回:先頭に9番代打にヒットも問題なし。 7回:先頭の4番に四球、5番にもヒットで無死1,2塁に、6番初球左飛、7番空振、8番代打も1ゴ、ナイス。 ▲佐々木:Max143km 8回:1アウトから1番に初球のど真ん中をHRも問題なし。 ▲山崎:Max150km 新球カーブがばっちり決まっていた。 9回:4番は2,3塁の真ん中に守っている柴田の正面の3直、5番はカーブで空振、しかし6番に肩口の初球をHR、これがあるので接戦では無理。 7番にもヒット、8番投手野手には3ゴで勝ちました。 今日のキーポイント 序盤で4点取り、ジャクソンが暑さも和らぎ段々立ち直って来た。 今日の勝手に選ぶMVP ジャクソン、松尾、佐野です。 |
13(土)ヤク−横浜 神宮 18:20 GT,CD 横浜 003 003 000|6 ヤク 001 000 010|2 【先発】(ヤ)山野−(横)竹田6:失1,宮城1:0,入江1/3:1,ウィック2/3:0,坂本1:0 【勝】竹田3勝 【HR】TA10号3、桑原5号3 3位、−1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は竹田が味方の得点前に点を与えず、6回をナイス投球、打撃陣は3ラン2発で楽勝でした。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、左:佐野、一:TA、捕:山本、三:加藤、遊:石上、二:林 、投:竹田 【打撃陣の感想】 2回:1アウトから山本がヒット、さらに加藤がプロ初安打を放ち1アウト1,2塁、石上・林共に変化球を空振 3回:1アウトから蛯名がヒット、さらに絶不調だった桑原にもヒットで1アウト1,2塁、佐野は外角で空振、 TAはフルカウントからバックスクリーン横に3ラン、やったーーーーーーー!!!!!山本もヒットもダメ。 4回:先頭の石上が2塁打、林はチーム打撃で1アウト3塁に、2アウトから蛯名の大きな当たりもダメ。 5回:2アウトからTAが2塁打、山本・加藤に連続四球で2アウト満塁に、石上ライトフェンス際のファール判定もライン上に落ちていそうだが、横からの映像しかなくファール。 結局見逃し。 6回:先頭の林がヒット、竹田バントも打ち上げる論外、蛯名がライト線に2塁打で1アウト2,3塁に、桑原がなんとレフトポール際に3ランで試合を決めた。 2アウトからTAもヒット、ここで山野ノックアウト。 8回:1アウトから蛯名がついに外角を捉えだして来た、これは凄い打者になりますね。2アウトから佐野が四球で2アウト1,2塁もダメ。 外野:◎蛯名、○桑原、▲佐野、▲度会 内野:◎TA、△加藤、▲石上、△林 捕手:◎山本 |
今日の投手陣 ○竹田:Max151km 1回:素晴らしい、問題なし。 2回:今日は気合が入っていますね、ここまで20球で問題なし。 3回:1アウトから8番にノースリーとなり、そこから2塁打、気の緩みが問題、集中しないと、2アウト2塁で1番にタイムリー2塁打、球数も多く、気の緩みがこうなる。最低。 4回:2アウトから5・6番に連打も問題なし、しかし球数が多くなり辛い。3回の気の緩みが完封をダメにする。これを克服して欲しい。 5回:先頭がセーフティバント成功、送られて1アウト2塁、1番には四球でピンチも2番を1球でゲッツー、ナイス、良く投げたーーーー!!! 6回:先頭の3番に四球も4番を空振り、5番はゲッツーで凌いだ、ナイス。 ○宮城:Max149km 7回:先頭の3番の当りをダイビングキャッチ、凄い。2アウトから8番に2塁打も問題なし。 ×入江:Max158km 8回:先頭に力んで四球、今日はヤバそう、2番にはボール気味のストレートで空振りも、制球がバラバラ。3番にも四球、ここで石上が何が行ったら 力みが消えてまともになった。しかしフォークは落ちず粘られてタイムリーで1失点、ここで交替。入江の復活は苦しい。制球が悪く、フォークも落ちない。悲惨。 ◎ウィック:Max156km 8回:1アウト1,2塁で登板:5番は空振、6番には大きなフライも問題なし。 △坂本:Max146km 9回:先頭の7番にヒットも問題なし。 今日のキーポイント 竹田が3回の気の緩みからヤバくなったが良く頑張り、2発の3ランで試合を決めました。 今日の勝手に選ぶMVP 竹田、TA、桑原です。 |
14(日)横浜−巨人 横浜 18:00 TD,CS 巨人 040 001 011|7 横浜 100 602 00×|9 【先発】(巨)赤星−(横)藤浪2:失4,佐々木2:0,坂本1:0,宮城1:1,森原1:0,ウィック1:1,伊勢1:1 【勝】佐々木2勝【セーブ】伊勢10S 【HR】度会5号1、蛯名6号1 3位、0 試合結果:NPBサイト
今日の総評 本当に今日は死闘、いやーー両先発が悲惨で中継ぎ勝負も、横浜が相手の中継ぎを打ち砕いての勝利。 それにしても1回裏、無死満塁で先発赤星を交代させた支配は凄かった。1点に凌いだが、その平内が5回投げ切れずに4回で潰れたことで一気に大量点で勝てました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:TA、左:佐野、捕:松尾、遊:石上 、二:林 、投:藤浪 【打撃陣の感想】 1回: 外野:◎蛯名、▲桑原、○筒香、△佐野、◎度会 内野:○TA、△林 、△石上、▲加藤 捕手:◎松尾 |
今日の投手陣 ×藤浪:Max153km 1回:問題なし 2回:ちょっと体が重たそうでスピードも遅い、制球も悪く、4,5番に打たれて、1アウトから連打されて3失点、さらに1番にもタイムリーで4失点。 佐々木: 3〜4回:いきなり先頭に2塁打も問題なし、ナイス投球。 坂本: 5回:いきなり無死1,2塁もその後は完璧でした。 宮城: 6回:1アウトからなんでリチャードにHR打たれるんだ。 森原: 7回:三者三振、ナイス ウィック 8回:いきなり2連打で無死2,3塁から犠飛の1点のみ。 伊勢: 9回:いきなり2連打で無死2,3塁、2ゴロで1失点、4番にも飛ヒットで1アウト1,3塁で、伊勢が1走を牽制死、いやーー良く刺した。これで勝てた。 今日のキーポイント 6回表に2点差にされて相手に流れが移った場面で、度会の一発で流れを引き寄せ、蛯名の一発で試合を決めた。 それにしても9回の伊勢は、牽制でアウトにしたことが神牽制ですね。 今日の勝手に選ぶMVP 石上、筒香、度会、伊勢です。 |
15(祝月)横浜−巨人 横浜 18:00 TD,CS 巨人 000 000 000|0 横浜 000 002 10×|3 【先発】(巨)田中−(横)ケイ9:失0 【勝】ケイ9勝 【HR】度会6号1 2位、+1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 投手戦になったが、最後は相手の3人目の外野手が捕れずに勝ち越して、ケイが完封。いやーー素早しい。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:蛯名、右:度会、三:筒香、一:TA、左:佐野、捕:山本、遊:石上、二:林 、投:ケイ 【打撃陣の感想】 5回:山本・石上が連打からケイが送って、さらに蛯名が四球で2アウト満塁で度会粘って粘ってレフトへ、ところがこれを捕られた。 6回:先頭の筒香の右中間の当りを今度はセンターに捕られた。しかしTAがヒット、佐野が四球から2アウト1,2塁で、今度は石上の当りをライト、 今度はグラブに当たりながらも、越えて走者一掃のタイムリー2塁打で2点先制。 7回:1アウトから今度は渡会が打った瞬間HRの6号ソロをライトスタンドに叩き込み試合を決めた。 外野:▲蛯名、△筒香、▲佐野、△度会 内野:◎TA、▲林 、◎石上 捕手:△山本 |
今日の投手陣 ケイ:Max153km 1〜9回:ピンチはあったが、そこは気迫で抑え切り9回を完封。いやーー今日は気迫の投球でした。 今日のキーポイント いい当たりも相手の外野手に捕られたが、7回にライトがグラブに当てながらも石上の打球が抜けて2点先制。そしてケイが気迫で完封し、ついに2位浮上し、貯金も出来た。 今日の勝手に選ぶMVP ケイ、石上、度会です。 |
16(火) 17(水)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 SG,CT 横浜 000 000 100|1 中日 000 000 000|0 【先発】(中)金丸−(横)東8:失0,伊勢1:0 【勝】東14勝【セーブ】伊勢11S 2位、+2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 東が良く投げ、その東がスクイズを決め勝ちました。 今まで調子が悪かった東が見事に復活しました。これで先発が揃ってきたのでCSが楽しみですね。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:TA、左:佐野、捕:山本、遊:石上、二:林 、投:東 【打撃陣の感想】 1回:1アウトから桑原ヒットも筒香併殺。 3回:1アウトから林が四球、東が3バントで送る、蛯名は警戒して四球で1アウト1,2塁、桑原空振。 4回:先頭の筒香がヒット、TAの当りが投手のグラブを弾いてライトに転がる間にいい送球で無死2,3塁も佐野1ゴ、山本見逃、石上四球で2アウト満塁、林空振。 5回:2アウトから桑原が2塁打も筒香打てず。 7回:先頭の石上1ゴロも1塁が弾いて石上走り込んでセーフ、林空振りで石上盗塁で無死2塁、林犠飛で1アウト3塁、ここで東がスクイズ決めてついに先制。 2アウトから蛯名が四球もダメ。 8回:1アウトからTA・佐野が連打で1アウト1,2塁、山本空振、石上も打てず。 外野:▲蛯名、◎桑原、△筒香、△佐野、神里、度会 内野:◎TA、▲石上、▲林 、京田、▲ビシエド、加藤、三森、柴田 捕手:▲山本、戸柱、松尾 |
今日の投手陣 東:Max147km 1回:問題なし。 2回:先頭の4番がヒット、まったく問題なし。 3回:2アウトから内野安打も問題なし。 4回:1アウトから4番を四球、盗塁され1アウト2塁も問題なし。 5〜6回:問題なし。 7回:先頭の4番に2塁打、5、6、7番を三者連続空振に素晴らしい。 8回:2アウトから1番にヒットも問題なし。 伊勢:Max151km 9回:先頭の3番を2ゴ、4番は空振、代打5番も空振で勝利。 今日のキーポイント 東の素晴らしい投球と見事なスクイズで今日は東デーでした。 今日の勝手に選ぶMVP 東です。 |
18(木)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 SG,CT 横浜 010 033 000|7 中日 003 000 100|4 【先発】(中)涌井−(横)石田裕6:失3,宮城1:0,森原1:0,ウィック1:0 【勝】石田裕3勝【セーブ】ウィック5S 【HR】筒香15号3 2位、+3 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は打撃が絶不調の戸柱がスタメン、今日こそは打って勝ってほしいが。 筒香の3ランで逆転すると、6回に戸柱の久々のヒットから打線がつながり3点追加して試合を決めました。野球はなにが起こるか分からない。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:ビシエド、左:佐野、捕:戸柱、遊:石上 、二:林 、投:石田裕 【打撃陣の感想】 2回:先頭のビシエドが内野安打、2アウトから石上がヒットで2アウト1,2塁、林も投強安打で2アウト満塁に、 なんとここで石田裕に1−3から押し出しで先制、うそっみたーーーー!!しかしなおも2アウト満塁で、このところ絶不調になった蛯名、打てない。 5回:2アウトから蛯名がやっとヒット、さらに桑原が死球で2アウト1,2塁に、ここで筒香が打った瞬間の逆転17号3ラン。いやーーーさすが筒香。やったーーー!! さらにビシエドもヒット、ここで涌井をノックアウトも佐野ダメ。 6回:先頭の戸柱が芸術的なヒットがやっと出た。1アウトから林が2塁打で1アウト2,3塁に、石田裕が2ゴロで5点目、蛯名も四球で2アウト1、3塁に、 またまた投手交替、ここで桑原がタイムリーで6点目。いいね。なおも2アウト1,3塁、さらに筒香もタイムリーで7点目。 7回:1アウトから戸柱がなんと2本目のヒットもダメ。 9回:1アウトからビシエドが四球、代走三森、2アウトから走ったがアウト。 外野:△蛯名、△桑原、○筒香、▲佐野 内野:◎ビシエド、◎林 、△石上 捕手:◎戸柱、▲山本 |
今日の投手陣 ▲石田裕:Max148km 1回:問題なし。 2回:先頭の4番が筒香簡単に投げて内野安打に、2アウトから7番にポテンヒットの2塁打で2アウト2,3塁、しかし8番は空振り、ナイス。 3回:先頭の投手の3ゴロを筒香が弾いてまたまた内野安打、1アウトから戸柱楽々盗塁される、ここで3番にタイムリーで同点。 4番にもヒットで2アウト1,2塁、さらに5番にも2塁打打たれ3失点し逆転される。 4〜5回:問題なし。 6回:1アウトから5番にヒットもアウトはすべて見逃三振、素晴らしい。6回で10三振いいですね。 ▲宮城:Max147km 7回:1アウトから9番に3塁打、1番の2ゴの間に1失点 ○森原:Max149km 8回:問題なし ◎ウィックMax155km 9回:三者連続三振。 今日のキーポイント 今日は前半で1−3とリードされるも、筒香の3ランで逆転し、そこからさらに3点追加し、最後は楽勝モードに。 今日の勝手に選ぶMVP 筒香、石田裕です。 |
19(金)阪神−横浜 甲子園 18:00 GC,DS 横浜 000 000 000|0 阪神 000 211 00×|4 【先発】(神)早川−(横)ジャクソン4:失2,山崎1:1,坂本1:1,入江1:0,佐々木1:0 【負】ジャクソン7負 2位、+2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 問題の4回はジャクソンかなり意識してて、先頭にヒット打たれて、1アウトから5番に勝負できずに四球出して、2アウトから7番に甘いとこに投げて失点。 ジャクソンの失点は、弱気になると打たれる。ここが問題点。 でも広島が負けた事でCS進出確定。良かった。あとは2位確定まで頑張りましょう、 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:ビシエド、捕:松尾、左:度会、遊:石上、二:林 、投:ジャクソン 【打撃陣の感想】 1回:先頭の蛯名・桑原が連打で無死1,3塁、しかし筒香ダメ、ビシエドゲッツー。 4回:先頭の筒香がヒット、ビシエドダメ、松尾もゲッツー。 5回:1アウトから石上がヒット、ジャクソンに替わり代打加藤もダメ。 6回:先頭の蛯名がヒット、桑原死球で無死1,2塁、しかし筒香ゲッツー、ビシエドもダメ。 7回:1アウトから渡会がヒットもダメ。 8回:2アウトから桑原が2塁打、 外野:◎蛯名、◎桑原、△筒香、◎度会、▲神里 内野:▲ビシエド、○石上、▲林 、▲加藤 捕手:▲松尾、▲山本 |
今日の投手陣 ▲ジャクソン:Max155km 1回:問題なし。 2回:1アウトから5番にストレートの四球も問題なし。 3回:1アウトから8番にヒット、投手に送られて、2アウトから1番に四球、2アウト1,2塁も問題なし。 4回:先頭3番にヒット、1アウトから5番に警戒して四球で1アウト1,2塁に、7番にタイムリー&エラーで2失点、 ×山崎: 5回:先頭1番の2塁打を度会ジャンプしてナイスキャッチ。2アウトから3番に完璧なHR、まあどうしようもない方ですね。さらに4番に四球も抑えた。 ×坂本: 6回:先頭の6番に2塁打、1アウトからWPで1アウト3塁に、2アウトから代打外人にタイムリーで4失点目。松尾が盗塁を刺した。 ○入江:Max155km 7回:問題なし。 ○佐々木: 8回:問題なし。 今日のキーポイント 今日も打てませんでした。 |
20(土)阪神−横浜 甲子園 14:00 GC,DS 横浜 000 110 020|4 阪神 000 000 100|1 【先発】(神)高橋−(横)竹田7:失1,ウィック1:0,伊勢1:0,1:0 【勝】竹田4勝【セーブ】伊勢12S 【HR】TA11号2 2位、+3 試合結果:NPBサイト
今日の総評 先発の竹田がナイス投球、リリーフ陣も完璧で、さらに要所でタイムリー、そして最後はTAが2ランで決めた。 これでGが負けたので2位までは、マジック3ですね。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:TA、左:佐野、捕:山本、左:度会、遊:石上、二:加藤、投:竹田 【打撃陣の感想】 2回:先頭のTAが四球もダメ。 3回:1アウトから加藤がヒットもダメ。 4回:先頭の桑原がヒット、2アウトから桑原が盗塁、ここで山本がタイムリー。やったーーー。 5回:1アウトから加藤がヒット、竹田がなんとかバント決めた。ここで蛯名がタイムリーで2点目。 6回:2アウトから山本がストレートの四球、度会のヒットで2アウト1,3塁にも石上大きな当たりもダメ。 8回:先頭の桑原がヒット、1アウトからTAが試合を決める11号2ラン、やったーーーーー!!! 9回:2アウトから代打ビシエド四球、代走林牽制死。 外野:△蛯名、◎桑原、▲筒香、○度会 内野:○TA、▲石上、◎加藤 捕手:○山本 |
今日の投手陣 ○竹田:Max152km 1回:2アウトから3番にヒットも問題なし。 2回:先頭の5番に四球、6番に内野安打で無死1,2塁に、ここから2アウト2,3塁も問題なし。 3〜4回:問題なし。 5回:先頭7番の打球を度会ジャンプしてナイスキャッチで問題なし。 6回:問題なし。 7回:1アウトから5番にHR、うーーん残念。 ◎ウィック:Max154km 8回:問題なし。 ◎伊勢:Max150km 9回: 今日のキーポイント 竹田が良く投げ、前半で2タイムリー、そしてTAが2ランで決めるナイスゲームでした。 今日の勝手に選ぶMVP 竹田、TA、山本、蛯名です。 |
21(日)横浜−広島 横浜 18:00 ST,DG 広島 000 011 000|2 横浜 043 000 00×|7 【先発】(広)常廣−(横)平良6:失2,森原1:0,宮城1:0,入江1:0 【勝】平良4勝 【HR】石上2号2 2位、+4 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は序盤で勝負を決め、中盤以降は雨の中断もあり、やる気もなく怪我も怖く、無難にまとめました。 Gが負けたので、これで2位まではマジック4です。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:TA、左:佐野、捕:山本、遊:石上、二:林 、投:平良 【打撃陣の感想】 2回:1アウトから佐野・山本の連打、石上死球で満塁から林がタイムリーで先制、2アウト満塁から蛯名が2点タイムリー、さらに蛯名の盗塁から相手悪送球で4点目。 3回:1アウトからTAの2塁打から佐野のヒットで1アウト1,3塁から山本の犠飛で5点目、そして石上の2号2ランで試合を決めた。素晴らしい。 外野:○蛯名、▲桑原、▲筒香、◎佐野 内野:△TA、△林 、◎石上 捕手:△山本、▲松尾 |
今日の投手陣 △平良: 1〜6回:球数が多くなるので5回まで、その5回にピンチに成り失点するが、今日は見方が大量点で6回まで 投げたが、やはるり球数をもっと少なくしないと6回まで楽に投げられませんね。 △森原: 7回:先頭の打球を桑原の超ファインプレーが助かり問題なし。 △宮城: 8回:ランナー出したが問題なし。 ○入江: 9:ストレートも抑えて制球重視で投げていい感じになった。 今日のキーポイント 今日は2、3回の攻撃が見事だった。あとは雨でやる気なし。 今日の勝手に選ぶMVP 平良、林、蛯名、石上です。 |
22(月) ST 23(祝火)横浜−阪神 横浜 14:00 SD,CG 阪神 000 011 000 000|2 横浜 010 000 000 000|2 【先発】(神)ネルソン−(横)ケイ6:失2,森原1:0ウィック,伊勢2:0,宮城1:0,入江1:0 【HR】筒香18号1 2位、+4 試合結果:NPBサイト
今日の総評 ケイさんが今日は制球が良くなく不調、そして佐野が全く打てない、さらに10回以降はサヨナラのチャンスもダメですね。 2位までのマジックはGが負けたのでマジック3になりました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、一:佐野、三:筒香、捕:山本、左度会、遊:石上、二:林 、投:ケイ 【打撃陣の感想】 1回: 外野:蛯名、桑原、筒香、▲佐野、度会 内野:林 、▲ビシエド、石上、▲加藤 捕手:山本、▲松尾 |
今日の投手陣 △ケイ:Max154km 今日は林のミス当たり方球数が多くなり、制球も悪くなり2−3が多くなり球数が多くなって6回で110球以上。 5回の投手への四球が命取り、そして6回の5番のHRが悲惨でした。 ○森原:Max148km 7回:問題なし △ウィックMax150km 8回:ランナー出してピンチも最後はゲッツーで良かった。 ○伊勢:Max150km 9,10回:問題なし。 ○宮城: 11回:問題なし。 △入江:Max155km 12回:先頭に四球出して、送られて内野安打で1アウト1,3塁も、なんとか抑え切った。変化球を使って抑え切ったのが進化ですね。 今日のキーポイント どちらもチャンスを作るもホームが遠い試合でした。 |
24(水) 25(木) 26(金)横浜−巨人 横浜 18:00 SC,TD 巨人 100 030 000|4 横浜 220 000 10×|5 【先発】(巨)山崎−(横)東5 0/3:失4,佐々木1:0,森原1:0,宮城1:0,伊勢1:0 【勝】宮城4勝【セーブ】伊勢13S 2位、+5 試合結果:NPBサイト
今日の総評 相手はミスの連続で負け、横浜はチャンスを作るも勝負を決められない。どちらも悲惨な試合でした。 どちらにしても相手のミスで横浜が勝ちました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:TA、捕:山本、左:佐野、遊:石上、二:林 、投:東 【打撃陣の感想】 1回:先頭の蛯名が死球、桑原・筒香が連打で無死満塁も、TAが打てない、でも山本が押し出し、佐野の犠飛で2点取って逆転。 |
今日の投手陣 ▲東:Max145km 1〜6回:初回に4番にタイムリー、さらに5回にも2ランで岡本にやられた、今日は変化球の制球が悪く、ストレートのスピードも良くなかった。 岡本と勝負したのがまずかった。 △佐々木: 6回:2アウトから2,3番を四球、これはワザと?、結局4番を最後空振に。 ○森原: 7回:先頭にヒット打たれたが、相手がバントでなく盗塁死。山本ナイス ○宮城: 8回:ここも先頭にヒットも1アウト2塁から、1,2番を抑えた。ナイス。 △伊勢:Max152km 9回:いきなりヒット、4番に初球死球、これが結果的に良かったか。ここで相手がバントも3塁でアウト、ここから伊勢が抑えて勝ちました。 今日のキーポイント 5回に東が同点にされて嫌な流れだったが、佐々木が良く踏ん張った。 今日の勝手に選ぶMVP 山本、筒香、佐々木、宮城です。 |
27(土)横浜−巨人 横浜 14:00 SC,TD 巨人 001 000 305|9 横浜 221 100 020|8 【先発】(巨)グリフィン−(横)ジャクソン6:失1,宮城0/3:0,佐々木0/3:1,入江1:2,森原1:0,伊勢2/3:5,石田裕1/3:0 【負】伊勢3負 【HR】桑原6号2、佐野14号1、蝦名7号2 2位、+4 試合結果:NPBサイト
今日の総評 最後は伊勢がフォークが決まらない不調で、その不調でも投げさせて伊勢大明神を信じた采配で負けました。 今日の試合で良かった点は、ジャクソンが4回以降本来の投球が取り戻せた事、フォードが使えることが分かったこと。 森原は、抑えに変えるべき。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:TA、左:佐野、捕:山本、遊:石上、二:林 、投:平良 【打撃陣の感想】 1回:ビシエドの先制犠飛、松尾のタイムリーで2点先制 2回:桑原の2ランで4点目 3回:佐野のドデカイHRで5点目 4回:桑原のナイス打撃で6点目 8回:佐々木・入江の悲惨な投球で2点差に迫られたが、蝦名がトドメの2ランだったが・・・ 外野:◎蛯名、○桑原、○筒香、△佐野 内野:△林 、▲ビシエド、◎石上、◎フォード 捕手:▲山本、△松尾 |
今日の投手陣 ○ジャクソン: 今日は1〜3回までは、ボールが多く、悪い時の怖がった投球で球数も多く、ヤバい感じだった。 しかし、3回裏の佐野のHRで再び4点差になり、やっと本来の強気の投球が出来てきて良くなった。 でも球数がここまで多く6回までしか投げ切れず、その後の悲惨な継投で勝てませんでした。 6点もあったのに勝てないジャクソンは可哀想。何度も同じような試合を見せつけられてるので、監督のなにも出来ない采配が全て。 ×宮城: 7回:2球で変わったどうしたのでしょうか?昨日の東と言い、今度は投手陣が故障しだした。 ×佐々木: 7回:今日はヒットボコボコで論題、最後は1塁ベースカバーにも遅れ最悪でした。 ×入江:Max156km 7回:なにしろストレートが低めに外れる、立て直せない、ハッキリ言って2軍で練習した方が良い。1軍に置いておくレベルではない。 2軍で3週間鍛えて欲しい ◎森原: 8回:真面なのは森原だけ。森原を抑えにすべきですね。でも拘りの監督は伊勢に拘るのだろう。 ×伊勢: 9回:今日はフォークが決まらない。で、投球を組み立てられない。だからヒット、四球となる。 投手監督なので、見てて分かるだろうが、何もしない。 マジック1なので、今日負けてもいいやぐらいにしか考えないのだろう。 でも親会社DeNAは準備もあるので、当然勝ちを考えているのに、この監督は最後は伊勢に決めて貰いたいという拘った采配しか出来ない。 4番に打たれ2失点してなおも1アウト1塁の場面、もしくは代打5番に四球出した時点で、交替させるのが公式戦優勝できる監督。 ここでは練習の意味で藤浪を登板させて、その適正を見るのが最適な場面、これが公式戦優勝できる監督の采配です。 でもこの監督はあくまでも最後は伊勢で決めて欲しい、伊勢の調子が悪くても何とかしろよという伊勢大明神に祈るだけ。 もし、日本シリーズの3勝3負で9回同じような場面でも同じように伊勢大明神に祈るだけなのでしょうか? マジック1なので、負けても屁でもないのかもしれないが、親会社DeNAにとっては準備もあるので、こんな社員はビジネス界では不要の人物ですね。 △石田裕: 9回:問題なし。 今日のキーポイント 温情采配でなく勝つ采配をしてほしいが、この監督は無能な社員ですね。無能な社員を雇う企業も無能ですね。どうするんでしょうか? |
28(日)広島−横浜 広島 18:00 SG,TD 横浜 010 000 180|10 広島 100 000 100|2 【先発】(広)−(横)竹田6:失1,藤浪1/3:0,坂本1:1,中川虎1:0,石田裕1:0 【勝】坂本4勝 2位、+5 2位確定 試合結果:NPBサイト
今日の総評 藤浪を7回にリリース登板も、まあ使えませんね。 しかし、8回に一気に決めました。これで2位確定、おめでとう!! 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 【打撃陣の感想】 1回:先頭の蛯名が四球、盗塁もアウト。2アウトから筒香がヒット、でもダメ 2回:先頭の佐野がストレートの四球、1アウトから石上がヒット、ところが竹田になんと四球で2アウト満塁に。ここで蛯名が押し出しで同点。しかし桑原初球を叩くも遊直。うーーん 3回:1アウトからビシエドの強烈な打球が投手の脛に当たり、投手交替。2アウトから佐野がヒット、WPで2アウト2塁もダメ。 7回:1アウトから林が四球、代打フォードが詰まったヒットで1アウト1,2塁、蛯名打てず、2アウト1,3塁、ここで桑原初球をタイムリーで勝ち越し、やったーーー!! 8回:1アウトから佐野がヒット、山本が2塁打で1アウト2,3塁に、ここで石上がタイムリーで4点目、たったーーー!!さらに林も内野安打で1アウト1,2塁に。 代打渡会もタイムリーで5点目、2アウトから桑原もヒットで2アウト満塁に、ここで筒香が走者一掃のタイムリー2塁打で8点目。ビシエド死球。 さらに神里もタイムリー3塁打で10点目、 外野:▲蛯名、○桑原、○筒香、◎佐野、◎神里、◎度会 内野:▲林 、×ビシエド、○石上、◎フォード、▲三森 捕手:△山本 |
今日の投手陣 ○竹田:Max148KM 1回:1アウトから2番にヒット、2アウトから盗塁、4番にタイムリーで1点先制される。 2回:2アウトから8番にヒット、ここで打たれてはダメだろう。問題なし。 3回:問題なし。 4回:先頭の4番の打球を石上良く飛び込んで捕って1塁送球アウト、ナイス。問題なし。 5回:1アウトから8番に四球、2アウトから1番にヒットで2アウト1,2塁も2番を2直で凌いだ。 6回:問題なし。 ×藤浪:MAX153KM 7回:先頭6番にヒット、7番に死球で無死1,2塁に。ここでWPで無死2,3塁に、1アウトから代打外人が足膝に自打球で退場、しかし四球で1アウト満塁に。 ここで投手交替、 △坂本: 7回:1アウト満塁で登板:初球1番に犠飛で同点に。良く1点で抑えた。 中川虎:Max148km 8回:問題なし。いいですね。 石田裕:Max147km 9回:問題なし。 今日のキーポイント いやーーどうなるかと思ったが8回に一気に試合を決めた。 今日の勝手に選ぶMVP 石上、筒香、神里です。 |
29(月) 30(火)横浜−ヤク 横浜 18:00 GD ヤク 012 000 200|5 横浜 100 000 021|4 【先発】(ヤ)山野−(横)ケイ2:失1,篠木4:2,藤浪1:2,堀岡1:0,森唯1:0 【負】篠木1負 【HR】蝦名9号1先頭打者、筒香19号2 2位、+4 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は練習試合だけど、ビシエドさんの交替、ケイさんの突如の乱れ、藤浪さんは論外、ここにきて怪我人の増殖が気になる。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:蛯名、左:桑原、捕:山本、一:ビシエド、中:神里、三:加藤、遊:石上、二:林 、投:ケイ 【打撃陣の感想】 1回:蝦名の先頭打者HR、素晴らしかった。 8回:代打筒香の初球の19号2ランで盛り上がった。 9回:先頭の三森の2塁打から蝦名のタイムリーで1点差、そこから2アウト1,2塁で筒香、サヨナラを願ったが空振でした。 外野:○蛯名、◎桑原、◎筒香、◎佐野、▲神里 内野:◎林 、◎ビシエド、◎フォード、◎石上、▲加藤、◎三森、▲京田、▲柴田、▲田内 捕手:▲山本、▲戸柱、◎松尾 |
今日の投手陣 ▲ケイ: 1,2回:1回は良かったが、2回は急にストライクが入らなくなり、おかしくなった。CS大丈夫か? ▲篠木: 3〜6回:村上の物凄い2ラン喰らったが、その後は良く投げたが、CSはどうなのか? ×藤浪:Max157km 7回:球は早いがストライクにならないと野球でない。これではCSは無理でまずは制球力を鍛えてね。 ○堀岡: 8回:ストレートが高めに浮いたが、フォークは健在でした。 △森唯: 9回:先頭に出塁も、最後はゲッツーでナイス。お疲れさまでした。 今日のキーポイント 藤浪が悲惨だった。森唯は引退登板素晴らしかった。CSでも使えますよ。 |
このページの先頭へ
----- 公式戦 ------ 月間ホームラン数
梶原 0( 2)本(=:2) 1.00 松尾 0( 4)本(=:5) 1.00 牧 0( 16)本(=:23) 1.33 筒香 5( 20)本(10=1,3,3,1,2:29) 1.00 度会 2( 6)本(2=1,1:10) 2.00 TA 4( 11)本(8=2,1,3,2:16) 2.00 佐野 2( 14)本(3=2,1:21) 2.00 宮崎 0( 6)本(=:12) 3.00 戸柱 0( 2)本(=:2) 1.00 井上 0( 2)本(=:5) 2.50 京田 0( 1)本(=:1) 1.00 桑原 3( 6)本(6=1,,23:9) 1.00 蛯名 3( 8)本(4=1,2,1:13) 2.00 林 0( 2)本(=:4) 2.00 山本 1( 3)本(2=2:4) 1.00 ビシエド 0( 2)本(=:2) 1.00 知野 0( 1)本(=:2) 1.00 ジャクソン 0( 1)本(=:3) 3.00 石上 1( 2)本(2=2:4) 2.00 ----------------------------- 合計 21(107)本(35:164) 1.50
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
佐野 3(18)個: C=6,T=2,G=2,S=6,D=1,H=0,L=0,R=1,F=0,M=0,W=0 蛯名 4(16)個: C=6,T=2,G=0,S=2,D=6,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 牧 (13)個: C=1,T=3,G=1,S=5,D=1,H=0,L=1,R=0,F=0,M=1,W=0 東 2(13)個: C=3,T=1,G=1,S=3,D=4,H=0,L=0,R=1,F=0,M=0,W=0 オースティン 6(13)個: C=4,T=4,G=0,S=3,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 山本 2(12)個: C=1,T=2,G=2,S=1,D=4,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 筒香 6(11)個: C=1,T=1,G=3,S=2,D=1,H=0,L=0,R=2,F=0,M=1,W=0 宮崎 (10)個: C=0,T=0,G=3,S=2,D=2,H=0,L=1,R=0,F=1,M=0,W=1 ジャクソン 1(09)個: C=1,T=2,G=1,S=2,D=1,H=0,L=1,R=0,F=0,M=0,W=1 ケイ 3(09)個: C=2,T=1,G=2,S=1,D=2,H=0,L=0,R=1,F=0,M=0,W=0 石上 4(09)個: C=2,T=2,G=2,S=0,D=1,H=0,L=0,R=1,F=1,M=0,W=0 桑原 2(08)個: C=2,T=0,G=3,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 度会 2(08)個: C=1,T=0,G=2,S=2,D=1,H=0,L=0,R=1,F=1,M=0,W=0 松尾 2(07)個: C=2,T=1,G=1,S=2,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 三森 (05)個: C=1,T=0,G=1,S=0,D=2,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 伊勢 1(05)個: C=1,T=1,G=1,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 平良 2(05)個: C=2,T=0,G=0,S=2,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 バウアー (04)個: C=1,T=0,G=1,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 竹田 2(04)個: C=0,T=1,G=1,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 林 1(04)個: C=2,T=0,G=0,S=0,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 梶原 (03)個: C=0,T=0,G=0,S=2,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 石田裕 1(03)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=3,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 森敬 (02)個: C=0,T=1,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 入江 (02)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 井上 (02)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 ウィック (02)個: C=1,T=0,G=1,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 京田 (02)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 フォード (02)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 佐々木 2(02)個: C=0,T=0,G=1,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 大貫 (01)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 戸柱 (01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 小園 (01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 関根 (01)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 ビシエド (01)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 坂本 (01)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 知野 (01)個: C=0,T=1,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 森唯 (01)個: C=0,T=1,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 藤浪 (01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 宮城 1(01)個: C=0,T=0,G=1,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 神里 1(01)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0
月間投手成績
東 2勝 1負 (14勝 8負) バウアー 0勝 0負 ( 4勝10負) 平良 2勝 0負 ( 4勝 3負) ジャクソン 1勝 1負 (10勝 7負) 竹田 2勝 1負 ( 4勝 1負) 大貫 0勝 0負 ( 2勝 6負) ケイ 3勝 0負 ( 9勝 6負) 石田裕 1勝 1負 ( 3勝 5負) 藤浪 0勝 0負 ( 1勝 0負) 吉野 0勝 0負 ( 0勝 0負) 篠木 0勝 1負 ( 0勝 1負) 森唯 0勝 0負 ( 1勝 0負) 小園 0勝 0負 ( 1勝 0負) 深沢 0勝 0負 ( 0勝 0負) 石田健 0勝 0負 ( 0勝 0負) 松本隆 0勝 0負 ( 0勝 0負) 庄司 0勝 0負 ( 0勝 0負) 颯 0勝 0負 ( 0勝 1負) 岩田 0勝 0負 ( 0勝 0負) 浜地 0勝 0負 ( 0勝 0負) 坂本 1勝 0負 ( 4勝 1負) 徳山 0勝 0負 ( 0勝 0負) 佐々木 2勝 0負 ( 2勝 1負) 宮城 1勝 0負 ( 4勝 1負) 若林 0勝 0負 ( 0勝 0負) 中川虎 0勝 0負 ( 0勝 1負) 三嶋 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 山崎 0勝 0負0S ( 0勝 3負 1S) ウィック 1勝 0負1S ( 4勝 1負 5S) マルセリーノ 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 伊勢 0勝 1負7S ( 0勝 5負12S) 森原 0勝 0負0S ( 0勝 2負 0S) 入江 0勝 0負0S ( 3勝 3負22S) ----------------------------------------------- 勝敗 16勝 6負1分( +10)( 70勝66負 6分 +4)
観戦勝敗
横浜 6勝 3負1分(35勝32負2分) 広島 勝 負 ( 勝 負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 勝 負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 勝 負) 新潟 勝 負 分( 0勝 0負1分) 札幌ド 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 6勝 3負1分(35勝32負 3分 +3)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
3月4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 1212341234123412341234512341 1 2 日 右:蛯名、中:桑原、三:筒香、一:ビシエド、左:佐野、捕:山本、遊:石上、二:林 、投:竹田 蛯名 ▲▲▲▲▲○△▲○▲◎−▲▲▲○▲▲△◎○▲▲△○△○○ 桑原 3/26親指骨折 △▲○○▲▲×▲○△○○○△▲○▲△▲○○◎ 山本祐 ▲▲○△▲×△○○○▲▲▲○▲△▲△○△◎○△○△▲▲▲ ビシエド △▲○▲○○△△×◎ 神里 −−−▲−− ▲▲− −▲○◎−−▲−◎▲◎▲ 加藤 ▲◎▲▲ 石上 ▲▲▲▲×▲▲△▲−○−−−◎▲▲▲○骨△△○◎ 林 ▲◎△▲−▲○ △▲▲×△○×▲△▲▲○◎ 佐野 ▲△△▲▲▲○▲○○△▲△○▲△△▲○○▲▲▲△▲○▲◎ 度会 ▲▲○△△▲○×○△▲▲▲▲▲△ ▲○○△○− 筒香 ▲▲▲▲×× ○▲△▲× ▲◎△○▲▲▲○◎ 松尾 △▲−△△▲○◎○▲○△▲▲▲▲××▲△ ▲○▲◎▲▲◎ フォード ▲○▲▲▲× ◎◎ 戸柱 ◎▲○○▲▲▲◎◎▲▲▲▲▲○△−○▲▲××−×◎−▲ 京田 ▲○▲○△○▲▲××▲○△▲○−◎○△▲△▲×○▲−−▲ 三森 ◎△▲○△▲△▲△▲◎▲▲−−▲−−◎▲○▲▲−−−▲◎ 柴田 −▲−−−−▲− ▲−▲−−−▲−−−−◎−−▲▲−−▲ 田内 ▲ 東妻 − −−−− ▲▲− ▲− −− − ケイ ◎◎▲○−○○○△◎▲▲○◎○○○△▲腰痛◎○◎◎△▲ 石田裕 ▲×▲− ◎△▲△▲−△○▲▲○−○△△ ▲▲○ ジャクソン ◎△▲▲△◎○○○▲◎△○×▲▲−−×○▲▲×◎▲○ 平良 ○× ▲ ○△△−− ○−×○ ◎ △− 篠木 ▲ ▲ 堀岡 ▲▲ −−−▲○××× −−○ 佐々木 △▲▲△−▲ ◎○△×○○○× 坂本 ▲−○−△△▲−△▲× −○△△○○×△▲△×△ 藤浪 ○ ○○× ×× 中川虎 △ −−○△△○▲△×△×△△○×▲▲○− ○ 宮城 ○○△○△○▲×△△◎◎▲△○△−△△○△× △▲▲ 入江 ◎▲○○○○◎△△○○−○−○△違和◎△○▲△××○× 森唯 △ 引退 △ オースティン ▲△ ▲▲△▲▲ ◎▲△▲○○○○ 知野 ▲− △▲− 宮崎 ▲○▲▲▲△ △◎○△×△○▲△△▲◎▲△△△△後十 梶原 ○△▲△×▲ ○▲▲△▲▲ −◎△△− 関根 −− ×−×▲ 牧 ▲△◎△▲○▲○○○×▲○▲○▲△▲○左指手術 井上 △×△▲ 森敬 △▲▲▲− −▲−▲○▲ 伊藤光 ▲▲▲ 勝又 ▲◎▲▲− 九鬼 ▲△△▲▲ 粟飯原 デラロサ 益子 左手首手術 森原 △×○▲ ▲△○○○××▲○○◎ 伊勢 ◎○△−○○▲○◎◎◎△○−×○△◎▲×△○△△△◎× 竹田 ◎○ △○○○ 東 ◎▲−◎○▲▲△▲−△▲△−○◎◎◎××○▲△○○◎▲ ウィック ▲◎◎○○△○○○×◎○○○△違和感 ○○○◎△肩張 山崎 ◎×△▲×▲−△○× −−△▲× 颯 △×−○−◎△▲△▲△−○△○▲△−▲△ △−▲ バウアー ○ −×○◎▲××◎◎▲×× △▲−△▲ ▲ 三嶋 △▲×× 戦力外 橋本 ×− 吉野 ▲ × 若松 ▲−▲△▲× 松本凌 △−▲▲△ 大貫 △△−△ ▲ ○×▲◎−▲×−違和感 岩田 ×△× 小園 △ マルセリーノ ×△ 徳山 深沢 石田健 庄司 京山 森下 ディアス 自由契約 浜地 △▲△ 右肘手術 松本隆 右十字靭帯手術 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() ![]() |