2016年横浜ベイスターズ・ファン感謝デー詳細


 2016年度は、11月26日(土)にファンフェスティバル2016として 今年も晴天の下で横浜スタジアムで行われました。
このページでは、その様子をお伝えします。今回もグラウンドでの選手を中心に撮影。
ただし、他の用事があるため、最後は省略してあります。






ファンフェスティバル









10:30 会場風景

 今年も球場外にはイベント会場が出来たので、球場に入る前から人の列が沢山。
さらに球場に入ると、沢山の人が。。。去年より多いですね。

   球場風景

   球場風景


11:00 オープニング

 定刻にオープニングセレモニュー開始。

   オープニングdiana

   オープ二ング選手

 9月度の打者月間MVPに輝いたロペス選手の表彰式が。。。。
ユニフォームは、背番号2.。だけど中身は、乙坂選手。。。気合を入れて演技してました。

   ロペス表彰1 ロペス表彰2

 今日はビール半額デーとのことで、快晴だけど、寒空の下で売り子さんが元気に走り回っていました。

   売り子1 売り子2


11:45 イベント開始

 メインステージでは5周年記念トークを。そして、三浦さんが登場。という予想通りの企画ですね。。。

   5周年記念トーク

 やはり三浦さんが仕切っていました。。

   三浦1 三浦2

   三浦3 三浦4

 ということで、腹ごしらえも終わったので、グランドへ行ってみました。
皆さん、思い思いに観戦してますね。

   外野1

   外野2

外野エリアでは、いろいろなお買い物で、選手がサインしてくれます。

   山下幸選手

   梶谷選手

   エリア全景

メインステージでは、次のイベントが行われています。外野でゆっくりくつろいで観戦しました。

   イベント

グランドから外野スタンドを見上げてみました。いつもはあそこから観戦しているけど、 グランドから見ると、迫力がありますね。

   外野スタンド1

   外野スタンド2

外野フェンスのカバー。やわらかいゴム製で出来てるけど、いたるところにツギ跡が。。

 外野フェンス

バックスクリーンも見上げてみました。

   バックスクリーン

外野フェンスで遊んでいる方々も。

   遊ぶ

グランドからぐるっと眺めてみました。

   眺め

内野エリアでは、注目の山口選手が、他の選手とは違いユニホーム姿で何かを表している感じでした。

   山口選手

   投球

黒羽根選手かな?ぐるぐるスター☆ローラーを。

   ぐるぐるスター☆ローラー

今度は、外野スタンドから観戦。 今年は外野スタンドまでぎっしりでした。

   ハマスタ全景

グランド全景

   グランド全景

さらにアップ

   外野グランド全景




 次はバラエティベースボール。メインステージをどうするんだろうと思っていたら、 なんと車輪がついていたんですね。

と思ったら、今永選手がソロでカラオケを????
で、WANDSの「世界の終わるまでは・・」を2番の歌詞まで熱唱した。。。。
で、途中で止められたが、高城選手に騙されたようです。。。。

   今永カラオケ 熱唱




このページの先頭へ




14:10 バラエティベースボール

 最後は、炎ではなく、バラエティベースボール。。。
まずは、メンバーの発表。先行が康晃チーム、後攻が筒香チーム。

   康晃チーム 筒香チーム

次に先発メンバーの発表。顔ぶれに監督のまじめ度が出てますね。

   先発

   康晃チーム:    |1回 |2回  |3回                    
   1   桑原    |左線2左安  |                      
   2   梶谷    |投ゴ |    |                      
     打 田中    |   |中飛  |                      
   3   宮崎    |左線2|    |                      
     打 藤岡    |   |右飛  |                      
   4   下園    |遊飛 |    |                      
       柿田    |   |    |遊飛                    
   5   黒羽根   |中飛 |    |                      
       西森    |   |    |                      
     打 飯塚    |   |    |全員前進守備へ               
     打 山崎康   |   |    |ホーム踏んで打ってアウト          
   6   山崎    |   |3安  |                      
     打 綾部    |   |    |投ゴ                    
   7   白崎    |   |左中HA|                      
   8   百瀬    |   |空振  |                      
   9   山本    |   |左安  |                      
   P   今永    |   |小杉  |井納                    

   筒香チーム:    |1回 |2回  |3回                    
   1   砂田    |投安 |    |左H@                   
   2   乙坂    |中安 |    |                      
     打 後藤    |   |    |左安バット2本で打つ            
   3   戸柱    |3ゴ |    |                      
     打 林     |   |    |遊ゴ                    
   4   飛雄馬   |左飛 |    |                      
     打 大原    |   |    |カードで満塁得点100倍:ホームスチール決め
   5   倉本    |2ゴ |    |                      
   6   須田    |   |2ゴ  |                      
   7   石田    |   |2ゴ  |                      
   8   三嶋    |   |    |                      
     打 ラミレス  |   |投ゴ  |                      
   9   亀井    |   |    |                      
     打 高城    |   |    |遊ゴ                    
   P   白根    |   |    |筒香                    

1回は簡単に終わった。完全に盛り上げなし。
2回:小杉が何を考えたか本気で投げる。ラミレス監督にも本気投球。
   監督ノートに査定を書き込む。小杉あとで土下座して謝ってました。
3回から盛り上がってきました。
結果は、筒香チームの逆転サヨナラ勝利でした。

   結果




このページの先頭へ







戻る  ホームへ戻る