1日(日)キャンプin 宜野湾 2日(月) 3日(火) 4日(水) 5日(木) 6日(金) 7日(土) 8日(日) 9日(月) 10日(火) 11日(水) 12日(木) 13日(金) 14日(土) 15日(日) 16日(月) 17日(火) 18日(水) 19日(木) 20日(金) 21日(土) 22日(日) 23日(月) 24日(火) 25日(水) 26日(木) 27日(金) 28日(土)横浜−ヤク 宜野湾 13:30 ヤク 241 100 001|9 横浜 010 001 101|4 【先発】(ヤ)石堂−(横)秦3:責7,谷口2:1,岡本1:0,東2:0,川村1:1 【負】秦1負 【HR】村田1号1、相川1号1 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回 |7回 |8回 |9回 1 遊 石井琢 |3飛| |三振| | | | | | 右中 田中一 | | | | |右飛| |左飛 | | 打 河野 | | | | | | | | |左安 2 二 内川 |右飛| |一飛| |二飛| | |左2 |左2 3 右左 古木 |左飛| | |一ゴ| |一ゴ | |四球 |右飛 4 三 村田 | |死球 | |中飛| |右H@| |遊ゴ併| 5 指 ウッズ | |一ゴ | |左安| | | | | 走指 小田嶋 | | | | | |左飛 | |四球 | 6 一 佐伯 | |左安 | | | | | | | 一 吉村 | | | |一邪| |三振 | |三振 | 7 中 金城 | |左犠飛@| | |投ゴ| | | | 右 小池 | | | | | | |左飛 | |左2TU 8 左 鈴木尚 | |遊ゴ | | | | | | | 遊 万永 | | | | |右2| |二ゴ | | 遊 北川 | | | | | | | | |中飛 9 捕 相川 | | |二ゴ| |右安| |右H@| | 捕 鶴岡 | | | | | | | | |二ゴ@
29日(日)日ハ−横浜 名護 12:30 横浜 020 002 001|5 日ハ 400 120 00×|7 【先発】(日)ループ−(横)吉見3:責4,加藤2:3,吉川1:0,富岡1 2/3:0,木塚1/3:0 【負】吉見1負 【HR】古木1号1 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回 |6回 |7回|8回|9回 1 中 田中一 |右飛|右安@| | |左安 |2ゴ | | |2ゴ 2 二 内川 |投ゴ|3ゴ併| | |2直 | |3邪| |右飛 3 左 古木 |中2| |中安| |2安 | |右安| |右H@ 4 三 村田 |四球| |中飛| |三振 | |遊飛| |中安 5 指 金城 |左飛| |左飛| |遊ゴ | |遊ゴ| |左飛 6 捕 相川 | |右飛 |3ゴ| | |左安 | | | 捕 小田嶋 | | | | | | | |2邪| 7 一 吉村 | |右安 | |2ゴ| |中安 | |右安| 小池 | | | | | | | | | 8 右 河野 | |中2 | |中飛| |中安@| |投ゴ| 9 遊 北川 | |投安@| |3飛| |三振 | | | 打遊 万永 | | | | | | | |1ゴ|このページの先頭へ
1日(月) 2日(火) 3日(水) 4日(木)ダイ−横浜 福岡ド 14:00 横浜 000 013 002|6 ダイ 201 000 010|4 【先発】(ダ)馬原−(横)門倉4:責2,川村2:0,岡本2:1,東1:0 【勝】岡本1勝【セーブ】東1S 横浜: |1回|2回 |3回|4回 |5回 |6回 |7回|8回|9回 1 中 金城 |1ゴ| |2ゴ| |空振 |右中2A| | | 走中 田中一 | | | | | | | | |四球 2 二 内川 |四球| |中飛| |中越3@|中飛 | | |投バゴ 3 左 古木 |空振| |空振| |2ゴ | |中安| |右安 4 三 村田 |死球| | |1邪 |空振 | |3ゴ| |左安@ 5 捕 相川 |四球| | |遊飛 | |死球 | | | 捕 小田嶋 | | | | | | |遊ゴ| |右線2@ 6 指 種田 |捕邪| | |中安 | | | | | 打指 小池 | | | | | |投ゴ |空振| |空振 7 一 吉村 | |見逃 | |右安 | |中安@盗| |3ゴ|遊飛 8 右 河野 | |四球盗死| |左飛 | |四球 | |遊飛| 9 遊 万永 | |空振 | | |右中2 |3ゴ | |中飛| 遊 北川 | | | | | | | | | 5日(金)巨人−横浜 熊本 13:00 横浜 000 000 010|1 巨人 001 300 01×|5 【先発】(巨)岡島−(横)マレン4:責4,谷口2:0,富岡1:0,加藤1:0 【負】マレン1負 横浜: |1回|2回|3回 |4回|5回 |6回|7回|8回 |9回 1 中 金城 |四球| |投ゴ併| |左飛 | | |四球 | 走中 田中一 | | | | | | | | 盗|見逃 2 二 内川 |右飛| |四球 | |遊ゴ併| | |四球 | 3 左 古木 |1邪| |遊飛 | | |空振| |右飛 | 4 三 村田 |3邪| | |中飛| |見逃| |右飛 | 一 小池 | | | | | | | | | 5 捕 相川 | |三振| |2ゴ| |投ゴ| |左安@| 走捕 鶴岡 | | | | | | | | | 6 指 小田嶋 | |遊ゴ| |左安| | |四球|投ゴ | 7 一三 吉村 | |三振| |2飛| | |中飛| |中飛 8 右 河野 | | |遊安 | |1安 | |3邪| |右線2 9 遊 万永 | | |左安 | |2ゴ失| | | | 走遊 北川 | | | | | | |右飛| |中飛 6日(土)広島−横浜 広島 13:30 横浜 001 200 121|7 広島 000 100 010|2 【先発】(広)大竹−(横)吉見4:責1,木塚2:0,村西2:1,東1:0 【勝】吉見1勝 【HR】河野1号2、吉村1号1 横浜: |1回|2回|3回 |4回 |5回 |6回|7回 |8回 |9回 1 二 内川 |1飛| |四球 | |右安 | |右安 | | 二 万永 | | | | | | | | |1直 2 指 種田 |3ゴ| |中安盗 | |遊ゴ | | | | 走指 小池 | | | | | 盗死| |左安 | | 打指 鶴岡 | | | | | | | | |中2 3 左 古木 |四球| |四球 | |空振 | |2ゴ | |中安走死 4 三 村田 |空振| |失@右飛| | |四球| |左安 |捕逸@四球 5 捕 相川 | |見逃| |遊ゴ | |右邪| | | 捕 小田嶋 | | | | | | | |中2@ |中安 6 中 金城 | |1ゴ| |死球 | |遊直| | | 中 田中一 | | | | | | | |投バゴ |2ゴ 7 一 吉村 | |空振| |2ゴ | | |左H@ |3ゴ | 8 右 河野 | | |空振 |右中HA| | |空振 |右線2@| 9 遊 北川 | | |遊飛 |2飛 | | |遊安盗死|左飛 | 7日(日)広島−横浜 福山 13:00 横浜 028 010 002|13 広島 000 000 000|0 【先発】(広)苫米地−(横)吉川4:責0,富岡2:0,谷口2:0,岡本1:0 【勝】吉川1勝 【HR】河野2号3、内川1号1、河野3号2 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回 |6回|7回|8回|9回 1 左 河野 |四球|1ゴ | 右HB| |右安 | |中安| |WP右HA 2 二 内川 |捕邪| |四球 左H@| |左安@| |3ゴ| |遊ゴ 3 右 古木 |見逃| |中安 右飛 | |四球 | | |中飛|右線2 4 三 村田 |中飛| |四球 |見逃|捕飛 | | |右安| 打捕 鶴岡 | | | | | | | | |遊ゴ 5 指 金城 | |四球 |中安A |2ゴ| | | | | 打指 万永 | | | | | |遊ゴ| |見逃| 6 捕一 小田嶋 | |遊ゴ併|中越2A |2ゴ| |空振| |遊安| 7 一 吉村 | |四球 |見逃 | | | | | | 一三 小池 | | | | |遊飛 |空振| |左飛| 8 中 田中一 | |右3@|3飛 | |見逃 | |1ゴ| |2ゴ 9 遊 北川 | |中安@|四球 | |投安 | |遊ゴ| |右安 8日(月)近鉄−横浜 大阪ド 13:00 横浜 063 041 000|14 近鉄 010 000 000|1 【先発】(近)高村−(横)三浦4:責1,東3:0,加藤1:0,岡本1:0 【勝】三浦1勝 【HR】内川2号満塁、小田嶋11号2 横浜: |1回|2回 |3回 |4回|5回 |6回 |7回|8回|9回 1 遊 石井琢 |遊ゴ|四球 |2ゴ | |中安A| | | | 中 田中一 | | | | | | |遊ゴ| | 2 二 内川 |左飛|左H満| |空振|右安 | |空振| | 3 左 鈴木尚 |中飛|3ゴ | |2ゴ| | | | | 左 河野 | | | | |2ゴ | | |中飛| 4 三 村田 | |見逃 |中安 |中飛|3ゴ | | |2直| 5 指 ウッズ | |右2 |1飛 | | | | | | 打指 種田 | | | | |左越2|左線2| | | 打指 北川 | | | | | | | |遊ゴ| 6 一 佐伯 | |中安@|中安 | | | | | | 一 小田嶋 | | | | |右HA|右安@| | | 走一 吉村 | | | | | | | | |見逃 7 中 金城 | |右安 |1安 | |四球 | | | | 遊 万永 | | | | | |2ゴ併| | |中飛 8 右 古木 | |中安@|見逃 | |左線2|2ゴ | | |空振 9 捕 相川 | |2ゴ |左中2B| |遊ゴ | | | | 打捕 中村 | | | | | | |2ゴ| | 9日(火)阪神−横浜 西京極 13:00 横浜 000 100 001|2 阪神 400 002 00×|6 【先発】(神)江草−(横)堤内3:責1,木塚2:0,富岡1:2,村西1:0,加藤1:0 【負】堤内1負 【HR】鈴木尚1号1、河野4号1 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回|6回 |7回 |8回|9回 1 遊 石井琢 |四球 | |3ゴ失| |左飛| | | | 遊 北川 | | | | | | | |遊ゴ| 2 二 内川 |2ゴ併| |ボ中飛| | |右飛 | |中安| 3 左 鈴木尚 |中安 | | |右場外H@| | | | | 一 小田嶋 | | | | | |2ゴ失| |空振| 4 三 村田 |3飛 | | |左線2 | |3飛 | |見逃| 5 指 ウッズ | |空振| |遊ゴ | | | | | 打指 種田 | | | | | |2ゴ | | |2飛 6 一右 佐伯 | |2ゴ| |遊ゴ | | |中越2| | 走右 河野 | | | | | | | | |右H@ 7 中 金城 | |空振| |3ゴ | | |2ゴ | | 中 田中一 | | | | | | | | |2飛 8 右左 古木 | | |1ゴ | |右飛| |空振 | |2飛 9 捕 中村 | | |空振 | | | | | | 捕 相川 | | | | |右邪| |右直 | | 10日(水) 11日(木)ロッ−横浜 千葉マ 13:00 横浜 112 102 200|9 ロッ 002 141 04×|12 【先発】(ロ)黒木−(横)門倉5:責7,川村2:1,岡本1/3:3,谷口2/3:1 【負】岡本1負 横浜: |1回 |2回 |3回 |4回 |5回|6回 |7回 |8回|9回 1 遊 石井琢 |遊ゴ | |中安 |投ゴ@| | | | | 走遊 北川 | | | | | |2ゴ | |2ゴ| 2 二 種田 |左中2| |四球憤死 |右飛 | | | | | 三 小池 | | | | | |空振 | |投ゴ| 3 右 古木 |中飛 | |中安@ | |3ゴ| |中安 |空振| 4 一 佐伯 |中安@| |牽悪@空振| |1ゴ| | | | 一 小田嶋 | | | | | | |死球 | |空振 5 指 ウッズ |中飛 | |中飛 | | | | | | 打指 鈴木尚 | | | | |空振| | | | 打指 中村 | | | | | | |1バ | |右飛 6 中 金城 | |左中2 |左安 | | |左安 |右中2A| |2直 7 左 河野 | |中安@盗死| |右安 | |右中2 |空振 | | 8 捕 相川 | |空振 | |中安 | |左越2A| | | 捕 鶴岡 | | | | | | |右飛 | | 9 三二 万永 | |空振 | |空振 | |2ゴ | |中安| 12日(金)横浜−ロッ 横浜 13:30 ロッ 300 020 000|5 横浜 000 200 100|3 【先発】(ロ)渡辺俊−(横)マレン5:責4,木塚2:0,富岡1:0,東1:0 【負】マレン2負 【HR】古木2号1 横浜: |1回|2回|3回|4回 |5回|6回|7回 |8回|9回 1 遊 石井琢 |三振| |1邪| |右飛| | |投ゴ| 二 万永 | | | | | | | | | 2 二 種田 |三振| | |2ゴ | | | | | 二遊 北川 | | | | | |右飛| |1ゴ| 3 左 古木 |2飛| | |右H@| |遊飛| |三振| 4 右 佐伯 | |3ゴ| |1ゴ失| | | | | 走右三 小池 | | | | 盗| |中飛| | |中飛 5 指 ウッズ | |三振| |2飛 | | | | | 打指 鈴木尚 | | | | | | |左2 | |3ゴ 6 三 金城 | |2飛| |左安@| | |2ゴ | | 中 田中一 | | | | | | | | |左2 7 中右 河野 | | |左2|2ゴ | | |三振 | |遊ゴ 8 一 小田嶋 | | |捕邪| |三振| |右2@| | 9 捕 相川 | | |3ゴ| |左飛| |三振 | | 13日(土)横浜−日ハ 横浜 13:30 日ハ 100 022 100|6 横浜 000 101 101|4 【先発】(日)岩本−(横)吉見5:責3,谷口1:0,デニー1:1,加藤2:0 【負】吉見2負 【HR】ウッズ1号1、河野5号1、佐伯1号1 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回 |6回 |7回 |8回|9回 1 遊 石井琢 |右安 | |2ゴ| |中飛 | | | | 二 内川 | | | | | | |中安@| |2ゴ 2 二 種田 |遊ゴ併| |3ゴ| |左飛 | | | | 捕 小田嶋 | | | | | | |遊ゴ | | 捕 中村 | | | | | | | | | 3 左 鈴木尚 |右安 | | |左飛 | | | | | 左 河野 | | | | | |右H@| |2ゴ| 4 一 ウッズ |遊ゴ | | |左H@| |空振 | | | 一 小池 | | | | | | | |遊ゴ| 5 三 村田 | |3ゴ| |空振 | |3ゴ | |1ゴ| 6 指 佐伯 | |空振| |四球 | |空振 | | |左H@ 7 中 金城 | |左直| |3邪 | | |見逃 | |3ゴ 8 右 古木 | | |中安| |中飛 | |中安盗| |中安 9 捕 相川 | | |3ゴ| |中越2| | | | 遊 北川 | | | | | | |空振 | |右飛
今日の総評 今年も去年となんら変わってない。そういう試合でした。 今日の投手陣 先発の吉見は、立ち上がりはいつもながらに悪いが、今年もその癖は直ってない。 いったいキャンプで何をやっていたんだろう?立ち上がりが悪いのは、上体だけで投げていて 腕が振れてないのが問題。なんで直らないのか、プロなんだろうと思うのだが??? しかし、それでも140kmでてたが、変化球が切れない、コントロールが悪い。逃げて なんとか1点で凌いだが、公式戦だとKOじゃないのかな1回で。 しかし、2回からは、下半身を使って腕が振れてきたので、球に切れが出て、 コントロールもよくなりナイス投球。どうして、これが1回からできないのかが不思議。 でも2アウト取ってから、意識過ぎるのかコントロールが定まらない。この辺も去年から まったく変わらず、精神的に弱いんでしょうね。頭でいろいろ考えすぎてるんじゃ。 いっそ無心で投げればいいものを。4回裏に同点に追いつき、5回表も2アウトまで簡単に 取りながら追い込んでから2−3にして四球。ここから2ラン。状況がまるっきし分かってない。 この回おさえれば、後はいつでも救援陣が待っているので、勝利投手の権利も生まれるのに。 まあ、今年も期待薄ですね。 谷口はだんだん悪くなってるので、1軍無理でしょ。デニーはMax148kmでてたので、まあ今年も 中継ぎOK。加藤は良いときと悪い時があるが、ボールに切れがある問題なし。 |
今日の打撃陣 1回からヒット後併殺。そしてヒットと効率の悪い攻撃から始まり、岩本の緩急にさったぱり。 やっと点を上げたと思ったらソロホームラン。その後も、チャンスは作るがホームが遠い。 で6回裏にオープン戦絶好調の河野が初球を引っぱたいてものの見事にライトスタンドへオープン戦 第5号のホームラン。河野だけは当たってますね。でもその後は、内角の難しい球を無理に打ちに行って 2ゴロ。こういうところから調子が崩れてくるし、公式戦に入ると厳しい攻めになるので、果たして 打てるかは疑問。今日は守備ではお粗末な古木は、打撃ではフォームを確率のでる形に変えた効果が 出て猛打賞と当たったが、このフォームでは豪快なHRは少なくなりそうですね。古木らしさが なくさびしい限り。上体を立てて構えて欲しいが。。 守備は、はっきり言って去年と変わってない。内川は送球が相変わらず進歩なし。古木の外野は、無理でしょ。 北川はショートゴロがすべてヒットになるんじゃね。送球が遅い。今年も打線は、いい投手に当たれば打てない。 横浜も接戦になれば、後ろが今年はいいそうなので、問題は守り。ここが横浜の弱点ですね。 点を取りに行けば、守りで潰れる。守りに行けば、点が取れない。なかなか今年も辛そうなシーズンになりそうですね。 今日のキーポイント 今のチームがまともに戦えるようになるには、まだまだ時間が掛かりそうですね。 打撃は去年よりは進歩していそうだが、守備がひど過ぎ。あと5年はかかりそうな?? |
14日(日)横浜−日ハ 横浜 13:30 日ハ 103 010 001|6 横浜 000 100 010|2 【先発】(日)金村−(横)吉川5:責5,ギャラード1:0,川村1:0,東2/3:0,富岡1 1/3:1 【負】吉川1負 横浜: |1回 |2回|3回|4回 |5回 |6回 |7回 |8回 |9回 1 二 内川 |四球TU| |中飛| |2ゴ併| |空振 |3飛 | 2 遊 石井琢 |投バ | |遊ゴ| |四球盗| |空振 | | 遊 万永 | | | | | | | | |中安 3 指 鈴木尚 |中飛 | | |中飛 |中安盗| | | | 打指 種田 | | | | | | |2飛失| |2ゴ 4 一 ウッズ |見逃 | | |空振 |右飛 | | | | 一 小田嶋 | | | | | | |空振 | |遊ゴ併 5 三 村田 | |右安| |四球 | |空振 | |左飛 | 6 右 佐伯 | |1ゴ| |右安 | | | | | 走左 河野 | | | | | |1ゴ | |死球 | 7 左右 金城 | |1ゴ| |右2@| |3ゴ失| |中安 | 走右 田中一 | | | | | | | | | 8 中 古木 | |空振| |空振 | |中安 | |中飛 | 9 捕 相川 | | |2ゴ| |中安 |2飛 | | | 捕 中村 | | | | | | | |中安@|
今日の総評 去年と同じ大チャンスは作るが、そこまで打線は健在。後半は眠くて。。。 今日の投手陣 先発の新人吉川は、初回Max142kmのストレートと変化球を織り交ぜた緩急のある投球。 コントロールはいいですね。2回からはストレートのスピードも145kmがコンスタントに出る。 しかし、3回表に甘く入ったところをセギノールにスコアボードの上を越えていく超特大の場外2ラン 打たれ、その後も打たれて3失点。さらに5回にはスタミナ切れか、さらに打ち込まれ1失点。 まあ、HRさえなければ新人としては合格だけど、HRが余計。 2番手のギャラードはいきなり150km。その後も148kmのストレートとスライダーを試投し、 コントロールは高目気味だが、順調ですね。 3番手の川村は、Max142kmとストレートはもう公式戦並み。しかし、まだコントロールが甘めで、 もう少しですね。 4番手の東は、ストライクが入らないひどい投球。東は、1軍の当落線上にいるのでいただけない。 5番手の富岡は、スピードを出すと、ボールがどこ行くか分からないので、スピードを抑えた投球。 しかし、手投げ状態なので、コントロールが駄目。うーーん、1軍危ないね。 |
今日の打撃陣 今日も去年の大チャンスまでは作る打線そのまま。何度も訪れたチャンスで凡退の繰り返し。 今年もため息の連続ですかね。 相手の攻撃がやたら長くて、見方はあっという間に終わる。特に3回は3球でチェンジはないでしょ。 今日のキーポイント ヒットは出るし、チャンスは作るが、そこから打てない。凡退した選手もチャンスでなければヒット が出てるので、力むのかな。この点を改善しないと、今年も接戦は物に出来ないですね。 |
15日(月) 16日(火) 17日(水)横浜−オリ 横浜 13:30 オリ 001 000 000|1 横浜 000 000 40×|4 【先発】(オ)マック−(横)三浦7:責1,木塚1:0,加藤1:0 【勝】三浦2勝【セーブ】加藤1S 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回|7回 |8回 1 左 河野 |空振| |右飛| | |2邪| | 打二 万永 | | | | | | |遊ゴ | 2 遊 石井琢 |2ゴ| | |遊ゴ| |左安|1ゴ | 左 田中一 | | | | | | | | 3 中 古木 |右飛| | |遊飛| |1飛| |右飛 4 一 ウッズ | |遊ゴ | |空振| | |四球 | 一 小田嶋 | | | | | | | |空振 5 三 村田 | |左中2| | |右飛| |右中2 |投ゴ 6 指中 佐伯 | |左飛 | | |1ゴ| | | 打指 種田 | | | | | | |右越2@ | 7 右 金城 | |2直 | | |3ゴ| | | 右 多村 | | | | | | |右線2A失| 8 二遊 内川 | | |捕邪| | |遊安|四球TU | 9 捕 相川 | | |遊ゴ| | |捕飛|WP中犠飛@| 18日(木)横浜−ダイ 横浜 13:30 雨天中止 19日(金) 20日(土)横浜−西武 横浜 13:30 雨天中止 21日(日)西武−横浜 西武ド 13:00 横浜 000 001 000|1 西武 000 120 00×|3 【先発】(西)松坂−(横)マレン3:責0,デニー1:1,山田1:1,木塚1:0,吉川2:0 【負勝】デニー1負 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回 |7回|8回|9回 1 二 石井琢 |空振| | |空振| | | | | 左 古木 | | | | | |WP左飛@| | |右安 2 左 鈴木尚 |遊ゴ| | |3ゴ| | | | | 二 万永 | | | | | |遊直 | | |遊ゴ併 3 中 多村 |遊ゴ| | |1ゴ| | |空振| | 4 一 佐伯 | |空振 | | |空振| | | | 一 小田嶋 | | | | | | | | | 打一 小池 | | | | | | |2ゴ| | 5 三 村田 | |3ゴ | | |空振| |捕飛| | 6 右 金城 | |遊安盗死| | | | | | | 打右 河野 | | | | |右安| | |2ゴ| 7 指 種田 | | |空振| |2飛| | | | 打 田中一 | | | | | | | |2ゴ| 8 遊 内川 | | |投ゴ| | |投ゴ | |右飛| 9 捕 中村 | | |2飛| | | | | | 捕 相川 | | | | | |右中2 | | |遊ゴ 22日(月) 23日(火)横浜−広島 横浜 13:30 広島 001 000 000|1 横浜 000 000 000|0 【先発】(広)河内−(横)加藤4責:1,ギャラード1:0,斉藤隆2:0,ウォーカー2:0 【負】加藤1負 横浜: |1回|2回 |3回|4回|5回|6回 |7回 |8回|9回 1 二遊 内川 |空振| | |投ゴ| |三振 | | |中安盗 2 遊 石井琢 |見逃| | |2ゴ| | |2ゴ | | 二 万永 | | | | | | | | | 打 古木 | | | | | | | | |空振 3 中 多村 |空振| | |見逃| | |右中2| |空振 4 一 ウッズ | |左安 | | |三振| |空振 | | 一 小田嶋 | | | | | | | | | 5 三 村田 | |遊飛 | | |3ゴ| |中飛 | | 6 左 鈴木尚 | |2ゴ併| | |2ゴ| | |捕ゴ| 左 小池 | | | | | | | | | 7 右 金城 | | |3ゴ| | |四球 | |空振| 右 田中一 | | | | | | | | | 8 指 種田 | | |空振| | |WP1ゴ| | | 打指 佐伯 | | | | | | | |2飛| 9 捕 相川 | | |中飛| | |三振 | | |3直 24日(水)横浜−巨人 横浜 13:30 巨人 000 302 00 |5 横浜 110 000 03 |5 【先発】(巨)木佐貫−(横)佐々木1:責0,三浦5:5,デニー1:0,川村1:0 【HR】鈴木尚2号1、佐伯2号1 横浜: |1回 |2回 |3回 |4回|5回|6回|7回|8回 1 遊 石井琢 |1ゴ | |左飛 | |左飛| | |遊ゴ 2 左 鈴木尚 |左中H@| |中安盗| | | | | 左 古木 | | | | |2ゴ| | |四球 3 中 多村 |空振 | |四球 | | |遊ゴ| |右犠飛@ 4 一 ウッズ |空振 | |3ゴ | | |中飛| | 捕 小田嶋 | | | | | | | |四球 5 三 村田 | |見逃 | |2ゴ| |見逃| |振逃失@失@ 6 右 金城 | |遊ゴ | |中安| | |2ゴ| コールド 7 指 佐伯 | |左H@| |左飛| | |左飛| 8 二 内川 | |右飛 | |右飛| | |2ゴ| 9 捕 相川 | | |見逃 | |2飛| | | 一 種田 | | | | | | | |右中2
今日の総評 今日は、試合開始前から霧雨状態。試合開始前には、今季新入団の選手・コーチの紹介があり、最後に佐々木投手が 代表して「今年も頑張ります」的なことを述べました。 試合は、寒い内容で、最後は雨が普通に振り出してきて、相手のエラーで同点に追いついて、なおも2アウト2塁という 場面で、コールドに。 佐々木は雨が心配なので、先発で1イニング限定で投げたが、まだまだ調整段階といった感じですね。 今日の投手陣 先発で投げた佐々木は、変化球主体に投げて、先頭の仁志にはチェンジアップ?と最後は切れのあるフォークで空振り。 しかし続く清水にフォークが落ちきれずヒット打たれたが、小久保にはあまりスピードのない137kmのストレート? で遊ゴロ併殺に。まあストレートも137kmぐらいで、後は変化球を試したという感じ。ストレートが速くならないと 持ち味が発揮できませんね。 2番手の三浦は、始めの2イニングは良かったが、4回に慎重に行って攻めきれずに、逃げ腰から3失点。 この辺がGに投げる時の三浦で、勝てない原因ですね。 川村は、145kmもストレートが出ていたが、不運な辺りやエラーなどでピンチを招いたが、なんとかゲッツーで凌いだ。 |
今日の打撃陣 打つ方は、さっぱりですね。得点は、HRによる点が殆ど。尚典のHRも佐伯のHRもライナーでギリギリに 入ったHRでした。あとは、コントロールが悪く、甘い球もくる木佐貫に、まったく持って無策で軽く捻られた感じ。 2番手の岡島も不調のようだけど、横浜では通用しちゃうところが情けない。 最後は村田の振逃げから、1塁悪送球、さらに3塁に悪送球のダブルエラーで、引き分けたという感じで、 バッディングは最悪の状態ですね。開幕したら調子が上がればいいが、Sの投手にさらに悪くされると悲惨だが。 今日のキーポイント やはりクリーンアップが打たないと点が入らないですね。オープン戦では、石井琢、ウッズ、村田が さっぱりなので、この3人がこのまま打てないと、公式戦も連敗街道がまってますね。 |
25日(木)横浜−阪神 平塚 13:30 阪神 001 010 100|3 横浜 100 002 001x|4 【先発】(神)福原−(横)門倉4:責1,富岡1:1,吉川2:1,川村2:0 【勝】川村1勝 【HR】小田嶋2号2 横浜: |1回 |2回|3回|4回|5回 |6回 |7回|8回 |9回 1 遊 石井琢 |3ゴ |捕邪| |左飛| |四球 | | | 走二 万永 | | | | | | | | |右安 走 田中一 | | | | | | | | | 2 左 鈴木尚 |四球 |四球| | |2ゴ | | | | 左 古木 | | | | | |PB2ゴ| | |3バ 3 中 多村 |空振 |遊ゴ| | |右飛 | |中安| |空振 4 一 ウッズ |四球 | |右安| |右中2| | | | 走一 小池 | | | | | | |投バ| |左安@ 5 三 村田 |左安@| |空振| |遊直 | |空振| | 6 右 金城 |見逃 | |中飛| | |右飛 |右飛| | 7 指 河野 | |中安|見逃| | | | | | 打指 種田 | | | | | |2ゴ | |中飛 | 8 二遊 内川 | |右安| |中飛| |左安 | |死球 | 9 捕 中村 | |1バ| |2飛| | | | | 打捕 小田嶋 | | | | | |右HA| |遊ゴ併| 26日(金)横浜−阪神 横浜 13:30 阪神 001 100 000|2 横浜 000 000 010|1 【先発】(神)井川−(横)ウォーカー4:責2,デニー1:0,河原1/3:0,木塚1 2/3:0,富岡1:0,吉川1:0 【負】ウォーカー1負 横浜: |1回 |2回|3回 |4回 |5回|6回|7回 |8回 |9回 1 遊 石井琢 |中安 | |中安盗| |左飛| |空振 | |2ゴ 2 左 鈴木尚 |中安 | |1ゴ | |空振| | |四球 | 走左 田中一 | | | | | | | | 盗|左安 3 中 多村 |四球 | |空振 | |2ゴ| | |空振 |空振 4 一 ウッズ |遊飛 | |空振 | | |中飛| | | 一 佐伯 | | | | | | | |四球 | 5 三 村田 |遊ゴ併| | |空振 | |空振| |右2@| 6 右 金城 | |右飛| |見逃 | |中安| |四球 | 7 二 内川 | |中安| |右安盗| |右飛| |3ゴ | 8 捕 相川 | |空振| |2ゴ | | | | | 打 河野 | | | | | | |空振 | | 捕 小田嶋 | | | | | | | |左飛 | 9 投 ウォーカー| |右邪| | | | | | | 投 デニー | | | | | | | | | 打 小池 | | | | |左安| | | | 投 河原 | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | 打 古木 | | | | | | |四球盗死| | 投 富岡 | | | | | | | | | 投 吉川 | | | | | | | | | 打 種田 | | | | | | | | |2ゴ 27日(土)横浜−中日 横浜 13:00 中日 400 000 210|7 横浜 310 000 100|5 【先発】(中)野口−(横)吉見5:責1,デニー1:0,加藤1:2,ギャラード1:1,佐々木2/3:0,河原1/3:0 【負】加藤2負 【HR】多村1号3、多村2号1 横浜: |1回 |2回 |3回|4回|5回 |6回|7回 |8回|9回 1 遊 石井琢 |右越2|2安盗| |中飛| | | | | 二 種田 | | | | | | |左飛 | |四球 2 左 鈴木尚 |中安 |中安@| |1ゴ| | |遊ゴ | | 左 小池 | | | | | | | | | 打 古木 | | | | | | | | |遊飛 3 中 多村 |中HB|中直 | | |右安 | |中H@| |2ゴ 4 一 ウッズ |中飛 |遊ゴ | | |遊ゴ併| |左安 | | 5 三 村田 |四球 | |右邪| |3ゴ | |WP2ゴ| | 6 右 金城 |四球 | |遊直| | |中安| |2ゴ| 7 二遊 内川 |2飛 | |3ゴ| | |1バ| |遊ゴ| 8 捕 相川 |左飛 | | |右飛| |空振| |空振| 9 投 吉見 | |空振 | |中安| | | | | 投 デニー | | | | | | | | | 打 佐伯 | | | | | |2ゴ| | | 投 加藤 | | | | | | | | | 投 ギャラード| | | | | | | | | 捕投 佐々木 | | | | | | | | | 投 河原 | | | | | | | | | 打 河野 | | | | | | | | |中飛 28日(日)中日−横浜 ナゴヤド 13:00 横浜 000 000 001|1 中日 100 000 000|1 【先発】(中)川上−(横)斎藤隆4:責0,マレン2:0,富岡1/3:0,木塚2/3:0,吉川1:0,河原2/3:0,川村1/3:0 横浜: |1回|2回|3回|4回|5回|6回 |7回|8回|9回 1 遊 内川 |3ゴ| | |2ゴ| |中安盗死| | |2ゴ 2 左 鈴木尚 |空振| | |2ゴ| | | | | 左 古木 | | | | | | |見逃| |四球 3 中 多村 |空振| | |空振| | | | | 右一 佐伯 | | | | | | |2ゴ| |右安 走右 田中一 | | | | | | | | | 4 一 ウッズ | |空振| | |空振| |遊安| | 走右 小池 | | | | | | | | | 打一 小田嶋 | | | | | | | | |左安@ 5 三 村田 | |空振| | |中安| |死球| |空振 6 右 金城 | |左飛| | |遊ゴ| | | | 右中 河野 | | | | | | |捕ゴ| |見逃 7 二 種田 | | |中飛| |3ゴ| | |右飛| 投 吉川 | | | | | | | | | 投 河原 | | | | | | | | | 投 川村 | | | | | | | | | 8 捕 中村 | | |2ゴ| | | | | | 捕 相川 | | | | | |見逃 | |遊ゴ| 9 投 斎藤隆 | | |見逃| | | | | | 投 マレン | | | | | |空振 | | | 投 富岡 | | | | | | | | | 投 木塚 | | | | | | | | | 打二 万永 | | | | | | | |空振| 29日(月) 30日(火) 31日(水)このページの先頭へ
![]() ![]() ![]() |