2017年度横浜ベイスターズオープン戦 試合結果


オープン戦

 2月

 1(水)
 2(木)
 3(金)
 4(土)
 5(日)
 6(月)
 7(火)
 8(水)
 9(木)
10(金)
11(土)
12(日)
13(月)
14(火)
15(水)
16(木)
17(金)
18(土)
19(日)
20(月)
21(火)
22(水)
23(木)
24(金)
25(土)巨人−横浜 那覇   13:00

   横浜 000 301 001|5
   巨人 000 001 200|3
    【先発】(巨)田口−(横)平良5:責0,砂田4:3
    【勝負】平良1勝【セーブ】砂田1S
    【HR】佐野1号1、関根1号1

   横浜:        |1回|2回|3回|4回     |5回|6回  |7回|8回 |9回 
   1 中  桑原    |空振|  |右飛|       |右飛|    |見逃|   |中飛 
   2 二  田中    |右安|  |  |左安     |  |1ゴ  |  |   |   
     二  狩野    |  |  |  |       |  |    |  |右飛 |見逃 
   3 右  梶谷    |空振|  |  |四球     |  |    |  |   |   
     右  佐野    |  |  |  |       |  |右中H@|  |左線2|   
   4 一  ロペス   |2直|  |  |空振     |  |遊ゴ  |  |3ゴ |   
   5 三  シリアコ  |  |見逃|  |WP左越2A失@|  |中前安 |  |死球 |   
   6 指  宮崎    |  |遊ゴ|  |3ゴ     |  |    |  |   |   
     打指 白崎    |  |  |  |       |  |右飛  |  |投安 |   
   7 遊  倉本    |  |右飛|  |1ゴ     |  |    |投ゴ|   |   
     打遊 柴田    |  |  |  |       |  |    |  |3邪 |   
   8 捕  嶺井    |  |  |3ゴ|       |空振|    |3ゴ|   |3ゴ 
   9 左  乙坂    |  |  |見逃|       |3直|    |中安|   |   
     打左 関根    |  |  |  |       |  |    |  |   |右H@
 今日の総評 
 今日は平良が良かった。打線も新戦力が良い内容で今後が期待ですね。

 今日の投手陣 
 先発の平良は、なにしろ投球フォームが安定している。コントロールもいい、 問題は、どきどき甘い球を投げるので、それを捉えられる。しかし、ピンチでも動じないので、 このままの調子であればローテ可能性大ですね。
 2番手の砂田は、ボールがまだ高いので、まだまだだけど、4イニング目は良かったですね。
 今日の打撃陣 
 4回に先頭の田中。バッドが振れてますね。で上手く3遊間を破り、1アウト1,3塁からシリアコが甘い球を逃さず、 レフトオーバの2塁打、送球間に3塁を狙い、相手の悪送球で3点目。去年の外人に比べ、全然いいですね。
 5回は、新人の佐野。大学から素晴らしい打撃。なにしろドッシリと構えてブレない。新人とは思えないですね。

 今日のキーポイント 
 打線が効率よく加点して勝ちました。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 平良、シリアコ、佐野です。

26(日)
27(月)
28(火)
このページの先頭へ

 3月

 1(水)
 2(木)
 3(金)
 4(土)楽天−横浜 倉敷   13:00

   横浜 120 011 310|9
   楽天 000 010 020|3
    【先発】(楽)森−(横)クライン4 2/3:責1,平田1/3:0,パットン1:0,野川1:0,進藤2:2
    【勝】クライン1勝

   横浜:        |1回  |2回 |3回|4回|5回  |6回  |7回    |8回  |9回
   1 中  桑原    |空振  |2ゴ併|  |  |3ゴ  |    |      |    |  
     中  関根    |    |   |  |  |    |    |中安盗   |右安  |  
   2 二  田中    |投ゴ  |   |2ゴ|  |右前安 |    |      |    |  
     走二 柴田    |    |   |  |  |    |    |右越2@  |空振  |  
   3 右  梶谷    |右中2 |   |中飛|  |ボ中安@|    |      |    |  
     右  荒波    |    |   |  |  |    |    |3セバ   |空振  |  
   4 一  ロペス   |3ゴ失@|   |四球|  |3ゴ  |    |      |    |  
     一  白崎    |    |   |  |  |    |    |中越2A走死|    |2ゴ
   5 三  シリアコ  |3ゴ  |   |見逃|  |    |左線2 |見逃    |    |見逃
   6 指  宮崎    |    |3ゴ |  |左飛|    |2ゴ  |右飛    |    |投ゴ
   7 遊  倉本    |    |四球 |  |2ゴ|    |四球  |      |    |  
     打遊 山崎    |    |   |  |  |    |    |      |右飛  |  
   8 捕  嶺井    |    |左線2|  |空振|    |遊ゴFc@|      |左安  |  
   9 左  佐野    |    |中安A|  |  |投ゴ  |投ゴ併 |      |    |  
     打左 乙坂    |    |   |  |  |    |    |      |中安失@|  
 今日の総評 
 1軍生き残りを掛けるオープン戦。レギュラークラスはいいですね。当落線上の選手は、 なかなか微妙。関根、乙坂、佐野、柴田、平田は良かったが、野川、荒波、進藤は、難しい。

 今日の投手陣 
 先発のクラインは、立ち上がり最初球が高過ぎたが、その後は低めに決まってきた。 しかし、どうも回の先頭打者に対してコントロールが悪い感じ。ランナー出すとボークも取られるしで 練習ですね。
 コントロールも、いい時はいいけど、打者によりボールが高くいく場合もあるしで、不安定な印象の投手。 安心して任せられるのかっていう感じ。特に先頭に四球出すと大ピンチになる感じ。
 結局、5回に押し出しで1点取られ、2アウトまで来て交代。こういう場面で平田。 ここで使えれば大きい。今日は低めに決まっていたのでナイスでした。使えれば大きい。
 3番手のパットンは、いいですね。
 今日の打撃陣 
 打線は、初回に相手のエラーで1点先制。2回は、嶺井の好打で1アウト2,3塁から 新人の佐野が高めのボール球を強振してタイムリー。さすがに強い気持ちがいいですね。
5回には、2アウト無走者から足を絡めて梶谷のタイムリーで貴重な中押し。いいですね。
6回は、シリアコ上手く2塁打、宮崎ランナー進め、倉本。ここは簡単に打ち取られず四球を選んだ。 成長してますね。さらに嶺井の難しい打球から5点目をゲット。

 今日のキーポイント 
 今日は、打者がいいところで点が取れたこと。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 佐野です。

 5(日)楽天−横浜 倉敷   13:00

   横浜 010 001 004|6
   楽天 000 000 000|0
    【先発】(楽)古川−(横)ウィーランド5:責0,高崎2:0,野川1:0,平田1:0
    【勝】ウィーランド1勝
    【HR】宮崎1号1

   横浜:        |1回 |2回  |3回  |4回|5回 |6回 |7回|8回  |9回   
   1 中  桑原    |左安 |    |中飛  |  |四球盗|中飛 |  |    |     
     中  関根    |   |    |    |  |   |   |  |    |左中2  
   2 左  乙坂    |投バFc|    |左安盗死|  |空振 |   |2ゴ|    |     
     打左 佐野    |   |    |    |  |   |   |  |    |左中2@ 
   3 右  梶谷    |左飛 |    |中飛  |  |遊飛 |   |  |    |     
     右  荒波    |   |    |    |  |   |   |中安|    |ボ中安@ 
   4 一  ロペス   |3ゴ |    |    |左安|   |見逃 |  |    |     
     一  山崎    |   |    |    |  |   |   |左飛|    |遊安   
   5 指  シリアコ  |2飛 |    |    |左安|   |遊後安|空振|    |WP左中2@
   6 二  宮崎    |   |左線H@|    |遊ゴ|   |3ゴ |  |投強安 |ボ@遊ゴ 
   7 三  白崎    |   |中飛  |    |空振|   |中安@|  |3ゴ憤死|3ゴ   
   8 捕  高城    |   |左安  |    |  |中越2右安 |  |WP見逃 |左飛   
   9 遊  柴田    |   |2ゴ併 |    |  |1バ |右安 |  |    |     
     打遊 倉本    |   |    |    |  |   |   |  |左安  |     
 今日の総評 
 今日はウィーランドデーですね。素晴らしい投球でした。

 今日の投手陣 
 先発のウィーランドは、前回同様投球自体が安定していいですね。 昨日のクラインに比べても素晴らしい。先発ローテは決まりでしょう。山口の穴は塞がった。怪我なく行ってほしい。
2番手の高崎、こちらもフォームが安定してきた。球にも力がありいいですね。ただまだ球が高い。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、ストレートには付いていけるが、変化球にはダメですね。 昨日と違い、前半はチャンスは作るが、あと一本が出ない展開。フレッシュな人でないと駄目ですかね。
ということで、開幕に合わせて調子を上げていってほしいですね。

 今日のキーポイント 
 投手が良かったです。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 ウィーランドです。
 6(月)
 7(火)
 8(水)オリ−横浜 神戸   13:00

   横浜 000 001 000|1
   オリ 200 220 00×|6
    【先発】(オ)デイクソン−(横)尾仲4:責4,熊原4:2
    【負】尾仲1負

   横浜:      |1回|2回|3回|4回|5回|6回 |7回|8回 |9回
   1 中 桑原   |三ゴ|  |中安|  |  |右安@|  |四球 |  
   2 二 田中   |遊ゴ|  |遊ゴ|  |  |左飛 |  |   |  
     二 柴田   |  |  |  |  |  |   |  |遊ゴ併|  
   3 右 梶谷   |見逃|  |  |空振|  |空振 |  |   |  
     右 乙坂   |  |  |  |  |  |   |  |見逃 |  
   4 一 ロペス  |  |遊ゴ|  |中飛|  |三ゴ |  |   |  
     一 白崎   |  |  |  |  |  |   |  |   |左2
   5 三 シリアコ |  |中安|  |遊ゴ|  |   |空振|   |  
     打 宮ア   |  |  |  |  |  |   |  |   |四球
   6 指 佐野   |  |二ゴ|  |  |空振|   |二安|   |右飛
   7 遊 倉本   |  |二ゴ|  |  |遊飛|   |中飛|   |  
     打 山崎   |  |  |  |  |  |   |  |   |三飛
   8 捕 嶺井   |  |  |空振|  |二ゴ|   |右飛|   |中飛
   9 左 荒波   |  |  |空振|  |  |右2 |  |中安 |  

 9(木)オリ−横浜 姫路   13:00

   横浜 001 030 310|8
   オリ 000 100 000|1
    【先発】(オ)松葉−(横)今永6:責1,高崎1:0,進藤1:0,平田1:0
    【勝】今永1勝
    【HR】白崎1号1、柴田1号1

   横浜:       |1回|2回|3回 |4回|5回 |6回 |7回  |8回 |9回
   1 中  桑原   |左飛|  |左安 |  |中飛 |   |    |   |  
     左  乙坂   |  |  |   |  |   |   |見逃  |遊直 |  
   2 左中 関根   |一失|  |遊ゴ |  |中2A|   |右安  |右安 |  
   3 右  梶谷   |一ゴ|  |   |二ゴ|四球 |   |    |   |  
     走右 荒波   |  |  |   |  |   |   |中安  |四球 |  
   4 指  ロペス  |  |三ゴ|   |二飛|右安@|   |    |   |  
     走指 佐野   |  |  |   |  |   |   |中安A |三邪 |  
   5 三  シリアコ |  |二ゴ|   |中安|遊ゴ |   |四球  |   |空振
   6 二  宮ア   |  |遊ゴ|   |遊飛|   |中安 |    |   |  
     打二 田中   |  |  |   |  |   |   |左犠飛@|   |二ゴ
   7 一  白崎   |  |  |左H@|  |中安 |空振 |空振  |   |  
     打一 山崎   |  |  |   |  |   |   |    |   |中飛
   8 遊  倉本   |  |  |四球 |  |中安 |一ゴ併|    |   |  
     遊  柴田   |  |  |   |  |   |   |    |右H@|  
   9 捕  城   |  |  |一バ |  |投ゴ |   |左安  |三ゴ |  

10(金)
11(土)横浜−ロッ 横浜   13:00

   ロッ 115 203 000|12
   横浜 120 200 220|9
    【先発】(ロ)涌井−(横)ウィーランド3 2/3:責9,高崎1 1/3:0,田中1:3,須田1:0,三上1:0,山崎1:0
    【負】ウィーランド1負
    【HR】桑原1号2

   横浜:        |1回  |2回 |3回 |4回  |5回|6回 |7回 |8回 |9回
   1 中  桑原    |右安  |左安盗|   |左中HA|  |死球 |四球@|   |  
     中  関根    |    |   |   |    |  |   |   |   |中飛
   2 二  田中    |左線2 |左安A|   |遊ゴ  |  |遊ゴ併|   |   |  
     二  柴田    |    |   |   |    |  |   |中飛 |   |右飛
   3 右  梶谷    |四球  |1ゴ併|   |右2  |  |   |   |   |  
     右  荒波    |    |   |   |    |  |見逃 |   |1安 |  
     打  山崎    |    |   |   |    |  |   |   |   |2飛
   4 一  ロペス   |左犠飛@|   |投ゴ |空振  |  |   |   |   |  
     一  白崎    |    |   |   |    |  |   |中安 |右越2|  
   5 三  シリアコ  |左安  |   |四球 |見逃  |  |   |四球 |3ゴ@|  
   6 指  宮崎    |3邪  |   |空振 |    |右飛|   |   |   |  
     打指 佐野    |    |   |   |    |  |   |中前安|遊飛失|  
   7 遊  倉本    |2ゴ  |   |投強安|    |空振|   |2飛 |2ゴ@|  
   8 捕  嶺井    |    |空振 |遊ゴ |    |中飛|   |3安@|右直 |  
   9 左  乙坂    |    |四球 |   |遊ゴ失 |  |左中2|中飛 |   |中安
 今日の総評 
 今日は、先発のウィーランドの最悪の投球から守備も感染して最悪。なんなんでしょうね。

 今日の投手陣 
 先発のウィーランドは、ホーム初戦で立ち上がり力んだのか球が高い。そこを突かれて1失点。 その後もボール先行で波に乗れないですね。マウンドが合わないのか、調子が悪いのか? 4回までに9失点と最悪でした。
 2番手の高崎は、球に切れがあって良かった。
 3番手の田中は、高崎と違って球に切れがない。。。不調ですね。
 4番手の須田は、変化球の練習してたんですかね。
 5番手の三上は、球に切れがありました。良かったですね。
 6番手の山崎は、体が大きくなりましたね。投球は普通ですね。
 今日の打撃陣 
 打線は、チャンスを作るが、まだまだですね。

 今日のキーポイント 
 今日は、前半は最悪な試合でした。

12(日)横浜−ロッ 横浜   13:00

   ロッ 100 300 000|4
   横浜 000 010 001|2
    【先発】(ロ)佐々木−(横)クライン4 2/3:責4,平田1 1/3:0,パットン1:0,進藤2:0,砂田1:0
    【負】クライン1負

   横浜:        |1回  |2回|3回  |4回 |5回 |6回|7回|8回|9回 
   1 中  桑原    |見逃  |  |空振  |   |見逃 |  |  |  |   
     中  関根    |    |  |    |   |   |  |空振|  |遊ゴ 
   2 右  梶谷    |右安盗死|  |四球牽死|   |遊ゴ@|  |  |  |   
     右  荒波    |    |  |    |   |   |  |  |遊ゴ|   
   3 一  ロペス   |2ゴ  |  |    |空振 |捕邪 |  |  |右飛|   
   4 指  シリアコ  |    |見逃|    |中安 |   |左安|  |右飛|   
   5 ニ  宮崎    |    |見逃|    |右安 |   |見逃|  |  |   
     二遊 柴田    |    |  |    |   |   |  |  |  |右安 
   6 左  佐野    |    |2ゴ|    |1直併|   |中飛|  |  |四球 
   7 三  白崎    |    |  |見逃  |   |左安 |空振|  |  |1邪 
   8 遊  倉本    |    |  |中安  |   |右安 |  |見逃|  |   
     二  山崎    |    |  |    |   |   |  |  |  |遊飛 
   9 捕  黒羽根   |    |  |右前安 |   |中安 |  |右飛|  |   
     打  乙坂    |    |  |    |   |   |  |  |  |中安@
 今日の総評 
 昨日と今日の先発外人は、期待薄な状態。クラインは、これでは使えない。ウィーランドは、追試でどうか? ウィーランドが駄目だと、トップを狙うのは難しそうですね。
 外人枠は、現時点では、ロペス、シリアコ、パットンは決まり、残り1枠が誰になるかですね。
 打線は、チャンスは作るがホームが遠い状況は相変わらず、毎年4月は点が取れないが、 今年も同じ状況になりそうな予感を感じる試合でした。

 今日の投手陣 
 先発のクライン、前回同様、回の先頭打者に四球を出す癖はどうしようもないのかな? ストレートが高めに抜けるのが如何ですね。大きな変化球がタイミングが合わないのが救いか。 しかし、慣れられれば辛い投手ですね。そして4回に一気に潰れ最後は危険球で退場。 まあこの状態では、1軍では無理でしょうね。
 パットンは、さすがに元メジャーリーガー。安定してますね。安心して見ていられる。
 進藤は、前回は悲惨だったが、今日は安定してましたね。これがいつも出来れば素晴らしいが、投げ方が不安定なのでどうなることか?
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、梶谷さんがランナーでダメでした。特に3回満塁で1ランナーの梶谷が、なんで捕手牽制でアウトになるの?
5回は、相手が疲れて甘くなってきたところで無死満塁のチャンスは作ったが、1番からの打順でゲッツー崩れの1点のみ、 果たして開幕してからどうなるのか。。。

 今日のキーポイント 
 外人の先発がここにきて使えるのかどうか不安になってきて、先発が一気に不足してきた。 打線も筒香がいないが、今年もランナー出すがホームが遠い状況。ヨーイドンからの2週間が勝負ですね。
13(月)
14(火)日ハ−横浜 札幌   18:00

   横浜 000 000 201|3
   日ハ 010 102 00×|5
    【先発】(日)高梨−(横)濱口5:責1,須田1:2,砂田1:0,三上1:0
    【負】濱口1負

   横浜:       |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回 |8回|9回 
   1 中  桑原   |空振|  |空振|  |  |右飛|四球 |  |左2@
   2 二  田中   |右飛|  |  |一邪|  |右飛|   |  |   
     二  石川   |  |  |  |  |  |  |空振 |  |二ゴ 
   3 右  乙坂   |空振|  |  |右飛|  |空振|   |  |   
     右  佐野   |  |  |  |  |  |  |   |左飛|   
   4 一  ロペス  |  |空振|  |右邪|  |  |中飛 |左飛|   
     一  山崎   |  |  |  |  |  |  |   |  |   
   5 三  シリアコ |  |左安|  |  |左飛|  |左安 |右安|   
   6 指  宮ア   |  |空振|  |  |右飛|  |   |  |   
     打指 白崎   |  |  |  |  |  |  |中安 |見逃|   
   7 遊  倉本   |  |二ゴ|  |  |中安|  |空振 |  |   
     遊  柴田   |  |  |  |  |  |  |   |  |捕飛 
   8 捕  嶺井   |  |  |三ゴ|  |四球|  |左安@|  |中安 
   9 左  関根   |  |  |右飛|  |一邪|  |中安@|  |遊ゴ 

15(水)日ハ−横浜 札幌   18:00

   横浜 100 000 000|1
   日ハ 000 120 00×|3
    【先発】(日)石川−(横)井納6:責3,田中1:0,山崎1:0
    【負】井納1負

   横浜:      |1回 |2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回 |9回
   1 中 桑原   |四球 |  |投ゴ|  |四球|  |  |右邪併|  
   2 右 荒波   |投バ |  |左飛|  |遊ゴ|  |  |   |  
     右 関根   |   |  |  |  |  |  |  |左飛 |  
   3 一 ロペス  |右安@|  |遊ゴ|  |  |二ゴ|  |   |左飛
   4 指 シリアコ |右2 |  |  |四球|  |空振|  |   |捕邪
   5 二 宮ア   |三ゴ |  |  |空振|  |中飛|  |   |  
     二 石川   |   |  |  |  |  |  |  |   |二ゴ
   6 三 白崎   |投ゴ |  |  |右飛|  |  |三ゴ|   |  
   7 左 佐野   |   |左飛|  |空振|  |  |中飛|   |  
   8 遊 倉本   |   |二ゴ|  |  |見逃|  |空振|   |  
     遊 柴田   |   |  |  |  |  |  |  |   |  
   9 捕 城   |   |左飛|  |  |遊飛|  |  |中安 |  

16(木)日ハ−横浜 札幌   18:00

   横浜 200 005 002|9
   日ハ 000 010 000|1
    【先発】(日)有原−(横)石田6:責1,パットン1:0,三上1:0,山崎1:0
    【勝】石田1勝
    【HR】白崎2号2

   横浜:       |1回   |2回|3回  |4回|5回|6回  |7回|8回|9回  
   1 中  桑原   |遊安   |  |空振  |  |  |左安盗 |左安|  |    
     右  乙坂   |     |  |    |  |  |    |  |  |中犠飛@
   2 二  石川   |中安   |  |空振  |  |  |左安@ |一ゴ|  |    
     二  山崎   |     |  |    |  |  |    |  |  |遊飛  
   3 左  佐野   |右安@走死|  |    |空振|  |二失@ |遊飛|  |空振  
   4 指  ロペス  |左犠飛@ |  |    |三ゴ|  |空振  |  |  |    
     打指 宮ア   |     |  |    |  |  |    |  |左飛|    
   5 三  シリアコ |右飛   |  |    |二ゴ|  |左犠飛@|  |空振|    
   6 一  白崎   |     |遊ゴ|    |  |投ゴ|中HA |  |中2|    
   7 遊  倉本   |     |中安|    |  |左飛|左飛  |  |  |    
     遊  柴田   |     |  |    |  |  |    |  |二ゴ|    
   8 捕  嶺井   |     |遊併|    |  |一飛|    |右飛|  |中2  
   9 右中 関根   |     |  |一安盗死|  |  |中安  |左安|  |右3@ 

17(金)
18(土)横浜−阪神 横浜   13:00

   阪神 000 001 000|1
   横浜 000 000 000|0
    【先発】(神)岩貞−(横)ウィーランド5 2/3:責1,進藤1/3:0,平田1:0,高崎1:0,須田1:0
    【負】ウィーランド2負

   横浜:         |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回|9回
   1 中  桑原     |空振|  |二ゴ|  |見逃|  |  |二ゴ|  
   2 二  田中     |左飛|  |  |中飛|  |右安|  |  |  
     打二 宮ア     |  |  |  |  |  |  |  |空振|  
   3 左  佐野     |空振|  |  |投ゴ|  |右安|  |中飛|  
   4 一  ロペス    |  |中飛|  |左安|  |左飛|  |  |三ゴ
   5 三  シリアコ   |  |三ゴ|  |四球|  |空振|  |  |  
     投  平田     |  |  |  |  |  |  |  |  |  
     投  高崎     |  |  |  |  |  |  |  |  |  
     投  須田     |  |  |  |  |  |  |  |  |  
     打  石川     |  |  |  |  |  |  |  |  |中飛
   6 遊  倉本     |  |見逃|  |四球|  |見逃|  |  |中安
     走  柴田     |  |  |  |  |  |  |  |  |  
   7 捕  戸柱     |  |  |左2|左飛|  |  |中飛|  |  
     打  乙坂     |  |  |  |  |  |  |  |  |中飛
   8 右  関根     |  |  |一ゴ|  |二ゴ|  |左飛|  |  
   9 投  ウィーランド |  |  |空振|  |見逃|  |  |  |  
     投  進藤     |  |  |  |  |  |  |  |  |  
     三  白崎     |  |  |  |  |  |  |空振|  |  

19(日)横浜−ソフ 横浜   13:00

   ソフ 100 120 000|4
   横浜 200 000 020|4
    【先発】(ソ)東浜−(横)クライン5:責3,進藤1:0,須田1:0,田中1:0,パットン1:0
    【HR】ロペス1号2

   横浜:       |1回 |2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回  |9回
   1 中  桑原   |捕邪 |  |投ゴ|  |四球|  |  |右飛  |三ゴ
   2 右  乙坂   |一ゴ |  |空振|  |見逃|  |  |    |  
     投  進藤   |   |  |  |  |  |  |  |    |  
     投  須田   |   |  |  |  |  |  |  |    |  
     投  田中   |   |  |  |  |  |  |  |    |  
     打左 関根   |   |  |  |  |  |  |  |一安  |空振
   3 左  佐野   |右安 |  |  |見逃|  |投ゴ|  |右安  |  
     投  パットン |   |  |  |  |  |  |  |    |  
   4 一  ロペス  |左HA|  |  |遊飛|  |中飛|  |右安@ |  
   5 三  シリアコ |中飛 |  |  |空振|  |見逃|  |右飛失@|  
   6 二  宮ア   |   |中飛|  |  |左飛|  |遊ゴ|    |  
     二  柴田   |   |  |  |  |  |  |  |    |  
     打二 白崎   |   |  |  |  |  |  |  |中飛  |  
   7 遊  倉本   |   |見逃|  |  |左安|  |四球|空振  |  
   8 捕  戸柱   |   |空振|  |  |右安|  |三ゴ|    |  
     打  田中   |   |  |  |  |  |  |  |    |空振
   9 投  クライン |   |  |見逃|  |  |  |  |    |  
     打右 荒波   |   |  |  |  |空振|  |空振|    |四球

20(月)横浜−ソフ 横浜   13:00

   ソフ 420 110 000|8
   横浜 010 300 011|6
    【先発】(ソ)大隣−(横)三嶋4:責7,平田1:1,高崎1:0,パットン1:0,三上1:0,山崎1:0
    【勝負】勝負【セーブ】S
    【HR】倉本1号1、ロペス2号2、白崎3号1

   2 二  田中   |三ゴ|   |  |中安 |  |四球|  |  |  
     打二 宮ア   |  |   |  |   |  |  |空振|  |右安
   3 左  佐野   |二ゴ|   |  |二ゴ |  |空振|  |中2左安
     走  山崎   |  |   |  |   |  |  |  |  |  
   4 一  ロペス  |  |二飛 |  |左HA|  |空振|  |左安|空振
   5 三  白崎   |  |二ゴ |  |左H@|  |二飛|  |捕邪|空振
   6 遊  倉本   |  |中H@|  |空振 |  |  |一ゴ|  |  
     遊  柴田   |  |   |  |   |  |  |  |中飛|  
   7 捕  嶺井   |  |捕邪 |  |遊ゴ |  |  |一邪|左安|  
   8 右  荒波   |  |   |投ゴ|   |遊ゴ|  |  |  |  
     投  高崎   |  |   |  |   |  |  |  |  |  
     投  パットン |  |   |  |   |  |  |  |  |  
     打  シリアコ |  |   |  |   |  |  |四球|  |  
     投  三上   |  |   |  |   |  |  |  |  |  
     打  関根   |  |   |  |   |  |  |  |空振|  
     投  山ア   |  |   |  |   |  |  |  |  |  
   9 投  三嶋   |  |   |空振|   |  |  |  |  |  
     投  平田   |  |   |  |   |  |  |  |  |  
     打右 乙坂   |  |   |  |   |遊ゴ|  |四球|  |二ゴ

21(火)
22(水)横浜−楽天 横浜   13:00

   楽天 001 010 000|2
   横浜 000 010 000|1
    【先発】(楽)釜田−(横)濱口5:責2,須田1:0,平田1:0,高崎1:0,進藤1:0
    【負】濱口2負

   横浜:       |1回|2回|3回|4回|5回 |6回|7回|8回|9回
   1 中  桑原   |右安|  |三ゴ|  |四球 |  |遊ゴ|  |  
   2 二  田中   |捕バ|  |遊飛|  |右安 |  |遊ゴ|  |  
     投  高崎   |  |  |  |  |   |  |  |  |  
     投  進藤   |  |  |  |  |   |  |  |  |  
   3 左  佐野   |二ゴ|  |二ゴ|  |一ゴ@|  |  |一ゴ|  
   4 一  ロペス  |中飛|  |  |空振|右飛 |  |  |中飛|  
   5 三  シリアコ |  |投ゴ|  |右安|   |中飛|  |空振|  
   6 遊  倉本   |  |見逃|  |二ゴ|   |見逃|  |  |  
     打  宮ア   |  |  |  |  |   |  |  |  |空振
   7 捕  戸柱   |  |二ゴ|  |左飛|   |左飛|  |  |  
     打  白崎   |  |  |  |  |   |  |  |  |見逃
   8 右  関根   |  |  |中安|  |中安 |  |左安|  |右飛
   9 投  M口   |  |  |四球|  |   |  |  |  |  
     打  荒波   |  |  |  |  |投ゴ |  |  |  |  
     投  須田   |  |  |  |  |   |  |  |  |  
     投  平田   |  |  |  |  |   |  |  |  |  
     打二 柴田   |  |  |  |  |   |  |捕バ|  |  

23(木)横浜−ロッ 横浜   13:00

   ロッ 010 400 152|13
   横浜 102 000 010|4
    【先発】(ロ)西野−(横)石田5:責5,熊原3:6,田中1:2
    【負】石田1負
    【HR】白崎4号1

   横浜:      |1回 |2回|3回 |4回 |5回 |6回|7回|8回 |9回  
   1 中 桑原   |左安 |  |遊ゴ |WP四球|   |  |中飛|   |左安  
   2 右 関根   |左飛 |  |二安 |右飛 |   |  |右飛|   |一安  
   3 二 宮ア   |右2 |  |中安 |   |三安 |  |二ゴ|   |右飛  
   4 一 ロペス  |三ゴ@|  |三ゴ |   |左飛 |  |  |遊ゴ |    
   5 三 白崎   |一ゴ |  |左安A|   |三ゴ |  |  |右H@|    
   6 遊 倉本   |   |投ゴ|一直 |   |WP空振|  |  |   |    
     打 佐野   |   |  |   |   |   |  |  |左飛 |    
     遊 山崎   |   |  |   |   |   |  |  |   |    
   7 捕 戸柱   |   |二ゴ|   |二ゴ |   |三邪|  |   |    
     打 シリアコ |   |  |   |   |   |  |  |一飛 |    
     捕 嶺井   |   |  |   |   |   |  |  |   |    
   8 左 乙坂   |   |右安|   |二安 |   |右飛|  |   |二ゴ  
   9 投 石田   |   |遊ゴ|   |投バ |   |  |  |   |    
     投 熊原   |   |  |   |   |   |二ゴ|  |   |    
     投 田中   |   |  |   |   |   |  |  |   |    
     打 荒波   |   |  |   |   |   |  |  |   |四球憤死
 今日の総評 
 浜スタで勝利が無いとは、今年も去年同様不安な開幕を迎えますね。 ただ、今年もセリーグはどこも不安定なので、先発と打線がかみ合うチームが出てくると 独走状態になりそうなので、横浜は何しろ梶谷・筒香が活躍しないとね。。。。

 今日の投手陣 
 先発の石田は、去年後半からふた回りするとおかしくなる癖が治ってない。 今年も不安定な感じになるのだろうか?
 2番手の熊原は、藁をも掴む気持ちで先発練習させたが、ランナー出したらお仕舞。 テストは失敗でした。ということで、現状ではクラインを使わざるを得ない状況ですね。 不調のロペス、好調のシリアコのどちらかを落とすしかないが、ロペスは外せないでしょうね?
 今日の打撃陣 
 打線は、宮崎と白崎が調子が良いが、肝心のロペス、倉本が不調なのが辛いところ。 特にロペスの不調が何時まで続くのかがポイントですね。
 筒香は、当然勝負して貰えないので、誰を5番に置くのかが采配のポイントですね。 また、梶谷は、軽いギックリ腰だが再発を繰り返すと今年は使えないかもね?

 今日のキーポイント 
 今年も先発陣の不安を残す試合内容でした。打線もやっぱり今年も4月は点が取れない予感が。。。
24(金)
25(土)西武−横浜 札幌   13:00

   横浜 000 000 104|5
   西武 000 500 02×|7
    【先発】(西)−(横)クライン3 2/3:責5,高崎1/3:0,平田2:0,須田1:0,進藤1:2
    【負】クライン2負

   横浜:      |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回|9回
   1 中 桑原   |三ゴ|  |  |投ゴ|  |右飛|  |二飛|中3
   2 右 梶谷   |左飛|  |  |中飛|  |  |  |  |  
     右 乙坂   |  |  |  |  |  |中安|  |四球|中安
   3 一 ロペス  |空振|  |  |左飛|  |二邪|  |中飛|  
     一 山崎   |  |  |  |  |  |  |  |  |空振
   4 三 シリアコ |  |中飛|  |  |左安|  |右安|右飛|  
   5 指 白崎   |  |三ゴ|  |  |空振|  |見逃|  |左安
   6 二 田中   |  |空振|  |  |右安|  |右安|  |  
     打 佐野   |  |  |  |  |  |  |  |  |中安
   7 遊 倉本   |  |  |投ゴ|  |三邪|  |三ゴ|  |見逃
   8 捕 戸柱   |  |  |左飛|  |投ゴ|  |  |  |  
     打 宮ア   |  |  |  |  |  |  |空振|  |  
     捕 城   |  |  |  |  |  |  |  |  |中2
   9 左 関根   |  |  |右安|  |  |右飛|  |右安|中飛
 今日の総評 
 

 今日の投手陣 
 
 今日の打撃陣 
 

 今日のキーポイント 
 

 今日の番外編 
 

 今日の勝手に選ぶMVP 
 

26(日)西武−横浜 札幌   13:00

   横浜 010 001 000|2
   西武 000 100 30×|4
    【先発】(西)ウルフ−(横)今永5:責1,パットン1:0,三上1:3,山崎1:0
    【負】三上1負
    【HR】シリアコ1号1、佐野2号1

   横浜:        |1回|2回 |3回 |4回  |5回  |6回  |7回|8回 |9回
   1 中  桑原    |空振|   |中飛 |    |四球盗死|    |左安|   |遊ゴ
   2 右  梶谷    |空振|   |左中2|    |1ゴ  |    |  |   |  
     右  関根    |  |   |   |    |    |    |中飛|   |遊飛
   3 一  佐野    |四球|   |四球 |    |    |右中H@|左飛|   |  
   4 指  筒香    |投ゴ|   |空振 |    |    |右飛  |  |   |  
     打指 宮崎    |  |   |   |    |    |    |  |左線2|  
   5 三  シリアコ  |  |左H@|   |右前安 |    |左線2 |  |1飛 |  
   6 二  田中    |  |遊ゴ |   |捕バ邪併|    |3安  |  |   |  
     打二 柴田    |  |   |   |    |    |    |  |右安 |  
   7 遊  倉本    |  |2ゴ |   |3安  |    |左直  |  |空振 |  
   8 捕  戸柱    |  |空振 |   |3ゴ  |    |左飛  |  |   |  
     打  白崎    |  |   |   |    |    |    |  |左飛 |  
     捕  嶺井    |  |   |   |    |    |    |  |   |  
   9 左  乙坂    |  |   |投セゴ|    |3ゴ  |    |空振|   |遊飛

 今日の総評 
 今日は寒いのでベストメンバーではなくスタメン勝ち取るかというメンバーでの試合。
しかし、目に見えないミスがあり、心配な内容ですね。
 今年は、先発が揃わない状態で、打線も4月が心配ということで、4月の状態次第で最下位もありえそうな状態ですね。 4月を踏ん張れれば、去年と同じようなシーズンに持ち込めるかですかね。

 今日の投手陣 
 先発の今永、さすがに横浜のエースだけあって問題なし。 3回のピンチでも動じずに無死満塁も相手にバッディングをさせない投球で素晴らしい。
 2番手のパットンも文句なしでいいですね。
 3番手の三上は、スピードはあったが球がシュート回転して外れる。 で、打たれだすと止まらない癖で逆転された。去年と変わらず、安定しないですね。
 4番手の山崎は、心配ないですね。
 今日の打撃陣 
 打撃陣は、HRでは点が入るが、タイムリーが出ない。いつものことだが、なかなか乗れないですね。
そんな中でもシリアコ、カーブをタイミング外されたが、ワンテンポ堪えて、2塁打にするところは、 期待できますね。
 現状の打線では、倉本、戸柱の下位打線が全くなので、クリーンアップでチャンスを作っても、点が入りそうな感じがしないですね。 倉本の調子が上がってこないと辛いですね。

 今日のキーポイント 
 打線がタイムリーが出ない状態なので、例年通り4月は辛そうですね。
27(月)
28(火)
29(水)
30(木)