2012年9月横浜ベイスターズ試合結果


公式戦

 9月

 1(土)巨人−横浜 東京ド  14:00 SD,TC

   横浜 000 100 000|1
   巨人 031 130 01×|9
    【先発】(巨)ホールトン−(横)田中4:責5,小林太3:3,大原慎1:1
    【負】田中2負
    【HR】ラミレス17号1
     6位、−29

   横浜:       |1回|2回|3回|4回 |5回|6回|7回|8回|9回 
   1 二  内村   |右安|  |3安|   |空振|  |  |右飛|   
   2 中  荒波   |右飛|  |1ゴ|   |  |  |  |  |   
     中  森本   |  |  |  |   |3ゴ|  |  |遊ゴ|   
   3 三  下園   |1直|  |2ゴ|   |  |中飛|  |  |空振 
   4 左  ラミレス |四球|  |  |中H@|  |中飛|  |  |空振 
   5 遊  後藤   |3ゴ|  |  |四球 |  |  |右飛|  |3飛 
   6 一  筒香   |  |左飛|  |1ゴ |  |遊ゴ|  |  |   
   7 捕  高城   |  |中飛|  |空振 |  |  |2ゴ|  |   
   8 右  梶谷   |  |遊ゴ|  |捕邪 |  |  |空振|  |   
   9 投  田中   |  |  |空振|   |  |  |  |  |   
     打  啓二郎  |  |  |  |   |1ゴ|  |  |  |   
     投  小林太  |  |  |  |   |  |  |  |  |   
     打  金城   |  |  |  |   |  |  |  |空振|   
     投  大原慎  |  |  |  |   |  |  |  |  |   

 2(日)巨人−横浜 東京ド  14:00 SD,TC

   横浜 000 000 010|1
   巨人 000 001 01×|2
    【先発】(巨)宮国−(横)加賀美8:責2
    【負】加賀美3負
     6位、−30

   横浜:       |1回  |2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回  |9回  
   1 二  内村   |遊ゴ  |  |右飛|  |四球|  |遊ゴ|    |空振  
   2 中  荒波   |左安盗死|  |左安|  |投バ|  |  |3ゴ  |    
   3 右  金城   |2ゴ  |  |右安|  |1ゴ|  |  |左中2 |    
   4 左  ラミレス |    |右飛|2飛|  |1邪|  |  |1ゴ失 |    
     走左 啓二郎  |    |  |  |  |  |  |  |    |    
   5 三  筒香   |    |1ゴ|  |中飛|  |1ゴ|  |1ゴFc@|    
   6 一  後藤   |    |中安|  |遊ゴ|  |空振|  |3ゴ  |    
   7 遊  梶谷   |    |四球|  |四球|  |投ゴ|  |    |    
     打遊 渡辺   |    |  |  |  |  |  |  |中飛  |    
   8 捕  高城   |    |2ゴ|  |中安|  |  |1ゴ|    |    
     打  下園   |    |  |  |  |  |  |  |    |四球  
   9 投  加賀美  |    |  |中飛|2ゴ|  |  |遊ゴ|    |    
     打  森本   |    |  |  |  |  |  |  |    |2バゴ併
 今日の総評 
 今日も8回にチャンスが来たが、駄目でしたね。

 今日の投手陣 
 先発の加賀美は、変化球が切れてナイス投球。今日は相手に向かって行っているので気持ちが入っていますね。 4回のピンチでも攻めの投球でナイスピッチでした。
しかし、5回までは良かったが、6回に先頭に打たれてから不運もあり1点取られ、 なおも満塁のピンチでは空振り三振に仕留める気迫があり、今日は気持ちが入ってます。
7回も先頭に打たれて1アウト3塁のピンチも相手のスクイズに良く落ちたホークでピンチを凌いだ。
しかし、見方が同点に追いついてくれた8回裏に2アウトから失投投げてHR。うーーん、残念。
 今日の打撃陣 
 チャンスを作るのが2アウトからということで、ホームが遠い。 しかし5回表に先頭の内村が四球で出ると、続く荒波は投手前にバント。2塁アウトと思いきや 1塁に投げてくれた。でチャンスになったが、なぜかラミレスはやる気が無いですね。
8回表に1アウトから金城が左中間を破る2塁だからラミレスのボテボテの1塁ゴロを相手がエラーして くれて1アウト1,3塁で、やっと得点のチャンス。ここで筒香の打球もボテボテの1ゴロを 間に合わない1塁に投げて金城ホームインで同点。
なおも、2アウト2,3塁で代打渡辺、上手く右中間に打ったが、センターにあと少しで取られた。ああーーー。

 今日のキーポイント 
 8回に一気に逆転できなかったことがすべて。
 3(月)
 4(火)横浜−ヤク 横浜   18:00 DC,TG

   ヤク 100 000 000|1
   横浜 010 100 00×|2
    【先発】(ヤ)石川−(横)三浦8:責1,山口1:0
    【勝】三浦9勝【セーブ】山口18S
     6位、−29

   横浜:     |1回|2回 |3回|4回  |5回 |6回|7回 |8回
   1 二 内村  |2ゴ|   |遊ゴ|    |四球 |  |空振 |  
   2 中 荒波  |3直|   |3ゴ|    |3バ邪|  |   |左飛
   3 一 中村  |3ゴ|   |  |右安  |   |中飛|   |見逃
   4 左 ラミレス|  |3ゴ |  |左安TU |   |左飛|   |遊ゴ
     投 山口  |  |   |  |    |   |  |   |  
   5 右 小池  |  |死球 |  |捕バゴ |   |見逃|   |  
   6 遊 渡辺  |  |中安 |  |中飛  |   |空振|   |  
   7 三 筒香  |  |左安@|  |右線2@|   |  |中安 |  
   8 捕 高城  |  |2ゴ併|  |空振  |   |  |投バ飛|  
   9 投 三浦  |  |   |2ゴ|    |見逃 |  |バ振 |  
     左 森本  |  |   |  |    |   |  |   |  
 今日の総評 
 今日は三浦が投げて、筒香が打って、最後山口が100セーブで締めくくったナイスゲームでした。
山口100セーブ
 今日の投手陣 
 三浦は、立ち上がりから余り調子自体は良くない方だが、ピンチでも冷静に投球し、失点しないのは流石です。 最後は、山口がいきなり打たれてどうなるかと思ったが、相手の打線が下位ということもあり事なきを得た。
 今日の打撃陣 
 今日は、筒香の打撃に尽きる。良く踏ん張れて打てました。

 今日のキーポイント 
 三浦が悪いなりにも要所で良く踏ん張って投げた。
 今日の勝手に選ぶMVP 
 全打点の筒香です。

 5(水)横浜−ヤク 横浜   18:00 DC,TG

   ヤク 000 210 000|3
   横浜 001 000 000|1
    【先発】(ヤ)ロマン−(横)藤井5:責3,小林太2:0,加賀1:0,林1:0
    【負】藤井5負
     6位、−30

   横浜:     |1回|2回|3回  |4回 |5回|6回|7回|8回|9回
   1 二 内村  |遊ゴ|  |四球  |   |四球|  |左飛|  |  
   2 中 荒波  |空振|  |左線2@|   |空振|  |空振|  |  
   3 一 中村  |左安|  |見逃  |   |  |3ゴ|  |中飛|  
   4 左 ラミレス|3ゴ|  |3ゴ  |   |  |左安|  |左飛|  
   5 三 筒香  |  |2ゴ|    |四球 |  |中飛|  |右飛|  
   6 右 金城  |  |2ゴ|    |空振 |  |右安|  |  |1ゴ
   7 遊 梶谷  |  |空振|    |遊ゴ併|  |空振|  |  |1ゴ
   8 捕 鶴岡  |  |  |3ゴ  |   |1ゴ|  |  |  |  
     打 渡辺  |  |  |    |   |  |  |四球|  |  
     捕 高城  |  |  |    |   |  |  |  |  |右飛
   9 投 藤井  |  |  |左安  |   |  |  |  |  |  
     打 一輝  |  |  |    |   |空振|  |  |  |  
     投 小林太 |  |  |    |   |  |  |  |  |  
     打 後藤  |  |  |    |   |  |  |遊飛|  |  
     投 加賀  |  |  |    |   |  |  |  |  |  
     投 林   |  |  |    |   |  |  |  |  |  
 今日の総評 
 今日の試合は、横浜がなぜ、長年最下位を独走するのかの典型的な原因の試合。 大量点を取って試合を有利にする場面で、1点しか取れないことで、 投手に負担を掛け、仕舞いに耐え切れずに逆転され負けてしまう。 ここを改善しない限り、この先いつも最下位のままでしょう。
 今日の投手陣 
 先発の藤井は3回までは良かったが、見方が3回裏に1点しか取れなかったことで、 守りの投球になりリズムを崩し、すぐ逆転された。今日はミレッジが嫌なのか、すべて打たれましたね。
 今日の打撃陣 
 今日は3回裏がすべて、1点しか取れなかったことで負けちゃいました。 横浜がこの順位にいるのは、こういう場面で1点しか取れないひ弱さにある。

 今日のキーポイント 
 3回裏1アウト2,3塁で3,4番で点が入らなかったことで藤井が守りの投球になり打たれた。

 6(木)横浜−ヤク 横浜   18:00 DC,TG

   ヤク 000 001 2|3
   横浜 000 001 0|1
    【先発】(ヤ)八木−(横)高崎6 2/3:責3,篠原1/3:0,大原慎:
    【負】高崎10負
     6位、−31

   横浜:      |1回|2回|3回 |4回|5回|6回 |7回 
   1 二  内村  |空振|  |空振 |  |1邪|   |左線2
   2 中  荒波  |見逃|  |空振 |  |  |中安 |右飛 
   3 一  中村  |遊ゴ|  |   |四球|  |2ゴ失|   
   4 左  ラミレス|  |中飛|   |空振|  |中安@|   
   5 右  後藤  |  |3ゴ|   |中飛|  |   |   
     打右 小池  |  |  |   |  |  |捕バ |   
   6 遊  渡辺  |  |死球|   |空振|  |3ゴ |   
   7 三  筒香  |  |投ゴ|   |  |四球|中飛 |   
   8 捕  鶴岡  |  |  |四球 |  |遊飛|   |3邪 
   9 投  高崎  |  |  |捕バ邪|  |捕バ|   |   
     投  篠原  |  |  |   |  |  |   |   
     打  一輝  |  |  |   |  |  |   |中飛 
     投  大原慎 |  |  |   |  |  |   |   
 今日の総評 
 昨日と同じ展開で負け。情けないですね。
 今日の投手陣 
 今日の高崎は、調子は良くないが、なんとか踏ん張っていたが。 今日目覚めたバレンティンだけにやられました。
 今日の打撃陣 
 5回まではヒットが打てない。 6回にやっとヒットが出て、そこから1点取って、なおも1アウト2,3塁で点が取れないとは。。。。。

 今日のキーポイント 
 今日も昨日と同じで点が取れるときに取れないことで負けました。

 7(金)広島−横浜 広島   18:00 SG,DT

   横浜 000 100 000|1
   広島 000 000 000|0
    【先発】(広)今井−(横)国吉9:責0
    【勝】国吉3勝
     6位、−30

   横浜:       |1回 |2回|3回 |4回  |5回|6回 |7回|8回|9回
   1 中  荒波   |投セゴ|  |遊ゴ |    |遊ゴ|   |2ゴ|  |  
   2 二  内村   |右飛 |  |左安盗|    |左飛|   |  |遊飛|  
   3 一  中村   |遊ゴ |  |遊ゴ |    |  |四球 |  |右安|  
   4 左  ラミレス |   |2飛|   |中安  |  |遊ゴ |  |右飛|  
     右  金城   |   |  |   |    |  |   |  |  |  
   5 三  筒香   |   |空振|   |空振  |  |中安 |  |1直|  
   6 右左 森本   |   |中安|   |投バ  |  |遊ゴ併|  |  |遊ゴ
   7 遊  梶谷   |   |右安|   |左中3@|  |   |左飛|  |空振
   8 捕  高城   |   |右飛|   |空振  |  |   |2ゴ|  |空振
   9 投  国吉   |   |  |空振 |    |空振|   |左安|  |  
 今日の総評 
 今日は国吉デーでした。いやーー素晴らしい92球の完封勝利でした。

 今日の投手陣 
 先発の国吉は、立ち上がりは手投げ状態だったが、まだ立ち上がりのためボールに力があり 甘い球もなんとか抑えた。徐々にリズムを掴み緩急を使いナイス投球に。
7回裏には自らダッシュしてバント飛球をスライディングキャッチし、そのまま1塁に投げてゲッツーと 調子に乗ってます。きつい8回裏も2球で2アウト。完璧ですね今日は。気持ちも入ってます。
 今日の打撃陣 
 今日はチャンスは作るが2アウトからだったから点が入らなかったが、4回表に梶谷が左中間を破る タイムリー3塁打を打って先制。このところ梶谷が意外なところで打ってますね。
その後は、森本のゲッツーがあり追加点がとれずに1点のまま9回裏に。
 今日のキーポイント 
 なにしろ先制したのが大きい。相手も当たってないのが良かった。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 完封の国吉です。

 8(土)広島−横浜 広島   14:00 SG,DT

   横浜 000 000 000|0
   広島 000 120 00×|3
    【先発】(広)前田健−(横)王4 1/3:責0,小林太1 2/3:0,菊池1:0,藤江1:0
    【勝負】王3負
     6位、−31

   横浜:       |1回|2回|3回|4回 |5回|6回|7回|8回|9回 
   1 中  荒波   |2ゴ|  |左安|   |中飛|  |  |空振|   
   2 二  内村   |2直|  |3バ|   |見逃|  |  |遊ゴ|   
   3 一  中村   |中安|  |四球|   |  |3ゴ|  |捕邪|   
   4 左  ラミレス |空振|  |中飛|   |  |中安|  |  |左安 
     走  一輝   |  |  |  |   |  |  |  |  |   
   5 三  筒香   |  |遊飛|  |中安 |  |1ゴ|  |  |空振 
   6 右  森本   |  |死球|  |中安 |  |空振|  |  |左安 
   7 遊  梶谷   |  |見逃|  |中飛 |  |  |投ゴ|  |投直併
   8 捕  高城   |  |空振|  |遊ゴ併|  |  |  |  |   
     打  金城   |  |  |  |   |  |  |2ゴ|  |   
     捕  鶴岡   |  |  |  |   |  |  |  |  |   
   9 投  王    |  |  |見逃|   |遊ゴ|  |  |  |   
     投  小林太  |  |  |  |   |  |  |  |  |   
     打  後藤   |  |  |  |   |  |  |3ゴ|  |   
     投  菊池   |  |  |  |   |  |  |  |  |   
     投  藤江   |  |  |  |   |  |  |  |  |   

 9(日)広島−横浜 広島   13:30 SG,DT

   横浜 001 100 001 0|3
   広島 010 000 020 0|3
    【先発】(広)野村−(横)加賀美7 2/3:責3,菊池1/3:0,山口2:0
     6位、−31

   横浜:      |1回 |2回|3回 |4回  |5回|6回|7回  |8回|9回  |10回
   1 中  荒波  |遊ゴ |  |2ゴ |左犠飛@|  |見逃|    |  |中安盗 |  
   2 二  内村  |1ゴ |  |遊ゴ |投バ  |  |  |左線安盗|  |3バ  |  
   3 一      |左安 |  |遊ゴ失|左飛  |  |  |中飛  |  |2ゴ失@|  
     走  一輝  |   |  |   |    |  |  |    |  |    |  
     投  山口  |   |  |   |    |  |  |    |  |    |  
   4 左  ラミレス|WP四球|  |中安 |    |空振|  |空振  |  |    |  
     右  金城  |   |  |   |    |  |  |    |  |2ゴ  |  
   5 三  筒香  |捕邪 |  |中安@|    |四球|  |四球  |  |右安  |  
   6 右左 森本  |   |遊ゴ|遊飛 |    |2邪|  |遊ゴ  |  |空振  |  
   7 遊  梶谷  |   |見逃|   |2安  |遊飛|  |    |1ゴ|    |左飛
   8 捕  高城  |   |右安|   |死球  |  |3ゴ|    |投ゴ|    |  
     打  後藤  |   |  |   |    |  |  |    |  |    |空振
     捕  鶴岡  |   |  |   |    |  |  |    |  |    |  
   9 投  加賀美 |   |空振|   |中安  |  |空振|    |右飛|    |  
     投  菊池  |   |  |   |    |  |  |    |  |    |  
     一  小池  |   |  |   |    |  |  |    |  |    |右飛

10(月)
11(火)横浜−中日 横浜   18:00 GC,TS

   中日 011 000 010|3
   横浜 000 200 000|2
    【先発】(中)吉見−(横)三浦7:責2,藤江2/3:1,篠原1/3:0,加賀1:0
    【負】藤江3負
    【HR】筒香9号2
     6位、−32

   横浜:     |1回|2回|3回 |4回  |5回|6回 |7回  |8回|9回
   1 中 荒波  |左飛|  |投ゴ |    |3ゴ|   |投ゴ  |  |  
   2 二 内村  |見逃|  |   |左安盗 |  |投セゴ|    |空振|  
   3 一 中村  |1ゴ|  |   |1直  |  |見逃 |    |右飛|  
   4 左 ラミレス|  |中飛|   |2ゴ  |  |中安 |    |中直|  
   5 三 筒香  |  |空振|   |右中HA|  |左安 |    |  |空振
   6 右 金城  |  |1ゴ|   |右線2 |  |空振 |    |  |遊直
   7 遊 梶谷  |  |  |2ゴ |見逃  |  |   |右安盗死|  |1ゴ
   8 捕 高城  |  |  |右線2|    |右飛|   |遊ゴ  |  |  
   9 投 三浦  |  |  |2ゴ |    |空振|   |    |  |  
     打 渡辺  |  |  |   |    |  |   |左安  |  |  
     投 藤江  |  |  |   |    |  |   |    |  |  
     投 篠原  |  |  |   |    |  |   |    |  |  
     投 加賀  |  |  |   |    |  |   |    |  |  
 今日の総評 
 筒香の同点2ランで少なくとも引き分けでなくては行けないのを、 結果負けてしまうところが、上位との越えられない差。
この打線では来年もダントツの最下位確実。 この辺を改善する気があるかないかで親会社の本心が分かりますかね。
 今日の投手陣 
 先発の三浦は初回は良かったが、2回からは見方も足を引っ張りピンチを作るが なんとか最小失点で凌いだが、勝てませんでした。
その後の藤江、最近時々不調気味。今日は打たれた。疲れが溜まってますかね。
 今日の打撃陣 
 相手が苦手の吉見だったが、筒香の同点2ランで流れが変わったが、 その後のチャンスを物に出来ないところが上位との大きな差。相手は、きっちり点を取っている。やはり強いですね。

 今日のキーポイント 
 不調の藤江を引っ張ったこと。

12(水)横浜−中日 横浜   18:00 GC,TS

   中日 000 310 020|6
   横浜 000 021 010|4
    【先発】(中)ソト−(横)藤井3 2/3:責3,小林太2 1/3:1,加賀1:0,菊地1:2,大原慎1:0
    【負】藤井6負
    【HR】筒香11号1
     6位、−33

   横浜:     |1回 |2回|3回|4回|5回  |6回 |7回|8回 |9回 
   1 二 内村  |2飛 |  |中安|  |左線2@|遊飛 |  |   |中飛@
   2 遊 渡辺  |左安 |  |中安|  |見逃  |   |右飛|   |右邪 
   3 一 中村  |空振併|  |投ゴ|  |右安@ |   |空振|   |遊ゴ 
   4 左 ラミレス|   |中安|  |空振|右飛  |   |遊ゴ|   |   
   5 三 筒香  |   |空振|  |3飛|    |右H@|  |見逃 |   
   6 右 金城  |空振 |  |  |四球|    |中安 |  |左飛 |   
   7 中 荒波  |   |2ゴ|  |空振|    |投バ |  |右線2|   
   8 捕 鶴岡  |   |  |2ゴ|  |中越2 |空振 |  |   |   
     打 後藤  |   |  |  |  |    |   |  |左安@|   
     捕 高城  |   |  |  |  |    |   |  |   |   
   9 投 藤井  |   |  |2ゴ|  |    |   |  |   |   
     投 小林太 |   |  |  |  |空振  |   |  |   |   
     打 下園  |   |  |  |  |    |四球 |  |   |   
     投 加賀  |   |  |  |  |    |   |  |   |   
     投 菊池  |   |  |  |  |    |   |  |   |   
     打 森本  |   |  |  |  |    |   |  |遊ゴ |   
     投 大原慎 |   |  |  |  |    |   |  |   |   
 今日の総評 
 昨日と同じパターンで負け。ということは、明日も同じパターンに嵌まらなければ良いが。
 今日の投手陣 
 今日は、先発の藤井、中継ぎの菊地と、今まで好調だった投手が、 ここに来て体に切れが無くなってきたのか、打たれてます。
 今日の打撃陣 
 ソトの疲れたところを捕らえて攻めて3点は取ったが追いつけませんね。

 今日のキーポイント 
 先発がもたなかったのがすべて。前半での3失点はきつい。

13(木)横浜−中日 横浜   18:00 GC,TS

   中日 300 021 000 0|6
   横浜 000 051 000 0|6
    【先発】(中)中田賢−(横)高崎5:責5,篠原1:1,菊地1:0,藤江1:0,山口2:0
     6位、−33

   横浜:     |1回|2回|3回|4回|5回      |6回   |7回|8回|9回 |10回
   1 中 荒波  |空振|  |四球|  |四球      |中安@盗失|  |  |3ゴ |  
   2 二 内村  |見逃|  |2ゴ|  |右安A     |遊飛   |  |  |右線2|  
   3 一 中村  |中飛|  |  |投ゴ|中安@TU    |     |見逃|  |遊ゴ |  
   4 左 ラミレス|  |空振|  |2飛|死球      |     |空振|  |   |2ゴ
   5 三 筒香  |  |1邪|  |2ゴ|右犠飛@    |     |空振|  |   |中飛
   6 右 金城  |  |空振|  |  |四球    2飛|     |  |遊飛|   |  
     投 山口  |  |  |  |  |        |     |  |  |   |  
     打 下園  |  |  |  |  |        |     |  |  |   |見逃
   7 遊 梶谷  |  |  |右安|  |中飛      |投セ安  |  |空振|   |  
   8 捕 高城  |  |  |空振|  |死球      |捕バ   |  |空振|   |  
   9 投 高崎  |  |  |投バ|  |        |     |  |  |   |  
     打 一輝  |  |  |  |  |WP左中2@   |     |  |  |   |  
     投 篠原  |  |  |  |  |        |     |  |  |   |  
     打 後藤  |  |  |  |  |        |空振   |  |  |   |  
     投 菊池  |  |  |  |  |        |     |  |  |   |  
     投 藤江  |  |  |  |  |        |     |  |  |   |  
     右 小池  |  |  |  |  |        |     |  |  |左飛 |  
 今日の総評 
 三試合とも同じパターンで負けるかと思われたが、今日は高城救ってくれたお陰で負けずに済みました。
 今日の投手陣 
 先発の高崎は、立ち上がりだるそうでストレートの伸びなし。 一気に3ランで3失点。その後は変化球主体で攻めて何とか抑えていたが、 5回表に投手に打たれて、そこから2失点でお疲れさま。
しかし、見方が直ぐさま同点にしてくれたが、今日は2番手の篠原が失点。 ところが、これも見方が同点に。ところが3番手の菊地も先頭打者に打たれたが、 盗塁を高城が刺してくれたことで、気持ちが乗ったか良くなり何とか抑えた。 その後も藤江、山口と点を与えず結局引き分けに。
 今日の打撃陣 
 始めは完全試合という感じだったが、やはり中田劇場が待っていてくれました。
ということで、5点差を一気に同点に追いついたが、勝つには一気に逆転出来ないとね。 さらに、6回表に1点取られたが、その裏に同点に出来たことで今日は負けませんでした。

 今日のキーポイント 
 7回表に無死1塁から高城が荒木の盗塁を刺したところ。セーフなら、今日も同じパターンで負けていたでしょう。

14(金)ヤク−横浜 神宮   18:00 GT,CD

   横浜 010 100 000|2
   ヤク 100 400 01×|6
    【先発】(ヤ)村中−(横)国吉4:責5,大原慎2:0,小林太1:0,佐藤1:1
    【負】国吉11負
    【HR】ラミレス18号1、中村11号1
     6位、−34

   横浜:       |1回 |2回 |3回|4回 |5回|6回 |7回  |8回|9回 
   1 中  荒波   |3セゴ|   |2ゴ|   |2直|   |左安  |  |   
   2 二  内村   |遊ゴ |   |  |捕ゴ |  |空振 |    |空振|   
   3 三  中村   |空振 |   |  |左H@|  |空振 |    |左飛|   
   4 左  ラミレス |   |左H@|  |3ゴ |  |右中2|    |四球|   
   5 一  筒香   |   |中飛 |  |右中2|  |捕邪 |    |右安|   
   6 右  金城   |   |左安 |  |左飛 |  |   |中安憤死|1邪|   
   7 遊  梶谷   |   |投ゴ併|  |   |四球|   |中安  |  |中飛 
   8 捕  高城   |   |   |投ゴ|   |3ゴ|   |    |  |   
     打  後藤   |   |   |  |   |  |   |2飛  |  |   
     捕  鶴岡   |   |   |  |   |  |   |    |  |投強安
   9 投  国吉   |   |   |見逃|   |空振|   |    |  |   
     打  一輝   |   |   |  |   |  |   |    |  |   
     投  大原慎  |   |   |  |   |  |   |    |  |   
     打  小池   |   |   |  |   |  |   |2飛  |  |   
     投  小林太  |   |   |  |   |  |   |    |  |   
     投  佐藤   |   |   |  |   |  |   |    |  |   
     打  下園   |   |   |  |   |  |   |    |  |3ゴ併

15(土)ヤク−横浜 神宮   18:00 GT,CD

   横浜 000 102 000|3
   ヤク 000 102 03×|6
    【先発】(ヤ)石川−(横)王5 0/3:責2,菊池1/3:1,篠原2/3:0,加賀1:0,藤江1/3:3,大原慎2/3:0
    【負】藤江4負
     6位、−35

   横浜:     |1回|2回|3回|4回 |5回|6回  |7回|8回|9回 
   1 中 荒波  |中飛|  |  |2ゴ |  |右安  |空振|  |   
   2 二 内村  |2ゴ|  |  |左線2|  |3バ  |空振|  |   
   3 一 中村  |遊ゴ|  |  |四球 |  |四球  |  |空振|   
   4 左 ラミレス|  |空振|  |左安@|  |右線2@|  |見逃|   
   5 三 筒香  |  |見逃|  |中飛 |  |2飛  |  |左安|   
   6 右 金城  |  |遊ゴ|  |   |遊直|死球  |  |1ゴ|   
   7 遊 梶谷  |  |  |中飛|   |空振|四球@ |  |  |右安 
   8 捕 鶴岡  |  |  |右飛|   |左安|遊ゴ  |  |  |   
     打 小池  |  |  |  |   |  |    |  |  |2ゴ併
   9 投 王   |  |  |遊ゴ|   |空振|    |  |  |   
     投 菊池  |  |  |  |   |  |    |  |  |   
     投 篠原  |  |  |  |   |  |    |  |  |   
     打 後藤  |  |  |  |   |  |    |空振|  |   
     投 加賀  |  |  |  |   |  |    |  |  |   
     投 藤江  |  |  |  |   |  |    |  |  |   
     投 大原慎 |  |  |  |   |  |    |  |  |   
     打 渡辺  |  |  |  |   |  |    |  |  |空振 

16(日)ヤク−横浜 神宮   18:00 GT,CD

   横浜 000 000 100|1
   ヤク 000 100 10×|2
    【先発】(ヤ)七条−(横)加賀美6 0/3:責1,篠原2/3:1,加賀1/3:0,藤江2/3:0,大原慎1/3:0
    【負】篠原3負
     6位、−36

   横浜:     |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回  |8回|9回
   1 中 荒波  |左飛|  |2ゴ|  |  |左飛|    |遊直|  
   2 二 内村  |左飛|  |右飛|  |  |遊ゴ|    |  |3ゴ
   3 一 中村  |右安|  |空振|  |  |中飛|    |  |空振
   4 左 ラミレス|空振|  |  |左飛|  |  |左中2 |  |四球
     走 小池  |  |  |  |  |  |  |    |  |  
   5 三 筒香  |  |四球|  |3飛|  |  |右線2@|  |空振
   6 右 森本  |  |右飛|  |投ゴ|  |  |投ゴ  |  |  
   7 遊 梶谷  |  |右安|  |  |1直|  |空振  |  |  
   8 捕 高城  |  |遊安|  |  |遊ゴ|  |    |  |  
     打 金城  |  |  |  |  |  |  |    |遊ゴ|  
     捕 鶴岡  |  |  |  |  |  |  |    |  |  
   9 投 加賀美 |  |右飛|  |  |3ゴ|  |    |  |  
     投 篠原  |  |  |  |  |  |  |    |  |  
     投 加賀  |  |  |  |  |  |  |    |  |  
     打 渡辺  |  |  |  |  |  |  |    |3ゴ|  
     投 藤江  |  |  |  |  |  |  |    |  |  
     投 大原慎 |  |  |  |  |  |  |    |  |  

17(月)阪神−横浜 甲子園  18:00 DG,CS

   横浜 300 000 001|4
   阪神 100 000 300|4
    【先発】(神)メッセンジャー−(横)三浦7:責4,加賀2/3:0,篠原1/3:0,山口1:0
     6位、−36

   横浜:       |1回  |2回|3回|4回|5回 |6回 |7回   |8回|9回 
   1 中  荒波   |左前安 |中飛|  |  |投セゴ|   |投強安盗死|  |空振 
   2 二  内村   |投バ失 |  |右飛|  |空振 |   |     |3ゴ|   
   3 三  筒香   |空振  |  |空振|  |左飛 |   |     |空振|   
   4 左  ラミレス |投ゴ  |  |中安|  |   |左安 |     |  |   
     走左 森本   |    |  |  |  |   |   |     |中安|   
   5 一  後藤   |四球  |  |右飛|  |   |捕バ失|     |3邪|   
     投  加賀   |    |  |  |  |   |   |     |  |   
     投  篠原   |    |  |  |  |   |   |     |  |   
     捕  鶴岡   |    |  |  |  |   |   |     |  |   
   6 右  下園   |右中2B|  |  |中飛|   |遊ゴ併|     |  |   
     右  金城   |    |  |  |  |   |   |     |  |中飛 
   7 遊  梶谷   |空振  |  |  |空振|   |投ゴ |     |  |右線2
   8 捕  高城   |    |遊ゴ|  |右安|   |   |3ゴ   |  |   
     打  中村   |    |  |  |  |   |   |     |  |空振 
     投  山口   |    |  |  |  |   |   |     |  |   
   9 投  三浦   |    |空振|  |2邪|   |   |遊ゴ   |  |   
     一  小池   |    |  |  |  |   |   |     |  |中安@
 今日の総評 
 三浦が頑張って投げたが7回に力尽きました。でも、9回2アウトから良く同点に追いつきました。

 今日の投手陣 
 先発の三浦は、いつものように腰が入らず、コントロール悪く切れもないので1,2番に滅多打ち。 さらに下園のミスもあり1失点。しかし、4番打者からやっと腰が入ってきて良いリズムに。 最後ラミレスの前に飛んでいったが良くスライディングキャッチした。良くやった。
 その後は2回までに50球を要し、その後は快調だったが、7回には120球を越えたところで 急に球が暴れだし、ついに逆転打を許してしまった。中継ぎが居ないのが辛いとこですね。

 今日の打撃陣 
 初回に相手の投手のミスから2アウトになったが後藤に勝負を避け、下園と勝負し、 下園が見事に右中間を破る走者一掃のタイムリー2塁打で3点先制。
 しかし、その後は6回のチャンスを物に出来なかったのが響いた。
ところが、9回表に藤川でなく福原がマウンドに。1アウトから梶谷が素晴らしい打球でライト線に2塁打。 2アウト2−2から小池がセンター前に運んで、ついに同点に。良くやった小池ーーーー!!。

 今日のキーポイント 
 9回表2アウト2塁で小池良く打った。

18(火)阪神−横浜 甲子園  18:00 DG,CS

  雨天中止(この試合は、10月8日以降に組み込まれる予定)

19(水)阪神−横浜 甲子園  18:00 DG,CS

   横浜 000 000 000|0
   阪神 000 000 01×|1
    【先発】(神)スタンリッジ−(横)高崎7:責0,加賀2/3:1,篠原0/3:0,山口1 1/3:0
    【負】加賀3負
     6位、−37

   横浜:       |1回|2回|3回|4回|5回|6回|7回|8回 |9回
   1 中  荒波   |遊ゴ|  |3ゴ|  |右安|  |敬遠|   |  
     打  金城   |  |  |  |  |  |  |  |   |捕飛
   2 二  内村   |遊ゴ|  |  |空振|2ゴ|  |  |   |  
     打  下園   |  |  |  |  |  |  |四球|   |  
     走二 一輝   |  |  |  |  |  |  |  |   |3直
   3 三  筒香   |2ゴ|  |  |空振|  |空振|遊ゴ|   |  
   4 左  ラミレス |  |空振|  |右安|  |遊ゴ|  |3ゴ失|  
   5 一  中村   |  |遊ゴ|  |左安|  |四球|  |空振 |  
   6 右  小池   |  |2飛|  |空振|  |右飛|  |1ゴ |  
   7 遊  梶谷   |  |  |左安|  |空振|  |四球|四球 |  
   8 捕  高城   |  |  |バ振|  |見逃|  |投バ|   |  
     打  森本   |  |  |  |  |  |  |  |空振 |  
     投  加賀   |  |  |  |  |  |  |  |   |  
     投  篠原   |  |  |  |  |  |  |  |   |  
     投  山口   |  |  |  |  |  |  |  |   |  
   9 投  高崎   |  |  |捕バ|  |中安|  |投ゴ|   |  
     捕  鶴岡   |  |  |  |  |  |  |  |   |空振
 今日の総評 
 高崎は、本当に勝てない投手ですね。完全に何かに取り付かれているとしか思えない。 しかし、山口の押し出し四球。進歩が全くない。。。佐々木は進歩したけど、山口は基本的に気が弱すぎのため進歩無し。

 今日の投手陣 
 先発の高崎は、先頭打者には手投げ状態だったが、相手が最後空振りしてくれてから、 ナイス投球に。今日も気合が入っていますが、いつものように見方が点を取ってくれません。
結局7回で交替。そして8回に加賀、篠原の魔の継投でピンチを作り、 2アウト満塁で山口投入も、気が弱い抑え向きでない山口。 押し出しを恐れて思い切り投げきらず、コントロール見出し結局押し出し。 何回も同じことを経験していてなんで同じことを繰り返すのか?
 今日の打撃陣 
 打線は、相手の投手の緩急に全く合わず、チャンスも2アウト無走者からとホームが遠い。 7,8回にもチャンスがあるがホームが遠い。


 今日のキーポイント 
 なにしろ点が取れないのがすべて。
20(木)
21(金)横浜−広島 横浜   18:00 GS,TD

   広島 000 100 000|1
   横浜 000 000 30×|3
    【先発】(広)前田健−(横)国吉7:責1,加賀1:0,山口1:0
    【勝】国吉4勝【セーブ】山口19S
     6位、−36

   横浜:      |1回|2回|3回|4回|5回|6回 |7回  |8回
   1 中  荒波  |右飛|  |  |2安|  |四球TU|空振WP |  
   2 二  内村  |遊ゴ|  |  |投バ|  |左安 |四球  |  
   3 三  筒香  |見逃|  |  |右飛|  |中飛 |1ゴ  |  
   4 左  ラミレス|  |中飛|  |四球|  |PB1飛|空振  |  
     投  加賀  |  |  |  |  |  |   |    |  
     投  山口  |  |  |  |  |  |   |    |  
   5 一  中村  |  |3ゴ|  |見逃|  |   |左安  |  
     走一 小池  |  |  |  |  |  |   |    |捕邪
   6 右  金城  |  |1ゴ|  |  |2ゴ|   |投バ失 |右邪
   7 遊  梶谷  |  |  |左飛|  |捕ゴ|   |四球  |四球
   8 捕  高城  |  |  |空振|  |左飛|   |    |  
     打  下園  |  |  |  |  |  |   |右中3B|  
     左  森本  |  |  |  |  |  |   |    |中飛
   9 投  国吉  |  |  |空振|  |  |中飛 |    |  
     打  渡辺  |  |  |  |  |  |   |四球  |  
     捕  鶴岡  |  |  |  |  |  |   |    |  
 今日の総評 
 今日は、相手の自滅で勝たせて貰ったようなもの。 7回裏に3点取った後に更に駄目を押せれば、もっと楽な継投が出来るのにね。 この辺は、永遠の課題ですね。
 今日の投手陣 
 先発の国吉は、前回の反省点をきっちり直してナイス投球。しかし、4回に先に点を与えたのはまずい。 でも、今日は相手が自滅してくれて勝ちが転がり込んだが、まだまだ課題は多い。 その後打線が駄目押し取れなかったことで、最後一打逆転の場面を作られたのがね。
 今日の打撃陣 
 今日も打線はさっぱりだったけど、前田健を替えてくれたことで、 サファテがバント処理のミスから、自滅してくれた。
今日も満塁のおいしい場面で甲子園と同じく下園が右中間に走者一掃の逆転三塁打を放ち逆転。 さらにチャンスを広げたが、ここで駄目押しが取れないのが最下位の横浜。。。。。

 今日のキーポイント 
 タイトル争いで前田健を5回で替えてくれたこと。
 今日の勝手に選ぶMVP 
 走者一掃の逆転三塁打の下園です。

22(土)横浜−広島 横浜   14:00 GS,TD

   広島 100 120 000|4
   横浜 100 041 01×|7
    【先発】(広)野村−(横)王4:責2,小林太2:2,藤江2/3:0,菊地1/3:0,加賀1:0,山口1:0
    【勝】小林太2勝【セーブ】山口20S
    【HR】梶谷2号3
     6位、−35

   横浜:     |1回 |2回|3回 |4回 |5回 |6回  |7回|8回  
   1 中 荒波  |中安盗|  |左安 |左飛 |   |捕バ失 |  |投バ  
   2 二 内村  |捕バ |  |3ゴ |   |投安 |捕バ邪 |  |四球TU 
   3 三 筒香  |1ゴ@|  |四球 |   |右安 |右安  |  |左安  
   4 左 ラミレス|3ゴ |  |遊ゴ |   |遊ゴ@|中犠飛@|  |    
     左 森本  |   |  |   |   |   |    |  |中犠飛@
   5 一 中村  |   |中飛|   |右線安3安 |右飛  |  |左飛  
   6 右 金城  |   |空振|   |右安 |捕邪 |    |遊ゴ|    
   7 遊 梶谷  |   |見逃|   |3邪 |右HB|    |左飛|    
   8 捕 鶴岡  |   |  |中安 |四球 |3ゴ |    |1飛|    
   9 投 王   |   |  |捕バゴ|   |   |    |  |    
     打 後藤  |   |  |   |空振 |   |    |  |    
     投 小林太 |   |  |   |   |   |    |  |    
     打 一輝  |   |  |   |   |   |右越安 |  |    
     投 藤江  |   |  |   |   |   |    |  |    
     投 菊池  |   |  |   |   |   |    |  |    
     投 加賀  |   |  |   |   |   |    |  |    
     打 渡辺  |   |  |   |   |   |    |  |四球  
     投 山口  |   |  |   |   |   |    |  |    
 今日の総評 
 今日は相手の野村が不調だっため勝たせて貰いました。 ということで、最後は広島戦3タテで閉めましょう。
 今日の投手陣 
 先発の王は、投げるたびに少しは進歩はしているが所詮腰が使えて無いので不安定。 それでも連続四球は出さなくなったのが進歩。
 今日の打撃陣 
 何回も満塁のチャンスで試合を決められなかったが、 梶谷が決めてくれました。

 今日のキーポイント 
 今日は梶谷の逆転3ランにつきる。
 今日の勝手に選ぶMVP 
 もちろん梶谷です。

23(日)横浜−広島 横浜   13:00 GS,TD

  雨天中止(この試合は、10月8日に組み込まれた)

24(月)
25(火)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 ST,CG

   横浜 002 000 000 00|2
   中日 020 000 000 00|2
    【先発】(中)岩田−(横)三浦9:責1,山口2:0
    【HR】荒波1号1
     6位、−35

   横浜:       |1回|2回|3回  |4回|5回|6回|7回|8回  |9回|10回|11回 
   1 中  荒波   |2ゴ|  |右H@ |空振|  |  |右安|    |左飛|  |WP見逃
   2 二  内村   |左邪|  |空振  |1ゴ|  |  |3バ|    |空振|  |四球盗
   3 三  筒香   |四球|  |中飛失 |  |空振|  |死球|    |  |四球|空振 
   4 左  ラミレス |空振|  |左線2@|  |遊安|  |空振|    |  |中安|右飛 
     走左 森本   |  |  |    |  |  |  |  |    |  |  |   
   5 一  中村   |  |右飛|中安  |  |中飛|  |投ゴ|    |  |四球|   
     走一 小池   |  |  |    |  |  |  |  |    |  |  |   
   6 右  金城   |  |左安|1ゴ  |  |右飛|  |  |四球  |  |3邪|   
   7 遊  梶谷   |  |遊飛|右飛  |  |  |遊ゴ|  |捕バ飛併|  |  |   
     打遊 渡辺   |  |  |    |  |  |  |  |    |  |左飛|   
   8 捕  高城   |  |四球|    |空振|  |見逃|  |遊ゴ  |  |  |   
     打  下園   |  |  |    |  |  |  |  |    |  |空振|   
     投  山口   |  |  |    |  |  |  |  |    |  |  |   
   9 投  三浦   |  |2ゴ|    |左安|  |見逃|  |    |3ゴ|  |   
     捕  鶴岡   |  |  |    |  |  |  |  |    |  |  |右線2
 今日の総評 
 三浦は頑張っているのに、点が取れない。極めつけは10回無死満塁、11回無死3塁で 点が取れない打線。横浜の最大の補強ポイントはここです。

 今日の投手陣 
 先発の三浦は、最初から完璧だったが、2回につまずいた。しかし、3回以降は粘りの投球。 結局9回を151球の熱投でした。しかし、勝てません。
 今日の打撃陣 
 打てない。三浦を見殺しにする。特に10回無死満塁。11回無死3塁で点が取れないとは 情けないチームですね。

 今日のキーポイント 
 10回、11回に点が取れない打線がすべて。

26(水)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 ST,CG

   横浜 001 000 241|8
   中日 200 000 000|2
    【先発】(中)山内−(横)加賀美6:責2,篠原2/3:0,藤江1/3:0,加賀1:0,大原慎1:0
    【勝】加賀美3勝
    【HR】金城2号3
     6位、−34

   横浜:       |1回|2回  |3回  |4回 |5回|6回|7回  |8回 |9回  
   1 中  荒波   |見逃|    |左安TU |   |2ゴ|  |死球  |中飛 |    
   2 二  内村   |空振|    |四球TU |   |  |1ゴ|中犠飛@|   |四球  
   3 三  筒香   |中飛|    |左犠飛@|   |  |四球|左飛  |   |右中3@
   4 左  ラミレス |  |中安走死|捕邪  |   |  |2飛|    |中安 |    
     走左 森本   |  |    |    |   |  |  |    |   |空振  
   5 一  中村   |  |2飛  |    |中飛 |  |2ゴ|    |中安 |    
     一  小池   |  |    |    |   |  |  |    |   |3ゴ  
     投  大原慎  |  |    |    |   |  |  |    |   |    
   6 右  下園   |  |左安  |    |中安 |  |  |右安  |1ゴ |    
     投  加賀   |  |    |    |   |  |  |    |   |    
     打一 一輝   |  |    |    |   |  |  |    |   |右飛  
   7 遊  梶谷   |  |空振  |    |遊ゴ併|  |  |投バ  |投ス@|    
   8 捕  高城   |  |    |1ゴ  |   |空振|  |    |   |    
     打  渡辺   |  |    |    |   |  |  |WP中安@|   |    
     捕  鶴岡   |  |    |    |   |  |  |    |四球 |    
   9 投  加賀美  |  |    |四球  |   |空振|  |    |   |    
     打  後藤   |  |    |    |   |  |  |左線安 |   |    
     投  篠原   |  |    |    |   |  |  |    |   |    
     投  藤江   |  |    |    |   |  |  |    |   |    
     打右 金城   |  |    |    |   |  |  |    |右HB|    
 今日の総評 
 今日は、昨日と違って終盤のチャンスで点が取れたので楽勝の試合に。

 今日の投手陣 
 先発の加賀美は、立ち上がりからコントロールが悪く2回に2失点。 しかし、その後は良く抑えた。6回まで投げて7回の打席で交替し、打線が逆転してくれて勝ち投手に。
 今日の打撃陣 
 序盤の1得点が効いて、終盤相手のミスもあり逆転し、さらに8回に金城の駄目押し3ランで勝ちました。

 今日のキーポイント 
 7回表の攻撃で渡辺、後藤の代打がヒット打ったこと。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 逆転犠飛の内村です。

27(木)中日−横浜 ナゴヤド 18:00 ST,CG

   横浜 001 100 000|2
   中日 000 010 000|1
    【先発】(中)小川−(横)高崎6:責1,藤江1:0,加賀1:0,山口1:0
    【勝】高崎6勝【セーブ】山口21S
    【HR】ラミレス19号1
     6位、−33

   横浜:       |1回 |2回|3回  |4回 |5回 |6回 |7回|8回 |9回
   1 中  荒波   |空振 |  |中安盗 |   |右飛 |   |3邪|   |  
   2 二  内村   |遊ゴ |  |中安@盗|   |投バ失|   |  |空振 |  
   3 三  筒香   |2強2|  |WP左飛 |   |中飛 |   |  |四球 |  
   4 左  ラミレス |投ゴ |  |    |右H@|空振 |   |  |3ゴ併|  
     投  加賀   |   |  |    |   |   |   |  |   |  
     投  山口   |   |  |    |   |   |   |  |   |  
   5 一  中村   |   |見逃|    |遊ゴ |   |左飛 |  |   |中飛
   6 右  金城   |   |遊ゴ|    |3ゴ |   |四球 |  |   |空振
   7 遊  梶谷   |   |遊ゴ|    |四球 |   |2ゴ併|  |   |空振
   8 捕  高城   |   |  |空振  |左飛 |   |   |空振|   |  
   9 投  高崎   |   |  |中飛  |   |中安 |   |  |   |  
     打  後藤   |   |  |    |   |   |   |空振|   |  
     投  藤江   |   |  |    |   |   |   |  |   |  
     左  小池   |   |  |    |   |   |   |  |   |  
 今日の総評 
 今日は、昨日一昨日と逆で横浜が先に2点取り、中日が追い上げるパターンに。 しかし、横浜が1点しか与えず、中継ぎも良く投げて2−1で勝ちました。


 今日の投手陣 
 先発の高崎は立ち上りから気合の入った投球でナイスです。 しかし、5回裏にピッチャ返しを続けられ、そこから1失点したが、 その後は気迫で抑えた。
 今日の打撃陣 
 今日は、序盤に2得点し幸先良かったが、その後、中継ぎに打てずに 1点差に詰め寄られた。

 今日のキーポイント 
 ラミレスの19号が効きました。

 今日の勝手に選ぶMVP 
 高崎です。


28(金)横浜−巨人 横浜   18:00 ST

   巨人 000 002 001|3
   横浜 010 020 000|3
    【先発】(巨)内海−(横)国吉5 2/3:責2,菊池1/3:0,藤江1:0,篠原0/3:0,加賀1:0,山口1:1
     6位、−33

   横浜:      |1回|2回 |3回 |4回|5回  |6回|7回|8回 |9回 
   1 中  荒波  |空振|遊安@|   |2ゴ|    |1ゴ|  |投バ安|   
   2 二  内村  |遊ゴ|空振 |   |  |遊安盗 |2ゴ|  |   |   
     打右 金城  |  |   |   |  |    |  |  |見逃 |   
   3 三  筒香  |四球|   |右中2|  |3ゴ  |右安|  |2ゴ |   
   4 左  ラミレス|遊ゴ|   |四球 |  |PB遊安@|3ゴ|  |   |   
     投  山口  |  |   |   |  |    |  |  |   |   
     打  下園  |  |   |   |  |    |  |  |   |四球 
   5 一  中村  |  |右安 |3ゴ併|  |四球失 |  |遊ゴ|   |2飛 
   6 遊二 渡辺  |  |右飛 |空振 |  |右線2@|  |空振|   |2直併
   7 右左 井出  |  |四球 |   |3ゴ|四球  |  |遊ゴ|   |   
   8 捕  高城  |  |左安 |   |左安|空振  |  |  |1飛 |   
   9 投  国吉  |  |空振 |   |捕バ|遊ゴ  |  |  |   |   
     投  菊池  |  |   |   |  |    |  |  |   |   
     投  藤江  |  |   |   |  |    |  |  |   |   
     投  篠原  |  |   |   |  |    |  |  |   |   
     投  加賀  |  |   |   |  |    |  |  |   |   
     打  後藤  |  |   |   |  |    |  |  |中安 |   
     走遊 梶谷  |  |   |   |  |    |  |  |   |   
 今日の総評 
 相手が2軍メンバーなのに勝てないとは。。。。。投手は精神力の弱さ。 打者は肝心なところで打てない。1軍のメンバーが出ていたら負けてたでしょう。
開幕で登場した大型スクリーンに今回は応援歌を表示していた。
内村応援歌

 今日の投手陣 
 国吉は段々良くなってきたが、6回2アウトから阿部に最後変化球を打たれたのが 気になったか、セットポジションからコントロール乱して2失点。 まだまだ精神的に甘いですね。
最後の山口、2アウトまで取りあと1球で、村田を意識しすぎて力み捲くり、 最後フォークを叩き付けてワイルドピッチで同点。情けなさ過ぎ。
 今日の打撃陣 
 序盤に3得点したまでは良かったが、その後追加点が取れないのが問題。 最後の渡辺の一打は残念でした。
ラミレス応援歌

 今日のキーポイント 
 点が取れる所で取れない打線が悪いが、山口は学習能力ゼロですね。

29(土)横浜−巨人 横浜   14:00 SD,TC

   巨人 110 000 100|3
   横浜 000 202 00×|4
    【先発】(巨)杉内−(横)ブランドン6 1/3:責3,菊地2/3:0,藤江1/3:0,加賀2/3:0,山口1:0
    【勝】ブランドン2勝【セーブ】山口22S
     6位、−32

   横浜:       |1回|2回 |3回|4回  |5回|6回  |7回  |8回
   1 中  荒波   |2ゴ|   |投ゴ|    |  |投直  |右安盗死|  
   2 二  内村   |遊飛|   |  |左安盗 |  |1ゴ  |    |遊ゴ
   3 三  筒香   |左飛|   |  |四球  |  |左越2 |    |空振
   4 左  ラミレス |  |左安 |  |左線安@|  |四球  |    |中飛
     投  山口   |  |   |  |    |  |    |    |  
   5 一  中村   |  |WP2ゴ|  |3ゴ併@|  |中安@ |    |  
   6 遊  渡辺   |  |空振 |  |四球牽死|  |遊安失@|    |  
   7 右  井出   |  |遊ゴ |  |    |空振|中飛  |    |  
     投  藤江   |  |   |  |    |  |    |    |  
     投  加賀   |  |   |  |    |  |    |    |  
     左  小池   |  |   |  |    |  |    |    |  
   8 捕  高城   |  |   |空振|    |空振|    |空振  |  
     捕  鶴岡   |  |   |  |    |  |    |    |  
   9 投  ブランドン|  |   |2ゴ|    |空振|    |    |  
     投  菊池   |  |   |  |    |  |    |    |  
     打右 金城   |  |   |  |    |  |    |2ゴ  |  
 今日の総評 
 今日も、というよりこのところの横浜の試合展開はいつも同じパターン。今日は山口がなんとか抑えて勝てました。
 今日の投手陣 
 先発のブランドンは1,2回と変化球がストライク入らず苦しい展開だったが、 3回から軸足に体重が乗って来たので球に力が出てきてナイス投球に。7回に四球出して、彼の性格から変えられたのは仕方なし。 首脳陣も勝つ采配してますね。
 今日の打撃陣 
 杉内から4,6回に良く2点づつ取れました。

 今日のキーポイント 
 今日は8回のピンチを良く加賀が抑えた。
 今日の勝手に選ぶMVP 
 良く投げたブランドンです。

30(日)横浜−中日 横浜   13:00 SG,CT

   中日 100 0111 000|13
   横浜 200 000 000|2
    【先発】(中)中田賢−(横)王4 2/3:責12,小林太2 1/3:1,大原慎2:0
    【負】王4負
     6位、−33

   横浜:      |1回  |2回|3回   |4回 |5回|6回|7回|8回|9回
   1 中  荒波  |2ゴ  |  |遊直   |   |1ゴ|  |  |遊飛|  
   2 二  内村  |中安  |  |捕セ安盗死|   |  |中飛|  |3ゴ|  
   3 三  筒香  |右越2 |  |見逃   |   |  |中飛|  |  |見逃
   4 左  ラミレス|左線2A|  |     |空振 |  |  |  |  |  
     左一 一輝  |    |  |     |   |  |四球|  |  |遊ゴ
   5 一  中村  |3ゴ  |  |     |見逃 |  |空振|  |  |  
     左  井出  |    |  |     |   |  |  |  |  |中安
   6 右  下園  |遊ゴ  |  |     |右線2|  |  |1ゴ|  |  
     投  大原慎 |    |  |     |   |  |  |  |  |  
     打  後藤  |    |  |     |   |  |  |  |  |遊ゴ
   7 遊  梶谷  |    |2直|     |中飛 |  |  |空振|  |  
   8 捕  鶴岡  |    |遊ゴ|     |   |右飛|  |  |  |  
     捕  黒羽根 |    |  |     |   |  |  |空振|  |  
   9 投  王   |    |見逃|     |   |  |  |  |  |  
     投  小林太 |    |  |     |   |3ゴ|  |  |  |  
     右  小池  |    |  |     |   |  |  |  |中飛|  
 今日の総評 
 今日は、王が勝てそうな感じだったが、そうは問屋が卸しませんね。
 今日の投手陣 
 先発の王は、外人と同じく軸足に体重乗せて上体の力で投げるタイプだけど、 軸足に体重が乗らないとコントロール乱し、球に切れもなくなる。
まさに5回がそんな感じ。逆転打食らった後は、もう頭がパーになりました。
 今日の打撃陣 
 1回だけ、後はお手上げ。後半は早く帰りたい台風が来るので。

 今日のキーポイント 
 先発の王、4回あと一人から奈落の底に。
このページの先頭へ

月間ホームラン数
鶴岡        ( 1)本(=:4) 4.00(1) 梶谷       1( 2)本(3=3:5) 2.50(2) 小池        ( 3)本(=:7) 2.33(3) 石川        ( 1)本(=:2) 2.00(4) 金城       1( 2)本(3=3:4) 2.00(4) 森本        ( 3)本(=:5) 1.67(5) 吉村        ( 2)本(=:3) 1.50(6) 筒香       2( 10)本(2,1=3:14) 1.40(7) 中村       1( 11)本(1=1:15) 1.40(7) 後藤        ( 6)本(=:8) 1.33(8) ラミレス     3( 19)本(1,1,1=3:25) 1.26(9) ルイーズ      ( 2)本(=:2) 1.00(10) 荒波       1( 1)本(1=1:1) 1.00(10) -------------------------------- 合計       9( 63)本(14:95) 1.50
勝手に選ぶMVP数(勝ち試合)
中村       ( 9)個: T=2,S=3,G=1,D=1 M=1 B=1 三浦       ( 6)個: T=2,S=2,G=1 M=1 筒香      1( 6)個: T=1,S=1,G=1,D=1,C=1 B=1 荒波       ( 3)個: T=1,S=1 L=1 吉村       ( 2)個: T=1 D=1 鶴岡       ( 2)個: T=1 C=1 藤井       ( 2)個: S=1 R=1 石川       ( 2)個: S=1 H=1 小池       ( 2)個: T=1,S=1 ラミレス     ( 2)個: T=1 R=1 下園      1( 2)個: T=1 C=1 ブランドン   1( 2)個: G=1 H=1 黒羽根      ( 1)個: ,S=1 小杉       ( 1)個: T=1 藤田       ( 1)個: R=1 小林太      ( 1)個: S=1 金城       ( 1)個: C=1 後藤       ( 1)個: D=1 加賀美      ( 1)個: D=1 国吉      1( 1)個: C=1 梶谷      1( 1)個: C=1 内村      1( 1)個: D=1 高崎      1( 1)個: D=1
月間投手成績
高崎       1勝 1負      ( 6勝10負) ブランドン    1勝 0負      ( 2勝 7負) クレイマ−    0勝 0負      ( 0勝 1負) 三浦       1勝 0負      ( 9勝 7負) 国吉       2勝 1負      ( 4勝11負) ジオ       0勝 0負      ( 1勝 6負) 藤井       0勝 2負      ( 7勝 6負) 田中       0勝 1負      ( 0勝 2負) 山本       0勝 0負      ( 1勝 4負) 須田       0勝 0負      ( 0勝 2負) 王        0勝 2負      ( 0勝 4負) 小杉       0勝 0負      ( 1勝 0負) 加賀美      1勝 1負      ( 3勝 3負) 小林太      1勝 0負      ( 2勝 3負) 真下       0勝 0負      ( 0勝 0負) 清水       0勝 0負      ( 0勝 0負) 小林寛      0勝 0負      ( 0勝 0負) 阿斗里      0勝 0負      ( 0勝 0負) 佐藤       0勝 0負      ( 0勝 0負) 林        0勝 0負      ( 0勝 0負) 菊池       0勝 0負0S    ( 3勝 1負 1S) 加賀       0勝 1負      ( 0勝 3負) 大原慎      0勝 0負0S    ( 1勝 0負 0S) ハミルトン    0勝 0負      ( 0勝 0負 0S) 江尻       0勝 0負0S    ( 0勝 0負 0S) 藤江       0勝 2負0S    ( 3勝 4負 0S) 篠原       0勝 1負0S    ( 1勝 2負 0S) 牛田       0勝 0負0S    ( 0勝 0負 0S) 山口       0勝 0負4S    ( 1勝 2負22S) ----------------------------------------------- 勝敗       7勝12負5分( -5) (45勝78負13分 -33)
観戦勝敗
浜スタ  4勝 5負2分(22勝33負 4分) 広島   勝  負  ( 勝 負) 神宮   勝  負  ( 勝 負) 東京ド   勝  負  ( 勝 負) ナゴヤ   勝  負  ( 勝 負) 甲子園   勝  負  ( 勝 負) -------------------------------------------------- 勝敗  4勝 5負2分(22勝33負3分 -11)
【勝手に好不調度(1週間毎)】
        1123412345123412341234123451 荒波      ○▲△▲▲△◎▲×△△▲▲▲▲△△▲▲△△×▲▲▲▲▲  内村                    △△△▲△△▲△△▲▲▲△  中村      ◎△△○△○△▲△△▲▲△△△△◎○▲△○制裁▲▲▲▲  ラミレス    ◎△▲▲×▲△△○▲▲▲△○△○○○△▲▲△△▲△△△  筒香      怪我   ○△▲×▲▲▲▲▲△△×▲ ▲▲△△▲▲△▲  金城      △△△△△△△△△△▲△△△▲▲▲△▲▲▲▲△▲△△△  渡辺      ▲▲腰▲▲△脱臼        △▲▲▲▲▲▲△▲▲△  梶谷      ▲×▲△  △△−−▲−△△×▲▲捻挫 ××▲▲△△▲  鶴岡      −×△▲▲▲▲−▲▲△△▲▲▲▲▲▲▲▲×▲▲×▲▲△  高城                        ▲▲▲△▲▲▲▲▲  黒羽根     ▲×▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲−−△▲▲        ▲  後藤      怪我               △△▲△△△▲△▲△  一輝         ▲▲▲−△▲△−−△▲▲−−▲−▲−▲−×△△▲  井出                                ▲  小池      △▲△▲▲▲▲▲▲▲▲△▲△▲−△△△▲▲▲▲▲▲△▲  下園      ▲▲△▲△▲▲▲△△▲▲▲▲△▲△−▲△△▲▲−▲△▲  森本      ◎◎△▲▲▲×▲▲△▲−▲▲△▲×△▲▲▲▲▲▲▲▲▲左手甲骨折 啓二郎     −−−−−                 ▲      石川      ▲××▲▲×××▲△△△△▲○◎△小指骨折△指骨折    ルイーズ                  ▲▲▲××▲△▲       内藤      −××               ▲△         大原淳                                  山崎       △△−▲▲          ▲            吉村          ▲○▲▲▲△−▲▲×▲              藤田      ▲△▲▲▲△▲▲▲▲△△▲トレード楽天          サラサー      ▲   △▲▲▲                   新沼      −▲▲−−                     引退 北       ▲−                           細山田                                  高崎      ○○−▲×△▲▲△▲▲肘○△○▲ ○△△▲△△▲▲○○  国吉      −▲○△▲△×       △▲ ▲▲△▲▲△○▲△△  ブランドン   ○○○▲−▲△  ○▲○▲ ×   ▲×      △  王                 ▲×           ▲▲▲▲  三浦      ◎−○ ▲△○○▲▲▲○▲−△△△▲△−△△△△▲△△  小林太      ▲▲△△△△△▲▲△×   △△ ▲△▲△▲△△▲▲  大原慎     ▲△△▲           △△△△△△△▲−△−△  佐藤         △▲                   ▲    篠原      ▲△△△▲△▲×−▲▲▲△△▲△△×  △▲△△▲△△  菊池      −△△▲▲△△△▲▲△△△△▲△△△△△△△△△▲△△  加賀      △▲△△△△△▲△△△△▲▲△△△▲△△▲△▲△△△△  藤江           ▲△△△△△△○−△▲▲△△△△△△△▲△△  山口      △×▲▲▲△△▲△△△△○○○△△▲▲△△△△△△▲△  加賀美                   ▲×   ▲○▲○△△−△  藤井             ▲−△△△○△−△▲△ △▲▲△▲▲    林       −×    △△△▲△▲△△▲○ △▲▲   ▲     田中          ▲−△−△▲×−×       △▲▲      福田                     △ △▲          クレイマー                    ▲▲          福山                    ×▲             江尻                     ▲             山本      −○△▲ ▲       △ ▲             小杉         △ △▲  △△△▲▲▲              牛田                  ▲▲               ジオ      −△▲△○−▲▲▲    ▲               須田                  ▲▲               阿斗里         ×                        ハミルトン   △△△×   解雇                    小林寛                                  清水                               戦力外 真下                                   陳                                           −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)◎:絶好調、○:好調、△:普通、▲:不調、×:絶不調、−:1軍在籍、空白:2軍落ち


戻る INDEX ホームへ戻る