2008年横浜ベイスターズ・ファン感謝デー詳細


 2008年度は、11月23日(水)に2008ベイスターズ・フェスタとして 横浜ベイスターズの選手コーチ・湘南シーレックスの選手コーチ全員で横浜スタジアムで行われました。 このページでは、その様子をお伝えします。





ベイスターズ・フェスタ


 今年も、湘南は22日に分離して行いました。 今年は、いい天気のもと、11時から行われました。
入場者は、今年もさすがに少なかったのかな?まあ1万4000人ぐらいかな?ってな感じ
 今年も、サイン会への行列などが、球場外に長蛇の列で90分待ちとかでした。
 で、去年は3アーティストも呼んで無料ライブがあったのですが、 今年は節約した。。。。。の。。。。とバンドだけ。。。。 今年も、メインステージ横に陣取り、選手のトークに耳を傾けてました。 という分けで今年もファンフェスタは、メインステージ中心でレポート(?)というか 写真中心にレポートします。









11:00 オープニングセレモニー

 今年は来年のホーム・ビジターのユニホームを着て選手コーチが登場。 でも湘南コーチだけシーレックスのユニ。で、先頭になぜいるの???

   「Diana」
 新ユニ三浦 整列

このページの先頭へ




11:35 第1部開始(FMヨコハマ公開収録)

 FMヨコハマの公開収録ということで、村田、内川、石川のディスクジョッキー対決!! 一番評価の低かった選手が罰ゲームとしてベイスターズの球団歌を歌うという設定でした。

   村田

   内川

   石川

その結果、村田、内川は上手くまとめ、石川さんやはり先輩に対して 大胆な質問が出来ず、しばしの沈黙があって、結果罰ゲームに。

   石川、球団歌ダンス入り



このページの先頭へ




11:?? 表彰式1

横浜ベイスターズ 友の会賞
               1位 内川選手
               2位 村田選手
               3位 吉村選手


   友の会賞 受賞者


   2位:村田 村田歌

このページの先頭へ




12:?? 第2部開始(SHOW−SKAライブ)

 次に、SHOW−SKAライブ。

   SHOW-SKAライブ



このページの先頭へ




12:?? その他の場所を偵察

 ライブ中に他の場所を偵察してきました。

京急記念撮影コーナーで二人の選手に囲まれて写真撮影。

   京急記念撮影

3塁側ベンチが開放されていました。

   ベンチの裏側

キャッチボールコーナーには、時の人、三浦投手がいました。

   三浦キャッチボール1

   三浦キャッチボール2

   三浦キャッチボール3

移動途中の三浦投手とバッタリ遭遇。握手もしてもらいました。

   三浦

このページの先頭へ




12:?? 表彰式2

ベイスターズ速報 ファン投票授与式
           投手部門
               小林投手

           打者部門
               内川選手


   ベイスターズ速報 ファン投票 内川、小林





このページの先頭へ




12:?? 第3部開始(TBSラジオ公開収録)

 TBSラジオの公開収録ということで、
まずは、川村コーチと鈴木尚コーチのトークショー。
この中で鈴木尚の最終打席が2009年3月23日の巨人とのオープン戦とのこことです。

   川村、鈴木尚ラジオ公開収録

 次に、桑原投手が登場。

   桑原

このページの先頭へ




13:?? 表彰式3

横浜スタジアム賞
           優秀賞
               村田選手
               内川選手

           特別賞
               川村コーチ
               鈴木尚コーチ


   優秀賞 村田、内川100万


   特別賞 川村、鈴木尚

このページの先頭へ




13:?? 第4部開始(トークショー)

 次に、一番面白かったトークショー。
佐伯、大西、高宮、桑原、高森が登場。
さすがに皆さんスベリませんでしたね。
佐伯しゃんの去年の納会での救急車で運ばれたお話や、
高宮投手のトイレ急行で吉見投手が御用になったお話や、
高森選手の♀トイレ騒動のお話、
最後に高森選手の佐伯、大西、木塚の物まねで、大いに盛り上がりました。

   トークショー佐伯、大西、高宮、桑原、高森

このページの先頭へ




13:?? 表彰式4

少年サンデー・ホームラン王賞授与式
           村田選手


   少年サンデー・ホームラン王賞 村田




このページの先頭へ




第5部開始(朝ズバッ・オークション授与式)

最後に「みのVP」で内川、村田が1000万円獲得。

   みのVP




大矢監督がお話を。。。その間に三浦が移動してきて大きな歓声が。。。。
大矢さん、残って欲しい旨は伝えたが、選手の権利ですからと

   大矢監督

で、オークションの結果は、
    内川のバットは5万円で、村田のバットは10万+500円で落札

このページの先頭へ




14:?? お楽しみ抽選会

 最後に、予め回収箱に投函したアンケート用紙を選手がを引いて、
商品券10万とか沖縄キャンプペアチケットとかの豪華賞品、
が当たるお楽しみ抽選会が行われました。

ここでも、村田、内川登場。

      お楽しみ抽選会

このページの先頭へ




14:?? エンディングセレモニー

 最後に、選手全員が登場してエンディングセレモニーがあり ファンフェスタが終了しました。

   入場 全員




このページの先頭へ




戻る  ホームへ戻る