注)2025年よりNPBによる「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」新規ルールにより 試合中の打席結果、得点の情報を配信・送信する行為が以下の規定により禁止になった為、 https://npb.jp/npb/satsuei_haisin_kitei.pdfの第3条(禁止行為)2項の(2) 試合結果に関しては、打撃成績を除いたスコア・感想をお伝えします。 試合結果は、NPBサイトをリンクします。
公式戦
6月
1(日)横浜−ヤク 横浜 14:00 DG,CT ヤク 100 010 000|2 横浜 100 100 01×|3 【先発】(ヤ)下川−(横)バウアー8:失2,入江1:0 【勝】バウアー3勝【セーブ】入江11S 【HR】佐野3号1 2位、+5 試合結果:NPBサイト
今日の総評 バウアーさんは、先頭に打たれる。これを改善しないと打線が打てないと辛い。しかし、佐野がこのところいいところで打ちますね。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、一:TA、左:佐野、二:牧 、捕:松尾、三:三森、右:度会、遊:森敬、投:バウアー 【打撃陣の感想】 1回:先頭の桑原が2塁打、1アウト3塁から佐野の犠飛で同点、 4回:佐野の第3号の大きなHRで逆転、 8回:1アウトから代打梶原の2塁打、2アウト1,2塁で佐野がタイムリー2塁打で勝ち越し。 外野:◎桑原、◎佐野、▲度会、◎梶原 内野:○牧 、▲TA、▲三森、▲森敬 捕手:▲松尾 |
今日の投手陣 バウアー:Max156km 1回:先頭に初球をHR、その後も回の先頭にいい当たりをされてホットも打たれるが、なんとか抑えたが、5回に同点にされた。 しかし、8回も2アウト満塁で4番を迎えギアを上げて良く抑えた。 入江:Max156km 9回:先頭を三振に捕ったら振り逃げで無死1塁、しかし、送られて1アウト2塁も、問題なし。 今日のキーポイント 昨日と同じで8回裏に1アウトから代打梶原がフェンス直撃の2塁打、2アウトからTA四球、ここで佐野がタイムリー2塁打でついに勝ち越した。 今日の勝手に選ぶMVP 佐野、バウアー、梶原です。 |
2(月) 3(火)楽天−横浜 仙台 18:00 fT,lS,mG,wC,hD 横浜 100 122 000|6 楽天 010 100 100|3 【先発】(楽)ヤフーレ−(横)東7:失3,ウィック1:0,入江1:0 【勝】東6勝【セーブ】入江12S 【HR】佐野4号2 2位、+6 試合結果:NPBサイト
今日の総評 森敬以外はナイスだけど・・・・ 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 筒香が指名打者のオーダー。 中:桑原、一:TA、左:佐野、二:牧 、三:宮崎、指:筒香、右:度会、捕:山本、遊:森敬 【打撃陣の感想】 1回:1アウトからTA・佐野・牧が連打で1アウト満塁、宮崎3ゴ併殺と思いきや2塁でボール捕球後、ボール落として1点先制、 筒香はストレート四球で2アウト満塁も渡会打てず。 4回:先頭の宮崎が内野安、送球がカメラマン席に入り無死2塁、筒香もヒットで無死1,3塁、ここで渡会が勝ち越しの犠飛で2点目、 5回:先頭の桑原が内野安打、1アウトから桑原が盗塁、佐野はストレートの四球で1アウト1,2塁に、しかし遊ゴ併殺と思いきや、 1塁に山なり送球でゲッツーにならず、宮崎は四球で2アウト満塁、筒香はフルカウントから押し出しで再び勝ち越し、ここで投手交替。 渡会も連続押し出しで4点目。山本は打てず。試合を決められない。 6回:2アウトからTAが2塁打、ここで佐野が3試合連発の第4号2ランで試合を決めた。やったーーーー!!! 8回:1アウトから森敬がやっとヒットが出たが盗塁したがアウト。2アウトから桑原が四球、しかしTAダメ。 9回:2アウトから柴田・筒香が連続四球、も度会打てず。 外野:△桑原、◎佐野、▲度会、◎筒香 内野:○TA、▲牧 、○宮崎、△森敬 捕手:▲山本 |
今日の投手陣 △東:Max146km 1回:球が高く調子は良くないが皆さん外野フライで助かった。 2回:1アウトから森が1塁に送球エラー、6番に2塁打で1アウト2,3塁のピンチに、ここで7番に同点犠飛、森はエラーが怖い。打たないと林と替えられるでしょう。 3回:問題なし。 4回:先頭の3番にフルカウントから慎重に行って四球、4番にもヒットで無死1,2塁のピンチに、5番を遊併と思いきや、今度も森2塁に送球逸れて併殺ならずで 1アウト1,3塁に森は明日には林に変えた方が良い。先ほど打たれた6番は内角で空振り、しかしまたもや7番にタイムリーで同点に。 5回:1アウトから1番にヒット、しかし盗塁しようとして1塁牽制死、助かった。 6回:問題なし。 7回:2アウトから8番代打、9番、1番に3連打で3失点目。この回で交代か。 △ウィック:Max158km 8回:3番に初球を2塁、しかし4番外人は158kmで空振、5番は捕邪、6番代打は2ゴで問題なし。 入江:Max155km 9回:全く問題なし。 今日のキーポイント 森の送球ミスから東も打たれて2失点は痛かったが、後半は一気に点差を広げて勝ちました。 今日の勝手に選ぶMVP 東、佐野、度会、筒香です。 |
4(水)楽天−横浜 仙台 18:00 fT,lS,mG,wC,hD 横浜 000 000 001|1 楽天 210 000 00×|3 【先発】(楽)内−(横)ジャクソン7:失3,堀岡1:0 【負】ジャクソン2負 2位、+5 試合結果:NPBサイト
今日の総評 序盤でジャクソンが3失点、それ以降は良くなったが、最後1アウト満塁と攻めたが、TAが不調なのが響いた。ファールになった球はバッドが下から出ているので打てませんね。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 筒香が指名打者のオーダー。 中:桑原、一:TA、左:佐野、二:牧 、三:宮崎、指:筒香、右:度会、捕:山本、遊:森敬 【打撃陣の感想】 2回:1アウトから宮崎ストレートの四球、筒香がライト線2塁打で1アウト2,3塁、問題はここから、度会1ゴもホームで宮崎アウト、山本もダメ。 3回:先頭の森敬がヒット、桑原死球で無死1,2塁に、問題はここから、TAは見事に空振、佐野も見事な投ゴ併殺。打てません。 5回:2アウトから桑原がヒットもTA打てず。 6回:先頭の佐野が四球、ここも牧最悪の併殺。 7回:2アウトから山本がヒット、しかし森ダメ。 8回:2アウトから佐野が2塁打、しかし牧が絶不調で打てない。 9回:先頭の宮崎がストレートの四球、WPで代走石上が2塁へ、筒香も四球で無死1,2塁、梶原3球三振、さらに代打松尾はヒットで1アウト満塁に、 代打蛯名は空振、桑原押し出しで1点目、ここで投手交代、TAは空振でジエンドでした。 外野:△桑原、○佐野、○筒香、▲度会、▲蛯名、▲梶原 内野:▲TA、▲牧 、▲宮崎、○森敬 捕手:○山本、◎松尾 |
今日の投手陣 ジャクソン:Max155km 1回:先頭にヒット、2アウトから4番にヒットで2アウト1,3塁に、制球が悪く5番に2点タイムリー2塁打で2失点。 2回:2アウトから9番になんとHRで3失点、さらに森が1塁に暴投、森は本当に2軍に返した方がよい。 4〜7回:問題なし。 堀岡:Max154km 8回:2アウトから5、6番に連打で2アウト2,3塁に、しかし何とか抑えた。 今日のキーポイント ジャクソンが前半制球が悪く打たれたのがポイントでした。 |
5(木)楽天−横浜 郡山 18:00 fT,lS,mG,wC,hD 横浜 030 000 002|5 楽天 000 000 000|0 【先発】(楽)瀧中−(横)ケイ7:失0,伊勢1:0,宮城1:0 【勝】ケイ5勝 2位、+6 試合結果:NPBサイト
今日の総評 昨日負けたので、今日は絶対勝たなければいけない試合でケイが良く投げ、筒香が打ってくれました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、指:松尾、一:佐野、二:牧 、三:宮崎、左:筒香、右:度会、捕:山本、遊:石上 【打撃陣の感想】 2回:1アウトから宮崎がヒット、そして筒香が左中間を深々と破る2塁打で、なんと宮崎が1塁から一挙ホームインで先制。いやーー宮崎凄い。 渡会もヒットで1アウト1,3塁。問題はここから、しかし山本犠飛で2点目、これは大きい。さらに相手のホーム送球が逸れて2アウト2塁から、 石上がタイムリーで3点目、これは素晴らしい得点です。森に変えて良かったですね。 7回:久しぶりに1アウトから筒香がフェンス直撃の2塁打、度会も粘って四球、しかし山本打てず、石上もダメ。 8回:2アウトから佐野がヒット、も絶不調には入った牧、大きなフライ。 9回:先頭の宮崎が2塁打、筒香は申敬で無死1,2塁、度会バントの構えも、WPで無死2,3塁に。渡会も申告敬遠で無死満塁に、 山本3塁手が弾く間に2点追加して5点目、さらに石上バントの構えもストレートの四球で再び無死満塁に、しかし桑原・松尾が連続三振、三森もダメ。 外野:▲桑原、△佐野、◎筒香、◎度会、蛯名、梶原 内野:×牧 、○宮崎、○石上、森敬、▲三森、京田 捕手:▲松尾、△山本、戸柱 |
今日の投手陣 ケイ:Max154km 1回:制球は悪いが緩急を使いナイス投球。 2〜3回:問題なし。 4回:1アウトからヒット、走ったが山本ナイス送球でアウト。 5回:1アウトからヒット、問題なし。 6回:2アウトから内野安打、問題なし。 7回:1アウトから石上のお手玉でエラー、2アウトから山本が1塁に悪送球で2アウト2,3塁に。しかし問題なし。 伊勢: 8回:全く問題なし。 宮城: 9回:2アウトから四球、 今日のキーポイント 3回に一気に3点取り、その後はケイが良く抑え、今日は投手陣が頑張った。 今日の勝手に選ぶMVP ケイ、筒香、石上です。 |
6(金)横浜−日ハ 横浜 18:00 Gr,Sh,Dm,Tw,Cl 日ハ 000 001 000|1 横浜 100 100 00×|2 【先発】(日)伊藤−(横)バウアー9:失1 【勝】バウアー4勝 2位、+7 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日はバウアーが良く投げ、良く点を取りました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、一:TA、左:佐野、二:牧 、三:宮崎、指:筒香、右:度会、捕:山本、遊:森敬 【打撃陣の感想】 1回:先頭の桑原がライトオーバーの3塁打から渡会のタイムリーで先制。 4回:先頭の松尾がヒット、1アウトから盗塁し、プロ初盗塁、ここから石上が左中間を深々と破るタイムリー2塁打で2点目。 外野:◎桑原、◎度会、△佐野、▲筒香 内野:×牧 、▲宮崎、○石上、○京田 捕手:◎松尾 |
今日の投手陣 バウアー:Max156km 1回からナイス投球、6回になぜかボコボコ打たれたが、最後は万波と勝負せず、松本と勝負してさすがにゲッツー。ここは大きかった。 7回も先頭に四球出して、2アウト3塁で1番水谷を勝負せず、2番石井と勝負してアウト。 今日のキーポイント 6回1アウト2,3塁で万波と勝負せず1アウト満塁で次の松本をゲッツに仕留めた場面。 今日の勝手に選ぶMVP バウアー、度会、石上です。 |
7(土)横浜−日ハ 横浜 14:00 Gr,Sh,Dm,Tw,Cl 日ハ 120 200 200|7 横浜 000 100 030|4 【先発】(日)山崎−(横)大貫3 2/3:失3,堀岡1 1/3:2,坂本1:0,1:0 【勝】大貫3負 【HR】筒香2号1、度会4号3 2位、+6 試合結果:NPBサイト
今日の総評 先発が買ったり打負けたりの大貫なので今日は悲惨でした、負けパターンの中継ぎで試合を作れる投手が居ないのでこうなりますね。 筒香が絶好調で、絶不調だった牧も、3打席目のいい当たりのファールで目が覚めたようで、4打席は球を見ていたので、今後良くなるでしょう。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、右:度会、左:佐野、二:牧 、左:筒香、捕:戸柱、遊:京田、三:石上 【打撃陣の感想】 4回:筒香の復帰第一号で盛り上がったが後がダメ。 7回:先頭の代打蛯名・桑原の2塁打でチャンスを作ると渡会がライトスタンドへ第4号3ランで3点差に、 しかし3,4番が打てず、筒香の2塁打戸柱のヒットで盛り上がったが最後代打宮崎に期待も見逃。 外野:桑原、佐野、筒香、度会、◎蛯名 内野:×牧 、▲宮崎、石上、京田 捕手:戸柱、松尾、▲吾妻 |
今日の投手陣 大貫:Max144km 1回:1アウトから2番にヒット打たれ、簡単に盗塁されておかしくなった、そこから本来のリズムで投球が出来なくなり 2回までに球数も多く3失点、4回に再び先頭に四球出して終わった。 堀岡:Max149km 4回:2アウト1,2塁で登板も連続タイムリーで2失点でジエンドでした。 坂本:Max148km 6回は抑えたが、 7回に1アウトから2塁打打たれ、ここから1アウト満塁から6番投手に2点タイムリーで終わった。 颯:Max132km 8回:なんとか抑えた。 中川虎: 9回:何とかゼロで抑えた。 今日のキーポイント |
8(日)横浜−日ハ 横浜 14:00 Gr,Sh,Dm,Tw,Cl 日ハ 000 031 000 0|4 横浜 010 002 001 1x|5 【先発】(日)金村−(横)石井裕6:失4,伊勢1:0,ウィック2:0,入江1:0 【勝】入江1勝 【HR】筒香3号1、佐野5号1、牧11号1 2位、+7 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は石田裕が完全試合かと思わせたが、5回に一気に打たれて3失点、6回にも連発と打たれて3点差に、 ここで負けかと思われたが、その裏に佐野・牧の連発で1点差に、9回に抑えを攻めて同点、さらにお10回に三森のサヨナラーーーいやーー気持ちいい。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、右:度会、一:佐野、二:牧 、左:筒香、三:宮崎、捕:松尾、遊:森敬 【打撃陣の感想】 2回:先頭の筒香がバックスクリーンに先制第3号。 6回:相手に3点リードされたが、佐野・牧の連続HRで1点差に、相手の連発をお返しした。 9回:1アウトから調子が良くなった牧がヒット、代走三森が盗塁、筒香は申敬で宮崎がタイムリーで同点、 なおも1アウト満塁で代打戸柱だったが、最の2直併殺。・・・・・あああああーーー 10回:先頭の京田がレフト線に2塁打、桑原申敬、渡会は打てず、佐野が内野安打で1アウト満塁、ここで三森が詰まりながらライト前に運んでサヨナラーーー!!! 外野:▲桑原、▲度会、◎佐野、○筒香 内野:◎牧 、△宮崎、▲森敬、◎三森、◎京田 捕手:▲戸柱、◎松尾 |
今日の投手陣 石田裕:Max147km 1〜4回までは完璧な内容、ところが5回に1アウトから、なんと5番外人に物凄い同点弾、さらに逆転弾、そしてさらに3失点目。どうしたんでしょ。 6回:1アウトから連続四球後、またまた5番外人に4点目のタイムリー2塁打、ここから1アウト満塁でなんとかゲッツーで凌いだ。これが大きかった。 伊勢:Max147km 7回:問題なし。 ウィック:Max158km 8,9回:;問題なし。 入江:Max156km 10回:2アウトから次の回も投げることを意識して変化球で攻めたがヒット、四球でピンチに成り、真面目に投げて問題なし。 今日のキーポイント 6回表、1アウト満塁で7番を良く併殺で切り抜けた。 今日の勝手に選ぶMVP 三森、京田、宮崎です。 |
9(月) 10(火)オリ−横浜 大阪ド 18:00 fS,rD,lT,mC,hG 横浜 000 000 000|0 オリ 000 011 00×|2 【先発】(オ)九里−(横)東8:失1 【負】東2負 2位、+6 試合結果:NPBサイト
今日の総評 九里のフォク攻めにうやられた。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 梶原、松尾の新1,2番コンビのオーダー。 中:桑原、右:度会、一:佐野、二:牧 、指:筒香、三:宮崎、左:梶原、捕:山本、遊:森敬 【打撃陣の感想】 1回:2アウトから佐野が四球、WPで2アウト2塁に、しかし牧低めに落ちる変化球を空振。 5回:1アウトから宮崎・度会が連打で1アウト1,2塁、しかし山本センターに抜けず、2アウト2,3塁に。京田フルカウントから最後ボール振って三振。 6回:フォークばっかり投げられ、全く打てない。 7回:先頭の牧が上手く右打ちのヒット、2アウト2塁もダメ。 8回:1アウトから京田がヒット、その後が連続三振。 9回:やっと九里が交替、しかし抑えが球が速い。全く打てず。 外野:▲梶原、▲佐野、▲筒香、○度会 内野:△牧 、○宮崎、○京田 捕手:▲松尾、▲山本 |
今日の投手陣 東:Max146km 1回:簡単に三者凡退。ナイス投球。 2回:渡会のいい守備もあり問題なし。 3回:先頭にフェンス直撃の2塁打、2アウトから盗塁されたが問題なし。 4回:問題なし。 5回:1アウトから6番に大きなHR打たれ先制された。さらに2アウトから8番にヒットも問題なし。 6回:先頭1番にヒット、1アウトから3番にフェンス直撃の2塁打でさらに2失点目。 7〜8回:問題なし。 今日のキーポイント 九里のフォーク攻めに全く打てない。それだけ。 |
11(水)オリ−横浜 大阪ド 18:00 fS,rD,lT,mC,hG 横浜 001 000 012|4 オリ 000 000 000|0 【先発】(オ)田嶋−(横)ジャクソン7:失0,伊勢1:0,ウィック1:0 【勝】ジャクソン6勝 2位、+7 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日の投手も横浜が苦手な左&変化球主体の投手、今日も点が取れるかが問題。山本、桑原、宮崎が良く打って点を取りました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 梶原、松尾の1、2番コンビは全く機能しないのでもとに戻したオーダー。 中:桑原、右:度会、一:佐野、二:牧 、左:筒香、三:宮崎、指:松尾、捕:山本、遊:柴田 【打撃陣の感想】 1〜2回:今日も全く変化球が打てない、桑原、宮崎の外野の前に落ちる打球も取られてしまう。これは先に点捕られたら完全に負けですね。 3回:先頭の松尾がなんとストレートの四球、続く山本が左中間を深々と破るタイムリー2塁打で先制、 ところが柴田のバントで2塁山本挟まれてアウト、まあ酷過ぎ、なんで柴田を使うのか疑問?このところ選手を入れ替えたりしているが悉くNG。、 柴田走ってアウト、これは次は渡会からということで仕方ないか。どちらにしても今日の問題は柴田を起用したところ、いつ変えますかね? 4〜5回:ストレート主体になったが制球が良く全く打てない。 6回:1アウトから柴田がヒット、桑原のボテボテの3ゴロで2アウト2塁、しかしダメ。 7回:1アウトから牧がストレートの四球、高いバウンドの1ゴロ抜けずに2塁アウト、本当に打てない。 8回:先頭の松尾がヒット、代走三森、山本の遊ゴで1アウト2塁に、でも柴田見逃し、ここで投手交替、桑原センターを越える3塁打で2点目、 ホームに突っ込んだがタッチアウト・・・でもナイス。 9回:1アウトから佐野が四球、代走梶原、牧がヒット、2アウト1,2塁から宮崎がライトオーバーの2点タイムリー2塁打でダメ押しの4点目。 外野:△桑原、▲度会、▲佐野、×筒香 内野:○牧 、△宮崎、◎柴田、▲三森 捕手:◎山本、◎松尾 |
今日の投手陣 ◎ジャクソン:Max152km 1回:今日はナイス投球で三者三振。いいですね。 2回:先頭に3−1からなんとかフルカウントにして最後三振に打ち取った、しかし5番に2塁打打たれ、 2アウトから遊ゴを柴田1塁送球も佐野が捕れずエラーで2アウト1,3塁に、でもジャクソン抑える。 3回:先頭9.番にやっては行けいない四球、しかし相手が1点を取りに行くチームで無いので助かった。でゲッツ−で問題なし。 4回:3番先頭のファールフライを筒香がスライディングしてグラブに収めたがなんとグラブから零れた、そして内野安打、ヤバい状況に。 しかし4番をど真ん中変化球で見逃し、助かった。その後問題なし。 5回:先頭7番に詰まりながらもヒット、すかさず走ったが山本ナイスで盗塁死、ところが8番に死球、でも問題なし。 6回:2番からも問題なし。 7回:先頭5番を粘られたが最後ストレートで空振、しかし6番にあっち向いてヒット、でも7番空振、問題無し。 ○伊勢:Max147km 8回:全く問題なし。 △ウィック:Max157km 9回:先頭3番にヒット、4番にも四球で無死1,2塁に、5番には大きな当たりだけど右飛、1アウト1,3塁に、最後はゲッツーで勝ちました。 今日のキーポイント ジャクソンが7回をゼロに抑え、終盤は追加点を挙げて勝ちました。 今日の勝手に選ぶMVP ジャクソン、山本、桑原、宮崎です。 |
12(木)オリ−横浜 大阪ド 18:00 fS,rD,lT,mC,hG 横浜 002 000 000|2 オリ 200 101 00×|4 【先発】(オ)エスピノーザ−(横)バウアー5 2/3:失4,坂本1 1/3:0,宮城1:0 【負】バウアー4負 2位、+6 試合結果:NPBサイト
今日の総評 初回から2失点のバウアー、今日は球にキレが無いので不調ですね。6回まで投げて球数が130球を越え、4失点で感じななところで甘くなり打たれる。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、右:度会、一:佐野、二:牧 、左:筒香、指:宮崎、捕:松尾、三:三森、遊:石上 【打撃陣の感想】 1〜2回:相手の球にキレがあるのでタイミングが合わず全くダメ。 3回:1アウトから三森がヒット、石上がレフト線に2塁打で1アウト2,3塁、桑原遊ゴロで1点、最低限の打撃でナイス。 続く渡会がライトオーバーのタイムリー2塁打で早くも同点に。 6回:先頭の桑原がストレートの四球、度会エンドランも2直でゲッツー、佐野もダメ。 7回:1アウトから筒香がヒットも後が続かない。 9回:先頭の度会初球を内野飛、佐野がヒットで、代走梶原、牧遊ライナーも落としたが2塁アウト、筒香もダメ。、 外野:▲桑原、△度会、△佐野、△筒香 内野:▲牧 、▲宮崎、○三森、◎石上 捕手:▲松尾、▲戸柱 |
今日の投手陣 ▲バウアー:Max156km 1回:1アウトから死球、2アウトから4番にライトフェンス直撃のタイムリー3塁打で1失点、さらに5番にタイムリーで早くも2失点。 2回:2アウトから9番に高めの変化球をヒットも問題なし。 3回:2アウトから4番に今度はレフトフェンス直撃の2塁打も問題なし。 4回:乗って来たと思ったら先頭6番に四球、さらに盗塁決められ、さらにヒットで無死1,3塁に。ここから1アウト2,3塁に。 9番は2ゴ牧ホームに投げてタッチアウト、さらに2アウト1,3塁、しかし1番にストレートも真ん中に来てタイムリーで3失点目。 さらに2番に死球で2アウト満塁に、球数も90球を越えた。しかし3番外人は抑えた。 5回:1アウトから四球も問題なし。 6回:1アウトから9番にバントヒット、2アウトからまたまた2番の足に死球。ここで3番に三森弾いて4失点目。ここで交替。 △坂本:145km 6回:2アウト1,3塁で登板。4番を簡単に空振。ナイス。 7回:1アウトから6番にヒットも問題なし。 ◎宮城:Max150km 8回:三者連続三振。ナイス 今日のキーポイント 今日はバウアーが不調でした。 |
13(金)ソフ−横浜 福岡ド 18:00 fC,rT,lD,mS,wG 横浜 000 000 100|1 ソフ 000 220 00×|4 【先発】(ソ)モイネロ−(横)ケイ6:失4,中川虎1:0,堀岡1:0 【負】ケイ3負 【HR】佐野6号1 2位、+5 試合結果:NPBサイト
今日の総評 全くモイネロを打てない。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、右:度会、一:佐野、二:牧 、三:宮崎、指:松尾、捕:山本、左:吾妻、遊:柴田 【打撃陣の感想】 1回:先頭の桑原の3塁横を抜けるかの当りが3塁に捕られて、ツキが今日もなし。でも皆さん粘っているので打てない感じではない。 2〜3回:全く打てない 4回:2アウトから佐野が初安打もダメ。 5回:全く打てず、ここまで8三振。 6回:この回も三者三振で11三振。もう完全にお手上げ状態。 7回:1アウトから佐野がHRで3点差に。そして続く牧も2塁打も宮崎の大きな一打もフェンスまで3m。 8回:代打攻勢もダメ。 9回:先頭の桑原の右中間への打球も捕られた、度会三振で13三振、佐野も打てず・・・ 外野:▲桑原、▲度会、◎佐野、筒香、▲蛯名、梶原 内野:○牧 、▲宮崎、▲柴田、森敬、石上、▲三森、京田 捕手:▲松尾、▲山本、▲吾妻、戸柱 |
今日の投手陣 ▲ケイ:Max158km 1回:簡単に三者凡退、ナイス。いいですね。 2回:1アウトから5番にヒットも問題なし。 3回:問題なし。 4回:先頭の2番に初球をヒット、3番にも四球で無死1,2塁のピンチに。 4番が外角のストレートで空振、5番は初球1ゴ、なおも2アウト2,3塁、しかし6番に2点タイムリーで2失点。これは痛い。 5回:先頭の7番にストレートの四球、送られて、9番にタイムリー2塁打でダメ押しの3失点目、さらに1番にセーフティで1アウト1,3塁に。 さらにセーフティスクイズで4失点目、さらに3番にレフト前安打も吾妻がホームで刺したが・・・ 6回:2アウトから6、7番に連打で2アウト1,3塁も抑えた。 ○中川虎: 7回:ナイス投球。 ○堀岡:Max152km 8回:今日はキレ・制球が抜群でナイス投球。 今日のキーポイント ケイさんが4失点では勝てない。 |
14(土)ソフ−横浜 福岡ド 18:00 fC,rT,lD,mS,wG 横浜 000 000 000|0 ソフ 010 010 20×|4 【先発】(ソ)上沢−(横)大貫6:失2,坂本1:2,堀岡1:0 【負】大貫4負 2位、+4 試合結果:NPBサイト
今日の総評 またまたチャンスを作るが点が入らない状態に。今日はゲッツー2回でジエンドでした。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 三森を使ったが、お決まりのエラーから1失点のオーダー。 中:桑原、右:度会、左:佐野、二:牧 、三:宮崎、指:筒香、捕:戸柱、一:三森、遊:石上 【打撃陣の感想】 1回: 外野:▲桑原、◎度会、△佐野、▲筒香 内野:▲牧 、▲宮崎、▲石上、○三森 捕手:○戸柱、▲松尾 |
今日の投手陣 ▲大貫:6回まで2失点なのでいい投球でした。 2回にG出身の7番に先制HR、横浜の投手はG出身の打者に良く打たれる。 5回は三森のエラーから1失点。 ×坂本: 7回:先頭の四球出してから2失点。坂本は抑えるときと失点するときが交互にくる投手なので出すのが怖い投手。 △堀岡: 8回:ヒットは打たれたが問題なし。 今日のキーポイント 先制HR,先頭にエラー、先頭に四球からの失点と失点するパターンは毎度の事。 |
15(日)ソフ−横浜 福岡ド 14:00 fC,rT,lD,mS,wG 横浜 000 002 010|3 ソフ 000 200 02×|4 【先発】(ソ)松本晴−(横)石田裕5:失2,宮城2/3:0,伊勢1:0,ウィック1 1/3:2 【負】ウィック1負 2位、+3 試合結果:NPBサイト
今日の総評 8回表までは良かったが、7回2アウトから抑えたウィック、逆転されてしまった。来週ハマスタで頑張りましょう。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 5番以降は、お願いだから打って下さいのオーダー。 中:桑原、右:度会、左:佐野、二:牧 、捕:松尾、指:戸柱、右:梶原、三:三森、遊:京田 【打撃陣の感想】 2回:1アウトから松尾が初球をヒットも戸柱三振ゲッツー。今日もアカンですね。 3回:先頭の梶原が初球をヒット、すかさず初球盗塁、リクエストされるもセーフ。無死2塁も、チャンスになるとその後の打者が全く打てない。 5回:先頭の松尾がヒット、しかし戸柱この日2度目のゲッツー。2アウトから梶原がエラーで出塁もダメ。 6回:またまた先頭の京田がヒット、桑原も遊強安で無死1,2塁のチャンス、度会初球をセーフティ安打で無死満塁に、 点が入らない状態の横浜、問題はここから、佐野は初球をサード直、でも牧も初球をやっと出た2点タイムリーで同点に。でもここまで。 8回:先頭の桑原が内野安打、度会が初球を送り、ここから2アウト3塁で牧、ノースリーとなり申敬で2アウト1,3塁で松尾、 なんとタイムリーヒットでついに勝ち越した。やったーーーー!!! 外野:◎桑原、○度会、▲佐野、△梶原 内野:○牧 、▲三森、○京田、▲宮崎 捕手:◎松尾、▲戸柱 |
今日の投手陣 △石田裕:Max146km 1回:2アウトから四球もアウトはすべて外野フライで問題なし。 2〜3回:問題なし。ナイス投球。 4回:1アウトから3番に初ヒット、そして4番に2ランでジエンドでした。 5回:先頭にフェンス直撃の2塁打、1アウトから9番に四球で1アウト1,2塁に、しかし其の後を抑えた。 ▲宮城:Max147km 6回:先頭3番から連続四球で無死1,2塁の大ピンチに、ここで相手は5番にバントもカーブを投げてバント出来ず、 6番2ゴロもゲッツー出来ず、2アウト1,3塁、先ほど打たれた7番は四球で2アウト満塁に。ここで投手交替。 △伊勢:Max148km 6回:2アウト満塁で登板。ここでなんと代打嶺井、なぜか交流戦で打たれてる。でいきなりノースリー、そこからフルカウントに。最後は気迫で抑えた。 7回:先頭9番にフェンス直撃の2塁打、ここから1番のセンターに抜けようかという当りを牧が良く捕って1アウト3塁に、 代打2番に気迫で2ゴロで2アウト3塁に、ここで投手交替。 ○ウィック:Max158km 7回:2アウト3塁で登板。3番をストレートで追い込んで最後は2ゴロで抑えた、ナイス。 8回:先頭4番になんとあと2mでHRの2塁打、さらにヒットで無死1,3塁に。盗塁され無死2,3塁に。そして同点タイムリー、 さらに犠飛で逆転された。 今日のキーポイント 石田裕も良く投げていたが4回の2ランが効いた。見方が絶不調なのでどうしようもなし。しかし8回に逆転したが、その裏にウィックが逆転されてジエンドでした。 |
16(月) (rT),(mS) 17(火)横浜−西武 横浜 18:00 Gf,Sr,Dw,Tm,Ch 西武 000 100 002|3 横浜 000 000 000|0 【先発】(西)今井−(横)バウアー8 1/3:失2,中川虎2/3:1 【負】バウアー5負 2位、+2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 全く相手の今井投手にお手上げ。これは打てない。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:梶原、右:度会、一:佐野、二:牧 、捕:松尾、左:筒香、三:三森、遊:京田、投:バウアー 【打撃陣の感想】 1回: 外野:▲梶原、▲度会、▲佐野、▲筒香、▲桑原、▲蛯名 内野:◎牧 、▲三森、▲京田 捕手:▲松尾、▲戸柱 |
今日の投手陣 バウアー:Max156km 3回までは制球が悪く1アウトからランナー出してピンチもなんとか抑えたが 4回に先頭にヒット打たれ、4番外人に2塁打打たれ、犠飛で1失点、4番は歩かせれば良かった。 9回:1アウトから3番に2塁打打たれ、そして4番にダメ押しのタイムリー2塁打でジエンドでした。 中川虎: 9回:1アウト満塁で登板:いきなりタイムリーで3失点目、その後は抑えた。 今日のキーポイント まともに打てたのは牧だけ、佐野の欲しいHR性のファールが欲しかったが、全くバッドに当たらない。 |
18(水)横浜−西武 横浜 18:00 Gf,Sr,Dw,Tm,Ch 西武 020 000 000|2 横浜 100 020 01×|4 【先発】(西)隅田−(横)ジャクソン6:失2,伊勢1:0,ウィック1:0,入江1:0 【勝】ジャクソン7勝【セーブ】入江13S 2位、+3 試合結果:NPBサイト
今日の総評 初回1点を先制したが、あっという間に逆転された。しかし、5回に宮崎の当りを相手がファンブルしてくれて逆転、 8回にも素晴らしい1点追加して伊勢、ウィック、入江で勝ちました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、右:蛯名、左:佐野、二:牧 、三:宮崎、左:度会、捕:山本、遊:森敬、投:ジャクソン 【打撃陣の感想】 1回:1アウトから蛯名、佐野、牧の3連打で先制。しかしその後が打てない。 3回:2アウトから相手のミスもあり2アウト満塁で、度会が全くダメ、ここは代打松尾だろう。 4回:先頭の山本が2塁打も、森がバントも出来ない、酷すぎる。 5回:1アウトから佐野ヒット、牧四球から宮崎の右中間への打球を相手がファンブルしている間に2点返して逆転。 8回:先頭の宮崎の3ゴロをなんとトンネル、で三森代走で、盗塁成功させ、度会の1ゴロで1アウト3塁から山本が犠飛で2点差に広げた。 外野:▲桑原、△蛯名、◎佐野、▲度会、◎筒香 内野:◎牧 、△宮崎、▲森敬、▲石上 捕手:△山本、▲伊藤光 |
今日の投手陣 △ジャクソン:Max154km 1回は良かったが、2回に2ランであっという間に逆転された、そこから制球が狂い、苦しい展開、 なにしろ制球が悪くなり、2アウト満塁でなんとか2番を抑えた。 3,4,5回と良かったが、6回に2アウトランナーなしから、満塁のピンチで最後は1番を良く抑えた。 ○伊勢:Max150km 7回:問題なし。 ○ウィック:Max157km 8回:問題なし。 ○入江:Max155km 9回:問題なし。 今日のキーポイント 5回の攻撃がすべて。よく相手が転んでくれた。 今日の勝手に選ぶMVP 宮崎、牧、ジャクソンです。 |
19(木)横浜−西武 横浜 18:00 Gf,Sr,Dw,Tm,Ch 西武 000 001 100|2 横浜 000 000 100|1 【先発】(西)渡邊−(横)東7:失2,颯1:0,堀岡2/3:0,宮城1/3:0 【負】東4負 【HR】筒香4号1 2位、+2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 またまた点が取れない病にかかってしまった。TAが居ないのが大きすぎる。 ただし打線の中で、度会、森は役立たずなので、替わる選手が居ればいいのだが、これが居ないのが、また辛い。 でも8番は打点を稼げる大事な打順だけど、いないね。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、右:度会、左:佐野、二:牧 、三:宮崎、左:筒香、捕:山本、遊:森敬、投:東 【打撃陣の感想】 1回:先頭の桑原四球、1アウトから.佐野ヒット、ここで牧がゲッツー 2回:2アウトから森のライナーも1塁正面 3回:先頭の東がヒット、桑原ゲッツー 4回:先頭の佐野の凄い遊直、、牧ヒット、宮崎ゲッツー 5回:先頭の筒香が2塁打、2アウトから東が四球も桑原の大飛球が、センターがベックスクリーンで捕った。 7回:やっと筒香がHR。 外野:▲桑原、▲度会、◎佐野、◎筒香 内野:△牧 、▲宮崎、▲森敬 捕手:▲山本、▲戸柱、▲伊藤光 |
今日の投手陣 東:Max145km 1回は、いきなり2塁打も山本の2塁牽制で差したのが大きかった、その後打たれたので、本当に助かった。 その後は、5回までは良かったが、6回に3番にドカーンと先制弾、 さらに7回にも2アウトからの失点、これが効いた。 颯:Max134km 8回:ナイス投球。 堀岡:Max152km 9回:先頭に四球出して、さらにヒットで無死1,2塁、相手はバントも初球ストライクで戸柱2塁送球でアウト。 これは効いた。ところが、その後もランナー出して2アウト満塁に、まあ出ては点を取られる投手なので、1軍はきつい。 宮城:Max150km 9回:2アウト満塁で登板。問題なし。 今日のキーポイント なにしろチャンスになると併殺、いい当たりも捕られる、どうあがいても点が入らないスパイラルに、こうなると抜け出せない。 |
20(金)横浜−ロッ 横浜 18:00 Gl,Sw,Df,Th,Cr ロッ 301 000 002|6 横浜 000 010 000|1 【先発】(ロ)石川−(横)ケイ6:失4,宮城2:0,マルセリーノ1/3:0,岩田1/3:2,颯1/3:0 【負】ケイ4負 2位、+1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 ケイが初回に3失点でジエンド、打線は1安打の1点のみ。それにしても変化球投手には全く歯が立たない昔からの伝統のチームですね。 折角交流戦から上昇気流に乗って一気に優勝ムードも、逆に萎んでしまいました。これを立て直すのは、フォードさんしかいない。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、右:度会、左:佐野、二:牧 、左:筒香、三:宮崎、捕:山本、遊:森敬 【打撃陣の感想】 1回:1アウトから佐野がストレートの四球、筒香が併殺 2回:1アウトから宮崎がエラーで出るも、後が続かない。 5回:先頭の宮崎がライトフェンス直撃でカバーに入ったセンターが跳ね返りを見誤り、3塁打に。1アウトから梶原が大きな犠飛で1点返したが、焼け石の水。 外野:×桑原、▲佐野、▲筒香、▲梶原、×度会、▲蛯名 内野:▲牧 、○宮崎、▲石上 捕手:▲山本、▲伊藤光 |
今日の投手陣 ケイ:Max156km 1回:初回に先頭にあわやHRの2塁打打たれ、そこから3失点、変化球の制球が悪く不調。 3回にも4番にHR打たれジエンドでした。 宮城:Max150km 7,8回:ナイス投球。 マルセリーノ:Max156km 9回:いきなり初球の156kmをヒットされテンパったか、直ぐに盗塁され、さらに四球、そして代打ソトのへルメットに当てて即退場。 いきなりヒット打たれたが、その後なにも出来ないでは、1軍は無理でしょ。1軍の打者にスライダーをバッドに当てられてては論外。 岩田:Max134km 9回:1アウト満塁で登板:最初の左はアウトにしたが、次の左に初球を死球で1失点、さらに3番に右に押し出しで2失点、1軍は無理。 颯: 9回:2アウト満塁で登板、問題なし。 今日のキーポイント ケイさんが不調に成りましたね。来週の休暇でなんとか立ち直りを期待したい。 それにしてもマルセリーノ・岩田は、完全に疫病神を1軍に呼んでしまった感じ、勝ち試合では使えない。 |
21(土)横浜−ロッ 横浜 14:00 Gl,Sw,Df,Th,Cr ロッ 000 000 000|0 横浜 030 001 10×|5 【先発】(ロ)廣池−(横)大貫9:失0 【勝】大貫2勝 【HR】牧12号1、筒香5号1、戸柱2号13連発、牧13号1 2位、+2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 2回の3連発で決まった。大貫がナイス完投。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 左を並べたオーダー。 三:三森、右:度会、一:佐野、二:牧 、左:筒香、捕:戸柱、中:梶原、遊:京田、投:大貫 【打撃陣の感想】 2回:先頭の牧がフォークを弾丸ライナーで先制12号、続く筒香がカーブを5号、そして続く戸柱がストレートを2号の3連発で3点先制。 6回:またもや牧が13号を叩きこんで勝負あり。 7回:先頭の三森が四球、直ぐ盗塁成功、そして渡会がタイムリー2塁打でダメを押した。 外野:○度会、▲佐野、○筒香、○梶原 内野:▲三森、◎牧 、▲京田 捕手:○戸柱 |
今日の投手陣 大貫: 今日はナイス投球で、9回2アウトまで97球、99球目を投手ゴロで抑えていればマダックスも弾いたが、101球で完封完成。 今日のキーポイント 今日は3連発がすべて、そして大貫の完封勝利、マダックスは欲しかった。 今日の勝手に選ぶMVP 大貫、牧、筒香、戸柱です。 |
22(日)横浜−ロッ 横浜 14:00 Gl,Sw,Df,Th,Cr ロッ 520 210 000|10 横浜 300 303 000|9 【先発】(ロ)ボス−(横)バウアー1 0/3:失6,堀岡1:1,石田裕3:3,颯1:0,伊勢1:0,ウィック2:0 【負】バウアー6負 【HR】筒香6号2 2位、+1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 バウアーが1回に5失点、さらに2回に1失点し交替、これが効いた。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 1,2番を度会、松尾のオーダー。 右:度会、捕:松尾、一:佐野、二:牧 、左:筒香、三:宮崎、中:梶原、遊:京田、投:バウアー 【打撃陣の感想】 1回:先頭の度会がヒット、松尾が四球から佐野がタイムリー2塁打、さらに牧の2ゴで2点目、2アウト1,3塁から梶原のタイムリーで3点目。 4回:先頭の梶原、京田の打撃で無死2,3塁のチャンス、ここから渡会の2塁打を相手がファンブルして、度会が3塁へ、ここが捕手から悪送球で渡会も帰って3得点。 5回:先頭の牧がヒット、続く筒香が6号2ランで8点目、続く宮崎が2塁打、1アウトから京田のタイムリーでついに9点目で1点差に、しかし其の後が打てない。 外野:○度会、◎佐野、▲筒香、◎梶原 内野:▲牧 、○宮崎、◎京田、▲森敬 捕手:▲松尾、▲戸柱、▲伊藤光 |
今日の投手陣 バウアー: 1から2回:暑さが問題なのか不調が問題なのか、なにしろ制球が悪く、球が高く、ボコボコ打たれた。最悪でした。 堀岡:Mx152km 2回:無死1,2塁で登板:まずは併殺で2アウト、しかし5番にタイムリー。これが痛かった。 石田裕:Max147km 3回:ここは良かったが、4回に2アウトからボコボコ打たれ、2失点。これも痛かった。 5回:さらに1番にHR、これも痛かった。 颯:Max135km 6回:ナイス投球。 伊勢:Max150km 7回:問題なし。 ウィック:Max158km 8,9回:問題なし。ナイス投球。 今日のキーポイント バウアーの最短ノックアウトで試合が始まり、10点捕られたが、9点まで取って1点差まで追い上げたが、そこから相手の中継ぎが打てなかった。 |
23(月) 24(火) 25(水) 26(木) 27(金)巨人−横浜 東京ド 18:00 ST,DC 横浜 000 000 000|0 巨人 000 001 03×|4 【先発】(巨)山崎−(横)ケイ6:失1,中川虎1:0,宮城1/3:0,堀岡2/3:3 【負】ケイ5負 【HR】 3位、0 試合結果:NPBサイト
今日の総評 6回に先頭が盗塁死でアウトになり、これでケイが気が緩んで、そこから1失点。これが横浜の試合、情けないね。 しかし今日も山崎打てずにゼロ更新、何もなし。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 右:度会、一:佐野、左:筒香、二:牧 、三:宮崎、捕:山本、中:梶原、遊:京田、投:ケイ 【打撃陣の感想】 1回:山崎の対策は、簡単に打たない。打撃も楽に振る、球数を投げさせる作戦か?1回は20球も投げさせた。 2回:2アウトから梶原がヒット、も京田がボール球をブルブル振り回し三振、この方チームの方針を理解してるのかな?、それとも下手なだけ?しかしこの回も20球投げさせた。 3回:この回は.甘い球もあったが打てずに10球しか投げさせられず。 4回:2アウトから宮崎がヒットもダメ。しかし12球投げさせた。計62球なので、全くダメ。 5回:相手も乗ってきて全くダメ。作戦崩壊ですね。どうするんでしょうか? 6回:1アウトから佐野がレフト線に打ったが2塁アウト。 7回:この回は、牧は何も考えずに内角の難しい球を打って3邪、もう諦め気味なのかキャプテンがこれじゃ勝てるわけない、 しかし宮崎が良くボールを見て四球、ここで山本もなんと四球で1アウト1,2塁のチャンスに。梶原3球三振、ここで投手交替、 代打松尾、ところが松尾も四球で2アウト満塁で代打戸柱と盛り上がったが、3邪でダメ。 8回:1アウトから佐野が四球、ここで大勢が太ももおかしくなり緊急交替、代走三森、しかし走ったがアウト。筒香空振。 9回:先頭の牧が2塁打、1アウトから山本も四球で1アウト1,2塁で投手交替でマルチィネス登板、梶原高めのボール球をブルブル振り回し三振、代打桑原も空振 外野:▲度会、◎佐野、▲筒香、△梶原、×桑原 内野:△牧 、○宮崎、▲京田 捕手:▲山本、▲戸柱 |
今日の投手陣 ○ケイ:Max156km 最近は初回に粘られて四球出してピンチを招きタイムリー打たれるパターン。 1回:相手は積極的に打ってきているので3球で2アウト助かった、しかし2アウトからヒットも4番にはフルカウントからど真ん中の球を見逃し。ナイスなのか相手がまずいのか。 2回:先頭をフルカウントからボール球を打ってくれて遊直で助かった。2アウトから問題の四球、しかし問題なし。 3回:2アウトから2番にヒット、も問題なし。段々調子が上がってきましたね。早く点を取って挙げたい。 4〜5回:問題なし。 6回:先頭の1番に上手く打たれてヒット、なんと初球に走って牽制アウト、助かった。ところが気が緩んだか2番に甘い球投げて3塁打、犠飛で4 1失点。これで決まった。 2アウトから4番にもヒット、すかさず走るも山本刺した、ナイス。 △中川虎:Max151km 7回:先頭の5番に簡単にヒット、送られたが問題なし。 ▲宮城:Max 8回:先頭9番に簡単にヒット、1アウト2塁にから2番にも四球で、たまらず交替 ×堀岡:Max152km 8回:1アウト1,2塁で登板。この場面での登板は無いでしょ。3番にストライク入らず1アウト満塁に。酷すぎる、そして4番に初球ど真ん中を2点タイムリーでジエンドでした。 さらに犠飛で3失点目。 今日のキーポイント 山崎に球数を投げさせようと対策したが、全く打てず、今回もゼロ更新で負けました。 |
28(土)巨人−横浜 東京ド 14:00 ST,DC 横浜 000 000 000|0 巨人 000 203 00×|5 【先発】(巨)グリフィン−(横)バウアー5 1/3:失5,岩田2/3:0,颯1:0,マルセリーノ1:0 【負】バウアー7負 4位、−1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 バウアーがまたまた悲惨で6回まで5失点でジエンドでした。打線は全く打てずにまたゼロ更新。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原を先頭に、伊藤光をバウアーに起用したオーダー。 中:桑原、右:度会、左:佐野、二:牧 、左:筒香、三:宮崎、捕:山本、遊:森敬 【打撃陣の感想】 1回:今日も苦手の左投手、初回桑原が左飛だけで全く打てない。今日もゼロが。 2回:1アウトから宮崎がヒットもその後がダメ。 3回:先頭の森敬が上手くレフトへヒット、ところがバウアーバント失敗、森も走ってアウト、桑原見逃、何も出来ない悲惨な状態。 4回:1アウトから佐野・牧が連打で1アウト1,2塁、しかし宮崎お決まりのゲッツー。 5回:全く打てず。 6回:2アウトから度会ヒットもダメ。 7回:1アウトから宮崎がヒットもダメ。 8回:先頭の森敬がヒット、1アウトから桑原が内野安打で1アウト1,2塁もダメ。 9回:先頭の牧がエラーで出塁、1アウトから代打山本がヒットで1アウト1,2塁もダメ。 外野:△桑原、△度会、△佐野、▲蛯名 内野:△牧 、◎宮崎、◎森敬 捕手:▲伊藤光、◎山本、▲松尾 |
今日の投手陣 ×バウアー:Max155km 1回:先頭に四球、2番は凄い当たりも宮崎いいところに守っていた。しかし3番に四球、その後は5番の打球に森いいところに守っていた。 2回:1アウトから7番にど真ん中をセンターフェンス直撃の2塁打、2アウトからなんと投手にストレートの四球、1番にも四球で2アウト満塁、でも2番を抑えた。 3回:問題なし。 4回:先頭6番にいい当たりも蛯名背走し好捕、また7番にヒット、8番にもストレートの四球、送られて2アウト2,3塁、1番に2点タイムリーで先制された。 5回:2アウトから2塁打も問題なし。 6回:先頭の7番がまたヒット、8番にも2塁打で無死2,3塁に、このあと1番申敬で1アウト満塁、2番に3点3塁打でジエンドで交替。 △岩田: 6回:1アウト3塁で登板、なんとか抑えた。 △颯:Max134km 7回:先頭5番の手首に死球、しかし6番をゲッツー、ところが7番にまたヒット、8番にもヒットも問題なし。 △マルセリーノ:Max155km 8回:先頭1番にストライク入らずすべて抜けて四球、盗塁され無死2塁、2番は空振も、今日も球がバラバラ、3番にも四球で1アウト1,2塁に、4番は見逃、5番は右飛 今日のキーポイント バウアーも打線も全くダメ。 |
29(日)巨人−横浜 東京ド 14:00 ST,DC 横浜 000 000 000|0 巨人 010 000 00×|1 【先発】(巨)赤星−(横)ジャクソン7:失1,伊勢1:0,1:0,1:0 【負】ジャクソン3負 【HR】 4位、−2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 打てないに尽きる。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 序盤に点を取るんだというオーダー。 中:桑原、右:度会、左:佐野、二:牧 、左:筒香、三:宮崎、捕:山本、遊:森敬、投:ジャクソン 【打撃陣の感想】 1回:先頭の佐野に内角攻めだが四球、度会なんとかランナー進めたが、宮崎、牧がボールの上を叩いて内野ゴで何も出来ず。今日も点が取れそうもない。 2回:全く打てる気がしない。 3回:先頭の森敬が3直、全く点が入らない感じ、ところがジャクソンがヒット、しかし佐野がゲッツー。 4回:全く打てず、相手の捕手のリードに放浪されている。 5回:1アウトから山本がヒットも全く打たされているだけ。 6回:全く打てない。 7回:2アウトから筒香がヒットもダメ。 8回:代打攻勢も全くダメ。 9回:2アウトから宮崎がヒット、代走三森、初球走ってセーフ、しかし牧打てず。 外野:▲佐野、▲度会、○筒香、▲桑原、▲梶原、蛯名 内野:△宮崎、▲牧 、▲森敬、石上、三森、京田 捕手:○山本、▲戸柱、松尾、伊藤光 |
今日の投手陣 ○ジャクソン:Max155km 1回:2アウトから内野安、さらに四球で2アウト1,2塁も問題なし。 2回:先頭の6番に先制HR、これは痛い、先に点を取れないと勝てない試合なので。 3回:1アウトから2番にヒット、2アウトから4番にまたまた四球で2アウト1,2塁、森敬がジャンピング一番超ファインプレー良く捕った。危ない危ない。 4回:1アウトから7番にヒットも問題なし。 5回:先頭1番にヒット、ここは2番でゲッツー、ナイス。 6回:1アウトから宮崎がエラーも問題なし。 7回:問題なし。 ウィック:Max159km 8回:2アウトから4番に変化球をヒット、さらに5番に初球変化球を死球で2アウト1,2塁も問題なし。 颯: 堀岡: 中川虎: 岩田: 宮城: 伊勢: 入江: 今日のキーポイント 今日も点が取れません、この3連戦ゼロ更新でした。 今日の勝手に選ぶMVP |
30(月)このページの先頭へ
----- 公式戦 ------ 月間ホームラン数
梶原 0( 1)本(=:1) 1.00 松尾 0( 3)本(=:3) 1.00 牧 3( 13)本(3=1,1,1:18) 3.00 筒香 5( 5)本(4=1,1,1,1:6) 1.00 度会 1( 4)本(3=3:8) 2.00 TA 0( 2)本(=:3) 2.00 佐野 4( 6)本(5=1,2,1,1:9) 2.00 宮崎 0( 1)本(=:3) 3.00 戸柱 1( 2)本(1=1:2) 1.00 ----------------------------- 合計 12( 36)本(15:50) 1.50
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
牧 2(12)個: C=1,T=3,G=1,S=4,D=1,H=0,L=1,R=0,F=0,M=1,W=0 佐野 2(08)個: C=2,T=1,G=1,S=3,D=0,H=0,L=0,R=1,F=0,M=0,W=0 ジャクソン 2(07)個: C=1,T=2,G=0,S=1,D=1,H=0,L=1,R=0,F=0,M=0,W=1 度会 2(06)個: C=1,T=0,G=0,S=2,D=1,H=0,L=0,R=1,F=1,M=0,W=0 山本 1(06)個: C=1,T=2,G=0,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 宮崎 3(06)個: C=0,T=0,G=0,S=2,D=1,H=0,L=1,R=0,F=1,M=0,W=1 オースティン (05)個: C=2,T=0,G=0,S=1,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 蛯名 (05)個: C=2,T=0,G=0,S=1,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 東 1(05)個: C=1,T=0,G=1,S=1,D=1,H=0,L=0,R=1,F=0,M=0,W=0 ケイ 1(05)個: C=1,T=0,G=0,S=1,D=2,H=0,L=0,R=1,F=0,M=0,W=0 松尾 (04)個: C=1,T=0,G=1,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 伊勢 (04)個: C=1,T=1,G=0,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 バウアー 2(04)個: C=1,T=0,G=1,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 石上 2(04)個: C=0,T=2,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=1,F=1,M=0,W=0 梶原 1(03)個: C=0,T=0,G=0,S=2,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 三森 1(03)個: C=0,T=0,G=1,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 筒香 3(03)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=2,F=0,M=1,W=0 森敬 (02)個: C=0,T=1,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 平良 (02)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 ウィック (01)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 入江 (01)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 林 (01)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 石田裕 (01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 大貫 (01)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 京田 1(01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=1,M=0,W=0 桑原 1(01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1 戸柱 1(01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=1
月間投手成績
東 1勝 2負 ( 6勝 4負) バウアー 2勝 4負 ( 4勝 7負) 平良 0勝 0負 ( 1勝 2負) ジャクソン 2勝 2負 ( 7勝 3負) 大貫 1勝 2負 ( 2勝 4負) ケイ 1勝 3負 ( 5勝 5負) 石田裕 0勝 0負 ( 1勝 1負) 吉野 0勝 0負 ( 0勝 0負) 小園 0勝 0負 ( 0勝 0負) 深沢 0勝 0負 ( 0勝 0負) 石田健 0勝 0負 ( 0勝 0負) 松本隆 0勝 0負 ( 0勝 0負) 庄司 0勝 0負 ( 0勝 0負) 颯 0勝 0負 ( 0勝 0負) 岩田 0勝 0負 ( 0勝 0負) 浜地 0勝 0負 ( 0勝 0負) 坂本 0勝 0負 ( 1勝 1負) 徳山 0勝 0負 ( 0勝 0負) 宮城 0勝 0負 ( 1勝 1負) 若林 0勝 0負 ( 0勝 0負) 中川虎 0勝 0負 ( 0勝 0負) 三嶋 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 山崎 0勝 0負0S ( 0勝 3負 1S) ウィック 0勝 1負0S ( 2勝 1負 1S) マルセリーノ 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 伊勢 0勝 0負0S ( 0勝 0負 3S) 森原 0勝 0負0S ( 0勝 2負 0S) 入江 1勝 0負3S ( 2勝 1負13S) ----------------------------------------------- 勝敗 8勝14負0分( -6)( 33勝35 3分 -2)
観戦勝敗
横浜 5勝 5負0分(19勝13負1分) 広島 勝 負 ( 勝 負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 勝 負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 勝 負) 新潟 勝 負 分( 0勝 0負1分) 札幌ド 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 5勝 5負0分(19勝13負 2分 +6)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
3月4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 1212341234123412341234512341 1 2 日 佐野 ▲△△▲▲▲○▲○○△▲△○ 度会 ▲▲○△△▲○×○△▲▲▲ 宮崎 ▲○▲▲▲△ △◎○△×△○ 牧 ▲△◎△▲○▲○○○×▲○▲ 筒香 ▲▲▲▲×× ○▲△▲ 山本祐 ▲▲○△▲×△○○○▲▲▲○ 桑原 3/26親指骨折 △▲○○▲▲×▲ 森敬 △▲▲▲− −▲−▲○ 蝦名 ▲▲▲▲▲○△▲○▲◎−▲▲ 松尾 △▲−△△▲○◎○▲○△▲▲ 梶原 ○△▲△×▲ ○▲▲△▲ 京田 ▲○▲○△○▲▲××▲○△▲ 伊藤光 ▲▲ 石上 ▲▲▲▲×▲▲△▲− 戸柱 ◎▲○○▲▲▲◎◎▲▲▲▲ 三森 ◎△▲○△▲△▲△▲◎▲▲− 柴田 −▲−−−−▲− ▲−▲−− 東 ◎▲−◎○▲▲△▲−△▲△− 大貫 △△−△ ▲ ○×▲◎− 石田裕 ▲×▲− ◎△▲△▲− ケイ ◎◎▲○−○○○△◎▲▲○ バウアー ○ −×○◎▲××◎◎▲×× ジャクソン ◎△▲▲△◎○○○▲◎△○ 岩田 ×△ 堀岡 ▲▲ −−−▲○×× 颯 △×−○−◎△▲△▲△−○△ 中川虎 △ −−○△△○▲△ 宮城 ○○△○△○▲×△△◎◎▲ 伊勢 ◎○△−○○▲○◎◎◎△○− ウィック ▲◎◎○○△○○○×◎○ 入江 ◎▲○○○○◎△△○○−○− 東妻 − −−−− ▲▲− オースティン ▲△ ▲▲△▲▲ 神里 −−−▲−− ▲▲− 勝又 ▲◎▲▲− 九鬼 ▲△△▲▲ 知野 ▲− 林 ▲◎△▲−▲○ 関根 −− 益子 左手首手術 粟飯原 デラロサ マルセリーノ ×△ 坂本 ▲−○−△△▲−△▲× 山崎 ◎×△▲×▲−△○× 平良 ○× ▲ ○△△−− 森原 △×○▲ 佐々木 △▲▲△−▲ 吉野 ▲ 浜地 △▲△ 篠木 ▲ 徳山 深沢 石田健 松本隆 庄司 京山 森下 小園 三嶋 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() ![]() |