注)2025年よりNPBによる「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」新規ルールにより 試合中の打席結果、得点の情報を配信・送信する行為が以下の規定により禁止になった為、 https://npb.jp/npb/satsuei_haisin_kitei.pdfの第3条(禁止行為)2項の(2) 試合結果に関しては、打撃成績を除いたスコア・感想をお伝えします。 試合結果は、NPBサイトをリンクします。
公式戦
5月
1(木)ヤク−横浜 神宮 18:00 GC,DT 横浜 000 000 000 3|3 ヤク 000 000 000 0|0 【先発】(ヤ)高梨−(横)平良6:失0,森原1:0,伊勢1:0,ウィック1:0,入江1:0 【勝】ウィック1勝【セーブ】入江4S 【HR】牧4号3 5位、−2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 打線不調の4月が終わり5月から打線が上昇するかが問題の試合。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 三森、蛯名の1,2番のオーダー。 三:三森、左:蛯名、右:度会、二:牧 、一:佐野、中:梶原、遊:石上、捕:山本、投:ケイ 【打撃陣の感想】 2回:1アウトから佐野が四球、梶原がヒットで1アウト1,2塁に、石上がポテンヒットで1アウト満塁に。問題はここから。 山本ど真ん中の甘い球を内野フライ。これは山本変えた方がいい感じ。筒香と変わらないですね。酷過ぎ伊藤光と交代した方がいい。 3回:1アウトから絶好調の蛯名がヒット、しかし度会ゲッツー。 4回:先頭の牧が初球ヒット、佐野も四球で無死1,2塁に。しかし、6,7、8番が全く打てない。 5回:1アウトから三森が投ゴロもなんと1塁に悪送球でエラーで出塁。しかし、2,3番がダメ。 8回:1アウトから蛯名が四球、2アウトから牧が死球で2アウト1,2塁、しかし佐野もダメ。5月になっても打てませんね。 10回:2アウトから蛯名が内野安打、渡会が初球をヒットで2アウト1,3塁に。牧は変化球で追い込まれたが、最後ストレート投げて、 ものの見事にライトスタンドに叩き込んだ。やったーーーー牧ーーーー!!、 外野:◎蛯名、▲度会、▲佐野、▲梶原、▲勝又 内野:×三森、◎牧 、△石上 捕手:▲山本、▲戸柱 |
今日の投手陣 ○平良:Max145km 1回:慎重な立ち上がりというより攻めの投球が出来ず、3番に四球、4番にヒットで2アウト1,3塁のピンチに。最後は5番を外変化球で空振りに。 3回:1アウトから1・2番に連打、当たっている3番は内角低めで見逃し、4番も最後攻めて空振り、ナイス。 4回:この回は攻めて三者凡退、ナイス投球。 5回:1アウトから9番にど真ん中に投げて2塁打、しかし、1,2番を抑えた、ナイス。 6回:この回もクリーンアップを三者凡退。ナイス投球。 ○森原:Max147km 7回:簡単に三者凡退。 ○伊勢:Max148km 8回:2アウトから2番外人に慎重に投げて四球出したが問題なし。 △ウィック:max158km 9回:先頭に変化球でイッテ最後ストレートも四球、これが怖い。しかし、盗塁も山本ストライク送球で刺した、ナイス。 5番は158kmで空振りに、2アウトから6番にヒット、7番も157kmで空振り、ナイス。 ○入江:Max155km 10回:簡単に三者凡退でやっと点が入って勝てました。 今日のキーポイント 今日もチャンスはあるが、そこから全く点が入らない、やっと10回表に2アウトから2連打後、牧に3ランが飛び出して勝てました。 今日の勝手に選ぶMVP 牧、度会、平良です。 |
2(金)横浜−巨人 横浜 18:00 TS,CD 雨天中止 【先発】(巨)赤星−(横)バウアー 5位、−2
3(祝土)横浜−巨人 横浜 14:00 TS,CD 巨人 000 000 000|0 横浜 000 000 01×|1 【先発】(巨)赤星−(横)バウアー9:失0 【勝】バウアー2勝 5位、−1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日も打線は全く打てない。終盤に佐野が良く繋いで、松尾が決めた。バウアーさんは完璧な投球で完封。いい流れです。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 三森、蛯名の1,2番のオーダー。 三:三森、左:蛯名、右:度会、二:牧 、一:佐野、捕:松尾、中:梶原、遊:石上、投:バウアー 【打撃陣の感想】 2回:1アウト1,2塁も絶不調の梶原、まったくダメ 7回:2アウト1,2塁も蛯名打てず。 8回:1アウトから牧が四球、ここで佐野が上手く.センター前に運んで1アウト1,3塁に。 ここで松尾の打った瞬間、点が入ったという物凄き綺麗な打球が外野へ、犠飛となりついに先制。やったーーーー!! 外野:▲蛯名、△度会、△佐野、▲梶原 内野:○三森、○牧 、▲石上 捕手:◎松尾、▲九鬼 |
今日の投手陣 バウアー:Max153km 1回は、初球をいきなりヒットも、相手の点を取るんだという采配での盗塁を松尾が刺す。 その後も、段々調子の上がって来た.バウアー、相手を寄せ付けず、ランナー出ても松尾が刺す。 ここパターンで、岡本の2塁打もオーバランで牧タッチアウトの基本プレーでピンチを切り抜ける。 9回までナイス投球でした。 今日のキーポイント 相手の点を取るんだという作戦での盗塁を悉く防いだ松尾、岡本の2塁オーバランを牧が基本通り防いだ、そしてバウアーさん、ナイス投球、 最後は松尾が決めてくれた、打った瞬間点が入ったという綺麗な打球が鮮やかだった。 今日の勝手に選ぶMVP バウアー、松尾、佐野です。 |
4(祝日)横浜−巨人 横浜 14:00 TS,CD 巨人 002 001 000|3 横浜 000 000 100|1 【先発】(巨)グリフィン−(横)東6:失3,坂本2:0,山崎1:0 【負】東1負 【HR】牧5号1 5位、−2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日も打てない。東はボコボコ打たれて3点に抑えたが、1点以上取られたら勝てない。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 1番に勝又を入れたオーダー。 左:勝又、中:蛯名、右:度会、二:牧 、一:佐野、遊:京田、捕:山本、遊:石上、投:東 【打撃陣の感想】 5回:無死2塁から、1アウト3塁で石上が全くダメ、論外ですね。 7回:先頭の牧がHR打ったが、ここまででした。 外野:△勝又、▲蛯名、▲度会、▲佐野 内野:◎牧 、○京田、▲石上、▲三森 捕手:▲山本 |
今日の投手陣 東:Max145km 1回からヒットを打たれ過ぎで調子は良くない、特にチェンジアップが甘い。 毎回ピンチで3回は良くなったかと思われたが、ランナー貯めて4番に先制され、さらに2点目が効いた。 6回にもHR打たれ終わった。 坂本:Max151km 7,8回:ナイス.投球でした。 山崎:Max149km 9回:2アウトまでは余裕も、そこからヒット、四球でピンチを招き、使えませんね。 今日のキーポイント 今日は相手の捕手の入れ替え起用に負けました。横浜は入れ替えてもダメ。その差が出た感じ。 |
5(祝月)中日−横浜 ナゴヤド 14:00 GT,SC 横浜 000 200 000|2 中日 001 000 000|1 【先発】(中)金丸−(横)ケイ8:失1,入江1:0 【勝】ケイ3勝【セーブ】入江5S 4位、−1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日も2点しか取れず、それでもケイの好投で勝ったが、本当に打てませんね。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、左:蛯名、三:三森、捕:山本、遊:林 、投:ケイ 【打撃陣の感想】 2回:先頭のTAが粘って四球、蛯名は内角直球を見逃、三森は初球をヒット、山本はボール球を振って四球ならず、最後ゲッツー。 3回:2アウトから桑原がボテボテのゴロが内野安打+相手の悪送球で2アウト2塁、いい当たりのファールもあったが最後ダメ。 4回:1アウトからTAが2打席連続の四球、蛯名も投ゴロがグラブを掠めセンター前に、三森も初球をヒットで1アウト満塁で絶不調の山本、 ところが甘く来て2点タイムリー、良く打った。 8回:先頭の桑原が右にヒット、牧は上げすぎ、度会も当てただけ、しかしTAが今日3個目の四球、2アウト1,2塁、 ここでWPで2アウト2,3塁に。蛯名も四球で2アウト満塁に。ここで今日2安打の三森、上手く打ったが3直。ああーーいつもこうですね。 外野:◎桑原、▲度会、○蛯名 内野:▲牧 、▲TA、◎三森、▲林 捕手:△山本 |
今日の投手陣 ケイ:Max155km 1回:今日はスピードも有りナイス投球。蛯名のまずい守備もあったが三者凡退の立ち上がり。 2回:全く問題なし。 3回:先頭の7番になんとHR。先制された。あと1点取られたら負けなので辛い状況に。 4回:クリーアップを簡単に三者凡退。ナイス。 5回:1アウトからHR打たれ7番に警戒して四球、しかしゲッツーで問題なし。 6回:1アウトから、またまた1番に四球。ここで走って1塁に牽制したが2塁送球が外れて一瞬セーフ。 しかし2番は変化球で空振、3番も最後変化球で空振、ナイス。 7回:先頭の4番にヒット、5番は初球ゲッツー、いやーーーありがたい。しかし低めに変化球を投げていれば安パイになんと軽く変化球を投げてヒット。 しかし、一番危ない7番を初球打ってくれて中飛。有難いですね。 8回:簡単に三者凡退。ナイス。ここまで95球。完投しますかね。 入江:Max159km 9回:なんと159kmも出た、先頭は真ん中の157kmストレートで空振、3番も157kmのストレートで3邪、最後4番も157kmのストレートで右飛。ナイス。 今日のキーポイント なんで好調の京田を使わずに林を使うのか、拘りの監督、自ら打線をぶち壊していますね。 今日の勝手に選ぶMVP 山本、ケイ、蛯名です。 |
6(祝火)中日−横浜 ナゴヤド 14:00 GT,SC 横浜 001 020 000|3 中日 000 000 000|0 【先発】(中)涌井−(横)ジャクソン7:失0,ウィック1:0,入江1:0 【勝】ジャクソン3勝【セーブ】入江6S 4位、0 試合結果:NPBサイト
今日の総評 投手が抑え、打てない打線でも、なんとか3点取って勝てました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、左:佐野、三:三森、遊:石上、捕:山本、投:ジャクソン 【打撃陣の感想】 2回:1アウトから佐野がヒットもダメ。 3回:2アウトから桑原が左肘に死球、牧もヒットで2アウト1,2塁、ここで渡会がタイムリーで先制、しかしTAはダメ。 4回:先頭の佐野がまたまたヒット、期待の三森は追い込まれてからストレートを空振、石上はチーム打撃だったが山本申敬、でも投手まで回った。 5回:先頭の桑原がヒット、牧もヒットで無死1,2塁、度会は初球をバントで1アウト2,3塁に、TAは粘って四球で1アウト満塁に、 佐野は粘って最後高めに変化球が外れて押し出しで2点目、やったーーーー!!!三森は何とか外野まで飛ばし犠飛でついに3点目。 6回:先頭の山本がヒット、ジャクソンはバント失敗、桑原が2本目のヒットで1アウト1,2塁に、しかし牧も渡会もダメ 7回:先頭のTAがやっとヒット、ところが代走林が盗塁死、佐野もダメ、しかし三森が2塁打、ここで代打松尾も最後抜かれて空振。 8回:2アウトから桑原がこの日3本目のヒット、牧は160kmで空振りに。 9回:1アウトから林が粘って四球、今度は林盗塁成功、蛯名ボテボテの投ゴロで林が3塁に走って挟殺アウト何してるんだ、でも三森が四球で 2アウト1,2塁で柴田も初球を中飛。 外野:◎桑原、△度会、◎佐野、▲蛯名 内野:○牧 、○TA、△三森、×石上、▲柴田 捕手:○山本、▲松尾、▲九鬼 |
今日の投手陣 ジャクソン:Max156km 1回:昨日のケイと同じくストレートにスピードがあり、いいですね。ナイス投球。 2回:2アウトから内野安打打たれ、盗塁されたが問題なし。 3回:2アウトからセンター横にヒット打たれたが梶原なら3塁打になっていたが桑原上手すぎる、シングルで止めた。最後は石上もナイスプレー。 4回:1アウトから4番にヒット、でも山本の盗塁刺しもあり全く問題なし。 5回:問題なし。 6回:2アウトから2番の1ゴロが跳ねるところをTAがグラブに収められずヒットも問題なし。 7回:1アウトから5番にヒット、ここで1ゴロを三森が1塁踏まずに2塁に投げたが逸れてオールセーフ、 しかし7番が2ゴロで2アウト1,3塁に。でも問題なし。良く頑張った、ナイス。 ウィック:Max159km 8回:先頭にヒット、1番はカーブで見逃、2番代打外人は2直併殺でナイス。 入江:Max157km 9回:3番は155kmのストレートで3邪、4番は157kmで2ゴ、5番は156kmで中飛で簡単に抑えた、ナイス。 今日のキーポイント 5回に桑原、牧の連打、そして度会のバントから佐野、三森で2点取れたのがすべて。 今日の勝手に選ぶMVP ジャクソン、度会、三森です。 |
7(水)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 GT,SC 横浜 000 000 001|1 中日 200 000 00×|2 【先発】(中)大野−(横)大貫6:失2,森原1:0,宮城1:0 【負】大貫2負 4位、−1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 横浜は大貫が鬼門ですね。大貫は簡単に先制点を献上するので打てない打線では勝てない。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、左:佐野、三:三森、捕:戸柱、遊:石上、投:大貫 【打撃陣の感想】 1回:三者凡退だが、皆さんレフト線にいい当たりも僅かに外れるファールなので、ツキがなかった。 2回:1アウトから佐野が四球、三森は遊ゴ併殺崩れ、戸柱ダメ。 3回:先頭の石上はワンパターンの攻めで空振、しかし大貫がなんとヒット、しかし期待の桑原ゲッツー。 4〜6回:全くタイミングも合わず凡打の山。 7回:先頭の度会がヒット、 6回:先頭の石上が初球を久々にヒット、大貫バント出来ず、これでは勝てない、桑原も打てず、牧も空振。 7回:先頭の度会が内野安打、1アウトから佐野の1ゴロで2アウト2塁、三森は四球で2アウト1,2塁、しかし戸柱打てず。 8回:1アウトから代打勝又が内野安打、WPで1アウト2塁に、しかし桑原・牧と変化球を連続空振。 9回:先頭の度会・TAとフォーク空振、佐野はバッドに上手く当ててヒット、ここで三森が右中間を破るタイムリー2塁打で1点差に。 しかし最後代打京田も最後フォークで空振。欲しかった。 外野:▲桑原、▲度会、○佐野、◎勝又 内野:▲牧 、▲TA、○三森、○石上、▲京田 捕手:▲戸柱 |
今日の投手陣 ▲大貫:Max149km 1回:1アウトから2番に内野安打、3番に甘いとこに変化球投げて2ラン食らう。2点しか取れないのに2失点では辛い。 さらに4番にも甘い球をヒット、だがそこから抑えた。 2回:またまた1アウトから甘い球をヒット、送られて2アウト2塁ピンチになったが1番を抑えた。 3回:牧の後ろ向きでの好捕もあり三者凡退、球がキレてきた。 4回:先頭の5番に最悪の四球、2アウトから8番にヒットで2アウト1,3塁も投手を1球で仕留める。 5回:2アウトから3番にヒットも問題なし。 6回:問題なし。 △森原:Max146km 7回:先頭のセーフティをTA取って、1塁ランナーにダイビングタッチ、右腕から転がったが大丈夫かよ・・・問題なし。 ○宮城:Max150km 8回:簡単に2アウト取ってから4番外人にストレートの四球も問題なし。 今日のキーポイント 大貫では先に2失点するか、2失点して逆転されるかの投手なので、現状の打てない打線では勝てないですね。 |
8(木) 9(金)横浜−広島 横浜 18:00 SG,TD 広島 000 300 000 0|3 横浜 001 000 110 1x|4 【先発】(広)森下−(横)バウアー8:失3,宮城1:0,入江1:0 【勝】入江1勝 【HR】松尾2号1 4位、0 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は良く勝った。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、左:佐野、三:三森、捕:松尾、遊:京田、投:バウアー 【打撃陣の感想】 3回:先頭の松尾が第2号HRをレフトスタンドに叩き込み先制。 4回〜6回:全く打てない。 7回:1アウトから渡会の2塁打から、最後佐野が決めて1点差に。 9回:またまた1アウトから渡会の2塁打から、今度はTAのタイムリーで追いついた。 10回:先頭の松尾が左中間を破る2塁打、しかし代打柴田がバント出来ず、ここで林がなんと左中間を破るサヨナラタイムリーで勝ちました。 外野:▲桑原、◎度会、△佐野、◎勝又 内野:▲牧 、△TA、▲三森、◎林 、○京田、▲柴田 捕手:◎松尾 |
今日の投手陣 バウアー:Max156km 1〜3回:完璧に抑えていたが、4回にあっという間に3失点、これが痛かった。その後8回まで投げて3失点のみ。 宮城:Max149km 9回:いきなり2塁打打たれ、さらにWPで無死3塁から、何とかゼロで抑えた。ナイス 入江:Max155km 10回:これまた先頭に2塁打、しかし、ここから林のカメラマン席に飛び込んで好捕したファインプレーもあり抑え切った。 今日のキーポイント 今日の勝手に選ぶMVP 林、松尾、TAです。 |
10(土)横浜−広島 横浜 14:00 SG,TD 広島 000 202 001|5 横浜 102 000 000|3 【先発】(広)床田−(横)平良5:失2,森原1:2,颯1:0,坂本1:0,伊勢1:1 【負】森原2負 4位、−1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は昨日の逆の展開で負けた。 牧がやっと復調したので、これからは楽しみです。 あと渡会は左に打てないので九鬼を使いたいですね。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、左:佐野、捕:山本、遊:京田、三:林 、投:平良 【打撃陣の感想】 1回:先頭の桑原が2塁打から牧のタイムリーで先制も、その後が続かない 3回:1アウトから牧のフェンス直撃の2塁打から佐野のタイムリー、山本のタイムリー2塁打で3点目 なおも1アウト2,3塁で点が取れない。 7回:1アウトから代打九鬼がプロ初安打、そこから代走三森、WPで2塁に、さらに三盗して1アウト3塁にの 同点機を作るも桑原、牧が連続三振では勝てない。 外野:▲桑原、▲度会、△佐野 内野:◎牧 、▲TA、▲京田、▲林 捕手:△山本、◎九鬼 |
今日の投手陣 平良:Max144km 4回以外はナイスも、3番外人は勝負しない方がいい。 森原:Max146km 6回:またもや3番外人に打たれて逆転された。今年はスピードが戻らないので1軍ではきつい。 颯:Max132km 7回:ナイス投球。 坂本:Max148km 8回:ナイス投球 伊勢:Max146km 9回:今日はストレートにスピードがイマイチで久しぶりで調子が悪かった、満塁になりタイムリー打たれた。 今日のキーポイント 7回1アウト3塁で桑原で点が取れなかったのがすべて。 |
11(日)横浜−広島 横浜 14:00 SG,TD 広島 000 110 000|2 横浜 202 000 00×|4 【先発】(広)玉村−(横)東5:失2,颯1:0,ウィック2:0,入江1:0 【勝】東4勝【セーブ】入江7S 4位、0 試合結果:NPBサイト
今日の総評 東のフォームが全く改善されず、良く5回まで2失点で抑えたというより、相手の7番堂林が悉く東をサポートしてくれた。有難い選手ですね。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、左:佐野、捕:山本、三:三森、遊:林 、投:東 【打撃陣の感想】 1回: 外野:○桑原、×度会、◎佐野 内野:○牧 、◎TA、△三森、▲林 捕手:▲山本、▲松尾、▲九鬼 |
今日の投手陣 ▲東:Max146km 1回:何もなかったが、 2回:フォームが手投げ状態、構えて少し沈み込んむが、これが肩から前かがみ状態で渋み、後ろにずれてから投げるが完全に手投げ状態。 四球出してから、肩の前かがみは無くなったが後ろに体重を移動するので球に力がなく制球も悪く、連打され無死満塁に。 ここから体が去年のフォームを覚えているのか、沈むときに後ろにズレずに沈み込んで体が前に行き球に力と制球が戻り、堂林お決まりの三振、そしてゲッツーで凌ぐ。 3回:2アウトからヒット、死球、四球でまたまた満塁に、ここも5番を後ろにズレこまずに良いフォームで抑えた。 4回:先頭にHR打たれ、2アウトからヒット打たれてまたまた、2アウト1,2塁で2番を何とか抑える。 5回:先頭外人に2塁打打たれ、1アウト1,3塁で6番にタイムリーで2失点目、ここも7番堂林が併殺、嬉しい打者ですね。 ▲颯:Max136km 6回:1アウトからヒット、2塁打で1アウト2,3塁で2,3番を、いやーー逆転されるんじゃないかと思ったが、 今日の広島、チャンスを作ってから点が取れない、ここも2番が投手ゴロ、3番も2飛で助かった。 △ウィック:Max156km 7,8回:伊勢が不調なので2イニングを投げたが、どちらも先頭に四球。しかしここからナイス投球で抑え切った。 ◎入江:Max156km 9回:完璧な内容で三者凡退に。ナイス 今日のキーポイント 東のフォームが手長状態なので、フォームを変えたのが影響しているのか、自分でビデオ見れば分かるだろうに、段々悪くなっているので心配だ。 良い時のフォームは体が覚えているので、ビデオ見て早く自分で分かって欲しい。 今日の勝手に選ぶMVP TA、佐野です。 |
12(月) 13(火)横浜−阪神 新潟 18:00 DS,CG 阪神 000 000 001 000|1 横浜 000 000 100 000|1 【先発】(神)才木−(横)メイ7:失0,伊勢1:0,入江1:1,ウィック1:0,宮城1:0,坂本1:0 4位、0 試合結果:NPBサイト
今日の総評 チャンスを沢山作るが、出てくる打者が全くダメ。9回2アウトから入江が同点弾食らい、その後もサヨナラの場面を 作るも打てない。情けない打者なのか、代打が必要なのか、まあ本当に情けない試合でした。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、左:佐野、捕:山本、三:三森、遊:林 、投:ケイ 【打撃陣の感想】 1回:阪神と同じで1アウト1,2塁も4番がゲッツー 3回:先頭の林が2塁打も、そこから牧がTAが打てない。 5回:相手のミスもあり無死1,2塁から桑原送った1アウト2,3塁で牧、度会も打てない。 7回:山本2塁打、林が送った1アウト3塁から代打松尾が中犠飛でやっと1点が入った。 9回:1アウトから代打九鬼がフェンスダイレクトの3塁打から、石上、林が打てない。 10回:先頭の松尾がヒット、桑原送って、牧申敬の1アウト満塁で度会、最悪のゲッツー 外野:○桑原、△度会、▲佐野、▲勝又、▲神里 内野:▲牧 、▲TA、▲三森、○林 、▲石上 捕手:○山本、◎松尾、◎九鬼 |
今日の投手陣 ケイ:Max159km 1回:ピンチを招いたが4番をゲッツー、4回もゲッツーでナイス、7回は1アウト満塁からゲッツーとピンチをゲッツーで切り抜けた。 伊勢:Max149km 8回:今日はスピードがありナイス。 入江:Max156km 9回:2アウトまでは簡単に、ところが6番にライナーでライトスタンドギリギリに同点HR打たれた ウィック:Max157km 10回:2アウトから2番にヒット打たれたが、盗塁を松尾が刺した 宮城:Max150km 11回:問題なし。 坂本:Max153km 12回:問題なし 今日のキーポイント 牧が酷すぎる、TAもダメ、石上はなぜ打たせる。愚痴ばかりの試合でした。 |
14(水) DS,CG 15(木)横浜−阪神 横浜 18:00 CG 阪神 000 000 000|0 横浜 000 000 01×|1 【先発】(阪)デュプランティエ−(横)ジャクソン6 2/3:失0,伊勢1/3:0,ウィック1:0,入江1:0 【勝負】ウィック2勝【セーブ】入江8S 3位、+1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 新潟と同じような展開で、しかし最後は入江ちょっと新潟の試合が頭をよぎって、慎重になったか。しかし牧良く抑えた。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、左:佐野、三:三森、捕:山本、遊:林 、投:ジャクソン 【打撃陣の感想】 7回まではチャンスらしいチャンスが作れない、やっと8回に2アウトから代打九鬼が内野安打、代走の石上が2塁に盗塁、これが効いた。 桑原四球で、牧が初球をタイムリー。やったーーー!! 外野:○桑原、△度会、▲佐野 内野:◎牧 、▲TA、▲三森、▲林 捕手:▲山本、◎九鬼 |
今日の投手陣 ジャクソン:Max154km 1〜2回:良かったが、3回ぐらいから打たれだし、4回は2アウト満塁まで攻められ、6回は先頭に2塁打、しかしここはクリーンアップを抑えた。 でも7回は、四球が多く、2アウト満塁で自ら交替を要求。良くゼロで抑えた。 伊勢:Max147km 7回:2アウト満塁で登板、相手は当たっている2番、しかし、ここは抑え切った。流石伊勢大明神。 ウィック:Max158km 8回:問題なし。 入江:Max156km 9回:2アウトまでは前回と同じく完璧も、そこから四球連発して、2アウト1,2塁で、1番にセンターに抜ける当りを牧がダイビングして抑え、 2塁にトスしてなんとか勝てた。 今日のキーポイント 8回裏は、2アウトから代走石上、良く走った。 今日の勝手に選ぶMVP 牧、伊勢、石上です。 |
16(金)ヤク−横浜 神宮 18:00 GD,TC 横浜 100 020 230|8 ヤク 300 102 00×|6 【先発】(ヤ)山野−(横)バウアー6:失6,宮城1:0,伊勢1:0,ウィック1:0 【勝】宮城1勝【セーブ】ウィツク1S 【HR】牧6号1、TA1号2、松尾3号1 3位、+2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日はバウアーさんが制球が悪く、2本のHRなどで6失点も、なんと7,8回に5得点し逆転しました。 バウアーさんが不調な日はなぜだが打線が爆発して勝てますね。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、捕:松尾、左:佐野、三:宮崎、遊:林 、投:バウアー 【打撃陣の感想】 1回:1アウトから牧がレフト線に大きな当たりが今日は外れずに飛び込んだ第6号で先制。やっと切れなくなった。 2回:先頭の松尾が変化球をヒット、佐野は打てず、宮崎は初球を2塁打、しかし林は浅いフライでダメ。 3回:1アウトから今度はフェンスダイレクトの2塁打、しかし、打てない打者は全く打てない。 4回:1アウトから佐野・宮崎が連続四球、しかし林打ち上げてダメ。 5回:1アウトから牧とTAが四球、ここで松尾が右中間を深々と破る2点タイムリー2塁打で1点差に、流石当たっている松尾。 6回:投手が変わり先頭の宮崎がストレートの四球、林も上手く右に流しヒットで無死1,2塁、しかしバウアーバント失敗で2走の宮崎が林に替わった。 桑原は粘って最後四球で1アウト満塁に、ここで牧が空振り、投手が左に変わり度会、フルカウントからいい当たりも取られた。 7回:先頭のTAにやっと会心の2塁打が出た、松尾も続いて無死1,3塁に。佐野も続いてタイムリーで2点差に。 ここで宮崎外角に落とされて空振り。しかし林が粘ってセンター前ヒットで満塁に。代打戸柱が初球を犠飛で再び1点差に。ランナーそれぞれTUで2アウト2,3塁に。 桑原も当てただけの遊直、今日は桑原が大ブレーキですね。 8回:相手は横浜苦手の金久保を登板させた。1アウトから渡会が2塁打、ここでTAがなんと逆転第1号2ラン、いやーーーやったーーー!! 続く松尾も第3号HR、さらに2アウトから宮崎が2塁打、林も3安打目のヒットで2アウト1,3塁に。しかし代打九鬼外角の変化球空振りでした。 外野:▲桑原、○度会、▲佐野 内野:◎牧 、○TA、◎宮崎、◎林 捕手:◎松尾、▲戸柱、▲九鬼 |
今日の投手陣 ×バウアー:Max154km 1回:1アウトから粘られて四球、3番にもヒットで1アウト1,2塁に。2アウトから5番に内角要求も甘くなり3ラン。制球が前回と同じく悪すぎる。 2回:制球が良くなりナイス投球。 3回:1アウトからバウアーをカモにしている3番にまたまたヒット、でも問題なし。 4回:1アウトから7番にHRでジエンド。 5回:この回は苦手の3番を1球で仕留めて三者凡退に。 6回:1アウトからHR打たれた5番にヒット、6番にも2塁打で1アウト2,3塁に、7番に2点タイムリー打たれ3点差に。 △宮城:Max151km 7回:先頭に簡単に四球、送られ、怖い3番は打ち損じてくれた、4番は空振りも後ろに逸らし、4番がそのまま立っててくれて1塁送球でアウト。助かった。 ○伊勢:Max147km 8回:全く問題なし。 △ウィック:Max156km はじめ手投げ状態で四球を繰り返し、満塁になってからやっと本来の投球。この辺を捕手や、コーチが見抜かないと。 9回:先頭から共にフルカウントで高めに抜けて連続四球、さらにバントも膝に当たり死球で無死満塁に。まずは2番を2ゴロホームアウト、 問題の3番は高めのストレートで空振り、そして4番は初球右飛で勝てましった。いやーーーシンドイ。 今日のキーポイント 6回1アウト満塁で牧の空振三振、7回の2アウト2,3塁での当てただけの遊直りが敗戦の原因でしたが、なんとその後、TAの逆転2ラン、松尾のダメ押しで 逆転勝ちしました。 今日の勝手に選ぶMVP TA、松尾です。 |
17(土)ヤク−横浜 神宮 18:00 GD,TC 横浜 000 320 010|6 ヤク 011 010 31×|7 【先発】(ヤ)高梨−(横)平良5:失3,颯1 0/3:0,坂本1:3,宮城1:1,1:0 【勝負】宮城1負 【HR】佐野1号3、度会3号2 4位、+1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 昨日と同じような点が入る試合だったが、横浜の投手陣が悲惨でした。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、捕:松尾、左:佐野、三:宮崎、遊:林 、投:平良 【打撃陣の感想】 2回:先頭のTAがヒット、松尾は1ゴロで進塁打、も後が続かず・・・ 4回:先頭の牧がヒット、度会ダメ、TAもダメ、しかし松尾がヒットで2アウト1,2塁、ここで佐野が初球をライトスタンドへ逆転第1号3ラン、やったーーー!! 5回:1アウトから桑原が2塁打、しかし牧の3ゴロに飛び出してアウト、ところが渡会がライトスタンドへ大きな第3号2ランで試合を決めた。 7回:1アウトから颯が初球ヒットも後が続かない。 8回:先頭の度会がヒットもライトがお手玉して2塁打に、TAの中飛で度会TUで1アウト3塁、松尾は初球を犠飛であっという間に同点に。よっしゃーーー 9回: 外野:△桑原、◎度会、△佐野 内野:△牧 、△TA、▲宮崎、▲林 捕手:○松尾、▲九鬼 |
今日の投手陣 △平良:Max145km 1回:3番に粘られたがナイス投球。 2回:先頭から連打で無死1,2塁に、バントしたが平良3塁へ送球アウト、ナイス。7番は抑えたが8番に打たれて1失点。 3回:1アウトから2番・3番に連打、4番に四球で1アウト満塁に、5番にセンターへの大きな飛球を桑原良く捕ったが、犠飛で2失点目。 5回:1アウトから2番外人にHRで2点差に。さらに2アウトから4番に2塁打打たれたが問題なし。 ▲颯:Max135km 6回:先頭にヒットもナイス投球で抑え切った。 7回:先頭の1番にやってはいけない四球、2番にもヒットで無死1,3塁に。 ▲坂本:Max147km 7回:無死1,3塁で登板:初球をなんと逆転3ラン。ああああーーー ▲宮城:Max149km 8回:先頭にまたまた四球。しかし8番のバントが上げてくれた、ところが代打にタイムリー2塁打で勝ち越された。 今日のキーポイント 今日は出てくる投手が皆状態が悪く、特に先頭に四球はあり得ない。 |
18(日)ヤク−横浜 神宮 18:00 GD,TC 横浜 000 070 030|10 ヤク 010 010 000|2 【先発】(ヤ)石川−(横)東7:失2,坂本1:0,山崎1:0 【勝】東5勝 3位、+2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 東のフォームは、自分で理解してないのか、いい投球をすると、途端に悪いフォームになるので、不安定ですね。 しかし5回に相手のミスもあり打者一巡の7得点、素晴らしかった。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、左:佐野、三:宮崎、遊:林 、捕:山本、投:東 【打撃陣の感想】 1回:全く芯に当たらず内野ゴロ祭り。 2回:先頭のTAがヒット、佐野はセンターに抜けず、宮崎もいい当たりも遊直、林もセンターに抜けず、ゴロ祭りでした。 3回:先頭の山本がヒット、送って、桑原当てただけ、牧は四球、度会単なる当てただけの中飛。 4回:1アウトから佐野がヒット、しかし宮崎最悪のゲッツー。 5回:先頭の林が内野安打、林が刺そう出されて挟まれたがなんと1塁に戻ってセーフ。いやーーこんなことがあるんですね。 今度は林走ってセーフ。いやーー凄い。すかさず山本が右に流してタイムリーで同点に。東1球で送り、1アウト2塁。 桑原は遊ゴロもなんとお手玉してオールセーフで1アウト1,3塁に。ここで牧がレフト線にタイムリー2塁打、送球間に3塁に。 さらに渡会も2塁打で4点目、TAは四球、さらに佐野がタイムリー2点2塁打で6点目で石川をノックアウト。 宮崎にもタイムリーで7点目で打者一巡。 7回:1アウトから渡会がフェンス直撃の3塁打、しかしその後ダメ 8回:1アウトから誕生日の石上が四球、山本が右中間を破る2塁打で石上ホームへ8点目、2アウトから桑原も1強安、桑原2塁へ。 牧も2塁打で10点目。 外野:▲桑原、○度会、○佐野、▲蛯名 内野:◎牧 、○TA、△宮崎、◎林 、▲京田 捕手:◎山本、▲九鬼 |
今日の投手陣 △東:Max146km 1回:果たしてフォームが治っているのか?1アウトから2番にヒット、その後問題なし。今日は修正してきましたね。 2回:どうも2回にフォームがおかしくなる、先頭にストレートの四球、盗塁され、7番にもヒットで1アウト1,3塁のピンチに。 スクイズ決められ、さらに東の1塁送球が走者に当たり1アウト2,3塁に。しかしこの後はフォームが良くなり抑えた。 3回:2,3,4番に完璧、フォームが固まってきた。 4回:1アウトから6,7番に連打され1アウト12,塁に、8番にいい当たりも度会前進して良く捕った。 5回:先頭の1番に気が無く投げてヒット、2番にも四球、さらに3番にも死球で無死満塁に。しかし4番をゲッツーで1失点のみ。頑張った。 6回:1アウトから7番に簡単にヒット、しかしゲッツーで問題なし。 7回:問題なし。 △坂本:.Max148km 8回:昨日の茂木へ今日は空振りでリベンジ、2アウトから5、6番に連打で2アウト1,3塁に、しかし問題なし。 △山崎:Max146km 9回:問題なし。 今日のキーポイント 前半は全く打てなかったが、5回に相手のミスから一気にマシンガン打線炸裂で7得点、いやーー凄かった。 今日の勝手に選ぶMVP 牧、東、山本です。 |
19(月) 20(火)横浜−中日 横浜 17:30 TG,CS 中日 000 001 100|2 横浜 132 301 00×|10 【先発】(中)大野−(横)ケイ7:失2,山崎1:0,中川虎1:0 【勝】ケイ4勝 【HR】牧7号1、TA3号1、宮崎1号3 3位、+3 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は左団扇で楽しかった。最後は眠くなった。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、右:度会、一:TA、左:佐野、三:宮崎、捕:山本、遊:石上、投:ケイ 【打撃陣の感想】 1回:牧の先制第7号で先制、2回は山本、桑原で3得点、3回はTAの第3号、山本の犠飛、4回は宮崎の1号3ランで試合を決めた。 外野:▲桑原、▲度会、◎佐野、▲蛯名 内野:◎牧 、◎TA、◎宮崎、▲石上、▲京田 捕手:△山本、▲九鬼 |
今日の投手陣 ○ケイ:Max156km 1〜5回までは素晴らしい内容、6,7回に1失点ずつしたが特に問題なし。 ○山崎: 8回:点差が空いているときは楽に投げていますね。 ◎中川虎:Max150km 9回:いきなりノースリーは勘弁してほしいが、そこから三者三振は素晴らしい。 今日のキーポイント 今日はHR構成で勝てました。 今日の勝手に選ぶMVP ケイ、牧、TA、宮崎です。 |
21(水)横浜−中日 横浜 17:30 TG,CS 中日 011 200 101|6 横浜 000 003 200|5 【先発】(中)三浦−(横)バウアー6:失4,宮城1:1,ウィック1:0,入江1:1 【負】入江2負 3位、+2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 バウアーさんは副鼻腔炎、治ってから登板しよう、相当時間が係るはず、それまでは2軍で良い。 その代わりマルセリーノの抑えテストを使用。もし使えるなら、バウアーさんは当面不要。体調管理もできない選手は不要。 打線は良くなってきたが、度会、石上が全く役立たずなので、梶原、森敬が早く復帰すれば、本来の打撃陣が復活するでしょうね。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、左:佐野、一:TA、捕:松尾、三:宮崎、右:度会、遊:石上、投:バウアー 【打撃陣の感想】 1回: 外野:▲桑原、◎佐野、×度会、▲勝又、▲神里 内野:▲牧 、△TA、◎宮崎、×石上、◎京田 捕手:◎戸柱、△松尾、▲九鬼 |
今日の投手陣 ×バウアー:Max153km 今日も長打を打たれて失点するパターン、特に4回は、桑原のファインプレーで2アウト2塁まで来ながら、 なんと投手に四球出して、さらに2連打タイムリーで2失点、これが効いた。試合終了後、副鼻腔炎で熱があり寝てないと。 そうなら早く抹消して、マルセリーノを上げた方が良い。 ×宮城:Max150km 7回:このところ先頭出しては失点しているので、点差が少ない時は避けた方が良い。 △ウィック:Max158km 8回:先頭を出して送られて、ピンチもそこから抑えるのはいつものパターンだが、ななんとかして欲しい ▲入江:Max155km 9回:1アウトから小兵にまたもやHR、なんでHR打っていない小兵に打たれるの?原因を考えてよ。 今日のキーポイント 今日は投手陣が簡単に失点したことが敗因。バウアーの投手への四球、宮城のバウント処理のエラーで自ら負けた。 宮城は使わない方が良い、マルセリーノに配置転換しましょう。 |
22(木)横浜−中日 横浜 17:30 TG,CS 中日 000 000 000|0 横浜 200 002 00×|4 【先発】(中)マラー−(横)石田裕9:失0 【勝】石田裕1勝 3位、+3 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は石田裕の投球が素晴らしく、蛯名が3安打猛打賞、2つのファインプレーと蛯名デーでした。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、左:佐野、一:TA、捕:松尾、右:蛯名、遊:京田、三:三森、投:石田裕 【打撃陣の感想】 1回:先頭の桑原が気迫の内野安打、1アウトから佐野の気迫のヒットで1アウト1,3塁、ここでWPで先制、 2アウトから蛯名が貴重な2点目のタイムリー。 6回:先頭の松尾・蛯名の連打から、京田送れず、ここで三森が執念の3塁線に落ちるタイムリーで3点目、 石田裕が送って、桑原の気迫の内野安打で4点目。 外野:◎桑原、△佐野、◎蛯名 内野:◎牧 、▲TA、▲京田、△三森 捕手:◎松尾 |
今日の投手陣 石田裕:Max147km キレのある変化球が低めのビシバシ決まるので相手も打てず、なんと1安打107球完封勝利。いやーー素晴らしい。 今日のキーポイント 初回の相手のWPから先制、さらに蛯名の2点目が大きい、さらに6回の2アウトから三森のタイムリーが決めた。 今日の勝手に選ぶMVP 石田裕、蛯名、三森です。 |
23(金)広島−横浜 広島 18:00 GS,DT 横浜 000 110 000|2 広島 000 000 100|1 【先発】(広)森下−(横)ジャクソン6 0/3:失0,伊勢1:1,ウィック1:0,入江1:0 【勝】ジャクソン4勝【セーブ】入江9S 2位、+4 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は森下から2点は取ったが、その後のチャンスがすべてゲッツーで点が取れず、ジャクソンが7回に無死満塁のピンチも 伊勢大明神がゲッツーの1点で凌ぎ、ウィック、入江で抑え切った。今日はリリーフ陣が良く頑張った。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、左:佐野、一:TA右捕:蛯名、捕:山本、三:三森、遊:京田、投:ジャクソン 【打撃陣の感想】 4回:先頭の牧が2塁打、佐野がチーム打撃の2ゴロで1アウト3塁に、ここでTAが矢野のグラブを弾くタイムー内野安打で先制、さらに蛯名・山本の連打で1アウト満塁に、 ここで一気に決めたいが、問題はここから、で、三森最悪の投ゴゲッツー。これが横浜のお決まりのパターン。宮崎ならという場面だが・・・ 5回:2アウトから桑原ヒット、ここで牧がレフト線にタイムリー2塁打、ホーム送球間に3塁へ、しかし佐野はダメ。 6回:先頭のTAがヒットも最後山本ゲッツー。 8回:先頭の桑原が右中間を破る2塁打、1アウトから佐野もヒットで1アウト1,3塁に、しかしこの試合3度目のゲッツー・・・ああーーー!! 外野:◎桑原、▲佐野、△蛯名 内野:◎牧 、◎TA、×三森、▲京田、▲石上 捕手:◎山本 |
今日の投手陣 ジャクソン:Max153km 1〜3回:36球ナイス投球で毎回三者凡退。 4回:表に点を取ったが、先頭に簡単にヒット、だがここから問題なし。 5回:問題なく三者凡退。 6回:2アウトから1番にど真ん中を2塁打、しかし問題なし。 7回:先頭の外人に高めの球をあわやHRかのフェンス上段に当たる2塁打、さらに四球、ヒットで無死満塁の大ピンチに。ここで交替。 伊勢: 7回:無死満塁で登板。外人をゲッツー、新人を見逃しで1失点で抑えきる。流石伊勢大明神。 ウィック:Max157km 8回:問題なし、三者凡退。ナイス投球。 入江:Max156km 9回:2番を2球で左飛、3番を3球で遊ゴ、4番を4球で左飛で抑えた。ナイス。 今日のキーポイント 7回の無死満塁をゲッツー間の1失点で抑えた伊勢の場面がすべて。 今日の勝手に選ぶMVP ジャクソン、伊勢、牧です。 |
24(土)広島−横浜 広島 14:00 GS,DT 雨天中止 【先発】(広)床田−(横)大貫 2位、+4 試合結果:NPBサイト
25(日)広島−横浜 広島 13:30 GS,DT 横浜 000 000 000|0 広島 003 000 00×|3 【先発】(広)床田−(横)東6:失3,颯1:0,中川虎1:0 【負】東2負 4位、+3 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は自らミスと言える内容で何もできず完封されました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、左:佐野、一:TA、三:宮崎、右:蛯名、捕:山本、遊:京田、投:東 【打撃陣の感想】 1回:先頭の桑原がヒット、ところが牧が初球ゲッツー、佐野もダメ。 4回:先頭の桑原がヒット、ところがまた牧が2球目ゲッツー、佐野もダメ。 5回:2アウトから蛯名がヒットも山本ダメ。 7回:先頭の牧が遊撃への2塁打、佐野もヒットで無死1,3塁に、TA3ゴロも牧ホームアウト、この後打てない。 外野:○桑原、○佐野、○蛯名、▲度会 内野:○牧 、▲TA、▲宮崎、×京田、▲知野 捕手:▲山本、▲松尾 |
今日の投手陣 ▲東:Max144km 1回:球数は多いが慎重に投げて三者凡退に抑える。ナイス投球。 2回:先頭の苦手の4番は宮崎が良く捕って1塁間一髪アウト、2アウトから外人に内野安打も問題なし。 3回:先頭にヒット、床田バントも山本が2塁に悪送球でオールセーフ、送られて1アウト2,3塁に。2番は3ゴ、しかし3番外人にタイムリー2塁打で2失点。 さらに四球からタイムリー2塁打で3失点目。 4回:下位打線で問題なし。 5回:1アウトから2番にヒットも問題なし。 6回:1アウトから6番外人ヒットも問題なし。 △颯:Max132km 7回:2アウトから2番にヒットも問題なし。 △中川虎:Max148km 8回:問題なし。 今日のキーポイント 無死からの牧の2併殺、守っては3回の無死1塁からのバントを2塁に悪送球から3失点、打撃は床田に完封される。最悪の試合でした。 |
26(月) 27(火)阪神−横浜 倉敷 18:00 GC,SD 横浜 000 000 000 0|0 阪神 000 000 000 1x|1 【先発】(神)才木−(横)バウアー8:失0,ウィック1:0,伊勢1:0,山崎0/3:0,颯0/3:1 【負】山崎3負 4位、+2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 チャンスで打てず、最後は同点で出してはいけない投手を出してサヨナラ負け。酷い試合だ、流石にバウアーさんは頭に血が昇ったことでしょう。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、左:佐野、一:TA、捕:松尾、三:宮崎、右:蛯名、遊:京田、投:バウアー 【打撃陣の感想】 1回:1アウトから牧が2塁打も後がダメ。 3回:先頭からバウアー桑原が連打、問題はここから、牧も佐野もTAも全くダメ、情け過ぎる。 5回:1アウトから桑原がヒット、でも後が全くダメ。 6回:1アウトから松尾・宮崎が連続四球、問題はここから、全く打てない。チャンスを作る人とチャンスで打てない人が続いた打線。点は入りません。 7回:先頭のバウアーがなんと四球、桑原も連続四球で再び大チャンス、でも問題はここから、再び牧もダメ、ここで投手交替、 佐野、ここでWPで1アウト2,3塁に。でも佐野・TA、何も出来ず連続空三振。さすがにこうも点が取れないのでは、バウアーさん頭に血が昇ってるのでは。 外野:◎桑原、▲佐野、▲蛯名 内野:▲牧 、▲TA、△宮崎、▲京田 捕手:▲松尾、▲九鬼 |
今日の投手陣 ◎バウアー:Max151km 1回:ランナー出したがキッチリ3番をゲッツー。ナイス。 2回:この回が鬼門、いきなり4番にフェンス直撃の2塁打、しかしその後は三者連続三振で今日は気合が入ってますね。 3回:問題なし。 4回:1アウトから3番に死球も4,5番を連続三振に。 5回:問題なし、ここまで8三振。 6回:2アウトから3番に四球、そして出た宮崎のエラーで2アウト1,2塁のピンチに、しかし4番をナックルカーブで三振に仕留めた。 7回:先頭に2塁打打たれたが判定通り2塁アウト、しかし2アウトから7番に四球、しかし盗塁死。 8回:1アウトから9番代打にヒット、しかし盗塁死、でも1番に再度四球、しかし盗塁され、2アウト2塁、しかし気迫で2番を空振りに。 △ウィック:Max156km 9回:1アウトから4番にヒット、しかし5番をゲッツーナイス。 ◎伊勢:Max149km 10回:問題なし。 ×山崎:Max150km 11回:先頭にヒット、1番に2塁打打たれ、2番も申敬で無死満塁に、まあ同点の場面で山崎を投げさせること自体狂ってますね。ここで交替。 ▲颯:max134km 11回:無死満塁で登板。3番にフルカウントから押し出しでサヨナラ負け。 今日のキーポイント 序盤からチャンスをたくさん作るも特に2,3,4番が打てない、最後は同点で山崎を投げさせる狂った采配でサヨナラ負け。何にもない。 |
28(水)阪神−横浜 甲子園 18:00 GC,SD 横浜 000 000 000|0 阪神 000 010 00×|1 【先発】(神)門別−(横)ケイ6:失1,宮城1:0,中川虎1:0 【負】ケイ2負 4位、+1 試合結果:NPBサイト
今日の総評 昨日と同じで今日も牧と蛯名がダメ人間でチャンスを潰す。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、左:佐野、一:TA、三:宮崎、右:蛯名、捕:山本、遊:京田、投:東 【打撃陣の感想】 2回:先頭のTAがやっとヒット、宮崎も連打で無死1,2塁、問題はここから、さっそく蛯名が見事なゲッツー。ここで山本は勝負せず四球、 柴田は粘って四球で2アウト満塁、でもケイまで回せたのは正解。 3回:先頭の桑原がヒット、1アウトから佐野が2塁打で1アウト2,3塁。問題はここから、TA浅いライト飛、宮崎も打てない。 昨日からチャンスは作るが、その後の打者が金縛り状態で全くダメ。こういうのも珍しい。いつまで続くのか? 4回:1アウトから山本がヒット、ここも柴田が山本を2塁までは進めたが・・・ 5回:先頭の桑原がヒット、牧も内野安打で無死1,2塁に、問題はここから、ハイ佐野は2直、ハイTAは空振、宮崎は内野安打で2アウト.満塁に。 ここで今日は完全にブレーキの蛯名、ここで代打がまともな采配だが何もせず、ハイ蛯名大きな左飛。昨日の再現ビデオみたい。 6回:先頭の山本がヒット、ここで相手の投手がコントロール悪い外人なので柴田良く四球選んで、ケイ送って無死2,3塁。 問題はここから、ハイ桑原初球を前進守備の遊ゴ、ハイ牧同じく遊ゴロ。ここまでチャンスで打てないと、何かに呪われているのか? 7回:先頭の佐野がヒット、でもハイTAゲッツー。宮崎も打っただけ。 8回:なんと先頭の蛯名がヒット、ここで山本バントで1アウト2塁、ここで代打でなく柴田はそのまま、当然打てず、で、9番に代打松尾、粘って四球、 ここで桑原、初球を叩いていい当たりも、なんとサード直、完全に呪われている。 外野:○桑原、◎佐野、△蛯名 内野:▲牧 、△TA、◎宮崎、▲柴田 捕手:◎山本 |
今日の投手陣 △ケイ:Max157km 1回:球数は要したが問題無し。 2回:先頭の4番に2塁打、2アウトから7番にヒットで1,3塁に、ここで1走走って3走がホームへ走るも送球されアウト、助かった。しかし横浜と違い点を取る采配をしている。 横浜は無采配なので選手の呪縛を解くのは難しい。 3回:2アウトから1番に四球、2番にも四球で自らピンチに、3番にもノースリーになったがここから抑え切った。良かった。 4回:全く問題なし。 5回:先頭の7番にヒット、8番バントも投飛、相手もアカンですね。ところがここで投手を替えて勝負に出る采配弾。しかし2アウト2塁で1番に。 さすがに1番にタイムリー打たれ、ついに先制される。さすがに何もしない采配と、勝負をする采配では違い過ぎる。 さらに2番にもヒット打たれ、またまた3番勝負に、しかしまたまた気迫で抑えた。ナイス。 6回:ここも4番からをキッチリ気迫で抑えた。しかし100球を越えた。 △宮城:Max150km 7回:TAのファインプレーもあったが、2アウトから9番代打にヒット、しかし1番に粘られたが最後は空振 △中川虎:Max150km 8回:2アウトから振り逃げでランナー出し、さらに四球も問題なし。 今日のキーポイント 昨日と同じでチャンス沢山作る、ところがそこから全く打てない。完全に呪われている。 |
29(木)阪神−横浜 甲子園 18:00 SD 横浜 000 100 301|5 阪神 100 000 000|1 【先発】(神)デュプランティエ−(横)ジャクソン1:失0,1:0,1:0,1:0 【勝】ジャクソン5勝 【HR】牧8号1 4位、+2 試合結果:NPBサイト
今日の総評 こういう状態でスタメンをいじって若手が活躍し呪縛を解き放ちました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、二:牧 、左:佐野、一:TA、右:度会、捕:山本、三:三森、遊:石上、投:ジャクソン 【打撃陣の感想】 外野:▲桑原、△佐野、○度会 内野:△牧 、△TA、▲三森、◎石上、▲柴田 捕手:▲山本 |
今日の投手陣 ジャクソン: 1回はあっという間に1失点したが、その後はナイス投球で7回までゼロで抑え切った。 ウィック: 8回:問題なし。 入江: 9回:問題なし 今日のキーポイント 点が取れない呪縛を牧の1発で解き放ち、7回のチャンスを石上が解き放ってくれました。 今日の勝手に選ぶMVP ジャクソン、石上、牧です。 |
30(金)横浜−ヤク 横浜 18:00 DG,CT ヤク 000 010 001|2 横浜 013 100 01×|6 【先発】(ヤ)山野−(横)大貫7:失1,中川虎1:0,宮城2/3:0,入江1/3:0 【勝】大貫1勝【セーブ】入江10S 【HR】牧9号1、戸柱1号1 3位、+3 試合結果:NPBサイト
今日の総評 今日は、序盤に大量点を取り楽勝でした。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、左:度会、一:佐野、二:牧 、三:宮崎、右:蛯名、捕:戸柱、遊:石上、投:大貫 【打撃陣の感想】 2回:牧が先制9号、調子いいですね。その後チャンスを作るも石上全くダメ。 3回:先頭の大貫のゴロを相手がミスで無死2塁に、2アウトから佐野が内野安打、ここから牧、宮崎の連続タイムリー2塁打で3得点し試合を決めた。 4回:戸柱が第一号をライトスタンドに叩き込む。 8回:2アウトから3連打で1点追加のダメ押しでした。 外野:○桑原、○度会、○佐野、▲蛯名 内野:◎牧 、◎宮崎、▲石上 捕手:◎戸柱、▲松尾 |
今日の投手陣 大貫: 1〜7回まで投げて、5回に1点を失ったが楽に投げ切った。 中川虎:Max143km 8回:今日は体のキレが無いし、球速も遅い。体調不良なの? 宮城:Max150km 9回:今日ははじめストレート主体で打たれて変化球主体にしたがランナー貯めて2アウト満塁で、セーブ状態になったので交替。 入江:Max155km 9回:2アウト満塁で登板:ヒット打たれたが抑え切った。 今日のキーポイント 相手も3回のピンチで宮崎を歩かせて蛯名勝負かと思いきや勝負して打たれてジエンド。ここが効いた。 今日の勝手に選ぶMVP 大貫、牧、宮崎です。 |
31(土)横浜−ヤク 横浜 14:00 DG,CT ヤク 001 100 000|2 横浜 200 000 03×|5 【先発】(ヤ)吉村−(横)石田裕5 2/3:失2,坂本1 1/31:0,ウィック1:0,伊勢1:0 【勝】ウィック3勝【セーブ】伊勢3S 【HR】佐野2号1,牧10号1 3位、+4 試合結果:NPBサイト
今日の総評 石田裕は、前回は変化球の切れがあったが、今日は初回から変化球が制球できずストレート主体の投球で苦しい。 さらに石上のエラーから1失点、これがリズムを狂わせた、しかし6回まで2失点は上出来です。 打線は8回に相手も横浜苦手の小澤を出してきたが、これが誤算で2連発で勝てました。 今日の打撃陣 【今日のスタメンオーダー】 桑原、TAが戻ったオーダー。 中:桑原、一:TA 、左:佐野、二:牧 、三:宮崎、捕:松尾、右:度会、遊:石上、投:石田裕 【打撃陣の感想】 1回: 外野:▲桑原、◎佐野、◎度会、▲梶原 内野:◎牧 、▲TA、○宮崎、▲石上 捕手:△松尾 |
今日の投手陣 石田裕:Max147km 1回から変化球が決まらず苦しい投球も、相手の盗塁を松尾が射した。 その後3回に石上が先頭のシュートゴロを1塁に大暴投、ここから1失点、この回を単純に抑えていれば次の回も無失点だったはず。 しかし6回途中まで良く投げた。 坂本:Max147km 6回:2アウト1,3塁で登板、良く抑えた。 7回:2アウトからなぜ四球を出す、で2塁打打たれピンチも、なんとか抑えた。 ウィック:Max156km 8回:2アウトからなんかおかしくなり四球も、なんとか抑えた。 伊勢:Max159km 9回:三者空振三振、完璧。 今日のキーポイント 8回裏、相手が苦手な小澤を出してきて、そこを佐野が決勝HR、さらに牧の連発で決まった。 今日の勝手に選ぶMVP 佐野、牧です。 |
このページの先頭へ
----- 公式戦 ------ 月間ホームラン数
梶原 0( 1)本(=:1) 1.00 松尾 2( 3)本(2=1,1:3) 1.00 牧 7( 10)本(9=3,1,1,1,1,1,1:15) 3.00 筒香 0( 1)本(=:1) 1.00 度会 1( 3)本(3=3:5) 1.00 TA 2( 2)本(3=2,1:3) 2.00 佐野 2( 2)本(4=3,1:4) 2.00 宮崎 1( 1)本(3=3:3) 3.00 戸柱 1( 1)本(1=1:1) 1.00 ----------------------------- 合計 16( 24)本(24:35) 1.50
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
牧 8(10)個: C=1,T=3,G=1,S=4,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 佐野 3(06)個: C=2,T=1,G=1,S=2,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 山本 2(05)個: C=1,T=2,G=0,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 オースティン 4(05)個: C=2,T=0,G=0,S=1,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 蛯名 2(05)個: C=2,T=0,G=0,S=1,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 ジャクソン 3(05)個: C=1,T=2,G=0,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 度会 2(04)個: C=1,T=0,G=0,S=2,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 松尾 3(04)個: C=1,T=0,G=1,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 東 1(04)個: C=1,T=0,G=1,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 ケイ 2(04)個: C=1,T=0,G=0,S=1,D=2,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 伊勢 2(04)個: C=1,T=1,G=0,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 宮崎 2(03)個: C=0,T=0,G=0,S=2,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 バウアー 1(02)個: C=1,T=0,G=1,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 森敬 (02)個: C=0,T=1,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 梶原 (02)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 平良 1(02)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 三森 1(02)個: C=0,T=0,G=1,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 石上 2(02)個: C=0,T=2,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 ウィック (01)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 入江 (01)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 林 1(01)個: C=1,T=0,G=0,S=0,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 石田裕 1(01)個: C=0,T=0,G=0,S=0,D=1,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0 大貫 1(01)個: C=0,T=0,G=0,S=1,D=0,H=0,L=0,R=0,F=0,M=0,W=0
月間投手成績
東 2勝 2負 ( 5勝 2負) バウアー 1勝 0負 ( 2勝 3負) 平良 0勝 0負 ( 1勝 2負) ジャクソン 3勝 0負 ( 5勝 1負) 大貫 1勝 1負 ( 1勝 2負) ケイ 2勝 1負 ( 4勝 2負) 石田裕 1勝 0負 ( 1勝 1負) 吉野 0勝 0負 ( 0勝 0負) 小園 0勝 0負 ( 0勝 0負) 深沢 0勝 0負 ( 0勝 0負) 石田健 0勝 0負 ( 0勝 0負) 松本隆 0勝 0負 ( 0勝 0負) 庄司 0勝 0負 ( 0勝 0負) 颯 0勝 0負 ( 0勝 0負) 岩田 0勝 0負 ( 0勝 0負) 浜地 0勝 0負 ( 0勝 0負) 坂本 0勝 0負 ( 1勝 1負) 徳山 0勝 0負 ( 0勝 0負) 宮城 1勝 1負 ( 1勝 1負) 若林 0勝 0負 ( 0勝 0負) 中川虎 0勝 0負 ( 0勝 0負) 三嶋 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 山崎 0勝 1負0S ( 0勝 3負 1S) ウィック 3勝 0負1S ( 2勝 0負 1S) マルセリーノ 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 伊勢 0勝 0負1S ( 0勝 0負 3S) 森原 0勝 1負0S ( 0勝 2負 0S) 入江 1勝 1負6S ( 1勝 1負10S) ----------------------------------------------- 勝敗 15勝 8負1分( +7)( 25勝21負 3分 +4)
観戦勝敗
横浜 8勝 3負0分(14勝 8負1分) 広島 勝 負 ( 勝 負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 勝 負 ( 勝 負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 勝 負) 新潟 0勝 0負1分( 0勝 0負1分) 札幌ド 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 8勝 3負1分(14勝 8負 2分 +6)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
3月4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 1212341234123412341234512341 1 2 日 桑原 3/26親指骨折 △▲○△ オースティン ▲△ ▲▲△▲ 佐野 ▲△△▲▲▲○▲○△ 牧 ▲△◎△▲○▲○○○ 宮崎 ▲○▲▲▲△ △◎○ 松尾 △▲−△△▲○◎○▲ 度会 ▲▲○△△▲○×○ 石上 ▲▲▲▲×▲ 蝦名 ▲▲▲▲▲○△▲○× 戸柱 ◎▲○○▲▲▲◎◎ 山本祐 ▲▲○△▲×△○○○ 三森 ◎△▲○△▲△▲△▲ 柴田 −▲−−−−▲− ▲ 京田 ▲○▲○△○▲▲×× 梶原 ○△▲△×▲ ▲ 森敬 △▲▲▲− − 神里 −−−▲−− ▲▲− ケイ ◎◎▲○−○○○△ バウアー ○ −×○◎▲××◎ 石田裕 ▲×▲− ◎△ ジャクソン ◎△▲▲△◎○○○ 大貫 △△−△ ▲ ○ 東 ◎▲−◎○▲▲△▲− 平良 ○× ▲ ○△△−− 山崎 ◎×△▲×▲−△○× 堀岡 ▲▲ −−− 颯 △×−○−◎△▲△▲ 中川虎 △ −−○△ 坂本 ▲−○−△△▲−△ 伊勢 ◎○△−○○▲○◎◎ 宮城 ○○△○△○▲×△ ウィック ▲◎◎○○△○○ 入江 ◎▲○○○○◎△△○ 勝又 ▲◎▲▲− 九鬼 ▲△△▲▲ 知野 ▲− 林 ▲◎△▲−▲○ 関根 −− 東妻 − −−−− 筒香 ▲▲▲▲×× 伊藤光 益子 左手首手術 粟飯原 デラロサ 森原 △×○▲ 佐々木 △▲▲△−▲ 吉野 ▲ 浜地 △▲△ 篠木 ▲ 岩田 徳山 深沢 石田健 松本隆 庄司 京山 森下 小園 三嶋 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() ![]() |