1(月) 2(火)巨人−横浜 東京ド 18:00 ST,CD 横浜 000 000 000|0 巨人 100 120 10×|5 【先発】(巨)菅野−(横)濱口6:失4,進藤1:1,田中1:0 【負】濱口1負 4位、−2 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回|6回|7回|8回|9回 1 中 桑原 |3ゴ| |中飛| |2ゴ| | |左飛| 7 二 石川 |左飛| |見逃| |遊飛| | |空振| 2 右 梶谷 |空振| | |見逃 | |2ゴ| | |捕邪 4 左 筒香 | |1ゴ | |中安 | |見逃| | |中飛 5 一 ロペス | |中飛 | |中安 | |右飛| | |2ゴ 6 三 エリアン | |右安 | |2ゴ | | |中飛| | 7 遊 倉本 | |右線2| |1飛 | | |空振| | 8 捕 高城 | |空振 | | |中安| | | | 打 山下 | | | | | | |見逃| | 捕 戸柱 | | | | | | | | | 9 投 濱口 | | |見逃| |捕バ| | | | 投 進藤 | | | | | | | | | 打 乙坂 | | | | | | | |投ゴ| 投 田中 | | | | | | | | |
今日の総評 今日は、まったく試合にならなかった。なかなか調子が上向きに転じないですね。 今日の投手陣 先発の濱口、今日も調子はいいが、相手が上回り失点を重ねてしまった。 今日はツキが全くなかった。次頑張りましょう。 |
今日の打撃陣 打線は、3連続完封を狙う相手に、なかなか打てないですね。 チャンスは作るが、肝心な打者が全くダメ。。。 今日のキーポイント 点が取れないと試合にならない。 |
3(水)巨人−横浜 東京ド 18:00 ST,CD 横浜 010 000 000|1 巨人 021 000 01×|4 【先発】(巨)大竹−(横)水野4 2/3:失3,田中1/3:0,須田1:0,砂田2:1,: 【負】水野1負 【HR】ロペス5号1 4位、−3 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回|7回 |8回|9回 1 中 桑原 |空振| |左安| | |中安|遊ゴ | | 2 三 エリアン |空振| |空振| | |空振| |投ゴ| 3 右 梶谷 |2ゴ| | |遊ゴ| |四球| |1ゴ| 4 左 筒香 | |空振 | |捕邪| |見逃| |四球| 5 一 ロペス | |左H@| |空振| |空振| |投ゴ| 6 遊 倉本 | |遊飛 | | |遊ゴ| |左安 | |1ゴ 7 二 田中 | |遊ゴ | | |2ゴ| |左安 | | 打 乙坂 | | | | | | | | |左飛 8 捕 戸柱 | | |2ゴ| |中安| |投バゴ| |中飛 9 投 水野 | | |空振| |遊ゴ| | | | 投 田中 | | | | | | | | | 投 須田 | | | | | | | | | 打 宮崎 | | | | | | |空振 | | 投 砂田 | | | | | | | | | 投 進藤 | | | | | | | | |
今日の総評 今日も打てずに惨敗でした。 今日の投手陣 今日は、プロ初先発の水野。立ち上がり緊張感なく冷静な投球。球が高めだが、切れが良く3者凡退に。 なかなかいいですね。 しかし、2回は甘い球が出てきて、それを打たれ、さらに2アウト2,3塁で8番に勝負して球が高くドンつまりのタイムリー打たれ 逆転された。なにしろ甘い球があるので、ここが問題ですね。3回も球が高く甘く入りあっという間に1失点。さらに無死1,2塁のピンチを招いたが 、なんとかゼロで切り抜けたのは大きいですね。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、大竹の低めに落ちるフォークに全く打てずに今日も完封かと思われたが、 2回にロペスが高くなった失投を見事にレフトスタンド上段へ先制HR。さすがロペス。 その後は中盤からチャンスを作るも大事な場面で全く打てない。 今日のキーポイント 昨日と同様打てません。 |
4(木)巨人−横浜 東京ド 14:00 ST,CD 横浜 022 100 000|5 巨人 000 002 000|2 【先発】(巨)宮國−(横)ウィーランド6:失2,山崎1:0,砂田2/3:0,三上1/3:0,パットン1:0 【勝】ウィーランド2勝【セーブ】パットン4S 【HR】宮崎1号2、梶谷6号2 4位、−2 横浜: |1回|2回 |3回 |4回 |5回 |6回|7回 |8回|9回 1 中 桑原 |3ゴ| |3ゴ | |左線2| |四球 | |遊ゴ併 2 右 梶谷 |空振| |左中HA| |空振 | |左安 | | 3 一 ロペス |1ゴ| |3直 | |左安 | |3ゴ併| | 4 左 筒香 | |四球 |右安 | |遊ゴ併| | |左飛| 5 三 宮崎 | |左HA|左飛 | | |中安| |右安| 6 二 石川 | |遊ゴ | |四球 | |中飛| |空振| 7 捕 戸柱 | |2ゴ | |右中2@牽死| |左飛| |2飛| 8 投 ウィーランド| |右飛 | |バ見 | |空振| | | 投 山崎 | | | | | | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 打 田中 | | | | | | | | |中飛 投 パットン | | | | | | | | | 9 遊 倉本 | | |2ゴ失 |左飛 | | |空振 | |右安
今日の総評 今日は、投手がなんとか反撃を許さず序盤の大量点を持ったまま逃げ切って勝ち切りました。 今日の投手陣 今日は井納でなくウィーランド。負けられない試合と見ましたね。 そのウィーランド、相手に全くバッディングをさせない投球。 コントロールも抜群で球に力もあり、素晴らしいですね。 しかし、6回にロペスのエラーから絶好調の3番に高目真ん中に抜けた球を完璧に捉えられ3点差に。 ウィーランドは、6回に点取られますね。 その後は継投に。山崎が抑え、砂田がランナー貯めて、三上はなんとか抑えた。 3点差のまま9回はパットン。パットンは完璧でしたね。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、ここにきて梶谷も筒香も調子が上がらない。桑原も打てない。 調子がいいのはロペスだけという状態。なので、相手の投手が調子が悪ければ打てるが、 変化球主体でいいところに投げられるとサッパリ打線に。なにしろボール球を振り回しているのでどうしようもない状態。 しかし、スタメンに帰ってきた宮崎。ボール球を振らずにものの見事に甘い球をレフトスタンドへ。 いやーーー救世主ですね。さらに不調だった梶谷にも2ランが飛び出し楽勝ムードへ。 今日のキーポイント ウィーランドが5回までは素晴らしい投球で、相手の投手が悪くて勝てました。 今日の勝手に選ぶMVP ウィーランド、宮崎です。 |
5(金)横浜−ヤク 横浜 18:00 DG,TC ヤク 000 100 000|1 横浜 300 030 00×|6 【先発】(ヤ)由規−(横)井納9:失1 【勝】井納1勝 【HR】筒香2号3 4位、−1 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回 |6回|7回|8回 1 中 桑原 |中安 |空振| |空振| |三ゴ| | 2 右 梶谷 |空振 |空振| | |四球盗|空振| | 3 一 ロペス |左安 | |右飛| |四球 | |三直| 4 左 筒香 |四球 | |左2| |左HB| |四球| 左 乙坂 | | | | | | | | 5 三 宮ア |四球@走死| |中飛| |二ゴ | |遊併| 三 柴田 | | | | | | | | 6 捕 戸柱 |左犠飛@ | |中飛| |空振 | | |空振 7 二 石川 |左2@ | | |左安|四球 | | |空振 8 投 井納 | |空振| |投バ|見逃 | | |中安 9 遊 倉本 | |投安| |左飛| |二ゴ| |遊ゴ
今日の総評 今日は相手の投手が悪かったので楽勝でした。筒香の3ランは、目覚めの1発であってくれればいいが。 今日の投手陣 先発の井納は、今日はコントロールも球の切れもよく、やっと本来の姿に戻ってきました。 味方の得点もあり、今日は楽に完投したという感じですね。 |
今日の打撃陣 初回に相手がストライク入らずに満塁から押し出し、犠飛で2得点し、さらに石川のタイムリー2塁打の3点目が大きかった。 その後は、またまた打てなくなり、ヤバい展開になりかけたところで、筒香の3ランが出て試合を決めました。 やっと浜スタで出ましたね。これからが楽しみです。 今日のキーポイント 井納が良く投げ、初回の3点と、筒香の3ランが効きました。 今日の勝手に選ぶMVP 井納、筒香です。 |
6(土)横浜−ヤク 横浜 14:00 DG,TC ヤク 200 000 300 00|7 横浜 000 000 050 01x|6 【先発】(ヤ)小川−(横)今永6:失2,須田1/3:3,田中2/3:0,加賀1:0,パットン1:0,山崎1:0,三上2/3:0,砂田1/3:0 【勝】砂田1勝 【HR】梶谷7号満 4位、0 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回 |9回|10回|11回 1 中 桑原 |左3| |空振| | |二ゴ| |四球 | |中安| 2 右 梶谷 |三飛| |右飛| | |見逃| |右HC | |三ゴ| 3 一 ロペス |右飛| | |左飛| | |遊ゴ|中飛 | |中飛| 4 左 筒香 |四球| | |左安| | |見逃|左2 | |敬遠| 5 三 宮ア |投ゴ| | |遊併| | |一ゴ|四球 | |三ゴ| 投 砂田 | | | | | | | | | | | 6 捕 戸柱 | |空振| | |空振| | | | | | 打 荒波 | | | | | | | |一ゴ失 三邪| | | 捕 城 | | | | | | | | | | |左安 7 二 石川 | |二ゴ| | |二ゴ| | |四球 |二ゴ| |三バ 8 投 今永 | |見逃| | |投ゴ| | | | | | 投 須田 | | | | | | | | | | | 投 田中 | | | | | | | | | | | 投 加賀 | | | | | | | | | | | 打 エリアン | | | | | | | |空振 | | | 投 パットン | | | | | | | | | | | 打 乙坂 | | | | | | | | |三ゴ| | 投 山ア | | | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | | | 三 柴田 | | | | | | | | | | |中2@ 9 遊 倉本 | | |一ゴ| | |見逃| |中安@ |二ゴ| |
今日の総評 こういう試合は、滅多にお目にかかれないが、今日は7回まではお通夜状態。 7回の3失点で完全に諦めムードに。しかし、何が幸いするか分かりませんね。 小川の弱点は、セットポジションだったんですね。これをものの見事に打てない3人の 倉本、桑原、梶谷がタイミングバッチリで試合を振り出しに戻してくれた。 最後は、伏兵の柴田がやってくれました。これでやっと5割復帰。これから波に乗りたいですね。 今日の投手陣 先発の今永、去年と比べ、軸足に体重が乗る前に投げているので、 普通の投手になってしまった。自分でもなぜだかわからない様子。 しかし、悪いなりにも当たっていないヤクルトだったので助かった。 ということで初回の2ランで中盤まで凌いだ。 ところが7回から出てきた須田、田中ともに今季は不調。ということで無情にも3失点し万事休す。 と、誰もが思ったはず。しかし、野球は何が起きるか分かりませんね。8回裏に5点差を同点に追いついた。 ここから勝ちパターンの3投手が上がったが、最後の三上。今日は全くダメ。三上だけが心配だったが。。。 そのピンチを筒香の好捕と砂田が救ってくれた。 |
今日の打撃陣 今日は、小川の素晴らしい投球に全く打てる気配すら与えられず、このまま完封かと思われたが、 8回の相手のエラーから小川がおかしくなり、一気に同点に。しかし、その後点が取れずに延長へ。 相手もルーキが調子が良く打てない。11回は、秋吉をマウンドへ、2イニング投げさせる予定。 しかし、先頭の高城がものの見事に低めの球をはじき返し、そこから石川送って、今期振れている柴田。 外角高めの球を打ったー。打った瞬間、サヨナラと確信できる大きく舞い上がった打球を、前進守備のセンターがバックするその頭の 上を超えてフェンスにワンバウンドで当たるサヨナラ打で、負けている試合を勝ち切りました。 いやーーーーもうライトスタンドは、久々に盛り上がりました。 今日のキーポイント 7回まで小川に完封ペースの打線。しかし先頭の代打荒波の微妙な1ゴロを1塁武内が 1塁に駆け出してグラブからボールがポロリ。このエラーから久々にセットポジションになった小川。 コントルールを乱し、さらに今までタイミングが合わなかった横浜打線が、 タイミングバッチリとなり一気に攻め込み、最後梶谷の満塁弾で追いついたこと。 今日の勝手に選ぶMVP 梶谷、柴田です。 |
7(日)横浜−ヤク 横浜 13:00 DG,TC ヤク 520 001 022|12 横浜 210 000 020|5 【先発】(ヤ)星−(横)久保6:失8,加賀1:0,田中1:0,進藤2:4 【負】久保1負 4位、−1 横浜: |1回 |2回 |3回|4回|5回|6回|7回|8回 |9回 1 中 桑原 |左安 |空振 | |投ゴ| |中2| |左2A| 2 右 梶谷 |四球 |左2 | |二飛| |三邪| |空振 | 3 一 ロペス |左安 |中犠飛@| | |三安|投ゴ| |中飛 | 4 左 筒香 |右犠飛@|遊飛 | | |中飛| |二ゴ|三飛 | 5 三 宮ア |四球 | |遊ゴ| |遊直| |見逃| |投ゴ 6 捕 戸柱 |右犠飛@| |左安| |右安| |二ゴ| | 投 進藤 | | | | | | | | | 打 柴田 | | | | | | | | |一ゴ 7 二 エリアン |四球 | |空振| |一ゴ| | |右2 |右飛 8 投 久保 |一ゴ | |空振| | | | | | 投 加賀 | | | | | | | | | 打 荒波 | | | | | |空振| | | 投 田中 | | | | | | | | | 捕 嶺井 | | | | | | | |二安 | 9 遊 倉本 | |中安 | |遊ゴ| |右安| |右安 |
今日の総評 今日も昨日と同じ展開になるかと終盤にチャンスが来たが、 駄目でした。来週貯金ができるといいですね。 今日の投手陣 先発の久保は、立ち上がり、変化球がストライクに入らない。ストレート主体で、それも高めに行くので 無残にもアウトが取れず、5失点。なんか10失点しそうな感じでした。 その後も2回に2失点、3回からはやっと変化球が決まりだして6回までは投げたが、今日は悪夢でした。 |
今日の打撃陣 初回に相手と同じような状況になったが、犠飛の2点どまり、さらに2回も犠飛での得点のみと、 今日はつながりませんでした。 8回にも無死満塁から桑原の2塁打で2点返して、さあ今日も逆転あるかと思われたが、 梶谷、ロペス、筒香が打てずに惨敗でした。 今日のキーポイント 久保の無残な投球がすべて。 |
8(月) 9(火)中日−横浜 長良川 18:00 GT,SC 横浜 000 002 010|3 中日 005 100 20×|8 【先発】(中)鈴木−(横)濱口4:失6,尾仲2:0,加賀1:2,田中1:0 【負】濱口2負 【HR】ロペス5号2 4位、−2 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回 |7回 |8回 |9回 1 中 桑原 |空振| | |空振| |遊ゴ |2ゴ併| |右飛 2 右 梶谷 |2ゴ| | |2ゴ| |左中2| |見逃 | 3 一 ロペス |空振| | |左安| |左HA| |2飛 | 4 左 筒香 | |2ゴ | |見逃| |左前2| |中越2 | 5 三 宮崎 | |右安 | | |右安|右安 | |左中2@| 6 二 石川 | |遊ゴ牽死| | |中安|空振 | |中安 | 7 捕 高城 | | |遊ゴ| |空振| | | | 打 戸柱 | | | | | |左飛 | |2ゴ | 8 投 濱口 | | |空振| | | | | | 打 エリアン | | | | |空振| | | | 投 尾仲 | | | | | | | | | 打 乙坂 | | | | | | |死球 | | 投 加賀 | | | | | | | | | 投 田中 | | | | | | | | | 打 荒波 | | | | | | | | |1ゴ 9 遊 倉本 | | |投ゴ| |空振| |空振 | |1ゴ
今日の総評 今日は何もなし。 今日の投手陣 先発の濱口は、2回までは完璧だったが3回に一気に四球やパスボール等でコントロールを乱して5失点。 前回同様、四球絡みでおかしくなりますね。 |
今日の打撃陣 打線は相手の投手に全くタイミングが合わず、完璧に抑えられていて手も足も出ませんでした。 今日のキーポイント 濱口が打たれて、打線が湿っていては勝てません。 |
10(水)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 GT,SC 横浜 000 210 000|3 中日 000 010 000|1 【先発】(中)小笠原−(横)平良5:失1,須田1:0,山崎1:0,砂田2/3:0,三上1/3:0,パットン1:0 【勝】平良1勝【セーブ】パットン5S 【HR】筒香3号1 4位、−1 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回 |6回|7回 |8回|9回 1 中 桑原 |捕邪 | |中飛|1邪 | | |四球盗死| |投ゴ 2 右 梶谷 |遊直 | |四球| |空振 | |四球 | |四球 3 一 ロペス |左越2| |空振| |左飛 | |四球 | |左飛 4 左 筒香 |2飛 | | |3ゴ |右中H@| |四球 | | 5 三 宮崎 | |見逃| |右中2|3直 | |空振 | | 6 二 田中 | |2ゴ| |四球 | |空振| |投ゴ| 捕 戸柱 | | | | | | | | | 7 捕 嶺井 | |左安| |遊直 | |空振| |2ゴ| 投 砂田 | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 投 パットン | | | | | | | | | 8 投 平良 | |2ゴ| |右安 | | | | | 打 エリアン | | | | | |空振| | | 投 須田 | | | | | | | | | 投 山崎 | | | | | | | | | 打二 石川 | | | | | | | |3直| 9 遊 倉本 | | |2飛|中安A| | |右飛 | |1ゴ
今日の総評 今日は負けられない試合で平良。しかし、球に力があり抑えきりました。 今日の投手陣 先発の平良は、球が低めになかなか来ない。しかし、球に力があり、動いているので相手がタイミングが合わず、 2回まではランナー出すもゼロで抑える我慢の投球。 3回からやっと低めに来出してナイス投球に。いい感じになってきた。点を取ったその回も難なくゼロに抑えて乗ってきた。 勝ち投手の権利の5回は、球が高くなりチャンスを作られて犠飛で1点は取られたが、その後はキッチリ抑えナイスです。 その後は継投に。須田、山崎と抑えきり、8回は砂田が左二人を簡単に抑え、問題の三上。球が高い、危ない球だったが打つ損じてくれた。 |
今日の打撃陣 打線は、相手の投手の力で抑えられてる感じで打てないですね。 4回になって相手が変化球主体に変えてボールが多くなり、そこからチャンスを作り、2アウト1,2塁で投手の平良が ヒットで繋いで、倉本が満塁で2点タイムリーで先制。やっとリード出来ました。 さらに5回には、筒香が甲子園を思い出す、弾丸ライナーでナゴヤドームの右中間へ突き刺した。いやーー凄いですね。 今日のキーポイント 平良が3回から良くなり、自らヒットで繋いで倉本のタイムリーが出たこと。 今日の勝手に選ぶMVP 平良、倉本です。 |
11(木)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 SC 横浜 100 000 300|4 中日 000 300 000|3 【先発】(中)バルデス−(横)ウィーランド6:失3,山崎1:0,砂田1/3:0,三上2/3:0,パットン1:0 【勝】ウィーランド3勝【セーブ】パットン6S 【HR】ロペス7号1、倉本1号2 4位、0 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回|6回|7回 |8回|9回 1 中 桑原 |遊飛 | |中安 | |2飛| |2飛 |3ゴ| 2 右 梶谷 |1ゴ | |左線2| |3ゴ| |空振 | |左飛 3 一 ロペス |左H@| |四球 | | |投ゴ|右中2 | |遊ゴ 4 左 筒香 |遊ゴ | |左飛 | | |左安|PB右前安@| |左安 5 三 宮崎 | |左飛| |左2 | |右安|3ゴ | |遊ゴ 6 捕 戸柱 | |左飛| |捕バゴ| | | | | 打捕 嶺井 | | | | | |空振| |死球| 7 二 田中 | |投ゴ| |遊ゴ併| |2飛| | | 投 山崎 | | | | | | | | | 打 乙坂 | | | | | | | |投バ| 投 砂田 | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 投 パットン | | | | | | | | | 8 投 ウィーランド| | |右飛 | |遊飛| | | | 打二 エリアン | | | | | | |中安 |四球| 9 遊 倉本 | | |遊ゴ | |左安| |右線HA |1ゴ|
今日の総評 今日も、ここで打ってくれというチャンスで全く打てない筒香。関係ないところでは打つようになってきたが、 肝心な場面では全くダメ。ということで3回満塁の試合を決める場面で決められない。ところが、7回の同点の場面で 打ち損じが幸いしてライト前に落ちるタイムリーで逆転。まあ、なんとも言えない複雑な勝ち越しタイムリーですね。 今日の投手陣 今日は横浜の中で一番安定しているウィーランド。今日も見事な投球で緩急を使い相手にバッディングをさせない投球。 しかし、味方が拙攻でチャンスを潰して4回には、真ん中近辺にボールが集まり、不運なヒットが続いて3失点。 まあ、味方の攻撃の流れが悪すぎたのが伝染しましたね。勝利の女神が離れてしまった。 でも諦めずに6回まで投げてチャンスを待った甲斐があって、味方が7回に逆転してくれた。ついてますね。 で、山崎、砂田と抑えて、やっぱり問題の三上。いきなり死球。次の平田にど真ん中に投げたが、これがショート正面に飛んでくれて併殺と 相手がミスってくれて助かった。昨日といい、今日といいツイてますね。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、初回にロペスの7号で先制したが、3回には2アウトから満塁のチャンスでチャンスには全く打てない筒香がやはり打てず、 続く4回は無死2塁からバントできず、結局ゲッツーでチェンジ。6回も1アウト1,2塁で何もできず自ら拙攻でチャンスを潰しどうしようもなし。 ところが、相手がバルデスを変えてくれて、エリアンがヒットで出たら、なんと倉本がライトポール際に同点HR。いやーー信じられない展開。 ここから2アウトまで取られたが、ロペスの2塁打から、パスボールを挟んでチャンスで打てない筒香がドンつまりの打球が幸いしてライトの前に落ちる タイムリーでついに勝ち越し。いやーー中日の4回の攻撃の逆をやったという感じですね。 今日のキーポイント 倉本の同点2ランと、さらに2アウトロペス2塁で相手がパスボールしてくれたこと。 今日の勝手に選ぶMVP 倉本、筒香です。 |
12(金)横浜−阪神 横浜 18:00 CG 阪神 000 101 020|4 横浜 000 100 000|1 【先発】(神)メッセンジャー−(横)井納8:失4,須田1:0 【負】井納3負 4位、−1 1 中 桑原 |空振| |三ゴ| |二飛| |空振| | 2 右 梶谷 |一ゴ| | |左飛 |四球| |中安| | 3 一 ロペス |左2| | |中2 |遊ゴ| |三ゴ| | 4 左 筒香 |遊飛| | |遊飛 | |二ゴ| |中飛| 5 三 宮ア | |左安| |右2@| |中安| |空振| 6 捕 戸柱 | |二併| |右安 | |空振| |空振| 7 二 石川 | |空振| |空振 | |右安| | |空振 8 投 井納 | | |見逃| |見逃|右飛| | | 投 須田 | | | | | | | | | 打 荒波 | | | | | | | | |中2走死 9 遊 倉本 | | |空振| |左安| |空振| |空振
今日の総評 今の横浜、防御率のいい投手には、まったく成すすべなし。 当分、このような状態が続きそうな感じですね。 今日の投手陣 井納は8回まで投げたが、味方の援護が無く撃沈でした。 |
今日の打撃陣 ロペス、宮崎は当たっているが桑原、筒香が打てないので、打線が断線して点が入りません。 今日のキーポイント 桑原、筒香が打てないと勝てません。 |
13(土)横浜−阪神 横浜 14:00 SD,CG 阪神 横浜 【先発】(神)藤浪−(横)今永 4位、−1 雨天中止
14(日)横浜−阪神 横浜 13:00 SD,CG 阪神 020 000 002|4 横浜 200 000 000|2 【先発】(神)藤浪−(横)今永6:失2,山崎1:0,三上1:0,パットン1:2 【負】パットン2負 4位、−2 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回|6回|7回 |8回|9回 1 中 桑原 |四球 | |左安| |中飛| |四球盗死| | 2 右 梶谷 |二安失| |右安| |一ゴ| |空振 | | 3 一 ロペス |中安A| |空振| |左安| | |右飛| 4 左 筒香 |左飛 | |右飛| |遊飛| | |一ゴ| 5 三 宮ア |四球 | |三ゴ| | |二ゴ| |三邪| 6 二 田中 |遊併 | | |遊飛| |死球| | | 投 山ア | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 投 パットン | | | | | | | | | 打 荒波 | | | | | | | | |一ゴ 7 捕 嶺井 | |遊ゴ| |空振| |三邪| | | 打 石川 | | | | | | | | |二ゴ 8 投 今永 | |遊ゴ| |四球| | | | | 打二 エリアン | | | | | |空振| | |空振 9 遊 倉本 | |二ゴ| |二ゴ| | |二ゴ | |
今日の総評 相手は、4番がチャンスで決勝打、横浜の4番は、まったく打てない。 この差が出た試合でした。筒香は、いつになったら目覚めるのか。 筒香が目覚めない限り、貯金は難しいですね。 今日の投手陣 初回は、良かったが、2回にあっという間に同点に追いつかれる情けない投球。 今年は、去年と違って頭と体がバラバラなのか、なかなか勝てる気配がないですね。 最後は、パットンが先頭に高めに投げて打たれて、そこから2失点してジエンド。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、初回に桑原が四球で出たために、ロペスのタイムリーで2点先制したが、 問題は、ここからなおも無死1塁で筒香が打てば楽勝の試合になるはずが、 全く打てないですね。その後も、チャンスでも打てずに結局負けてしまいました。 今日のキーポイント 今日は桑原が良かったが、筒香がダメなので、2点が限度でしたね。 |
15(月) 16(火)広島−横浜 尾道 18:00 GS,TD 横浜 000 010 000|1 広島 000 050 05×|10 【先発】(広)野村−(横)濱口4 1/3:失4,須田2/3:0,加賀1:0,田中2/3:0,尾仲1 1/3:5 【負】濱口3負 4位、−3 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回 |6回|7回|8回|9回 1 中 桑原 |中飛 | |見逃| |捕邪 | |空振| | 2 右 梶谷 |中安 | |空振| |見逃 | | |遊ゴ| 3 一 ロペス |左線2| |中飛| | |遊ゴ| |中飛| 4 左 筒香 |3飛 | | |見逃 | |四球| |捕邪| 5 三 宮崎 |四球 | | |右安 | |空振| | | 打 柴田 | | | | | | | | |四球 6 二 石川 |空振 | | |2ゴ併| |左飛| | |1ゴ悪送 7 捕 高城 | |中飛| | |3ゴ失| | | | 打 エリアン | | | | | | |空振| | 投 田中 | | | | | | | | | 投 尾仲 | | | | | | | | | 打 乙坂 | | | | | | | | |3邪 8 投 濱口 | |遊ゴ| | |投バ | | | | 投 須田 | | | | | | | | | 投 加賀 | | | | | | | | | 打捕 戸柱 | | | | | | |右安| |遊邪 9 遊 倉本 | |投ゴ| | |右安@| |1ゴ| |
今日の総評 打線がチャンスで打てずに、投手が一気に潰れる最悪のパターンでジエンドでした。 今日の投手陣 先発の濱口。段々投球がおかしくなってきている濱口。 いきなり四球。さらにボーク。しかし、ここから立ち直りゼロに抑える。粋がいいですね。 4回まではチェンジアップが決まりナイス投球。で、味方が5回に先制。 5回裏を抑えればというところで、いきなり2四球から一気にストライクが入らなくなり、 5失点。これが本来の濱口のパターンなので、仕方ないが、段々化けの皮がはがれてきましたね。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、もう最悪。初回にロペスの2塁打で1アウト2,3塁のチャンスを作ったが、 チャンスで打てない筒香。初球のど真ん中の甘い球を3塁ポップフライ。続く宮崎はさすがに慎重にせめて四球。 で、石川3−1まで行って、最後の2球をバットにかすりもせずに三振。点が入る気配無いですね。 ところが5回に先頭の高城の3ゴロを相手がエラーしてくれて、そこから倉本のタイムリーで先制。 しかし、この1点だけでした。 今日のキーポイント 今日も投打が全く噛み合わずに惨敗でした。 |
17(水)広島−横浜 広島 18:00 GS,TD 横浜 000 001 003 1|5 広島 000 000 400 0|4 【先発】(広)大瀬良−(横)ウィーランド6:失0,三上1/3:4,砂田2/3:0,田中1:0,山崎1:0,パットン1:0 【勝】山崎1勝【セーブ】パットン7S 【HR】ウィーランド1号1 4位、−2 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回 |6回 |7回|8回|9回 |10回 1 中 桑原 |見逃| | |右飛| |中飛 | |中飛| |投ゴ失盗TU 2 右 梶谷 |3ゴ| | |空振| |右越2 | | |空振 |四球 3 一 ロペス |遊ゴ| | |中飛| |3飛 | | |3ゴ失 |右犠飛@ 4 左 筒香 | |左飛| | |左飛 | |左飛| |四球 |空振 投 パットン | | | | | | | | | | 5 三 宮崎 | |左飛| | |遊ゴ失| |右飛| |右前3A| 打三 柴田 | | | | | | | | | | 6 捕 戸柱 | |遊ゴ| | |右飛 | |右飛| |中安@ | 7 二 石川 | | |左安盗死| |1ゴ | | |中飛|2ゴ併 | 8 投 ウィーランド| | |バ振 | | |左中H@| | | | 投 三上 | | | | | | | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | | 打 乙坂 | | | | | | | |中飛| | 投 田中 | | | | | | | | | | 投 山崎 | | | | | | | | | | 打 エリアン | | | | | | | | | |四球 左 荒波 | | | | | | | | | | 9 遊 倉本 | | |中飛 | | |左飛 | |2安| |投バ
今日の総評 なんか今シーズンの横浜の状態を端的に表す試合でした。 打者は打てない、継投で逃げ切ろうとしても、抑えの3人の内で誰かが打たれて勝てない。 やはり、筒香が絶不調のために、横浜全体が暗い状態に陥ってますね。 しかし、今日は、相手が勝手に転んでくれて信じられない勝利が舞い込みました。 まあ、こういう試合があってもいいが、何しろ筒香がどん底なので、貯金どころの騒ぎではないですね。 今日の投手陣 先発のウィーランドは、相手のバッディングが良いのでピンチを招くが、なんとかラッキーもあり抑えている。 さすが、現在横浜のエースですね。 ということで自らもHRを打ち1点勝ち越して、相手をゼロに抑えて乗って来たところで、 なんと7回から継投策に。1点差で3人がまともに抑えたことは、ほとんどないので、 かなりのリスク。で、山崎ではなく三上。 今日の三上、まったく悲惨な状態、いきなりヒット、送られてヒット、そして2ランでジエンド。 三上は、やはり三上でした。 その後、なんと9回に相手がミスってくれて、そこから3点差を同点に、そうなると山崎、味方が勝ち越し、 最後はパットンが、今日は完璧に相手を抑えて信じられない勝利を手にしました。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、きょうもサッパリ。ここにきて打てなくなって来ました。 相手の投手の状態がいいということもあり、サッパリですね。 打線が打たない中でなんとウィーランド6回先頭で、物凄い弾丸ライナーで左中間スタンドに放り込んだ。 いやーー筒香みたいですね。素晴らしい。 その後も点が取れず1−4で9回、ところが1アウトから、相手のエラー、四球で宮崎の当たりをライトが後ろに逸らして 3塁打となり、さらに戸柱がヒットでなんと同点に。信じられない点が入った。でも、勝ち越せないのが横浜。 そして10回、なんと先頭にストライク入らず四球、送って、当たっていない桑原。桑原が出れば点が入りそうだが ほとんど期待薄。ところが、投手ゴロを一岡がなんとトンネル。。。。信じられないことが起こった。 で、盗塁して四球で満塁でロペス。ここはゲッツーが怖いが、キッチリ犠牲フライで勝ち越し。 で、筒香が打てれば試合が決まるが、ど真ん中の球を空振り。。。。どん底ですね。 今日のキーポイント 打線が全く点が取れず、1点差で悪魔の継投で、簡単に逆転されてジエンドだったのが、 9、10回と相手がミス連発で勝たせてもらいました。 今日の勝手に選ぶMVP ロペス、戸柱、山崎、パットンです。 |
18(木)広島−横浜 広島 18:00 GS,TD 横浜 200 000 000|2 広島 420 030 00×|9 【先発】(広)中村−(横)平良2:失6,尾仲3:3,加賀2:0,三上1:0 【負】平良1負 【HR】号 4位、−3 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回|6回|7回|8回|9回 1 中 桑原 |四球 |空振| | |右飛| |見逃| | 2 右 梶谷 |右安 | |左安盗死| |見逃| | |空振| 3 三一 宮崎 |捕ゴ | |見逃 | | |左飛| |2ゴ| 4 一 ロペス |遊ゴ@ | |左飛 | | |中安| | | 走三 柴田 | | | | | | | |空振| 5 捕 戸柱 |右安@走死| | |2飛| |右飛| | |遊ゴ 6 二 エリアン |中安 | | |空振| |四球| | | 投 加賀 | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 打 乙坂 | | | | | | | | |2ゴ 7 左 荒波 | |右安| |空振| |中飛| | |中安 8 投 平良 | |バ振| | | | | | | 投 尾仲 | | | | |見逃| | | | 二 石川 | | | | | | |空振| |中安 9 遊 倉本 | |左飛| | |投安| |左飛| |1ゴ
今日の総評 今日は何もなし。 今日の投手陣 先発の平良。今日がどうなるかですが、いきなり大量失点。軸足に乗れない状態で投げているので 球に力が入らないので簡単にバッドに当てられヒットになる。やはり立ち上がりに軸足に体重を乗せられるかですね。 |
今日の打撃陣 打線は、絶不調の筒香を先発から外したオーダー。で、その甲斐があって初回に2得点。 しかし、その後が相手が立ち直り、まったく打てない。 今日のキーポイント 投手が悪すぎた。 |
19(金)横浜−巨人 横浜 18:00 ST,DC 巨人 000 000 201 2|5 横浜 000 000 300 0|3 【先発】(巨)マイコラス−(横)井納7:失2,砂田2/3:0,山崎1/3:0,パットン1:1,須田1:2 【負】須田2負 5位、−4 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回 |8回 |9回 |10回 1 中 桑原 |三ゴ| | |一飛| |二邪|見逃 | | |右飛 2 右 梶谷 |中飛| | |遊ゴ| | |右安 |中安盗| |左飛 3 左 荒波 |一ゴ| | |左安| | |左安 |左飛 | |左飛 4 一 ロペス | |遊ゴ| |捕ゴ| | |中飛 |三邪 | | 5 三 宮ア | |二ゴ| | |遊ゴ| |中2@|左安 | | 投 パットン | | | | | | | | | | 投 須田 | | | | | | | | | | 6 捕 戸柱 | |右飛| | |一直| |投ゴ@|空振 | | 7 二 石川 | | |捕ゴ| |二ゴ| |中安@| |左飛 | 8 投 井納 | | |遊ゴ| | |空振| | | | 打 乙坂 | | | | | | |遊安 | | | 投 砂田 | | | | | | | | | | 投 山ア | | | | | | | | | | 三 柴田 | | | | | | | | |右安悪送走死| 9 遊 倉本 | | |空振| | |空振|死球 | |中飛 |
今日の総評 ここにきて、筒香、桑原が使えない。先発が序盤に打たれる。抑えが抑えきれない。 ということで、借金地獄に向かい始めた。ここで踏ん張らないと今年も交流戦は苦しい感じ。 今日の投手陣 先発の井納はよく頑張った。問題は抑え、なかなか波に乗れない原因は、筒香、桑原の他に 抑えが勝ち切れない点。今日もパットンが須田が悪かった。 |
今日の打撃陣 7回に逆転したところまでは良かったが、その後、絶不調の桑原が試合を決められなかったことで、 結局負けちゃいました。 今日のキーポイント 後ろがパットしませんね。 |
20(土)横浜−巨人 横浜 14:00 ST,DC 巨人 040 000 000|4 横浜 200 022 00×|6 【先発】(巨)内海−(横)クライン5:失4,加賀1:0,パットン1:0,三上1:0,山崎1:0 【勝】加賀1勝【セーブ】山崎3S 【HR】ロペス8号2 5位、−3 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回 |6回 |7回|8回|9回 1 中 桑原 |遊ゴ | |右飛 | |投バ |右安A| |二飛| 2 右 梶谷 |右飛 | |二安 | |二ゴ@|右飛 | | | 3 三 宮ア |四球 | |WP二ゴ| |四球 | |中2| | 4 一 ロペス |左HA| | |遊飛|左2@| |右安| | 5 二 田中 |投ゴ | | |右飛|遊ゴ | |空振| | 投 三上 | | | | | | | | | 投 山ア | | | | | | | | | 6 捕 嶺井 | |空振| |右安| |空振 | | | 投 パットン | | | | | | | | | 打二 石川 | | | | | | |空振| | 7 左 荒波 | |右飛| |遊ゴ| |右安 |空振| | 8 投 クライン | |三ゴ| | | | | | | 打 松本 | | | | |中安 | | | | 投 加賀 | | | | | | | | | 打捕 戸柱 | | | | | |見逃 | |中飛| 9 遊 倉本 | | |二直 | |左安 |右2 | |中飛|
今日の総評 前半は、悲惨な内容だったが、代打松本のヒットから、後半は横浜ペースで試合が出来ました。 なにしろチーム自体が苦しい状態なので、下から粋のいい選手を補完してほしいですね。 今日の投手陣 クラインは、なんとも言えない投球で、2点先制したのに、 簡単に崩れる。ランナー出しては走られ、嶺井も悪いが、タイムリーと どうしようもない状態。しかし、その後は5回まで抑えるので、なんで2回に4点も取られるのか? その後は、打線が逆転し、加賀、パットン、三上が完璧で、最後は山崎が抑え完勝でした。 |
今日の打撃陣 初回にロペスの2ランで今日は行けるかと思われたが、すんなりリードされ、 その後は、点が入る感じがなかったが、5回にクラインに代打松本が当たり、 そこからなんとか同点に。 今日のキーポイント 2回の4失点で今日も悲惨な試合になるかと思ったが、その後良く抑えたクライン。 そこから逆転勝ち。最後は抑えのローテを元に戻して、3人がキッチリ抑えたこと。 今日の勝手に選ぶMVP 試合を作ったロペス、決勝打の桑原、良くつないだ倉本、今日はポイントとなる回を抑えた三上です。 |
21(日)横浜−巨人 横浜 13:00 ST,DC 巨人 001 300 000|4 横浜 000 000 000|0 【先発】(巨)田口−(横)今永6:失4,藤岡1:0,加賀1:0,田中1:0 【負】今永3負 5位、−4 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回|9回 1 中 桑原 |空振| |二ゴ| | |三ゴ| | |中飛 2 二 石川 |空振| | |二ゴ| |三安| | |遊安 3 右 梶谷 |二ゴ| | |左2| |遊併| | |中飛 4 一 ロペス | |二ゴ| |空振| | |三失| |左安 5 三 宮ア | |左安| |二ゴ| | |二併| |二ゴ 6 捕 戸柱 | |遊飛| | |一ゴ| |一ゴ| | 7 左 松本 | |三ゴ| | |遊ゴ| | |三ゴ| 8 投 今永 | | |空振| |空振| | | | 投 藤岡 | | | | | | | | | 投 加賀 | | | | | | | | | 打 嶺井 | | | | | | | |空振| 投 田中 | | | | | | | | | 9 遊 倉本 | | |遊ゴ| | |投安| |三ゴ|
今日の総評 このところの横浜の負けパターン通りの試合。 先発が前半のどこかのイニングに一気におかしくなり大量失点。 打線が打てないと、このまま負けてしまう。 現状は、1,2番が打たないので点が入らない。ここを改善しないと 当分負けが込みだす感じ。桑原は、左の壁が出来てないので、相当疲れが溜まっている感じ。 ここは筒香同様、休ませないと。。 1、2番を荒波、倉本にして、6,7番を松本、戸柱、9番を石川にする方が点が入りそうですね。 今日の投手陣 先発の今永は、一巡までは良かったが、二巡になりいきなり球が高く コントロールも甘くなり、ボカボカ2塁打打たれて4回で4失点で、ジエンドでした。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、ランナー出してもゲッツーの連続で、盛り上がらず完封負け。 相手が良過ぎた。 今日のキーポイント お決まりの負けパターンでした。 |
22(月) 23(火)横浜−中日 横浜 18:00 TG,CS 中日 202 000 000|4 横浜 202 001 40×|9 【先発】(中)バルデス−(横)濱口4 2/3:失4,加賀1/3:0,藤岡1:0,三上1:0,砂田1:0 【勝】藤岡1勝 【HR】筒香4号2 4位、−3 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回|6回 |7回 |8回|9回 1 中 桑原 |中2 | |左飛 | |四球| |左安 |三併| 2 右 梶谷 |二ゴ | |左安 | |右飛| |一ゴ |空振| 3 一 ロペス |捕邪 | |中飛 | |二併| |右2 | | 4 左 筒香 |右安@| |右HA| | |中2 |四球 | | 左 松本 | | | | | | | | | 5 三 宮ア |右2@| |三ゴ | | |一ゴ |左安@| | 6 二 田中 |捕邪 | | |二ゴ| |左安@|二飛 | | 投 三上 | | | | | | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 7 捕 城 | |遊飛| |捕邪| | | | | 捕 戸柱 | | | | | |中飛 |右2B| | 8 投 M口 | |一ゴ| |遊失| | | | | 投 加賀 | | | | | | | | | 投 藤岡 | | | | | | | | | 打 下園 | | | | | |左安 | | | 投 パットン | | | | | | | | | 打二 石川 | | | | | | |空振 | | 9 遊 倉本 | |見逃| |一ゴ| |三直 | |中安 |
今日の総評 やっと筒香が復活した。今後は怪我がないようにしてほしい。 さらに下園が帰ってきたこと、さらに右の代打が帰ってくれば本物ですね。 今日の投手陣 先発の濱口は、なにしろストライクを取るのが精いっぱいという感じで、2アウト取っても、そこから失点する情けなさ。 ということで5回表2アウトからヒット、四球でさすがに堪忍袋の緒が切れましたね。この回をゼロに抑えたことが効きました。 |
今日の打撃陣 今日は、不調だった3人がいい仕事をしてくれた。桑原はやっと壁が出来るようになったかな。 筒香は、完全復活ですね。外角の球を右中間に引っ張れるようになったため。 ということで、筒香が打ち出すと点が入りますね。これからが期待です。 今日のキーポイント 筒香の復活のみ。 今日の勝手に選ぶMVP 筒香、田中、戸柱です。 |
24(水)横浜−中日 横浜 18:00 TG,CS 中日 002 001 001|4 横浜 001 100 000|2 【先発】(中)鈴木−(横)ウィーランド8:失3,加賀1/3:1,砂田2/3:0 【負】ウィーランド1負 4位、−4 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回|6回|7回 |8回 |9回 1 中 桑原 |死球 | |WP@遊ゴ| |遊安| |中飛 | |右安 2 右 梶谷 |空振 | |空振 | |右飛| |中飛 | |一ゴ 3 一 ロペス |投直併| | |空振 |遊失| |四球 | |四球 4 左 筒香 | |三ゴ| |右安 |空振| |二ゴ | |投ゴ 5 三 宮ア | |三ゴ| |右安 | |二直| |四球 | 走三 柴田 | | | | | | | |盗失 | 6 捕 戸柱 | |遊ゴ| |遊飛 | |遊ゴ| |バ三振| 7 二 石川 | | |左2 |死球 | |四球| |空振 | 8 投 ウィーランド | | |四球 |四球@| |二飛| | | 打 田中 | | | | | | | |中飛 | 投 加賀 | | | | | | | | | 投 砂田 | | | | | | | | | 9 遊 倉本 | | |投バ |左飛 | | |二安TU| |二ゴ
今日の総評 こういう試合もある。ツキがなかった。悔しいですね。 今日の投手陣 ウィーランドは、今日も良く投げたが、守備のミスからの2失点が命取りでした。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、2−2の同点までは昨日と同じような展開だったが、 今日はいい当たりが正面を突く不運が重なり逆転できなかった。 今日のキーポイント 今日は勝利の女神から見放されていた。 |
25(木)横浜−中日 横浜 18:00 TG 中日 020 120 000|5 横浜 105 043 00×|13 【先発】(中)ジョーダン−(横)熊原5:失5,田中1:0,パットン1:0,平田2:0 【勝】熊原1勝 4位、−3 横浜: |1回 |2回|3回 |4回|5回 |6回 |7回|8回 1 中 桑原 |中安 | |二失 |死球|中2A| |中2| 2 右 梶谷 |左飛 | |見逃 |空振|中飛 | |空振| 3 一 ロペス |中2@| |一邪 |二飛| |中安 |遊飛| 三 柴田 | | | | | | | | 4 左 筒香 |二ゴ | |死球 | |右安 |右安 |四球| 投 平田 | | | | | | | | 5 三一 宮ア |見逃 | |右2A| |中安 |中安@|二安| 6 捕 嶺井 | |三ゴ|左安@| |投バ | | | 捕 戸柱 | | | | | |右安 |二ゴ| 7 二 田中 | |三ゴ|中2A| |右安@|四球@| |空振 8 投 熊原 | |空振|一ゴ | | | | | 打 荒波 | | | | |空振 | | | 投 田中 | | | | | | | | 打 下園 | | | | | |二併@| | 投 パットン | | | | | | | | 左 松本 | | | | | | | |遊ゴ 9 遊 倉本 | | |中安 |中飛|中安@|空振 | |一ゴ
今日の総評 熊原悲惨だったが、相手も悪くて助かった。 今日の投手陣 熊原は、1軍の投手としては論外。点を取ったらすぐに失点していては2軍行きです。 |
今日の打撃陣 相手が悪いので点が沢山とれた。 今日のキーポイント ジョーダンの出来が悪くて助かった。 今日の勝手に選ぶMVP 宮崎と田中浩です。 |
26(金)阪神−横浜 甲子園 18:00 GC,DS 横浜 000 005 000|5 阪神 000 000 110|2 【先発】(神)藤浪−(横)井納7:失1,砂田2/3:2,三上1/3:0,山崎1:0 【勝】井納2勝【セーブ】山崎4S号 4位、−2 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回|6回 |7回 |8回|9回 1 中 桑原 |2安 | |四球 | |四球|見逃 | |1ゴ| 2 右 梶谷 |中安 | |左前安| |1ゴ|左安 | | |空振 3 一 ロペス |捕邪 | |左飛 | |遊ゴ|左越2B| | |左飛 4 左 筒香 |四球 | |見逃 | |3邪|空振 | | |左飛 投 山崎 | | | | | | | | | 5 三 宮崎 |遊ゴ併| | |投ゴ | |2ゴ |右飛 | | 三 柴田 | | | | | | | | | 6 捕 嶺井 | |遊ゴ| |空振 | |中安 |中安 | | 7 二 田中 | |3ゴ| |四球 | |WP右安 |遊ゴ併| | 8 投 井納 | |3ゴ| |投ゴ失| |右安@失| | | 打 松本 | | | | | | | |左飛| 投 砂田 | | | | | | | | | 投 三上 | | | | | | | | | 左 荒波 | | | | | | | | | 9 遊 倉本 | | |左飛 |中飛 | |右安@ | |右飛|
今日の総評 今日も苦手の藤浪にランナー出してもホームが遠い。5回までは点が入る気配なし。 しかし、6回に藤浪の球が抜け出すと、そこから嶺井、田中でチャンスを井納、倉本が初球タイムリー。 さらに満塁からロペスが試合を決めてくれた。いい感じになってきましたね。 今日の投手陣 先発の井納は、前回同様いいですね。ただし見方が点を取ってくれるかですね。 しかし、6回まではノーヒットだったが7回にヒット打たれてから失点。残念でした。 3点差で最後は、阪神戦に相性が悪い山崎。しかし、1アウトからランナー出すも倉本の好捕でなんとかゼロで抑えた。 |
今日の打撃陣 打撃陣は、桑原、梶谷が打つが、ランナー貯めてからが何とも如何ですね。 ということでランナー出してもホームが遠い。しかし、6回に藤浪の球が抜け出してきて 1アウト1,3塁で井納が初球タイムリーで先制。やっと点が入った。 投手が変わり倉本がこれまた初球をタイムリーで2点目。その後満塁でロペス。 打った瞬間は、レフトが動かずレフトフライかと、それからどんどん後退して、頭を抜かれる走者一掃の2塁打で試合を決めました。 今日のキーポイント 6回の一揆に5得点を奪った攻撃です。 今日の勝手に選ぶMVP 井納、倉本、ロペスです。 |
27(土)阪神−横浜 甲子園 14:00 GC,DS 横浜 000 020 000|2 阪神 005 102 01×|9 【先発】(神)青柳−(横)クライン4:失6,田中1:0,加賀1:2,平田2:1 【負】クライン2負 4位、−3 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回 |6回|7回|8回|9回 1 中 桑原 |四球|3ゴ | |中飛| |見逃| |3ゴ| 2 右 梶谷 |2ゴ| |右線2| |投安 |右安| | |右安 3 一 ロペス |四球| |遊ゴ | |3安失@|中飛| | |遊邪 4 左 筒香 |空振| |2飛 | |左飛 | |四球| |見逃 5 三 宮崎 |3安| |死球 | |右飛 | |中飛| |遊ゴ 6 捕 戸柱 |空振| |左邪 | |中安@ | |右飛| | 7 二 石川 | |遊ゴ失| |中安|左安 | |空振| | 投 平田 | | | | | | | | | 8 投 クライン | |捕バ | |投バ| | | | | 打 松本 | | | | |2ゴ | | | | 投 田中 | | | | | | | | | 投 加賀 | | | | | | | | | 二 柴田 | | | | | | | |空振| 9 遊 倉本 | |遊直 | |1ゴ| |遊ゴ| |2ゴ|
今日の総評 今日は、ミスで始まりミスで終わったような試合でした。 今日の投手陣 先発のクライン。今日は、ゆったりとしたフォームからコントロール良く投げ込んで 相手もタイミングが合わず芯に当らず凡打の山。今日は球数も少なくていいですね。 しかし、味方がチャンスをことごとく潰す。で、3回にセーフティーバントをなんと足で蹴とばす、 さらに1塁に悪送球、死球で無死1、2塁のピンチにとクライン劇場開幕、で3ラン打たれ、 さらに2ラン食らい。ご苦労様でした。 |
今日の打撃陣 相手の青柳は、藤浪とおなじく右打者が苦手、左には安定している感じ。 前半はその左がサッパリ打てないでチャンスを潰す。中盤からはチャンスに右も打てずにホームが遠い。 今日は、点が取れない日ですかね。 今日のキーポイント クライン劇場開幕で終わりました。 |
28(日)阪神−横浜 甲子園 14:00 GC,DS 横浜 006 000 000|6 阪神 000 100 100|2 【先発】(神)小野−(横)今永5:失1,加賀1:0,パットン1:1,三上1:0,山崎1:0 【勝】今永2勝 【HR】戸柱2号3 4位、−2 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回|6回|7回|8回|9回 1 中 桑原 |右2| |四球 |中安| |四球| |空振| 2 右 梶谷 |二ゴ| |一ゴ |遊併| |見逃| |四球| 3 一 ロペス |遊飛| |中2A |空振| | | | | 三 柴田 | | | | | |左飛| |右安| 4 左 筒香 |空振| |四球 | |見逃| |見逃| | 投 パットン | | | | | | | | | 打 下園 | | | | | | | |空振| 投 三上 | | | | | | | | | 投 山ア | | | | | | | | | 5 三一 宮ア | |空振|右2@ | |一邪| |左2| |左安 6 捕 戸柱 | |遊ゴ|右HB | |右安| |二ゴ| |右安 7 二 石川 | |見逃|遊安 | |二ゴ| |見逃| |捕邪 8 投 今永 | | |見逃 四球| | | | | | 打 松本 | | | | | |死球| | | 投 加賀 | | | | | | | | | 左 荒波 | | | | | | | |四球|三併 9 遊 倉本 | | |四球 二飛| | |一ゴ| |投バ|
今日の総評 甲子園は広いですね。今日は昨日と逆の展開で良かった。糸井有難う。 今日の投手陣 今永はボール球が多く、球数も多く5回まで最少失点で良く投げた。 |
今日の打撃陣 今日もランナー出すがホームが遠い。しかし糸井と大和のプレーから戸柱が最後に決めてくれた。 今日のキーポイント 大和が捕っていたが糸井がブツカッて来てくれて助かった。 今日の勝手に選ぶMVP 戸柱、今永です。 |
29(月) 30(火)日ハ−横浜 札幌ド 18:00 rG,lC,mT,wS,hD 横浜 200 001 000|3 日ハ 000 000 000|0 【先発】(日)加藤−(横)濱口7:失0,砂田2/3:0,三上1/3:0,山崎1:0 【勝】濱口3勝【セーブ】山崎5S 3位、−1 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回|6回 |7回|8回|9回 1 中 桑原 |左2 |四球| | |中飛| |三ゴ| |三ゴ 2 右 梶谷 |空振 |一ゴ| | |遊ゴ| |空振| |空振 3 一 ロペス |左飛 | |三直| |左安| |空振| | 4 左 筒香 |四球 | |空振| |空振| | |空振| 左 荒波 | | | | | | | | | 5 三 宮ア |四球 | |遊ゴ| | |二ゴ | |中安| 走三 柴田 | | | | | | | | | 6 指 白崎 |左2A| | |中飛| |空振 | |三失| 7 二 田中 |中飛 | | |右飛| |四球 | |三ゴ| 8 捕 城 | |遊ゴ| |左安| |中3@| |空振| 9 遊 倉本 | |左飛| |二ゴ| |一ゴ | | |遊ゴ
今日の勝手に選ぶMVP 濱口、白崎です。 |
31(水)日ハ−横浜 札幌ド 18:00 rG,lC,mT,wS,hD 横浜 000 001 000|1 日ハ 100 020 30×|6 【先発】(日)斎藤−(横)熊原5:失3,田中1:0,加賀1:3,平田1:0 【負】熊原1負 3位、−2 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回 |6回 |7回|8回 |9回 1 中 桑原 |左安 | |遊飛| | |左中2| |遊ゴ | 2 右 梶谷 |3ゴ併| | |中安盗TU| |2ゴ | |左飛 | 3 一 ロペス |中安 | | |空振 | |遊ゴ@| |中安 | 4 指 筒香 |2ゴ | | |中飛 | |四球 | |空振 | 5 三 宮崎 | |遊ゴ| |遊ゴ | |左飛 | | |3ゴ 6 捕 戸柱 | |1ゴ| | |1ゴ | | | | 打捕 嶺井 | | | | | | |2ゴ| | 打 下園 | | | | | | | | |1ゴ 7 二 石川 | |空振| | |死球盗憤死| |左飛| |1ゴ 8 左 荒波 | | |2ゴ| |中飛 | |空振| | 9 遊 倉本 | | |左飛| |左安 | | |遊ゴ失|
今日の総評 昨日のお返しをされた試合でした。 今日の投手陣 先発の熊原、立ち上がりからストレートが決まらない。変化球主体の投球で苦しい。 初回に1失点はしたが、その後は、先頭出すが、なんとかゲッツーでしのいでいる。 ツキがあるのか。。。しかし、5回にツキがなく2失点してジエンドでした。 |
今日の打撃陣 初回の梶谷のゲッツーが、この試合を物語っている。6回に1点は取ったが、そこまででした。 今日のキーポイント 今日は、打てない。昨日の逆でした。 |
このページの先頭へ
月間ホームラン数
戸柱 1( 2)本(3=3:5) 2.50 石川 ( 1)本(=:2) 2.00 宮崎 1( 1)本(2=2:2) 2.00 梶谷 2( 7)本(6=2,4:14) 2.00 倉本 1( 1)本(2=2:2) 2.00 ロペス 4( 8)本(6=1,2,1,2:14) 1.75 桑原 ( 1)本(=:1) 1.00 筒香 3( 4)本(6=3,1,2:7) 1.00 エリアン ( 1)本(=:1) 1.00 ウィーランド 1( 1)本(1=1:1) 1.00 -------------------------------- 合計 13( 26)本(26:47) 1.62
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
ロペス 3( 6)個: G=1,C=3,D=0,S=1,T=1,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 梶谷 1( 5)個: G=1,C=1,D=1,S=2,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 筒香 3( 4)個: G=0,C=0,D=2,S=1,T=1,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 倉本 4( 4)個: G=1,C=0,D=2,S=0,T=1,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 田中浩 2( 3)個: G=0,C=1,D=2,S=0,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 濱口 1( 3)個: G=0,C=0,D=1,S=0,T=1,H=0,F=1,M=0,L=0,R=0,W=0 クライン ( 2)個: G=0,C=0,D=0,S=2,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 ウィーランド 1( 2)個: G=1,C=1,D=0,S=0,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 パットン 1( 2)個: G=0,C=2,D=0,S=0,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 桑原 1( 2)個: G=1,C=0,D=1,S=0,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 宮崎 2( 2)個: G=1,C=0,D=1,S=0,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 戸柱 3( 3)個: G=0,C=1,D=1,S=0,T=1,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 井納 2( 2)個: G=0,C=0,D=0,S=1,T=1,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 関根 ( 1)個: G=0,C=0,D=0,S=1,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 荒波 ( 1)個: G=0,C=0,D=0,S=1,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 今永 1( 2)個: G=0,C=1,D=0,S=0,T=1,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 須田 ( 1)個: G=0,C=1,D=0,S=0,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 久保 ( 1)個: G=0,C=1,D=0,S=0,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 石川 ( 1)個: G=0,C=1,D=0,S=0,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 柴田 1( 1)個: G=0,C=0,D=0,S=1,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 平良 1( 1)個: G=0,C=0,D=1,S=0,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 山崎 1( 1)個: G=0,C=1,D=0,S=0,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 三上 1( 1)個: G=1,C=0,D=0,S=0,T=0,H=0,F=0,M=0,L=0,R=0,W=0 白崎 1( 1)個: G=0,C=0,D=0,S=0,T=0,H=0,F=1,M=0,L=0,R=0,W=0
月間投手成績
石田 0勝 0負 ( 1勝 2負) クライン 0勝 1負 ( 2勝 2負) 濱口 1勝 3負 ( 3勝 3負) 今永 1勝 1負 ( 2勝 3負) 平良 1勝 1負 ( 1勝 1負) 井納 2勝 1負 ( 2勝 3負) 久保 0勝 1負 ( 1勝 1負) ウィーランド 2勝 1負 ( 3勝 1負) 三嶋 0勝 0負 ( 0勝 0負) 水野 0勝 1負 ( 0勝 1負) 熊原 1勝 1負 ( 1勝 1負) 国吉 0勝 0負 ( 0勝 0負) 加賀 1勝 0負0S ( 1勝 0負 0S) 尾仲 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 小杉 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 藤岡 1勝 0負0S ( 1勝 0負 0S) 高崎 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 進藤 0勝 0負0S ( 0勝 0負 0S) 須田 0勝 1負0S ( 0勝 2負 0S) 田中 0勝 0負0S ( 0勝 1負 0S) 砂田 1勝 0負0S ( 1勝 0負 0S) パットン 0勝 1負4S ( 2勝 2負 7S) 三上 0勝 0負0S ( 1勝 1負 0S) 山崎 1勝 0負2S ( 1勝 1負 4S) ----------------------------------------------- 勝敗 12勝13負0分( -1) ( 23勝25負 1分 -2)
観戦勝敗
横浜 5勝 6負 ( 8勝11負) 広島 勝 負 ( 勝 負) 東京ド 勝 負 ( 勝 負) 甲子園 1勝 0負 ( 1勝 0負) ナゴヤ 勝 負 ( 勝 負) 神宮 勝 負 ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗 5勝 6負0分( 8勝11負0分 -3) 【勝手に好不調度(1週間毎)】
112341234512341234512345123412 桑原 ▲○▲△△△▲×△〇 梶谷 ◎〇△△▲▲▲△〇▲ ロペス △△▲△△△〇〇▲△ 筒香 ▲▲▲×△△▲×▲× 宮崎 ▲〇△ ▲〇△〇△ 白崎 △▲▲× △ 倉本 ▲▲△△▲△△△△▲ 戸柱 ▲▲▲▲▲△▲△△▲ 田中 △△▲△ △▲×▲▲ 石川 △▲△▲▲△▲ 柴田 ▲△△ △ △ 下園 △▲ 荒波 △▲▲▲△▲▲ 松本 △▲ 高城 ▲ ▲▲▲▲▲▲△ 嶺井 − △△▲△▲ 乙坂 △△△▲ ▲ ▲ エリアン △▲△▲ 関根 ▲▲△ 西森 − 山下幸 ▲ ▲ 佐野 ▲△▲△ シリアコ × 後藤 山崎 飛雄馬 白根 黒羽根 青柳 百瀬 濱口 ▲〇 △〇△▲▲▲△ ウィーランド ○△ 〇〇△〇△ 熊原 ▲▲ 井納 ▲▲〇△▲〇△△△ クライン △×△ ▲× 今永 △△×〇×▲△▲ 藤岡 ▲△ 加賀 △▲△△▲ 平田 −− ▲ 〇 田中 ▲▲× ▲▲△△△△ 砂田 〇○▲▲△▲△△▲△ 三上 ▲▲△〇△▲▲▲△△ パットン 〇△△△△〇△▲△ 山崎 △〇×△△△〇〇△△ 平良 〇× 須田 ▲△△△△▲△▲ 尾仲 △× 進藤 ▲×△ ▲× 久保康 △× 水野 ▲ 石田 △〇× 高崎 × 三嶋 小杉 小林寛 大原慎 熊原 国吉 野川 林 綾部 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち
![]() ![]() ![]() |